タグ

zncに関するmorygonzalezのブックマーク (3)

  • ZNCでlingr-ircに接続する設定 · さよならインターネット

    March 21, 2013 ゆるふわなかんじで perl の話題をするためのチャットルームをつくってみた - tokuhirom’s blog. インターネットそんなに古くからやってないのでlingrとかあんまり知らなかったけど 面白そうだから入ってみた。ブラウザでログインとかしたくなかったので psychs/lingr-irc 使って $ nohup ruby lig.rb & とかユルフワな感じでふぉわーどするようにしてる。 長く動かすようだとdaemontools化した方が良い。 今ならtokuhiromさんがつくったPerlバージョンの tokuhirom/lingr-ircd こっち使ってもいいかもしれない。 あとずっとハマってたのが、アカウントつくってIRCでつなげねー! ってなってたけど、1回ルームに入ってからじゃないとダメだった。 どうせならZNCで繋ぎたかったのでこんな

  • FAQ - ZNC

    To create new wiki account, please join us on #znc at Libera.Chat and ask admins to create a wiki account for you. You can say thanks to spambots for this inconvenience. Compiling ZNC General The compiler dies saying it has not enough memory! / g++: internal compiler error: Killed (program cc1plus) Starting from ZNC 0.062, you can use the --disable-optimization to configure. This will disable -O2

    morygonzalez
    morygonzalez 2012/12/05
    znc の webadmin は Firefox じゃないと繋がらなかった
  • 特定のキーワードをim.kayac.comに通知するZNCモジュール書いた - すぎゃーんメモ

    IRCで自分の名前が呼ばれたときとかにiPhoneに通知してくれるようなやつ、いわゆるhilight2im的なもの。を、ZNCのモジュールとして作った。IRC Bouncer上で動かしておけば、weechatなどのクライアントからの接続が無い状態でも通知してくれるので便利。 リポジトリ https://github.com/sugyan/ZNC-NotifyImkayac 使い方 NotifyImkayac.pmを~/.znc/modules/以下に配置。clientからzncにコマンドを送って /msg *status LoadMod NotifyImkayac username=sugyan keyword=sugyan,すぎゃーんのように読み込ませるか、~/.znc/configs/znc.confなどの設定ファイル上で <User hoge> ... LoadModule = No

    特定のキーワードをim.kayac.comに通知するZNCモジュール書いた - すぎゃーんメモ
  • 1