タグ

2023年6月3日のブックマーク (51件)

  • 特集:瀕死の林業

    今まさに、日の林業は〝瀕死〟の状況にある。一方で、希望もある。現場を歩くと、森林所有者や森林組合、製材加工業者など、〝現場発〟の新たな取り組みを始める頼もしい改革者たちの存在があるからだ。瀕死の林業、再生へ─。その処方箋を示そう。 林業家はいかに間伐するのか 理論的に見る 【第2回】間伐から見る日の森林・林業の世界 2023/06/30 中岡 茂 林業家はどのように間伐の量を決め、いかなる効果を求めるのか。現場でも取り入れられている理論を紹介しながら考えてみたい。 「栄光と逼塞」そして現代につながる森への思い 2023/06/21 田中淳夫 土倉庄三郎にもっとも脂が乗って活躍したのは、1900年前後だろう。還暦を迎えた1900年の6月、庄三郎は川上村の村長に就任する。その2年前からは村会議員を務めていた。これまで衆議院議員(請われて第1回衆議院議員選挙へ立候補するが、途中で辞… 吉野山

    特集:瀕死の林業
  • 障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル

    名古屋市が復元をめざす名古屋城木造天守のバリアフリー化をめぐり、市が主催した3日の市民討論会の中で、エレベーター(EV)の設置を求める意見を述べた身体障害がある男性に対し、他の参加者から差別発言があ…

    障害者への差別発言相次ぐ 名古屋城復元めぐる市主催の討論会:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    朝日新聞は欧州の歴史建造物についても同じことを言って欲しい(´・_・`)まさかと思うけど日本だけ歴史建造物を改造せよって思っているとかないよね。とはいえ名古屋城は1959年に作られた昭和の建物だし建て直したら令和
  • この大雨の最中に23区民970万人が出した糞尿はほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました「合流式下水道だから仕方ないね」

    がりべん @garibenZ この24時間に23区民970万人が出した糞尿は、ほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました これが合流式下水道に住むということです 2023-06-03 09:52:39

    この大雨の最中に23区民970万人が出した糞尿はほぼ未処理のまま河川・運河に垂れ流されました「合流式下水道だから仕方ないね」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    うんこ都(´・_・`) “7割が分流式下水道の横浜市民ワイ、高みの見物”でも横浜駅周辺ゲロ臭いよね
  • 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした

    ものすごい愛 @mnsgi_ai 夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけどね、具合が悪いとき人は白湯を飲みたいんだよ、君みたくカツカレーとバニラアイスをべたりしないんだよ」って言われてびっくりしちゃった、体調は味濃くてカロリー高いものたらふくべて体力と免疫力をブチ上げて治すものだと思ってたから… 2023-06-01 15:36:13 ものすごい愛 @mnsgi_ai 札幌在住のエッセイスト・薬剤師/『今日もふたり、スキップで』『命に過ぎたる愛なし』『ものすごい愛のものすごい愛し方、ものすごい愛され方』発売中 /お仕事依頼はこちらからmnsgi.ai@gmail.com /アイコン・バナーはタナカサオリ(@saoriillust_t )/Amazonアソシエイト利用してます monosugoiai.com リンク www.nhk.or.jp 【NHK健康】【特集】欲がないとき

    夫に「君はゴリラだからわからないかもしれないけど人は具合が悪いときはカツカレーやバニラアイスを食べたりしないんだよ」って言われてびっくりした
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    カツカレーはないことも多いけどアイスはありだろう(´・_・`)コーラだって良いよ。胃を鍛えずに弱いことを棚に上げて誹謗中傷は酷い。
  • チリ北部の海鳥大量死、鳥インフルウイルス検出されず

    チリ中部コキンボ州のダマス島で、グアナイウの死骸を回収する農業牧畜庁の職員ら(2023年5月30日撮影)。(c)MARTIN BERNETTI / AFP 【6月3日 AFP】南米チリ北部の海岸で海鳥が大量死している事態について、農業牧畜庁(SAG)は2日、予備調査によれば鳥インフルエンザが原因ではないとの見解を示した。 農業牧畜庁によると、中部コキンボ(Coquimbo)州の入り江付近で5月26日以降、グアナイウの死骸が約3500羽見つかっている。グアナイウは、欧州で排せつ物が肥料として取引されていたことから「10億ドルの鳥」の異名を持つ。 調査のため、防護服に身を包んだ職員は数百羽の死骸を集めた。 農業牧畜庁のホルヘ・マウツ(Jorge Mautz)氏はAFPに対し、予備調査では鳥インフルエンザウイルスは検出されなかったと明らかにした。チリでは鳥インフルエンザの感染が広がっている。 グ

    チリ北部の海鳥大量死、鳥インフルウイルス検出されず
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    最初の写真の背景は雪じゃなくて白い地面なのか(´・_・`)
  • カルロス・ゴーン氏の逃亡助けたパイロットら3人 無罪判決に | NHK

    中東のレバノンに逃亡した日産自動車のカルロス・ゴーン元会長の逃亡を助けたとして、経由地のトルコの裁判所で実刑判決を受けた航空会社の元幹部やパイロットら3人が、差し戻しの裁判で無罪を言い渡されていたことが、弁護士への取材でわかりました。 日産自動車のゴーン元会長は、保釈中だった2019年に、トルコの民間航空会社のプライベートジェットを利用して、関西空港からトルコ経由でレバノンに逃亡したとされ、トルコではおととし、密航させた罪に問われた航空会社の元幹部とトルコへのフライトを担当したパイロット2人の合わせて3人が、いずれも禁錮4年2か月の実刑判決を受けました。 裁判の中で、3人は「ゴーン元会長を乗せるとは知らなかった」として、無罪を主張し控訴しましたが、担当の弁護士によりますと、控訴審で差し戻しが決まり、4月下旬、イスタンブールの裁判所で、3人に無罪が言い渡されたということです。 この事件をめぐ

    カルロス・ゴーン氏の逃亡助けたパイロットら3人 無罪判決に | NHK
  • 大学1年で未婚の母に 児童館でぽつん…だから作った場所が人気 | 毎日新聞

    佳山奈央さん(31)は、神戸・三宮で子育て支援施設「PORTO(ポルト)」を営む。ガラス張りの開放的な室内。保育士と遊んでいる子どもの傍らで、大人が読書やテレワークをしている。利用者の4割は男性で、映画鑑賞や買い物の間の預かりもしている。 ママ友の輪に入れず…苦手だった児童館 自身は小学6年の長男(12)がいるシングルマザーだ。大学1年の時に未婚で出産。「子どもがいるから諦めたと言いたくない」と覚悟を決め、母や妹のサポートを受けて、ビジネスコンテストを運営するなど学生生活も全力投球した。 卒業後、リクルートで3年間、新築マンションの広告戦略などを担当。2019年に起業を志して退社し、保育園経営などを模索したが、思い通りに進まず、1年間、自分を見つめ直した。

    大学1年で未婚の母に 児童館でぽつん…だから作った場所が人気 | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “妹のサポート”ヤングケアラー?
  • 米国がアップルと組んでサイバー攻撃 ロシア主張

    【6月3日 AFP】ロシア連邦保安局(FSB)は1日、米国家安全保障局(NSA)が米電子機器大手アップル(Apple)と「緊密に連携」して同社製品数千台をマルウエアに感染させ、各国のロシア大使館職員の電話番号を流出させたと非難した。 また、ロシアITセキュリティー大手カスペルスキー(Kaspersky Lab)は、同社の研究チームがiPhone(アイフォーン)からこれまで知られていなかったマルウエアを検出したと発表。職員数十人が標的にされたとしている。 同社を創設したユージン・カスペルスキー(Eugene Kaspersky)氏は上記のiOS端末について、スパイウエアをインストールするための悪意あるファイルが添付された「見えないiMessage」を受信したと説明した。このスパイウエアがインストールされると、録音音声やインスタントメッセンジャーからの写真、位置情報などの個人情報が「ひそかに

    米国がアップルと組んでサイバー攻撃 ロシア主張
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “カスペルスキー社は、ロシアの情報機関との密接な関係”自分たちがしてるのか(´・_・`)
  • 塩分・野菜・睡眠時間・喫煙は?国が食事・生活習慣の新目標値設定 | NHK

    おいしそうラーメン。でも、塩分はどのくらい含まれているか、ご存じですか? 国が今月示した、健康づくりに向けた事や生活習慣についての新たな数値目標、1日の塩分の摂取量は「7グラム未満」に設定されました。 どのくらいの値なのか、生活で工夫すべきことは? 栄養学の専門家に詳しく聞きました。 (ちなみに、汁まで飲んだ場合のラーメンの塩分の目安は1杯6グラムということです) 「数値目標」は野菜、塩、睡眠時間も ラーメンの話から始まりましたが、ご紹介するのは事や生活習慣全体の話です。 国民の健康作りに向けて、厚生労働省は「健康日21」という基計画を約10年ごとに見直して、事や生活習慣などについての考え方や数値目標を定めています。このほど来年度からの新たな数値目標がまとまりました。 以下、その具体的な数値です。 まずは野菜と果物の摂取量です。 野菜や果物の摂取量は、脳卒中や心疾患での死亡

    塩分・野菜・睡眠時間・喫煙は?国が食事・生活習慣の新目標値設定 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    とりあえず閣僚と省庁の幹部級のデータを示してはどうだろうか(´・_・`)
  • 90年代後半の「暗さ」は若い人には伝わらない?当時の雰囲気について様々な声が集まる

    リンク はてな匿名ダイアリー 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよなんかファンシーでカラフルなだけなのよ実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ阪神淡… 1013 users 172

    90年代後半の「暗さ」は若い人には伝わらない?当時の雰囲気について様々な声が集まる
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    就職氷河期や小山田圭吾の露悪趣味と同じで同時代でも距離感ある人はそれなりにいるので……自分は違うと言っても仕方ない(´・_・`)
  • ポリアンナみたいな後輩

    新入社員が入ってきた。 そのうちの一人が、とてもポジティブで面白い子である。 まず基口角が上がっており楽しそう。 挨拶を全力で行う。うちの会社は、すれ違った人とは軽く挨拶しあう文化ではあるのだが、ちらっとすれ違っただけでも満面の笑みで全力でお疲れ様です!と言ってくれる。 リアクションがすごく大きい。大したことない説明でも喜んでくれるので教えてて楽しい。 何よりも彼は、小さなことにも喜びを見出している。 仕事でタイマーを使う機会がある。彼はそのタイマーの音がよい、と言うのである。3秒前から鳴るタイプなのだが(ピ、ピ、ピ、ピー)、「始まるぞって感じがしてよい」とのこと(終わりのアラームなのだが)。 正直毎日使っててそんなことかけらも思ったことがなかった。彼は物だな、と思った。 ある日、1時間くらいひたすらカッターで線を引く仕事をお願いしたときも、嫌な顔一つせずに「座禅みたいで楽しいです!」

    ポリアンナみたいな後輩
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    ポリアンナというとMotherを思い出す(´・_・`)1989か
  • 「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」工学者の回答が真理→「結局費用対効果なんやなって」

    たられば @tarareba722 「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」という学生からの質問に、工学者でもある作家の森博嗣先生が「屋根を建てたほうが安いから」と回答していて、なるほど工学者らしい発想だなーと唸りました。 2023-06-03 11:54:48

    「なぜ人類は、これだけ科学を発達させてきたのに、天候を操作する技術をそれほど進めてこなかったのか」工学者の回答が真理→「結局費用対効果なんやなって」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “こう科学の力で人の周りくらいの水は弾いて欲しい”現代に生きてるんだからそういうならそういう技術を開発すればいいだけでは。できるならね(´・_・`)
  • 自民党が野党時代だった頃のマヨネーズと玉子と牛丼の値段

    カタヤキ @katayaki0514 え、お馬鹿さんなんですか? これまでが安すぎたのにどうしてわからないのか理解できません むしろ卵や牛丼は今の方が正常な価格になってると思います twitter.com/m16a_hayabusa/… 2023-06-03 17:51:24

    自民党が野党時代だった頃のマヨネーズと玉子と牛丼の値段
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    JAnon「トランプが大統領だった時と一緒で自民党が野党だったら、ウクライナへロシアは攻め来なかったし、鳥インフルは流行らなかったし、円安にはならなかった。全てバイデンが悪い」(´・_・`)
  • ダイソーで売っているマドラーの焼印がズレたせいで意図せずに可愛いデザインの製品に仕上がってしまった「こっちも商品化してほしい」

    シカクガング @shikakugangu 趣味で映像玩具・視覚玩具の開発と研究してます。 たまにイベントで玩具販売したり。 2023年12月 個展「くるくるとパタパタ」渋谷ピカレスクギャラリー Instagram→ https://t.co/IcFQkmJ1Jh note→https://t.co/3pC7NOQQ1H

    ダイソーで売っているマドラーの焼印がズレたせいで意図せずに可愛いデザインの製品に仕上がってしまった「こっちも商品化してほしい」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    下にずれたら見下すかんじですね(´・_・`)
  • 「今日からやめてください、お願い」 傘の持ち方への注意喚起に反響...「失明した方も」眼科医が訴える危険性

    人の目に傘が当たって視力を奪う前にやめてください――。傘を地面と水平になるように持つことの危険性を訴える投稿が話題になっている。 投稿したのは、岐阜県立多治見病院で眼科医長をしているツイッターユーザー「眼科医ヨシユキ」さん。どのような危険があるのか。詳しい話を聞いた。 眼科医ヨシユキさんは、医師の立場からYouTubeチャンネルを運営し、目のセルフケアや医療情報を発信している。チャンネル登録者数は約21万人。眼科医ヨシユキの名義で著書も出している。 話題となったヨシユキさんのツイートは、2023年5月29日に投稿された。腕を振ることで傘が真横になっている人のイラストを掲載しつつ、そうした人を街中で見かけるとし 「ちょうど子供の目の高さです。階段なら大人の目にも当たるでしょう」 と危険性を訴える内容だ。 続けて、「このまま梅雨入りしてしまうなら、あなたの周囲の人は連日この危険に晒されて歩くこ

    「今日からやめてください、お願い」 傘の持ち方への注意喚起に反響...「失明した方も」眼科医が訴える危険性
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    安全配慮義務違反(´・_・`)
  • 「送料無料」表示見直し 運賃適正化へ、消費者理解が課題:時事ドットコム

    「送料無料」表示見直し 運賃適正化へ、消費者理解が課題 2023年06月03日09時34分配信 トラック(資料写真) 政府は2日、物流の「2024年問題」対策の政策パッケージを公表し、インターネット通販などの「送料無料」表示見直しに取り組む方針を打ち出した。運送事業者が輸送コストに見合う適正な運賃を得られる環境を整備するためだ。実現には消費者の理解が課題となりそうだ。 運転手負担軽減、荷主に責任 再配達半減へ意識改革―物流「2024年問題」対策・政府 「『送料無料』じゃありません!」。全日トラック協会はネット広告などで輸送コストの存在を訴え続けてきた。商品の送料無料を売りにする通販事業者は多いが、協会の担当者は「実際には送料は商品に含まれている。『無料』の表示で物流が軽んじられている」と指摘。政府の方針を「前進だ」と歓迎する。 トラック運転手の時間外労働への上限導入で人手不足や物流停滞が

    「送料無料」表示見直し 運賃適正化へ、消費者理解が課題:時事ドットコム
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    送料無料じゃなくて送料込みって表示に変更すれば良いだけだろ(´・_・`)
  • 韓国歌手ムンビンさん死去 25歳

    韓国アイドルグループ「ASTRO(アストロ)」のメンバー、ムンビンさん。Imaginechina提供(2017年11月1日撮影)。(c)More forms / Imaginechina / Imaginechina via AFP 画像作成中 ��}YU 【4月20日 AFP】(更新)韓国アイドルグループ「ASTRO(アストロ)」のメンバー、ムンビン(Moonbin)さんが19日、死去した。25歳。所属事務所のファンタジオ(Fantagio)が20日に発表した。 ファンタジオは「ムンビンが突然、私たちの世界を去り、空の星になった」とツイッター(Twitter)の公式アカウントを通じて明らかにした。死因は公表していない。 韓国メディアは警察の話として、ムンビンさんは19日夜、首都ソウル江南(Gangnam)区の高級住宅街にある自宅アパートで、意識不明の状態で見つかったと報じている。(c

    韓国歌手ムンビンさん死去 25歳
  • 浜田防衛相 “日本の防衛力強化は抑止力高めるもの” | NHK

    シンガポールを訪れている浜田防衛大臣は「アジア安全保障会議」でスピーチを行い、日の防衛力強化の取り組みは、専守防衛のもと抑止力を高めるためのものだと強調しました。また、不測の事態の回避には意思疎通が不可欠だとして中国と対話による信頼醸成を図っていく考えを示しました。 浜田大臣はスピーチで、反撃能力を含めた日の防衛力強化の取り組みについて「地域の抑止力を高め、既存の国際秩序に対する挑戦を思いとどまらせることを意図している。専守防衛のもとで行うもので、他国に脅威を与えるような軍事力を持つことは目指していない」と強調しました。 また、北朝鮮中国を念頭に「弾道ミサイルの発射を含む威圧的な軍事活動の常態化や、外国公船によるたび重なる領海侵入などで『自由で開かれた安定した海洋』が阻害されている。特に東シナ海や南シナ海では既存の国際秩序とは相いれない、独自の主張に基づく力や威圧による一方的な現状変

    浜田防衛相 “日本の防衛力強化は抑止力高めるもの” | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    戦前回帰したい層やナチス奨励したい層が与党にいなければ信じられるんだけど(´・_・`)あと独裁思考の集中民主制をいう党首らやSLAPPやる党首やらアマゾネス支配したい議員が誤って政権取るとかさ
  • 車のタイヤは球体が一番合理的

    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    マウス「せやな」(´・_・`)
  • 「天安門事件記念館」、米NYに開設 元学生リーダーら

    米ニューヨークに開設された天安門事件の記念館(2023年6月2日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【6月3日 AFP】1989年6月4日に中国・北京の天安門広場(Tiananmen Square)で民主化を要求する学生運動を主導した王丹(Wang Dan)氏らが2日、米ニューヨークで「中国人の民主化の夢」を記憶するための記念館を開設した。 マンハッタン(Manhattan)のミッドタウンにある目立たない建物のこぢんまりしたオフィススペースには、天安門事件の写真や映像、報道記事、ポスター、書簡、横断幕などが展示されている。 民主化を要求するデモ参加者の少なくとも1000人が当局に殺害された天安門事件について、王氏はAFPに対し、「1989年の出来事は、中国だけでなく世界中に影響を与えた」「人類の文明に対する習近平(Xi Jinping)政権による脅威に誰もが気付き始めた今、1989

    「天安門事件記念館」、米NYに開設 元学生リーダーら
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    ロシア政府なら、民主主義国家内でも暗殺者を送り込むやつだな(´・_・`)
  • 「乗れるのか」切符売り場に長蛇の列、一夜明け東京駅

    運転を再開した東海道新幹線。デッキに立つ人も少なくなく、車内も混雑していた=3日午後、JR大阪駅(読者提供) 大雨の影響で、3日正午まで東京-名古屋が運休となった東海道新幹線。JR東京駅は3日の午前中から多くの利用客でごった返した。切符売り場には長蛇の列ができ、通路には疲れ切った様子で荷物を地面に置きうずくまる人の姿も。駅のホームには午前中から人が押し寄せ、駅員らがコンコースへの移動を呼び掛けていた。 会社員の男性(26)は、来3日午前11時48分の新幹線に乗る予定だったが、東京駅に到着した際に運休を知り、振り替え切符を取得するため切符売り場の列に並んでいた。韓国アイドルグループのライブに参加するため名古屋に向かう予定といい、「ライブが始まる夜に間に合えば」と列の先をみつめた。 身の丈ほどある大きなコントラバスを携えた東京芸大4年の男子学生(22)は、「乗れるか分からない。ヤバい」と

    「乗れるのか」切符売り場に長蛇の列、一夜明け東京駅
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    指定席側に自由席の人が乗り込んで圧をかけないよう、差額分の監視を乗車と車両移動する時にするべきだと思う(´・_・`)
  • 生殖医療と現代フィランソロキャピタリズム・・・「産み育てる社会」の終焉と「産ませ選び育てる」社会の到来

    ちきりん @InsideCHIKIRIN 2022年の出生率は1.26で、“過去最低” 34歳〜43歳くらいで、「子供が欲しくなったけど、婚活しても相手が見つからない」人、めちゃ多い。 安心して使える精子バンクがあり、未婚出産でも手厚い支援が受けられたら、彼女らの多くが結婚を飛ばして子供を産むと思う news.yahoo.co.jp/articles/937e9… 2023-06-03 06:22:59 ちきりん @InsideCHIKIRIN LGBTの人でも、結婚して子供を持ちたい人は少なくない。でも、日ではそれも難しい。 男と女で「結婚してから出産してほしい」という保守的な家族観にこだわってると子供は増えない。 2023-06-03 06:28:18 ちきりん @InsideCHIKIRIN いま政府が検討してる(少子化対策と呼ばれる)政策の大半は「子育て支援」であって、「少子化

    生殖医療と現代フィランソロキャピタリズム・・・「産み育てる社会」の終焉と「産ませ選び育てる」社会の到来
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “彼女らの多くが結婚を飛ばして子供を産む”女性以外に子どもを望んではいけない世の中になりそう。結局人口子宮の実現と、精子卵子バンクしかないのでは(´・_・`)そして人間から生殖行為がなくなった
  • 泊まりに来た10代の孫に無理やりキスしようと…63歳男を逮捕「抱きついたことは間違いないが、それ以上はよく覚えていない」

    おとちゃん @otona4141 自宅に泊まりに来た10代の孫に無理やりキスをしようとしたとして、佐賀県の63歳の男が6月2日に逮捕されました。 news.yahoo.co.jp/articles/13189… 2023-06-03 11:13:28 リンク Yahoo!ニュース 泊まりに来た10代の孫に無理やりキスしようと…63歳男を逮捕(FBS福岡放送) - Yahoo!ニュース 自宅に泊まりに来た10代の孫に無理やりキスをしようとしたとして、佐賀県の63歳の男が6月2日に逮捕されました。 強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されたのは、佐賀県に住む63歳の無職の男です。警察により 19 抱きついたことは間違いないが、それ以上はよく覚えていない」 自宅に泊まりに来た10代の孫に無理やりキスをしようとしたとして、佐賀県の63歳の男が6月2日に逮捕されました。 強制わいせつ未遂の疑いで逮捕されたの

    泊まりに来た10代の孫に無理やりキスしようと…63歳男を逮捕「抱きついたことは間違いないが、それ以上はよく覚えていない」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    ジジイもババアも孫の性別関係なくハグしたりキスしたら性的虐待扱いとして平等に罰する世の中をお望みなのだろうか(´・_・`)
  • 「LGBT法案が成立したら男が女湯や女性トイレに入るのが公認される」というのはデマなんですが、仮にそれで「公認された」と思い込んで侵入する輩が増えた場合、それむしろ、「公認される」というデマを流しまくった人たちの責任なのでは…。

    仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所) @URUWA_L_O 「LGBT法案が成立したら男が女湯や女性トイレに入るのが公認される」 というのはデマなんですが、 仮にそれで「公認された」と思い込んで侵入する輩が増えた場合、 それむしろ、「公認される」というデマを流しまくった人たちの責任なのでは…。 2023-03-17 06:35:27 仲岡しゅん(うるわ総合法律事務所) @URUWA_L_O 「LGBT法案が成立したら男が女湯や女性トイレに入るのが公認される」 というのは、デマです。 トランスジェンダーへの偏見を煽りたい人たちや、法に関するリテラシーがない人たちが流しているデマです。 そんな条文、どこにもありません。 twitter.com/URUWA_L_O/stat… 2023-06-03 08:48:47

    「LGBT法案が成立したら男が女湯や女性トイレに入るのが公認される」というのはデマなんですが、仮にそれで「公認された」と思い込んで侵入する輩が増えた場合、それむしろ、「公認される」というデマを流しまくった人たちの責任なのでは…。
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “男が女湯や女性トイレに入るのが公認される”って誰が言ったのだろう(´・_・`)男がトランスを自称して入った場合どう扱うのか、トランスの人がトランスとして入った場合どう扱うのか、2点答えてほしいものだ
  • お弁当作りの参考にしたくてインスタを見ていたら出会った「ウインナー星人」が可愛くて生きる糧になってる

    オオワダ🧎🏻‍♂️ @unico_ikura お弁当作りの参考にしたくてインスタを漁ってた時に見つけたアカウント、最近の自分の生きる糧にさえなってる。 pic.twitter.com/3vo1RyFL1i 2023-06-02 13:22:29 オオワダ🧎🏻‍♂️ @unico_ikura みなさん私じゃなくてご人様を是非フォローしてください。私をフォローしたところでウインナー星人達には会えません。 @milktea7384様へ 何の気なしに呟いたら拡散されてしまって申し訳ありません…。ご不快であれば消しますので仰ってください。あと…めちゃくちゃファンです…。 2023-06-03 11:45:45

    お弁当作りの参考にしたくてインスタを見ていたら出会った「ウインナー星人」が可愛くて生きる糧になってる
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    わらう(´・_・`) https://www.tiktok.com/@milktea.1122 インスタってなぜログイン登録させようとするんだろう、うんこ
  • 元ネトウヨ俺氏、未だにハングルは日本人が作ったと思っていた

    "「ハングルは日人が教えた」というデマの起源て何なんだろう。早稲田大学の有馬って人も「ハングルは日が持ち込んだ」と言っていたけど。" https://twitter.com/lautream/status/1664844210661470208 マジかよ あれもデマかよ 未だに信じてたわ だから、どっか韓国の人は近年急激に賢くなったみたいなイメージを持っていた とんでもない差別、偏見だったわ

    元ネトウヨ俺氏、未だにハングルは日本人が作ったと思っていた
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハングル 1444年に国策とした歴史がある。一時は禁止されたが平民では根強く使われていた(´・_・`)ということでは。甲午改革を過大評価するのが日本のウヨくんの伝統
  • 第二外国語でフランス語やドイツ語選択する人は何が目的なんだろ。 どう考..

    第二外国語でフランス語やドイツ語選択する人は何が目的なんだろ。 どう考えても中国語の方が実用的じゃない?

    第二外国語でフランス語やドイツ語選択する人は何が目的なんだろ。 どう考..
  • この増田は大事件に関連しているため消されました

    この増田は大事件に関連しているため消されました
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “この増田は大事件に関連しているため消されました”🤔
  • 弱者男性的に、もっと話題になってほしいこと

    増田では、弱者男性に刺さるネタが盛り上がるらしいし、みんな、これの話題で書いてみてよ。 将棋の後手番で指す戦法が無くなった問題弱者男性は、ニコニコ動画とかで2010~2015年の将棋AI vs 将棋プロとかで盛り上がった世代じゃない? この頃から、将棋AIの進化を毎年追いかけていたが、毎年、将棋の戦法がAIで攻略され続けてきた。 そして今年、角換わりという戦法がお亡くなりになり、とうとう、後手番で指せる戦法が無くなってしまった。 これからどうするんだ!?となっている。チェスみたいに後手は引き分け狙いが多くなるんか? という議論、もっと盛り上がってほしい 人工知能で「どのタスク」が「いつ」解かれるか問題イラストレーターが死ぬとか色々言われているけど。 2030年まで解かれない問題は何かってのが知りたい。 解かれない問題なら、努力する価値があるけど、解かれる問題ならそれは努力する価値がなくなる

    弱者男性的に、もっと話題になってほしいこと
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    弱者男性の何の関係があるのかわかんない(´・_・`)
  • 「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ

    なんか「戸惑う」ぐらいの意味で「バグる」を使う人増えてるけど、実際にバグったものを見たことないんだろうなーって思った 考えたらプレステ以降のゲームで「バグる」ことなんてないんだし、ファミコン、スーファミを触ったことない世代が使っているんだろうな 「バグる」って画面がめちゃくちゃになってプレイできなくなることだよ これを人間に使うとしたら「身体がぐちゃぐちゃになって動かなくなった」なんだけど、そんな寄生獣みたいなことにはなってないでしょ? もしファミコン世代が人間に「バグる」を使っているんなら、ファミコンを買ってもらえなかった家庭だったのかな? それならミニファミコンかミニスーファミ買ったら楽しいよ クロノトリガーとかマリオRPGとかできて、コスパめっちゃいいよ (追記) 動詞の「バグる」と名詞の「バグ」の違いもわからんのか。 そんな鈍感な言語感覚で他人にツッコミ入れてて恥ずかしくないの?

    「バグる」を人間に使う人ってファミコンやったことないでしょ
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    スーパーマリオブラザーズをバグらせると1-1からクリボーが全部メットになるの知らないだろ(´・_・`)
  • 「誰でも通園」10分で100人超 申し込み殺到、面談予約を停止に:朝日新聞デジタル

    東京都文京区で、幼稚園や保育園に通っていない子どもを週1~2回、保育所で定期的に預かる事業が7月に始まる。区が今月1日に利用申し込みを開始したところ、初日だけで100人以上の申し込みがあり、事前に必…

    「誰でも通園」10分で100人超 申し込み殺到、面談予約を停止に:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “幼稚園や保育園に通っていない子ども”が文京区にどれくらいいるか把握してないってこと?(´・_・`)さすが東京都。さすが都民ファースト
  • 市川猿之助出演「劇場版 緊急取調室」撮り直しへ 代役候補「4人の俳優」 | 東スポWEB

    歌舞伎俳優・市川猿之助(47)が〝ラスボス〟として出演予定だった映画「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」の公開延期が1日に発表された。しかし今回は延期では済まず、猿之助の出演シーンに代役を立てて撮り直す方針であることが分かった。関係者は代役探しに追われている。候補に挙がっているのは――。 映画は天海祐希主演で、テレビ朝日の人気ドラマを映画化した。猿之助は、警視庁捜査一課の緊急事案対応取調班(キントリ)と対峙する内閣総理大臣役だった。 6月16日に公開予定だったが、5月18日に猿之助は自宅で倒れ、両親の死亡が確認された。映画では猿之助演じる首相が取り調べを受けるシーンもあり、楽しみに待っていたファンは公開できるか不安視していたところ案の定、1日に延期が発表された。 猿之助をめぐっては現在、当局が捜査を進めている。先行きが不透明な中、映画の製作サイドは一つの決断を下したという。 「とりあ

    市川猿之助出演「劇場版 緊急取調室」撮り直しへ 代役候補「4人の俳優」 | 東スポWEB
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    撮り直しの金銭契約ってどうなってるんだろう(´・_・`)ロハはないだろうけど、収支取れるかお蔵入りにするよりマシな感じ?
  • ワグネルのトップ、ロシア国防省が地雷敷設と主張 バフムートからの撤退ルートに

    (CNN) ロシア民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は2日、SNSテレグラムへの投稿で、ロシア国防省の関係者がワグネルの戦闘員の撤退ルートに地雷を敷設したと主張した。ルートは戦闘員らがウクライナ東部の激戦地バフムートから撤退する際に使用したものだったという。 プリゴジン氏は、自らの主張を裏付けるいかなる証拠も示さなかった。 「戦地を離れる直前、我々は自分たちの撤退ルートに沿って疑わしい動きがあるのに気付いた。(中略)法執行機関を呼び、道路に沿って撤退ルートの調査を開始した」「約10カ所以上で様々な種類の爆発物が仕掛けられているのが分かった。数百個の対戦車地雷や数トン分のプラスチック爆弾などだ。(中略)それらの地域に爆発物を仕掛けたのは、国防省の関係者だ」とプリゴジン氏は述べた。 その上で「なぜそんなことをしたのかと問われれば、彼らは指を上に向ける」と付け加えた。ロシア

    ワグネルのトップ、ロシア国防省が地雷敷設と主張 バフムートからの撤退ルートに
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    自分たちがやったのか(´・_・`)
  • コンビニをやってるんだが助けてほしい

    みなさまへ ご意見ありがとうございました。 地元で何か言える人が同じ組内の長しかおりません。 四方八方が塞がっている状態ですので、相談を考えてみようと思います。グーグルに対しては何とか削除をお願いしてみます。 当に私などのためにありがとうございます。 あと、字下げが気持ち悪かったのでやり直しています。 ____________________________________________ 深夜にすまん。先日ついに警察を呼んで問題客に対応してもらった。だが困ったことになってしまい、どうしようもない。私がやっているSNSでは相談できないし、かといってツテもない。増田SNSではないけど、過去に相談して解決したことがあるので今回もお願いしたい。 私の立場としては、関東地方の田舎でコンビニをやっている。先祖代々コンビニを経営している。経営者としては若輩だ。 精神が参ってる状態なので文の調子はよ

    コンビニをやってるんだが助けてほしい
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “先祖代々”いうて祖父母が始めたくらいだろ……江戸時代からやってるとかみたいにいうんかよ(´・_・`)
  • 有権者は興味ないけどメディアでアホほど報じられる政策(LGBT法、改正入管法など)|山本一郎(やまもといちろう)

    公明党さんから三行半つきつけられて自民党都連が解体ショーになりそうですが、御大将である岸田文雄さんがあまり気にしてない風なので困っちんぐ。 普通にやったら10勝19敗ぐらいに、下手すると7勝22敗、それも1勝は15区柿沢未途なので都連代表萩生田光一さんの切腹と挫折になってしまうのか心配でなりません。詰め腹を切るべきは高島直樹と高木啓(また遠因を作った元都連代表の下村博文さん)だと思うんですが。 記事には書きませんでしたがネットパネルで追跡もやってて政策別も聞いています。大きな枠組みで言うと相変わらず「年金・社会保障」と「雇用・景気」ですが、前回参院選と2月からの地方統一選挙で大きな違いがあるとすると「子育て支援」と「物価対策」といういままであんまり視界に入っていなかったキーワードが、有権者のフリーワードから無視できない頻度で出現するようになったぞという点です。 …あ、画像は駄目でした(削除

    有権者は興味ないけどメディアでアホほど報じられる政策(LGBT法、改正入管法など)|山本一郎(やまもといちろう)
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “岸田文雄さんはトップとしてのこだわりが見えにくいタイプで、かつこだわりポイントがあんまり合理的でない場合があり、良く分からない”
  • JRってバカなん?

    運休にならないと払い戻しには応じないのに運休発表は今朝5時 システムでは複数エリアにまたがる払い戻しはできずみどりの窓口頼り 結果みどりの窓口に人が殺到し並ばされてイライラ、窓口担当も疲弊し切ってる こういう時のシステムやろがい どうしても振替したい人以外は基ネットで払い戻しできるようにせい

    JRってバカなん?
  • 女性2人が駅の階段で子供の乗ったベビーカーを前後で持ち上げて下ろそうとしていた

    手伝おうかとも思ったけど1000に1つでも手を滑らせて赤子が階段から落ちてしまう可能性を考えたら 0.1%のリスクも取れなかった。 なんか後悔は残ったけど、この慎重さが社会の中で俺を生かしてくれている気もする。

    女性2人が駅の階段で子供の乗ったベビーカーを前後で持ち上げて下ろそうとしていた
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    エレベーターはなかったのかとか、子どもは一人に抱いてもらって、ベビーカー下ろすのをもう一人とやるとかなかったのかとか思ったり(´・_・`)
  • 焼き肉ゴチよりセックスしたかった

    就職活動失敗したまま大学卒業して実家でぶらぶらしてた。親には「公務員になる」とは言ったものの殆ど勉強せず小遣い貰いながらソシャゲか快活通いで2年連続筆記落ち。 ニート3年目、25歳になる直前に母親同士が仲良くて部活の後輩だった子から帰省ついでと飲みに誘われた。 「しっかりして下さいよ」とか色々言われてたけど適当に聞き流してて、後輩も暖簾に腕押しなのを見てか話を変えてきた。 後輩「先輩って彼女いたことありますか?」 俺「ないよ」 後輩「じゃあまだ童貞なんですか?」 俺「そう」 後輩「セックスしてみたいですか?」 俺「できる機会あるならしたいね」(ここまでは腑抜けたまま) 後輩「もし私がセックスしようって言ったら私とできます?」 俺「できる!したい!」(めっちゃい気味だったと思う) 後輩「じゃあ公務員試験受かるかちゃんと正社員になったらセックスしましょう」 と言われた。 後輩は普通に可愛くて

    焼き肉ゴチよりセックスしたかった
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    口説けばいいのに(´・_・`)
  • 全固体電池の注目メーカーとは? トヨタや日産のEV化で注目を集める全固体電池のメーカーを紹介 - fabcross for エンジニア

    ホーム » エンジニア分野別 » 化学・素材系 » 全固体電池の注目メーカーとは? トヨタや日産のEV化で注目を集める全固体電池のメーカーを紹介 全固体電池とは? これまで広く普及してきた電池の電解質は液体でしたが、全固体電池は電解質を固体にし、すべてを固体で構成しています。電解液は液漏れや発火の危険性があるため、固体の電解質を用いた、より安全な電池が求められています。全固体電池は安全性だけでなく耐久性や性能の面でも優れており、次世代バッテリーとしての期待が高まっています。 仕組みや構造はリチウムイオン電池とほぼ同じで、リチウムイオンが電解質を移動することで電気が流れます。リチウムイオン電池の電解液は可燃性の有機溶剤系のため、電池の温度が上昇すると発火する可能性があります。全固体電池は発火の危険性を小さくする一方で、固体の電解質中ではリチウムイオンが動きにくくなるデメリットもあります。その

    全固体電池の注目メーカーとは? トヨタや日産のEV化で注目を集める全固体電池のメーカーを紹介 - fabcross for エンジニア
  • なぜ「給油NG」とガソスタで断られる? 「ガソリン入れたいのに…」 未自走&携行缶が禁止された理由とは

    ガソリンは、自動車のみならず原動機で発動する農業用機械器具や発電機などさまざまな機械で活躍しています。 自動車なら直接ガソリンスタンドまで出向いて給油を行えばすみますが、自走が不可能な農業用機械器具では直接給油が困難です。 農業用機械器具などの給油を手軽に行えるようにしたものが携行缶で、場所を問わず給油ができ、レジャーや災害時などの予備燃料としても重宝します。 ところが最近、携行缶への給油に関するルールが厳格化し、ガソリンスタンドによっては給油が断られるケースも増えてきました。 利用者からすれば便利な携行缶ですが、給油できなくなってきた背景にはどのようなことがあるのでしょうか。 一番の大きな要因は、総務省消防庁から2020年2月1日より施行された消防法の改正案によるものです。 改正案では携行缶に給油をする際は、販売店への身分証の提示及び使用目的の確認にくわえて、販売記録の作成を行うことが義

    なぜ「給油NG」とガソスタで断られる? 「ガソリン入れたいのに…」 未自走&携行缶が禁止された理由とは
  • [第7話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第7話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    “するわけないだろ”
  • ジャニーズの謎

    ジャニーズの男子はみんな喰われていたらしい。でも告発してる人って一部だよね。ちょっと言及している人もいるけど、具体的なところは濁してる。 やっぱり、マッチや東山なんかは、噂のおちんちんランドでエンジョイしてたってコト⁈

    ジャニーズの謎
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    挿入や射精(どっちも)まで行った話は観測範囲では婉曲表現でも観測されないのでおさわりとキスがメインだと思う(´・_・`)なのでおちんちんランドは言い過ぎで不適切では?
  • 日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/st..

    日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/status/1663878494336458753?s=20 3. Choose your words wisely; AKA consider what is SEXY "Wriggling" is a pretty standard translation of 藻掻く but in English it's associated with worms. WORMS! 🪱 "Undulating" is much nicer. e.g. A pussy doesn't wriggle, it undulates or ripples, or it convulses around his cock. A woman doesn't wriggle her hips

    日英エロゲ女性翻訳者による翻訳tipsがおもしろい https://twitter.com/merumeruchann/st..
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    よく考えたら白魚みたいな肌ってキモいな(´・_・`)
  • ブクマカのように思想なき暴力が嫌い

    ミギヒダリの話は全然わからないけど、ブクマカを中心としたはてなの殆どは単に他人のあら捜しをして叩きたいだけってのが駄目すぎる 奴らが叩いている人はそこそこ自身の意見や感情を持っているけど、はてなは条件反射でしかものを書けない さらに言えば他人のふんどしに寄生する以外に何もできない なんなの? === こんなつぶやきに反応しちゃうブクマってやっぱりどうかしているよ しかも、大の大人がいうにはあまりに幼稚な言い訳ってのが情けないね 幼稚なら幼稚で、突き抜けた狂気と熱意と行動力を伴ってくれよ 単にぐずってるだけなら赤ちゃんにも劣る === おいおい、どんどんブコメの知能が低下してないか? 暴力を肯定しているとかすり替えて、自分達が愚かであることを隠すとか、どんだけ頭悪いの? 君達は過激思想の人達より数段劣る人間ってことだよ?

    ブクマカのように思想なき暴力が嫌い
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    自己紹介?
  • 記録廃棄問題 最高裁が神戸児童連続殺傷事件の遺族に直接説明 | NHK

    社会的に注目された少年事件などの記録が各地の裁判所で廃棄されていた問題で、最高裁判所は、廃棄の経緯などをまとめた報告書について、2日、神戸児童連続殺傷事件の遺族に直接、説明しました。 遺族は、終了後の会見で「事件記録の歴史的、社会的な価値を受け止め、保存のあり方を継続的に検討してほしい」と述べました。 1997年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件をはじめ、重大事件の記録の廃棄が各地で発覚したことを受けて、最高裁判所は先月25日、廃棄の経緯や保存のあり方についてまとめた報告書を公表しました。 2日は、神戸児童連続殺傷事件で小学6年生だった次男の土師淳くんを亡くした父親の守さんが、最高裁の担当者から報告書の内容について直接、説明を受けました。 終了後に記者会見した土師さんによりますと、担当者からは「非常に歴史的、社会的な価値があり意義のある資料を損失してしまい、大変申し訳ありませんでした」と謝罪

    記録廃棄問題 最高裁が神戸児童連続殺傷事件の遺族に直接説明 | NHK
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    裁判所文書館でもつくってそこに保存するものと係争中のもの以外は10年後廃棄でいいと思うが(´・_・`)実刑のものは刑期終了から10年で廃棄
  • 立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」

    「てとう?」「ん?ん?国会用語なの?」 話題になったのは、岸田文雄首相の長男・翔太郎氏の公邸忘年会問題について追及する中での田島氏の発言だ。 田島氏は、翔太郎氏が6月1日付で首相秘書官を辞職するにあたり、各種手当を返納するのかについて質問。具体的な手当について、 「住居手当・通勤手当・期末手当・退職手当...」 と列挙したが、「手当」の部分を全て「てとう」と読んでいた。 その後、岸田首相は「通勤手当・住宅手当、これについてはもともと支給されておりません」などと答弁したが、手当の部分は「てあて」と読んでいた。 田島氏の「誤読」にネット上では、「てとう?」「ん?ん?国会用語なの?」「読み間違い?それとも業界用語?」「手当って小学校低学年で習う漢字だよね...?」など困惑の声が相次いでいる。

    立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう...」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    手当に興味がないから間違えるんだろ(´・_・`)首相か閣僚の読み間違えには厳しいのに……
  • バイオレンスおじさん

    俺が暴力装置だ

    バイオレンスおじさん
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    バイオレットおじさん「俺が紫だ」(´・_・`)
  • リトルマーメイドは評論家の評価は低く観客の評価は高いんだが

    https://www.rottentomatoes.com/m/the_little_mermaid_2023 https://www.rottentomatoes.com/m/the_super_mario_bros_movie 評論家の評価は67%観客の評価は95% オタクくん達がポリコレ無視したから評論家の評価は低く観客には受けたと持ち上げたスーパーマリオは59%96%だからかなり近い数字だ。 マリオも最初は戦闘服のピーチを見てポリコレがー!!と騒いでいたのを、評価高いのを見て手のひら返したのに、リトルマーメイドがポリコレ無視したから観客に受けたって騒ぎ出さないのが不思議だ。

    リトルマーメイドは評論家の評価は低く観客の評価は高いんだが
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    売上が全て
  • そもそもソシャゲ隆盛の前の時点でネトゲは韓国が強かったのにそんなこと..

    そもそもソシャゲ隆盛の前の時点でネトゲは韓国が強かったのにそんなことも知らないネトウヨがいるとは

    そもそもソシャゲ隆盛の前の時点でネトゲは韓国が強かったのにそんなこと..
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    Aionとか、ゲームエンジンは同じでガワを頑張った作品がいっぱいあったなあ(´・_・`)
  • 知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(143) 京セラが撤退しFCNTが破綻、今後シニア・子供向け端末は誰が開発するのか

    バルミューダと京セラが撤退を表明し、FCNTが経営破綻するなど、国内スマートフォンメーカーの撤退ドミノが相次いだ。そのことで懸念されるのは、撤退した企業のいくつかが担っていたフィーチャーフォンやシニア・子供向け端末など、携帯各社のニッチなニーズに応える端末の開発だが、そうした端末の開発は今後どこが担うのだろうか。 相次ぐ撤退でニッチ市場向け端末の担い手が減少 2023年5月、携帯電話業界に激震が走る出来事が相次いだ。それは国内スマートフォンメーカーが相次いで撤退・破綻したことに他ならない。 実際2023年5月12日は、2021年に参入したばかりの家電メーカー、バルミューダがスマートフォン市場からの撤退を表明。その4日後となる5月16日には、高耐久スマートフォン「TORQUE」シリーズで知られる京セラが、コンシューマー向けスマートフォン事業の終了を発表。法人向けの端末事業は継続するとしている

    知って納得、ケータイ業界の"なぜ"(143) 京セラが撤退しFCNTが破綻、今後シニア・子供向け端末は誰が開発するのか
  • 妊娠隠して来日・出産 赤ちゃんの遺体遺棄事件 ベトナム人技能実習生の女(19)を逆送「日本語能力低く 更生援助は困難」広島家裁 | TBS NEWS DIG

    広島・東広島市の空き地に赤ちゃんの遺体を遺棄したとして、ベトナム人技能実習生の女(19)が逮捕された事件で、広島家庭裁判所は1日、女を検察官送致(逆送)しました。この事件は4月、東広島市安芸津町の空き地…

    妊娠隠して来日・出産 赤ちゃんの遺体遺棄事件 ベトナム人技能実習生の女(19)を逆送「日本語能力低く 更生援助は困難」広島家裁 | TBS NEWS DIG
    mutinomuti
    mutinomuti 2023/06/03
    実習生への人権侵害を、送り出し受け入れ団体や雇用先だけでなく、警察検察、そして裁判官まで好んで行うとかやばすぎる