タグ

2011年7月22日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    突然だが結婚することにした。来月から彼女と暮らす。籍を入れるのは来月上旬の予定。身内で不幸が続いているので、当面、式やパーティーはやらず、来年あたり、不幸のホップステップジャンプが無事着地して落ち着いたら、ささやかなパーティーをやろうと彼女とは相談している。プロポーズの言葉は二人だけの秘密。当事者以外が聞いても面白いとは思えないし。「結婚するかい?」「ハイ、キミとなら」。ね?面白くない。面白くないと言われればそれはそれで腹が立つが。 いままで彼女との結婚を考えなかったかといえばウソだ。僕は、語感からすると矛盾しているようなことを述べているように聞こえるかもしれませんが、筋金入りのインポテンツ。そんな病気を抱えたまま、嫁をもらうわけにはいかない。もし彼女に触れたとき、反応しなかったら彼女が可哀想だろう?。だから僕が病気に打ち勝ったとき、それがいつになるかわからないけれど、そのとき彼女がまだ僕

    私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2011/07/22
    結婚したくなった
  • オレの持病は釘宮病 » Blog Archive » [エンジニアが参加しやすい合コンイベントの作り方 1/2] 僕達が合コンに行かない7つの理由

    2011/07/22公開 スイーツ女子がほかの人たちと比較しても合コンが驚くほど多いことは、おそらく皆さんもご存知だろう。 リア充の手帳(笑)を見ても分かるように、東京を中心に、日々どこかで合コンが行われていることが分かる。週末になると数十件近く開催されることも多く、どの合コンに行くか迷ってしまうほどだ。 しかし、多くの合コンに参加していて感じることは、エンジニア参加者が極端に少ないということ。 7月15日(金)に行われた「合コンエンジニア部運営サミット」では、合コンの運営について語ると共に、男女の性質の違いや合コンに臨むスタンスの違いなどが話し合われた もともと合コンの参加者は圧倒的にスイーツ女子が多く、エンジニアの数は1~2割程度だという事実もある。 それにしても、ここまでエンジニアが少ないのもどこか寂しい気持ちになってしまう。 単純にエンジニアが少ないという理由もあるが、それを言って

  • カレンダー・TODOリスト・ガントチャートなどのPDF・エクセルの無料テンプレート素材

    各種デザインが揃ったカレンダーをはじめ、TODOリストやガントチャートなどのPDF・エクセルの無料で利用できるテンプレート素材をVertex42から紹介します。 無料テンプレートは数多くあり、その中からよく使いそうなものをピックアップしました。 エクセルのテンプレートは、2002(XP)以降となっています。

  • VIPPERでも引くニコ厨が起こした事件 - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:25:05.19 ID:9rdN3QHX0 なんかある? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:25:38.89 ID:cX/BKSbq0 えりりかじゃね ニコニコ動画で有名になった自称アイドル片桐えりりか 書類送検され全国的に有名に! - ガジェット通信 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:26:07.24 ID:NLZe2vDf0 乙武事件調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 - ブラブラブラウジング 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 00:42:46.86 ID:9JOKf3nu0 最近のやつだとこれか

    VIPPERでも引くニコ厨が起こした事件 - ブラブラブラウジング
  • 結婚式の招待状に描く絵をいっしょに考えてくれ! : ゴールデンタイムズ

    1 :代行 :2011/07/16(土) 23:56:51.56 ID:b7VFhSgv0 人生で初めて結婚式に招待されたから、この人みたいに描いてみたいんだ お前らの知恵とセンスをわけてくれ 招待状 描いてみたもの 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:13:18.16 ID:gd2XNcUr0 何これ楽しそう ためしに描いてみるぜよ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:19:05.19 ID:B0y+x8Lw0 もう十分だろ あえていうなら出席と絵が離れすぎ感が有るかなぁ 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/07/17(日) 00:22:17.66 ID:fBJRtq+S0 ところで>>1だと欠席だか出席だか わからんのだけど嫌がらせ目的ってことで

    結婚式の招待状に描く絵をいっしょに考えてくれ! : ゴールデンタイムズ
  • iPhoneなしでは色々困るレベルまで依存している僕のホーム画面晒し その1|2011年上半期|男子ハック

    iPhoneのホーム画面。みなさんどうやって整理していますか? 僕は面白がってAppをたくさん入れていたら乱雑とした状態になってしまいました。 そういった人が増えたからなのかiOS4からフォルダ機能が追加されました。でもいまいち使いこなせなくて、とりあえずフォルダにまとめてる人って結構いるんじゃないでしょうか。今回は先人の方の知恵を拝借してホーム画面を整理してみることにします。 ホーム画面1枚目1枚目はやっぱり使用頻度の高いアプリが多いです。 Dockにはカレンダーアプリ、メール関連、カメラが入っています。 Dockに入っているアプリたち TapCal (sync with Google Calendar™) 2.0.1 容量 : 4.4 MB リリース日 : 2010/04/30 カテゴリ : 仕事効率化 販売元: Groupnet Corporation 価格 : ¥600 AppSt

    iPhoneなしでは色々困るレベルまで依存している僕のホーム画面晒し その1|2011年上半期|男子ハック
  • ビンテージ風オーナメントロゴを簡単に作成可能なベクター素材セット「Vectorian」

    レトロ、ビンテージデザインでよく見かける豪華な飾り、オーナメントを利用したロゴデザイン。 そんな高品質なロゴを簡単に作成することができるベクター素材キットが公開されていたのでご紹介。 「ビンテージ風オーナメントロゴ」を作成することだけを目的にデザインされたベクター素材をまとめたセット「Vectorian」は、それぞれのパーツを組み合わせることでデザイン性の高いロゴを直感的にデザインすることができるようになっています。 詳細は以下から。 無料バージョンと有料バージョンに分かれていますが、無料バージョンにも85種類のオーナメントデザイン、30種類のボーダーデザインが収録されています。 以下は収録されているベクター素材のサンプルとなります、一部有料アイテムも含まれています。 オーナメント素材サンプル オーナメント素材サンプル2 – オーナメント素材サンプル3 上記のオーナメント素材を組み合わせた

    ビンテージ風オーナメントロゴを簡単に作成可能なベクター素材セット「Vectorian」
  • 死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所

    世界には様々な観光名所がありますが、中にはとても地球の風景とは思えないような驚くべき自然の神秘を目にすることができる場所や、人間の文化歴史を肌で感じることができるような美しい町並みなどが存在しています。以下に掲載するのは、そんな死ぬまでに一度は行ってみたい29ヶ所の世界の名所です。 Amazing Places Around The World You Need To Visit Before You Die 1.プレーケストーレン(ノルウェー) ノルウェーのフィヨルドにある、水面からの高さが約600mもある一枚岩。頂上がおよそ25メートル四方の正方形を成すことから、「演説台」を意味する「Preikestolen(英:Preachers Rock)」と呼ばれています。 2.青の洞窟(ギリシャ) 「青の洞窟」と呼ばれる名所は、イタリアのカプリ島のものが特に有名ですが、世界各地に同じような洞

    死ぬまでに一度は訪れたい世界の名所29ヶ所
  • ビデオのここが面白い!を共有できるライブラリ「HTML5 Video Voting」:phpspot開発日誌

    ビデオのここが面白い!を共有できるライブラリ「HTML5 Video Voting」 2011年07月21日- HTML5 Video Voting - ZURB Playground - ZURB.com ビデオのここが面白い!を共有できるライブラリ「HTML5 Video Voting」。 名前の通り、動画表示にはHTML5を使います。面白い!と思うところでスペースキーを押せば、投票が可能です。 ニコニコ動画はコメントですが、こちらはよりシンプルですね。ただ、下のサムネイルのようにおもしろポイントがソーシャルによってグラフ化されると、面白い部分がグラフができて超便利です。 こういう動画サイトがあったらいいななんて思いますね。 ソースコードはGithubにて配布されています 関連エントリ HTML5とCSS3を使ったフォームデザインのチュートリアル集30 HTML5のcanvasタグで描