タグ

2012年7月28日のブックマーク (16件)

  • 東京新聞:緑の党きょう結成 脱原発、国政進出目指す:政治(TOKYO Web)

    脱原発を掲げ、国政進出を目指す日版「緑の党」の結成総会が二十八日、都内で開かれる。来年夏の参院選に独自候補を立てるほか、次期衆院選では他団体との連携による候補者の擁立を検討している。 緑の党は環境政策に強い影響力を持つとされる欧州諸国の「緑の党」をモデルとし、一般市民や約七十人の地方議員でつくる団体「みどりの未来」(共同代表・須黒奈緒杉並区議)が母体となり、設立準備を進めてきた。 「与党の民主党も、最大野党の自民党も原発再稼働に賛成では、有権者は脱原発・再稼働反対を実現するための政治的選択肢を奪われる」とし、国政進出を目指すことにした。他の地方議員組織やNPOなどとの連携を通じて全国的な支持拡大につなげる構想だ。

  • 宇宙ってどんな匂い?フルーティーな甘い香りと金属の焼けた匂い(NASA研究) : カラパイア

    ソース:What Space Smells Like - Megan Garber - The Atlantic NASA Astronauts Describe Cosmic Scent その匂いは、オゾン層の異なる匂い、かすかな鼻を突く匂いで、ステーキが焼けるような匂いでもあるし、火薬のような匂いでもあり、金属を溶接する時の焼けた金属のような匂いに、ラズベリーのような甘い匂いが混じったようなものだという。 2009年に宇宙遊泳経験のあるNASA宇宙飛行士ケビン・フォード氏は、「これまでに嗅いだことのない匂いだったが、とても独特なのでこの匂いを忘れることはない」と語る。ただしそれは決して嫌な香りではないという。 2003年のミッションから戻った宇宙飛行士ドン・ペティット氏はこう語る。「この匂いを表現するのは大変難しいが、チキン料理の匂い?一言で表現するなら、甘い金属の匂い。それを嗅ぐこと

    宇宙ってどんな匂い?フルーティーな甘い香りと金属の焼けた匂い(NASA研究) : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    宇宙服が宇宙線にやられて焼けてるのかと思ったぜ。
  • wikipedia記事内の位置情報でマッピングした世界地図 | naglly.com

    Wikipedia記事内に埋め込まれている位置情報(緯度、経度)を使い、1記事を1つの点として配置を行った画像です。一千数百万オーダーで存在する膨大なWikipediaの位置情報によって、時にはくっきりと、時にはおぼろげに世界地図が描き出されています。 この地図の拡大画像 (2048×1024) http://i.imgur.com/1R5Qd.png 参照元はこちらです。 Millions of Wikipedia articles are tagged with their location, so if you plot the points onto an image, you get this. : dataisbeautiful http://www.reddit.com/r/dataisbeautiful/comments/x7jxm/millions_of_wikipedi

    wikipedia記事内の位置情報でマッピングした世界地図 | naglly.com
    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    欧米偏重、ってか日本語版リンクしてるけど、日本語版が元じゃないだろ。
  • 東京新聞:福島第一元作業員「賃金、手当ピンハネ」 労働局に訴え「多重派遣」も:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故の収束作業に携わった長崎県出身の元作業員男性(45)が二十六日、下請け上位の日栄動力工業(東京都港区)が職業安定法と労働者派遣法に違反する多重派遣をしていたとして東京労働局に訴え出た。二十七日には、多重派遣のほか約束された賃金が支払われていないとして、長崎県内の下請け会社四社を長崎労働局などに訴え出る。 男性は昨年七月一日~八月九日、福島第一で事故収束作業に従事していた。弁護団などによると、男性に仕事を紹介し、給料を支払っていたのは前田工業(長崎県松浦市)だが、放射線管理手帳上の所属会社は、大和エンジニアリングサービス(同県佐世保市)になっていた。 両社の間には、佐世保市の創和工業と福田工業が介在し、上には、日栄動力工業がある複雑な下請けの流れになっていた。 下請けを繰り返す中で、大和エンジニアリングは日当と危険手当の計二万四千~二万五千円を下請けに支払ったが、男性

  • 橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」、前日には人気作「曾根崎心中」を批判するなど、わずか観劇2回で、文楽の様式や作品内容にまで発言がエスカレート。文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。観客動員の努力不足などを指摘する橋下市長の発言に一定の理解を示す文楽関係者らも「勉強不足では」と不信感を募らせている。(亀岡典子) 橋下市長が国立文楽劇場(大阪市)で文楽を鑑賞したのは26日夜。その後、竹源大夫さん(80)ら人間国宝の楽屋を表敬訪問した後の記者会見で、「『曾根崎心中』の脚は昭和30年に作られたそうだが、ラストシーンがあっさりしすぎ。ファン獲得のために演出を考え直すべきだ」と批判。記者の「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。それでも見直しが必要ですか」との質問に、橋下市長は

    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    そのうち「四旧打破」とか言い出して、文化大阪革命がはじまるんじゃなかろうか。
  • 脱原発デモ:政党は距離感つかめず- 毎日jp(毎日新聞)

    雨が降る中、首相官邸前で大飯原発の稼働停止を訴える人たち=東京都千代田区で2012年7月6日午後8時3分、竹内幹撮影 毎週金曜日夕方に、東京・永田町の首相官邸前で行われる原発再稼働への抗議行動に対し、各政党に危機感が高まりつつある。自発的に集まる人々がほとんどで、政党側には意思疎通のパイプがない。矛先が既成政党全体に向かうきざしもあり、「なめたらえらいことになる」(自民党幹部)という声も出ている。 自民党の谷垣禎一総裁は、26日の記者会見で抗議行動について「不安を表現する道を探している人がたくさんいる。その不安感の根底にあるのは何か。そういう不安を払拭(ふっしょく)するのは、どういう立場にあっても政治の大事な仕事だ」と厳しい表情で語った。 政府が原発の再稼働を進める方針は揺るがず、自民党も再稼働の必要性を認める立場だ。電力総連出身の民主党参院議員は「原発を止めれば料金も上がる。好き嫌いで語

  • 警官集団セクハラ、立件視野に捜査へ…判断撤回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警大和署に勤務していた男性警察官4人が今年3月、後輩の女性警察官に対し、服を脱ぐよう強要するなどの性的嫌がらせをしていた問題で、名和振平警務部長は27日、「捜査を進め立件の可否も含めて判断する」と述べ、立件できないとの当初の判断を撤回し、4人の立件を視野に捜査することを明らかにした。 読売新聞が27日に報じ、県警部や大和署には同日午後4時現在、計282件の電話が寄せられた。「警察は何を考えているのか」「厳正な処分をしてほしい」などの批判がほぼすべてを占めたという。 名和警務部長は同日夜、県警で記者会見し、「当初、立件できないと説明したが、最終的な判断ではなかった。今後さらに慎重に捜査を進め立件の可否も含めて厳正に判断する」と述べた。容疑については、強要や暴行、強制わいせつなどが考えられる、とした。今回の問題については「長年、警察は男性ばかりの組織で女性を対等のパートナーとみる意識

  • シリア:「クルド人が一部掌握」情報 隣国トルコ緊張- 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ前田英司】内戦状態に陥ったシリア北部で、「祖国なき最大の民」といわれるクルド人が一部の町を掌握したと伝えられ、隣国トルコが過敏に反応している。トルコ南東部にはクルド人が多く、分離独立を掲げて対トルコの武装闘争を続ける非合法組織「クルド労働者党」(PKK)との長い対立があるためだ。トルコはシリア北部がPKKの新拠点になると警戒しており、シリア情勢は周辺諸国の緊張も高めている。 トルコのエルドアン首相は26日、シリア北部の状況について「テロ組織が拠点を構築してトルコを脅かす事態は許さない」と強調、「必要であれば行動を起こす」と警告した。トルコはPKKをテロ組織と認定している。 トルコのメディアなどによると、シリアの首都ダマスカスで18日あった政府高官爆殺事件後、シリア北部アレッポ県やハッサケ県の一部の町をクルド人が掌握した。政府軍が戦闘の激化した首都やアレッポ市などに移動した隙(すき)

  • 牛生レバー、放射線で殺菌 厚労省が研究開始へ - 日本経済新聞

    7月から提供が禁止された牛の生レバー(肝臓)について、厚生労働省の研究班が8月にも放射線照射による殺菌効果の研究を始めることが27日、分かった。強い毒性を持つ腸管出血性大腸菌O157がレバー内部で見つかっているが、有効な殺菌方法がないのが現状。研究で効果が確認されれば、同省は提供禁止の解除を検討する。同省は、近く研究班を立ち上げ、殺菌の有効性のほか、照射後にべたときの安全性などを確認する。た

    牛生レバー、放射線で殺菌 厚労省が研究開始へ - 日本経済新聞
  • 草食恐竜のウロコ模様?皮膚痕の化石発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県天草市の白亜紀後期(約9800万年前)の地層から、草恐竜か、絶滅した古代の爬虫(はちゅう)類のものとみられる皮膚の痕が残った化石が見つかった。 福井県立恐竜博物館などが25日発表した。風化して化石になりにくいウロコの模様が鮮明に残っており、当時の正確な姿を知る貴重な資料になる。皮膚痕の化石発見は国内2例目。 化石には長さ10センチ、幅9センチにわたって2ミリ以下のウロコの痕が無数に残っている。約5ミリの楕円(だえん)形をした突起物も見られる。腹部を泥地などに押し当てた跡が化石になったとみられ、草恐竜・ハドロサウルス類や、ワニに似た爬虫類で淡水に生息していたコリストデラ類に似ているという。 山形市の高校3年、岡篤志さん(18)と天草市立御所浦白亜紀資料館の学芸員が2001年、それぞれ一部分ずつを化石採集場で見つけ、恐竜博物館が09年から分析していた。岡さんは発見当時、小学1年生

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • トップ > 政治・社会 > J・E・スティグリッツ氏 ノーベル経済学者が警鐘乱打 野田政権の増税は間違っている :ゲンダイネット

    野田首相が突っ走っている消費増税のデタラメについて、ついに大御所の反論が登場だ。01年ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・E・スティグリッツ氏が米国で出した「THE PRICE OF INEQUALITY」(邦題「世界の99%を貧困にする経済」)が21日、日でも出版された。 さっそく、めくってみると、その中身は衝撃的だ。アメリカやヨーロッパが血道を上げている歳出削減や増税による緊縮財政を徹底的に批判しているのだ。 〈緊縮財政を推し進めると、経済の下押しを悪化させるだけであり、期待されている財政状況の改善は生まれてこないだろう〉〈税制をより公平なだけでなくより累進的なものにしていくには、抜け穴をふさいで、最上層には増税を、底辺層には税率の軽減を定めることが必要だろう〉〈税法の中に埋もれている隠れた補助金をやめたり、きわめて多くの企業が来払うべき税金をこれほど多く逃れることを可能にして

  • はてな村の掟があれば教えて下さい。

    はてな村の掟があれば教えて下さい。

    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    村の寄合に遅刻すると、村八分の制裁を受け、最悪の場合六部殺しの目に遭います。寄合の時刻をはてなブックマークの人気エントリーで確認し、ブコメで参加意志を表示しておきましょう。
  • ロボットにおける倫理的問題 | スラド

    現在、米国では軍事用ロボットの導入が進んでいる。無人での爆撃を行える無人航空機などもロボットの一種と考えることができるが、これに対し、「ロボットの倫理」の専門家であるカリフォルニア理工州立大学のパトリック・リン准教授へのインタビューがウォール・ストリート・ジャーナルに掲載されている。 問題となっているのは、無人航空機による空爆は暗殺に似ている、という点や、このような行為は戦争とはされていない点だ。米国では軍事用ロボットの研究開発が盛んであるため、このような「ロボットの倫理」についても多くの議論がされているという。 しかし、ロボットの倫理については軍事用だけでなく、それ以外の分野でも議論されるべきだという。たとえば自律動作する自動車が事故を起こして人を傷つけたらどうするべきなのか、またロボットによって奪われる職についてはどうなのか、などだ。 日ではロボットの技術面は多く議論されているが、こ

    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    アシモフが草葉の陰であっかんべーしてるような気がするな。
  • 講演・契丹!草原王朝はこんなに凄かった(芸大美術館) - 見もの・読みもの日記

    ○東京芸術大学大学美術館 講演会『契丹! 草原王朝はこんなに凄かった』(講師:市元塁、7月21日14:00~) 同館で始まったばかりの『草原の王朝 契丹-美しき3人のプリンセス-』(2012年7月12日~9月17日)の見どころを紹介する記念講演会。私は、2011年秋に、この展覧会が見たくて九州国立博物館まで行ってきた。九博が開館以来、6年かけて準備してきたというだけあって、熟成した「愛情」の感じられる、気持ちのよい展覧会だった。この日は、九博研究員の市元さんの講演が聞きたくて出かけた。 開始時間にちょっと遅れて会場に入ったら、いきなり「広開土王碑碑文では…」という講師の声が聞こえて、えっと耳を疑った。永楽5年(395)条にある「稗麗」は契丹のことだと話している。そんなに早い記録が残っているとは…。 一般に「契丹」という名称が歴史に登場するのは、907年あるいは916年の耶律阿保機による建国

    講演・契丹!草原王朝はこんなに凄かった(芸大美術館) - 見もの・読みもの日記
    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    契丹は耶律氏以前の歴史が長いからね。
  • 朝日新聞デジタル:消費増税で「三丁目の夕日」再来? 首相、理想を力説 - 政治

    関連トピックス参議院選挙野田佳彦  「『三丁目の夕日』の時代は、今日より明日がよくなると皆思っていた。そういう時代をつくりたい」。野田佳彦首相は27日の参院消費増税関連特別委員会で、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を引き合いに、自らが理想とする時代について力説した。  首相が国会答弁や講演でたびたび持ち出す「三丁目の夕日」の舞台は、1957年生まれの首相の幼少期と同じころ。講演では「私は(映画に出演している)薬師丸ひろ子から堀北真希までストライクゾーンが広い」と笑わせ、「ツケを将来に残しておいて、今日より明日がよくなるとは思えない」と、消費増税の必要性をさりげなく説く。  ただ、こうした首相の発言については「美化された思い出で情緒的にしか語らない。政治家のビジョンとしては具体性がない」(エコノミストの飯田泰之・駒沢大准教授)という指摘もある。(三輪さち子) 関連記事消費増税、参院審議入り

    nagaichi
    nagaichi 2012/07/28
    ああ、日本経済が失われた30年目に突入して、大家族回帰、共同体回帰の流れには実際なるかもしれんな。最近ではシェアハウスというんだが。今日より明日が悪くなるのでは、身を寄せ合って生きるしかない。