FTDIのFT245Rにグラフィック有機ELモジュール(とりあえずLCD)をつないで、mruby-cairoでデータを作り表示してみました。いつものように環境はFreeBSD 12-Currentです。 LCDは4bitモードで利用して、データ4本のコントロール3本の接続にしています。 mrubyはmruby-cairoとmruby-ftdiを入れてZRouterビルドしています。 # # LCD sample code on libftdi # class LCD4 RW = 0x10 RS = 0x20 E = 0x40 def lcd4init() @ftdi = Ftdi.new(0x6001, 0xff) @ftdi.baudrate(115200) @cache = 0 self.out(0) end def out(ch) @ftdi.write([ch]) end def

