タグ

2018年4月20日のブックマーク (27件)

  • 謎の生き物、横浜で撮影 サイのような皮膚…実はタヌキ:朝日新聞デジタル

    横浜市栄区公田町の佐藤千恵子さん(62)は今月初め、自宅2階のベランダから「見たことのない生き物」を撮影した。サイのようなゴツゴツした皮膚の動物7~8匹が甲高い鳴き声を上げてじゃれあったり、走り回ったり。2カ月ほど前から夜中に道路で見かけることがあったが、昼間に見たのは初めてだった。 市動物園課などによると、生き物の正体は皮膚病にかかった野生のタヌキ。ダニの一種が皮膚の下に入り込んで感染。体毛が抜け落ち、皮膚がむき出しになるという。 県自然環境保全課によると、皮膚病にかかったタヌキは県内で広く見られるという。県は自然環境保全センター(厚木市)や横浜市内の動物園など4カ所で、けがや病気で弱った野生鳥獣を受け入れており、2016年度に保護されたタヌキは交通事故などを含めて212匹。保護件数はここ10年、150~200匹ほどで推移している。特定外来生物のアライグマを捕獲するわなにかかったタヌキが

    謎の生き物、横浜で撮影 サイのような皮膚…実はタヌキ:朝日新聞デジタル
  • 大豆が語る米中の経済相互依存 - 日本経済新聞

    米国が4月3日に中国に対する知的財産侵害の制裁リストを発表すると、中国は間髪を入れず106品目の米国製品に追加関税を課す報復措置を公表した。国際商品の市場関係者が注目したのは、その報復リストに大豆が入っていたことだ。中国当に米国産大豆に追加関税を導入できるのか。市場の疑問は、米中が深い相互依存の関係にあるからだ。追加関税の導入で中国の大豆輸入が減れば、米国の打撃は大きい。米国の大豆生産の5

    大豆が語る米中の経済相互依存 - 日本経済新聞
  • プラスチックを「食べる」強力な酵素、米英チームが発見

    (CNN) 米英の研究者による共同チームがこのほど、ペットボトルなどのプラスチックを分解する新種の酵素を偶然発見した。深刻化するプラスチックごみ問題の解決策になることが期待される。 英ポーツマス大学と米国立再生可能エネルギー研究所(NREL)の共同チームはもともと、数年前に日で見つかったプラスチック分解菌の研究に取り組んでいた。 細菌は大阪府堺市のリサイクル工場で採取されたサンプルから見つかり、ペットボトルなどに使われるポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して栄養源としていることが判明。「イデオネラ・サカイエンシス201―F6株」と名付けられていた。 NRELのグループを率いるグレッグ・ベッカム氏によると、この細菌が持つ酵素の構造を研究する過程で偶然、PETをより強力に分解する新種の酵素が検出されたという。 ポーツマス大学教授のジョン・マクギーハン氏は「偶然の出会いは基礎科学研究に

    プラスチックを「食べる」強力な酵素、米英チームが発見
  • 岡山城:「天守閣で酒宴」実現 一般貸し出しへ  /岡山 | 毎日新聞

    岡山城天守閣が7月から、夜の閉館時間に一般貸し出しされる。一部のフロアには飲物の持ち込みも可能で、会議や宴会での利用を想定している。全国的にも珍しい取り組みで、天守閣を所有する岡山市の大森雅夫市長は「天守閣が文化財でないということから逆転の発想で生まれた企画。ぜひ活用して」と話している。【林田奈々】 貸し出されるのは、天守閣の地階から最上階の6階までの全フロア延べ約1600平方メートル。通常の観覧時間が終了した午後5時半~午後9時半の4時間利用することができる。1日1組限定で、定員は100人。1、5、6階にはアルコール類を含む飲物を持ち込める。料金は1回7万円。照明代1万800円も原則必要になる。また、別途料金を支払うことで、金びょうぶや音響機器を借りることができ、よろいかぶとや着物の着用…

    岡山城:「天守閣で酒宴」実現 一般貸し出しへ  /岡山 | 毎日新聞
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    岡山城には開かずの間があって、なんとかいう姫様が住んでるんじゃなかったっけ? / ……姫路城の間違いだった。orz
  • ナビゲート2018:「いわれある差別」は許すのか=粥川準二(科学ライター) | 毎日新聞

    ネット上では「福島差別論」がずっと議論されている。たとえば「福島の人が他県の相手と結婚しようとしたら、相手側の家族が反対して破談になった」というような話を耳にする。事実だとしたら間違いなく悲しいことだ。これに対して「広島や長崎では遺伝的な影響は確認されていない」という科学的事実を持ち出し、「こういう差別は許せない」と批判する人たちがいる。また原発事故直後から「福島では先天障害や遺伝病が多発している」と(もっと差別的な表現で)言う人たちがいて、彼らに対しても同じような論理で批判する人たちがいた。 つまり「いわれのない差別はやめろ」ということだ。しかし疑問がわいてくる。「いわれのある差別」ならしてもいいのか。

    ナビゲート2018:「いわれある差別」は許すのか=粥川準二(科学ライター) | 毎日新聞
  • CNN.co.jp : 額面0ユーロのマルクス紙幣、ドイツで売り出され人気

    ロンドン(CNNMoney) 「資論」で知られる思想家カール・マルクスの肖像画をあしらった額面0ユーロの紙幣がドイツのトリーアで土産物として売り出され、飛ぶように売れている。 この紙幣は5月5日のマルクス生誕200年を記念して、トリーア市観光局が1枚3ユーロ(約400円)で売り出した。 マルクスは1818年、トリーアに生まれ、高校を卒業するまで同地で過ごした。 16日に売り出した5000枚は既に完売。その後もオーストラリアやブラジル、米国など世界各国から引き合いがあり、市は2万枚の増刷を急いでいる。 「マルクスの資主義に対する批判に便乗させてもらった」と同市観光局長は話す。 マルクスは階級闘争や資主義の欠陥などについて革新的な考えを打ち出し、その著作はロシアやキューバ、中国といった世界中の国で政治運動に採用された。 マルクスが1848年にフリードリヒ・エンゲルスと共同で執筆した「共産

    CNN.co.jp : 額面0ユーロのマルクス紙幣、ドイツで売り出され人気
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    日本なら大杉栄か、小林多喜二か。
  • 二条城に粉まこうと侵入した疑い、台湾の女3人逮捕:朝日新聞デジタル

    京都市中京区の世界遺産・二条城に粉をまくために侵入したとして、京都府警は19日、林品吟容疑者(41)ら台湾籍の女3人を建造物侵入の疑いで逮捕したと発表した。いずれも容疑を認め、「死んだ人の霊を清めるためにお香の粉をまいた」などと話しているという。 生活保安課によると、3人は昨年4月18日、正当な目的なく二条城の敷地に侵入した疑いがある。粉は国宝の二の丸御殿など、敷地内の54カ所にまかれていた。茶色いお香の粉らしく、毒性はなかった。同日昼過ぎから二の丸御殿は観覧中止になった。3人のうち2人は姉妹で、林容疑者は妹の友人という。 府警は、防犯カメラ映像などから3人を特定し、今月18日夜に台湾から成田空港に到着した3人を逮捕した。逮捕時、3人は計1・2キロの茶色い粉を所持しており、押収された。

    二条城に粉まこうと侵入した疑い、台湾の女3人逮捕:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    たぶん「焼香」と同じような考えで、仏教か道教系のカルトなんだろうなと。
  • ラオスの山奥に現れた“黄金郷”!?|NHK NEWS WEB

    あの村上春樹さんの紀行文集「ラオスにいったい何があるというんですか?」の舞台となった東南アジアの内陸国ラオス。 いまもアジアの素朴な雰囲気を残す国と思いきや、山中では、われわれの想像を超える事態が進行していました。地元の人たちが“黄金郷”とも呼ぶ場所でNHKの取材班が見たものとは? (アジア総局記者 小阪田和也) 東南アジアのラオスに「黄金郷」がある?そんな情報に接したのは、首都ビエンチャンで取材をしている時でした。 それは、ラオス北部、中国との国境に近い山あいのボーテンという地区にあるといいます。インターネットで検索すると「カジノが林立」、「すでに廃墟」などの情報があるものの、確たる情報は無く、どうも実態がつかめません。 ラオスは、人民革命党の一党支配の社会主義国。外国メディアの監視も厳しいことで知られますが、ラオス政府への申請から3週間、取材内容を厳しく問いただされることもなく、ボーテ

    ラオスの山奥に現れた“黄金郷”!?|NHK NEWS WEB
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    10年くらい前の中国の地方ではよくあった光景。
  • マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリがない”という現実 元新聞記者のMeToo(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私の#MeToo記者時代、入社2年目の20代前半のころ、取材先に迫られたことが3回ある。いずれも別の相手で、それまで何度も会ったことのある既婚者。3回とも、深夜、酒が入っている状態で、カラオケボックスの一室、タクシーの中などの密室。何もなく帰ってきたが、呼ばれて当に「話をするだけ」だと思ってビジネスホテルの部屋まで行ったこともある。 なぜそういう状況になったかと言えば、やはり記者として、相手から話が聞ける、そのときではなくとも、親しくなることでいずれネタにつながる話が聞けるのではと思ったからだ。その意味で記者である私の方にも打算があった。今思えば、若くて考えが甘かった。 勘違いさせてしまった自分が悪い卑猥な発言を繰り返してこちらの反応を楽しむようなセクハラにもよく遭遇したが、上記の3回は牟田和恵さんが『部長、その恋愛はセクハラです!』に書いているような、疑似恋愛型だったかもしれない。頻繁

    マスコミの“この程度のセクハラに逐一対処・報道してたらキリがない”という現実 元新聞記者のMeToo(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ホリエモン、テレ朝は「女性記者を鉄砲玉みたいに都合よく使ってんのミエミエ」

    実業家でホリエモンこと堀江貴文氏(45)が19日、ツイッターを更新。テレビ朝日が同日未明、東京都内で記者会見を開き、同局の女性社員が財務省の福田淳一事務次官(58)からセクハラの被害を受けていたと明らかにしたことに言及し、自身が受けた過去の取材についてつづった。 「財務次官の問題の真相はわかりませんが」と前置きした上で、「私は検察に逮捕される直前に親しいテレビ朝日の女性記者から心配してる事を装って携帯電話に電話がかかってきて会話を全部録音されて逮捕後に放送された経験あります」と明かした。 また「あと、これは日テレビの男性記者にですが逮捕される一ヶ月くらい前に女子アナ合コンに誘われて、机の下に隠したテレビカメラでその様子を盗撮されやはり逮捕後に放送されたことあります」と暴露。「私が逮捕されたからドサクサに紛れて放送してたみたいだけど、これって犯罪行為なんじゃないの?って思いますけどね」と怒

    ホリエモン、テレ朝は「女性記者を鉄砲玉みたいに都合よく使ってんのミエミエ」
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    ホリエモンも偶にはマトモなことを言う。
  • シリアを巡るデマやガセ画像が続々 その多くがロシア発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    シリアを巡るデマやガセ画像が続々 その多くがロシア発
  • 【検証】ハッタリだけで、格闘家をビビらせて勝つことはできるのか?

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんは強くなりたいですか? 僕はなりたいです。 生物が『強さ』に憧れるのは、弱肉強の世界を生き抜くためのいわば能。僕も一人の男として、パワフルな肉体や最強武術を身に付けたいものです。 でも…… そう、僕、すっげ~弱そうなんです。そして実際、すっげ~弱いんです。趣味、お散歩だし。 恐らく、今の僕が強くなるには、長い年月と血のにじむような努力が必要でしょう。しかし僕は一日努力をすると二日寝てしまうので、これは現実的ではありません。 ……そこで僕は、こう思いました。 ならせめて、自分を強そうに見せたい! そう、強くなれないのなら、嘘でも自分をメチャクチャ強そうに見せて、相手をビビらせてしまえばいいのではないでしょうか。いわゆる『ハッタリ』というやつです。 実際、野生動物の中には自分より強い動物のマネをし、ハッタリだけで生き延びている種もいるとのこと

    【検証】ハッタリだけで、格闘家をビビらせて勝つことはできるのか?
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    素人芝居バレバレだったのでは。
  • 背筋が寒くなるソ連アニメ3作:人生に絶望させてくれる実存的恐怖

    なぜ、たいていのロシア人は、むっつりと押し黙り、悲観的に見えるのか?ここに一つの解答があるかもしれない。それは彼らの子供時代にさかのぼる。ソ連時代のテレビは、死、喪失、そして無駄な試みといった実存的なテーマをもつ、実に不気味なアニメを放映していた。そのなかでもとくに重苦しいものをいくつか選んでみた…。 ソ連のアニメは巨大産業で、子供のための娯楽だけでなく、いわゆる「大人のためのアニメ」も生み出した。だが、「大人のための…」といっても、セックス、冒涜、アル中などはほとんど含まれていない。いや、そんな類のものとはぜんぜん違うのだ。 「大人のアニメ」の多くは、人間のようにしゃべる動物など、子供向けのテーマで始まるが、やがて重苦しいストーリーの展開を経て、暗い帰結に至る。しかも、そういう「大人のアニメ」には、放映時間が指定されていなかったため、あらゆる時間帯で放送される可能性があった。その結果、ア

    背筋が寒くなるソ連アニメ3作:人生に絶望させてくれる実存的恐怖
  • 「宇宙基盤の人工知能」、中国初のソフトウェア衛星「天智1号」年内に発射

    酒泉衛星発射センターからロケットが発射される様子(2018年3月17日撮影、資料写真)。(c)CNS/郝偉 【4月19日 CNS】中国科学院ソフトウェア研究所研究員で、「ソフトウェア定義」衛星技術連盟の趙軍鎖(Zhao Junsuo)秘書長はこのほど、中国初となるソフトウェア定義衛星「天智1号(Tianzhi 1)」が今年下半期、酒泉衛星発射センター(Jiuquan Satellite Launch Center)から打ち上げられる計画だと発表した。 宇宙基盤の人工知能AI)という意味から名付けられた「天智1号」はソフトウェアからなる衛星で、搭載するのは低消費エネルギーで計算能力の高い小型クラウドコンピュータープラットフォームと中国産スマホ4台。一つの任務に向けて開発される従来の衛星とは違い、「天智1号」は共通ソフトウェアを集め、プラットフォーム化されたソリューションの提供に重点を置き、

    「宇宙基盤の人工知能」、中国初のソフトウェア衛星「天智1号」年内に発射
  • 大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生

    恭也P @kyouyaP おい!ドミ1に図書館大量に捨てた人間!!!!その人のせいでドミトリーリーダーの俺が何故か招集くらって事情聴取受けるんだけど💢💢💢💢 2018-04-17 16:16:00 恭也P @kyouyaP 大学から呼び出しくらった「図書館、寮のゴミ捨て場に捨てられてた事件」、概要聞いたら大学図書館から図書館員を通さずに持ち出して裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたとかいうクッソたちの悪い事件で胸糞悪い。犯人もわからない上に被害総額がひどすぎ。しかも基幹教育のばっかり 2018-04-18 14:52:17

    大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生
  • 「歩行の起源」が軟骨魚類までさかのぼった! | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    軟骨魚類の一種であるガンギエイには、左右の腹鰭を器用に交互に動かし、まるで歩くようにして海底を進むものがいる。この鰭を詳しく調べると、哺乳類の歩行と同じ神経ネットワークで制御されていることが明らかになった。 イボガンギエイRaja clavataの幼魚。脚そっくりの腹鰭が見える。 Credit: David Fleetham/VW PICS/UIG via Getty Images ガンギエイは、サメや他のエイと同じ軟骨魚類に属する、比較的原始的な魚だ。ガンギエイの一種Leucoraja erinaceaは鰭を使って、まるで歩いているように、海底をはって移動することが知られている。そこで、ある神経科学者の研究チームが詳しく調べたところ、ガンギエイの「歩行」を制御する神経細胞や遺伝子は、哺乳類の歩行で使われるものと同じであることが明らかになった。2018年2月8日付でCell1に掲載されたこ

    「歩行の起源」が軟骨魚類までさかのぼった! | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
  • 「科学的」であることは万能ではない

    天野 彩 昨秋、子宮頸がんワクチンを接種した思春期の女の子に重篤な副作用が出やすいという指摘に「科学的な根拠がない」と反論して一躍話題を集めた、医師免許を持つジャーナリスト村中璃子さんの講演を聞きに行った。彼女は接種の副作用とされる症状は元々その年代の少女によく見られるとしてワクチンの接種停止決定を批判した。科学的なデータに基づかない主張には逐一反論してくださいと聴衆の医師らに呼びかけ、講演を終えた。 主張には筋が通っていたが、「科学的に正しい」ことを重視しすぎると、科学の範疇ではない問題を軽視することになりかねないと不安になった。「科学的な根拠がない」とは「今の科学には結論を出すことができない」という意味であり、「正しい」か「正しくない」かを科学には判断することはできず、その材料を与えるに過ぎない。科学的な根拠のない主張を認めないことは、絶対的ではないはずの暫定的な科学の見方を絶対視する

    「科学的」であることは万能ではない
  • ホントは秘密にしておきたい「倉庫中華」で脂っこい中国料理のイメージが完全に覆された【ディープな大阪】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    関西の友人に「ヤバそうなお店がありましたよ!」と教えてもらったのが、大阪市東住吉区にある「邯鄲小吃館」というお店だった。 「はんだんしょうちゅかん」と読む。そのお店は、古いビルの一階の倉庫内で営業していて、看板も出ておらず、知る人ぞ知る、でも知っている人に言わせるとそこでしか味わえない料理べられるすごいお店なのだという。 変わったシチュエーションの飲店が大好きな私は、すぐさま「行きましょう!」と返事をしたのだが、予約ができたりするものなのか、それ以前に、どういう時間帯に営業しているものなのか、まったくわからない。 検索してみると店内の様子を伝えるブログなども出てはくるのだが、詳細な情報はつかめず。なんとかいろいろな手段で接触を試みた結果、幸運なことに取材を受けてもらうことができた。 今回は、“倉庫の中”という不思議な場で営業するお店の魅力や、なぜこんな場所で営業することになったのかと

    ホントは秘密にしておきたい「倉庫中華」で脂っこい中国料理のイメージが完全に覆された【ディープな大阪】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • ツイッターで拡散「性暴力は親告罪」は誤り…議論が沸騰すると現れる「都合のいい法律情報」 - 弁護士ドットコムニュース

    国際政治学者としてテレビ出演などをしている三浦瑠麗さんが4月17日、福田財務次官のセクハラ疑惑問題に絡み、「性暴力は親告罪。セクハラでも被害者が情報を提供しないと、それ以外に認定することができない」などとTwitterに掲載し、事実誤認だとする批判が相次いだ。 その後、間違いを指摘された三浦さんは「申し訳ございません」とツイートしたが、刑法改正による「非親告罪化」について認識していない人も少なからずいるのではないか。この問題をTwitter上で指摘していた深澤諭史弁護士に、どう変わったのか聞いた。 ●2017年7月に改正刑法が施行、告訴不要に ーー親告罪とはどういったものでしょうか 「まず、被害者が加害者の処罰を希望するとの意思表示を『告訴』といいますが、告訴をしない限り、加害者を刑事裁判にかけることができない犯罪のことを『親告罪』といいます。現在は、例えば器物損壊罪や名誉毀損罪があります

    ツイッターで拡散「性暴力は親告罪」は誤り…議論が沸騰すると現れる「都合のいい法律情報」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 「そういうとこだぞ」ある会社の選考を辞退したら…返信の最後の一文を見て「辞めて正解だった」と確信した

    当だったらなかなかのことを書くのだな…という感じです。 4/20 後半部分のツイートは関係ないので収録しないで欲しいとのことで修正いたしました。申し訳ございません。 4/21 ツイ主さんが先方に送ったメールについてのツイートを追加させていただきました

    「そういうとこだぞ」ある会社の選考を辞退したら…返信の最後の一文を見て「辞めて正解だった」と確信した
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    一言多い人間に文章を書かせるとこうなる。
  • 中国SNS「同性愛、投稿禁止」撤回 政府意向、抗議殺到で覆る:朝日新聞デジタル

    中国版ツイッター微博(ウェイボー)が、政府の意向を受けて同性愛に関する内容の書き込みを禁じる通達を出したことに、当事者たちから抗議が殺到し、撤回に追い込まれた。市民の抗議の声で当局側の意向が覆るのは、中国では極めて異例だ。 約4億人が使うSNS大手の微博は13日、インターネット安全法などに基づい…

    中国SNS「同性愛、投稿禁止」撤回 政府意向、抗議殺到で覆る:朝日新聞デジタル
  • スワジランド、国名を「エスワティニ」に 英語排除し現地語回帰

    スワジランド中部で、同国伝統の祭り「リード・ダンス」に先立ち、王宮に向け行進しながら踊りや歌に興じる少女ら(2015年8月28日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GIANLUIGI GUERCIA 【4月20日 AFP】アフリカ南部スワジランドの国王ムスワティ3世(Mswati III)は19日、英国領からの独立50年を記念した式典で、同国の国名を「エスワティニ」に変更すると発表した。 スワジランドは南アフリカとモザンビークに囲まれた小さな内陸国で、世界でも数少ない絶対王政国家。独立時に国名を変更する国もあるが、60年以上の英国保護領時代を経て1968年に独立した同国では名称は変更されなかった。 ムスワティ3世は、同国第2の都市マンジーニ(Manzini)で行われた独立記念式典で「スワジランドが元の名前に戻ることを発表する」と述べ、正式な国名を「エスワティニ王国(Kingdo

    スワジランド、国名を「エスワティニ」に 英語排除し現地語回帰
  • キューバ、ディアスカネル氏の新議長選出を正式発表

    キューバの人民権力全国会議(国会)で、新たな国家評議会議長に正式に選出されたミゲル・ディアスカネル氏(左)の腕を掲げるラウル・カストロ氏(2018年4月18日撮影)。(c)AFP PHOTO / Adalberto ROQUE 【4月20日 AFP】キューバ人民権力全国会議(国会)は19日、最高指導者であるラウル・カストロ(Raul Castro)国家評議会議長の後継議長として、ミゲル・ディアスカネル(Miguel Diaz-Canel)第1副議長を選出したことを正式発表した。 カストロ兄弟以外のキューバ指導者は過去約60年間で初めて。同国は一時代の終わりを迎えた。 ディアスカネル氏はキューバ共産党幹部の一人で、2013年に国家評議会第1副議長に就任していた。1959年のキューバ革命の「父」であるフィデル・カストロ(Fidel Castro)氏、同氏の後を継いだ弟のラウル氏に次ぎ、権力の座

    キューバ、ディアスカネル氏の新議長選出を正式発表
  • 動画:太陽系外惑星探す衛星「TESS」打ち上げ成功 NASA

    【4月19日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は18日、太陽系の外にある惑星を探索する最新型の人工衛星「TESS(テス)」を、フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)のケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)から打ち上げた。4台のカメラで全天の85%をスキャンし、生命が存在する可能性のある地球大の惑星を探す。 「3、2、1、発射!」──3億3700万ドル(約360億円)を投じて開発されたトランジット系外惑星探索衛星「TESS」は、現地時間18日午後6時51分(日時間19日午前7時51分)、米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)のロケット「ファルコン9(Falcon 9)」で青空高く打ち上げられた。 洗濯機ほどの大きさのTESSは、惑星が恒星の手前を通過する際に恒星が減光する「トランジット」という現象を観測し、惑星が存在するかどうかを調べる。この

    動画:太陽系外惑星探す衛星「TESS」打ち上げ成功 NASA
  • ブクマカはブコメでスベるのやめてほしい

    うまいこと言ってるふうなのに、星ゼロのやつ。 見かけるたびに心が痛くなる。 ただ、必ず面白いブコメを書けというのも難しいと思うので、 ブクマカは一体感をもって、面白げなブコメにはどんなにつまらなくても必ずスターをつけるとか、そういう周りの配慮を前提とした対策を講じるのが現実的かなと。 ご検討をよろしくお願いします。

    ブクマカはブコメでスベるのやめてほしい
    nagaichi
    nagaichi 2018/04/20
    スタージョンの法則を1日100回唱えて、決して懲りないことが、はてな村大字ブクマ修羅郷を生き抜く秘訣です。スターは後でついてきます。
  • 外国人『日本人は湯呑にも引き戸にもタワシにも取っ手を付けないのはなぜ?取っ手そんなに嫌いなの?』→様々な考察が集まる

    まおてる @maoteru13n 日人は湯呑にマグカップのような取っ手付けないし、引き戸にドアノブのような取っ手付けないし、タワシにブラシのような取っ手付けないし、なんやねん取っ手そんなに嫌いかと外国人が書いてるの読んでた。 2018-04-17 21:50:08

    外国人『日本人は湯呑にも引き戸にもタワシにも取っ手を付けないのはなぜ?取っ手そんなに嫌いなの?』→様々な考察が集まる
  • 「電気ショック、性的暴行、背骨骨折」それでも自殺 ロシア起業家の凄絶な獄中死 | 47NEWS

    Published 2018/04/19 10:04 (JST) Updated 2018/12/10 14:50 (JST) ロシアの留置施設で2月、詐欺・横領の疑いで逮捕され勾留中の起業家の男性が首をつって死んでいるのが見つかった。当初は自殺として処理されたが、遺族は自殺ではなく、持病の心臓病の治療を受けられなかったための病死だと主張。しかし、実態はさらにおぞましいものだった。司法解剖の結果、男性の遺体から「電気ショックによるやけど、性的暴行、骨折した背骨、体中のナイフの切り傷」の痕跡が次々と見つかり、死因は頸部の外傷と首を絞められたことによる窒息死であることが分かったからだ。 プーチン体制への批判を続けロシアの人権弾圧への調査報道で数々の人権・報道に関する国際賞を受け、ノーベル平和賞候補にもなった「ノーバヤ・ガゼータ」紙は事件について「男性は拷問にかけられ、死ぬ前に性的暴行を受けた」

    「電気ショック、性的暴行、背骨骨折」それでも自殺 ロシア起業家の凄絶な獄中死 | 47NEWS