タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (114)

  • 赤川次郎、朝日新聞「声」欄で橋下を批判 - kojitakenの日記

    朝日新聞(4/12)の投書欄「声」(東京社版)に、作家の赤川次郎の投稿が筆頭に掲載されている。 タイトルは「橋下氏、価値観押しつけるな」。まず大阪府立和泉高校の教師の口元チェックの件から説き起こし、「なるほど、『密告の奨励』は独裁政治につきものである」と批判する。 次いで、府知事時代の橋下の文楽批判に言及する。こんなもの二度と見ないと言い放ち、補助金を削減した橋下は、「落語は補助金なしでやっている」と言った。赤川は書く。 舞台に座布団一つあればいい落語と、装置を組み、大勢の熟練の技を必要とする文楽を一緒にする非常識。客の数だけを比べるのはベートーヴェンとAKBを同列にするのと同じだ。 (2012年4月12日付朝日新聞「声」欄掲載・赤川次郎の投稿より) 赤川は自らの理解力を棚に上げて価値観を押しつけるのは「力強い指導力」とは全く別物であると主張したあと、下記の文章で投稿を結んでいる。 過去

    赤川次郎、朝日新聞「声」欄で橋下を批判 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/04/13
    グリーンピアのようなハコモノに誰も足を向けずに潰してしまった所から、いや、あれらを文化の名の下に作ってきた所から、この流れは出来上がっていた感。合意形成も文化の内。技術だけでなく。セロ弾きのゴーシュ。
  • キウチ衆院議員が離党へ - kojitakenの日記

    「キウチ」という民主党衆院議員が離党するらしい。 http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201203310490.html 小沢グループの1人離党へ 民主・木内氏 消費増税法案に反対する民主党の木内孝胤衆院議員(東京9区)は31日、離党の意向を固め、支持者に伝えた。木内氏は小沢一郎元代表グループで、すでにグループの政務三役や党の役職者が一斉に辞表を提出する動きが表面化しており、党内の混乱が続いている。 閣議決定に反発して離党者が出るのは初めて。 木内氏は当選1回。31日に都内で支持者との会合を開き、「一政治家としてマニフェストの原点に立ち返りたい。信念を通すためには離党するしかない」と述べ、週明けに離党届を出す考えを示した。30日には政調会長補佐の辞表を提出し、小沢氏にも離党の意思を伝えたという。当面は無所属で活動し、法案の採決で反対する

    キウチ衆院議員が離党へ - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/04/02
    支持不支持は別にして、筋は通しているような…。河村減税は行政効率化の手段であって、役人性善説で絞れば無駄から切ると盲信してる感じ。切り捨ての意図は無いと思うけど。そういう意味ではボンボンかなぁ…。
  • 河村たかしの暴言に反発した南京市が名古屋市との交流を停止 - kojitakenの日記

    「小沢信者」たちが大好きな河村たかしの暴言に南京市が怒った。 http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201202210816.html 南京市、名古屋市との交流停止 河村氏発言受け 中国・南京市政府は21日、名古屋市の河村たかし市長が「南京事件というのはなかったのではないか」と発言したことを受け、両市間の公の交流を当面停止すると発表した。南京市外事弁公室のスポークスマンは「虐殺の史実を否定する(河村市長の)発言は、南京市民の感情を著しく害した」と非難した。 河村市長は20日、姉妹友好都市である南京市の共産党市委員会の常務委員ら訪日代表団の表敬訪問を受けたとき、「一般的な戦闘行為はあった」としながら、旧日軍による虐殺を否定するような発言をした。訪日代表団はその後、「河村市長の言論は無責任であり、歴史をねじ曲げ、南京の人びとを尊重

    河村たかしの暴言に反発した南京市が名古屋市との交流を停止 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/02/22
    河村は、断じて無いと言っているんじゃなくて、事件わずか八年後に実在した交流を、友好の連続性の中の歴史の一つに加えて見てよ…って事じゃないの? 良いも悪いも言い合おうと言ってるのに?事実は根拠じゃない。
  • 朝日新聞の橋下徹インタビュー、中身全くなし - kojitakenの日記

    朝日新聞が一昨日(2/10)にもったいぶって1面で予告した橋下徹インタビューが11面に大きく掲載されているが、悲しいくらい中身がない。 引用する気力も萎えるほどスカスカなインタビュー記事だが、橋下が行政サービスをユーザーの選択に晒す、つまり市場原理を働かせると言っている時点で終わっている。市場原理になじまないから行政の範疇になるのだ。橋下の思想は手あかのついたサッチャリズムの変種に過ぎず、そんなものは小泉純一郎ら自民党右派の政治家たちがずっと追求してきたことだ。橋下の教育改革にしても安倍晋三や平沼赳夫が熱心だった領域であり、そのせいか最近は安倍晋三も「橋下スリ寄り競争」に参戦してきている。 あとは「明治以来続いた社会システムや統治機構を変える」というお題目だけ。このくだりを読んでいて思い出したのは、最近来なくなったのだが、つい最近まで『きまぐれな日々』の常連だったある「小沢信者」の常套句だ

    朝日新聞の橋下徹インタビュー、中身全くなし - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/02/13
    中身が無い批判の中身も無いのがなんだかなぁ…。評価はできないのは私もだが、あれに中身があると思ってしまう人間の多さには意味があって、五年前すら記憶に無い人には、過去の事例で例えても、意味判らないよ。
  • 「敵の嫌がることをやる」橋下徹侮り難し。小沢一郎は顔色無し - kojitakenの日記

    橋下徹は動きが早い。矢継ぎ早に手を打つ。今や世間は「橋下ブーム」一色と言っても過言ではない。 特に敵ながら感心するのは、戦いを進める上で最大の障害になる「無能な味方」を切り捨てる一方、敵陣営に行きかねない有能な人材を籠絡して自らの陣営に確保するやり方だ。 前者の典型的な例が名古屋市長・河村たかし率いる「減税日」の切り捨てである。読売新聞記事より。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120201-OYT1T00116.htm 橋下市長、減税日との連携に難色「政策違う」 地域政党・大阪維新の会代表を務める橋下徹大阪市長は31日夜、市役所で記者団に対し、河村たかし名古屋市長の率いる「減税日」との連携について、「僕らは減税を打ち出さない。河村さんが減税をどんどん打ち出すなら、政策が違う」と慎重な姿勢を示した。 橋下市長は現在策定している国政向け

    「敵の嫌がることをやる」橋下徹侮り難し。小沢一郎は顔色無し - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/02/03
    橋下を支える人脈は、かつての一夕会以上に、各所に布石を打っていると思っている。もはやそのドミノ倒しは止められないんだろうとは思うけど、抗いたいとも思っている。
  • 「西山事件」を拡大させ「原発推進派」の過去に頬かむりする横路孝弘 - kojitakenの日記

    テレビの影響力というのはやはりすさまじい。 先週、TBSテレビのドラマ『運命の人』第2回が放送された。沖縄密約に絡む「西山事件」を描いた山崎豊子原作の小説をドラマ化したものだ。 私は以前から沖縄密約の件に関心があり、西山氏の著書を2冊、並行して行なわれていた核密約に関する若泉敬の著書や若泉の評伝などを読んだが、小説にはあまり関心がなく、山崎豊子の小説の存在も、実は今回ドラマが宣伝されて初めて知った。澤地久枝のルポも題名だけは以前から知っているものの未読だ。 で、ドラマの第2回で強烈な印象を残したのが、番組の最後で「取材源の秘匿」について釘を刺されていたはずの社進党若手議員・横溝宏が国会で、主人公・弓成亮太から借用した電信文のコピーをふりかざして政府を追及している場面だった。それを見た弓成が、あれではニュースソース(外務省の女性事務官)が割れてしまうと動転する場面で番組は終わった。 弓成亮太

    「西山事件」を拡大させ「原発推進派」の過去に頬かむりする横路孝弘 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/02/01
    西山事件の流れを変えた一言を、自分の成果のように語っていた民主党議員はこの人だったかな…。
  • まず富裕層から身を切れ、というより「金持ち増税」を行なえ - kojitakenの日記

    マスコミがうるさかった国家公務員の給与削減で民自公が合意したらしいが、公務員、民間を問わず日の賃金が下がり続けていることは周知の事実である。 日年収100億円の富裕層年収100万円の貧困層より税・社会保険料負担が低い | すくらむ に、1999年から2010年までの間に民間の賃金が10%も下がったグラフが他国と比較する形で出ていて、もちろん他国では賃金は増えている。そして国家公務員の給与はというと、1999年から2009年までの間にやはり12.82%も下がっている。そして日人の総所得に上位1%の富裕層が占める割合は年々上がり続けているほか、企業の内部留保が増え続けている。 このブログ記事には、所得層別の社会保険料及び税金の負担率のグラフが出ている。このうち税の部分は、当ブログで過去最多の「はてなブックマーク」*1数(この記事を書いている時点でちょうど500件)を記録した 日の所

    まず富裕層から身を切れ、というより「金持ち増税」を行なえ - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/26
    増税とは言わない。バブルの頃から延々と各種増え続けている「金持ち減税」を止めるだけでいいよ。各種公務員手当てなんて可愛いもの。↓金持ちに成ろうと思うモチベーションを殺しているのは、圧倒的過ぎる格差だ。
  • 共同通信の不思議な原発記事 - kojitakenの日記

    一読して、なんか変だなあと思っていた。 http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012101001950.html 原発事故、最悪シナリオを封印 菅政権「なかったことに」 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。 (共同通信 2012/01/21 20:01) この記事を額面通

    共同通信の不思議な原発記事 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/24
    と言うか、多くの人が「情報隠匿、安全対策を拒否した事実の指摘だ」と読み取った事が私には理解不能。作成文書(公文書?)の取り扱いがどうだったか…ってだけの記事だよね? アレは。
  • 供託金と小沢一郎 - kojitakenの日記

    の供託金は、イギリスの33倍、カナダの43倍、韓国の2倍、オーストラリアの60倍、シンガポールの4倍 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版 で、供託金について取り上げられている。 供託金については、神戸大・上脇博之教授による下記の議論がある。上脇教授は供託金制度が「違憲」とする見解だ。 http://homepage3.nifty.com/kenpofaq/jinken/5-6Q4.htm (前略) 以上の供託金は、一定の得票(例えば衆議院小選挙区選出議員の選挙の場合には有効投票総数の10分の1)を獲得すれば、立候補者人に戻ってくるのですが、その要件を充足しなかった場合には国家に帰属することになっています(公選法第93条、第94条)。 なぜ、このような供託制度が設けられたのかといえば、この制度を肯定する論理によると、次のように説明されています。 つまり、い

    供託金と小沢一郎 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/22
    小沢評が浅すぎない?
  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/20
  • 「反貧困」も「脱原発」も「ハシズム」に回収されかかっている - kojitakenの日記

    「官僚支配批判」と「政治主導」の欺瞞 - kojitakenの日記 でも紹介した『きまぐれな日々』にお寄せいただいた杉山真大さんのコメント*1の一節、 誰もがネオリベに親和的だったりする歪んだ風潮の中では、どんな政治的潮流もハシズム的なものに収斂されてしまう が頭から離れない。思い当たることが多過ぎるのだ。 それは、何も小沢一郎が橋下徹にすり寄ったり、それに合わせてかつては橋下徹を罵っていた「小沢信者」たちが次々と「橋下支持」へと転向したことではない。そんなことは十分想定していた。 そうではなく、実生活で私の周囲にいる人たち(自民党支持者は少なく、民主党支持者ないし民主党寄りの人が圧倒的に多い)のことである。いろんな人がいて、ひところ小沢一郎擁護論をぶっていた人(最近は言わなくなったが)や、東電原発事故以降「脱原発」に入れあげている人(「反小沢」でもある)、何人かのグループでTPPを批判し

    「反貧困」も「脱原発」も「ハシズム」に回収されかかっている - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2012/01/08
    新自由主義者らは大衆のルサンチマンを利用しているが、既得権を憎悪しているだろうか? 利権を独占したいという野望が上で、自分の権力強化になるならば、容易に共同すると思うな。道路公団も郵政も改革より支配。
  • 橋下徹一派圧勝だが、今回は「愚民」云々と書く気にはなれない - kojitakenの日記

    前のエントリは20時ジャストに公開したが、この事態を予想して19時50分頃から下書きしていたものだ。もし20時の当確が橋下だけなら松井一郎に関する部分だけdeleteすれば済むようなタイトルと文章にした。 同じ手法は4月の東京都知事選の時にも使い、この時には東京都民(しばらく前から私もその一員に加わったのだが)を「愚民」呼ばわりしてすさまじいアクセス数*1とともに大ブーイングを浴びた。もちろん、自らブーイングを呼び込もうと思って書いた記事だった。それくらい、わざわざ福島に出向いて「原発推進発言」をした石原慎太郎をむざむざ当選させた東京都民が許せなかった。 今回は、その時とは違う感想だ。選挙の少し前くらいから石原伸晃、小沢一郎、亀井静香といった保守政治家たちが橋下にすり寄る発言をしたことが相次いで報じられていたので、「大阪維新の会」に猛烈な追い風が吹いていることは明らかだった。だが、マスコミ

    橋下徹一派圧勝だが、今回は「愚民」云々と書く気にはなれない - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2011/11/28
    この選挙は、大阪のコップの中の選挙というよりは、東京圏服従勢力と関西圏こそ日本の中心であるべきだ!と考えるもっと古い保守勢力との闘いの面もあったろうからな。単なる新自由主義の旗揚げだけでなく。
  • やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記

    予想通り、8時の時報と同時に石原慎太郎の当確が報じられた。 東京都民は、やっぱり馬鹿者揃いの「愚民」だった。 何しろ、「震災は天罰」と暴言を吐き、わざわざ訪問先の福島で「私は原発推進論者だ」などと公言した石原慎太郎をやすやすと4選させたのだから、東京都民は東日大震災の被災者の方々に喧嘩を売っているようなものだろう。 アホ丸出しの東京都民につける薬はないが、原発推進派にして、かつて「日の原発は東京湾に作っても安全だ」とほざいた石原を支持した以上、石原に投票した東京都民は、「今こそ東京湾に原発を!」という大運動を起こすべきだろう。

    やはり東京都民は「愚民」だった。「震災は天罰」と暴言を吐いた原発推進論者・石原慎太郎の4選を許す - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2011/04/11
    愚民じゃないよ。とても賢く利己的に考えてトクだと判断した結果だよね。愚民は投票にも行かずに不平不満だけを言ってる奴ら。/↓愚民と言われてキレてる奴は、賢いと言われていれば満足かな?
  • 「震災は天罰」石原の向こうを張る与謝野馨の暴言「原発事故は運命」 - kojitakenの日記

    私が菅直人政権を絶対に支持できないのは、閣僚に与謝野馨がいるからだ。与謝野馨が閣内にいる限り、私が菅政権の批判者であることをやめることは決してない。 その与謝野が、またしても暴言を吐いた。 http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032200270 原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相 与謝野馨経済財政担当相は22日の閣議後会見で、福島第1原発事故に関連し、「日中どこの地域を探しても環太平洋火山帯の上に乗っている国だから(地震が多いという)その運命は避けようがない」と述べた。これは原発推進の立場から地震が多いことは原発を止める理由にならないとの考えを強調した発言。 同相は「将来とも原子力は日の社会や経済を支える重要なエネルギー源であることは間違いない」と語り、あくまでも原発を続けるべきだとの考えを示した。(2011/03/22-1

    「震災は天罰」石原の向こうを張る与謝野馨の暴言「原発事故は運命」 - kojitakenの日記
    myogab
    myogab 2011/03/25
    元政権が倒れたら、確実にその最悪のシナリオに戻るだろうからな。そして、与謝野はしれっとそこにも参加しているだろう。与謝野の影響力だけに牽制をかけられないものか…。民主に代わるものが何も無いのが問題。