タグ

2012年12月3日のブックマーク (8件)

  • 新スポーツ「ネコ卓球」がうらやましすぎる

    ネコは自由気ままな生き物。一緒に何か共同作業するなど夢のまた夢……と思われがちですが、なんとネコと卓球でラリーをするといううらやましい動画がYouTubeに投稿されています。 「にゃこんっ」 サイドに打たれた球にも追いつくにゃっ 少年がピンポン球を転がすと、卓球台に乗ったネコがネット越しに球を打ち返します。打つ時に前脚を伸ばすのがなんともキュート! 公式ルールとは違いますが、台から落ちないように少年のところへピンポン球を打ち返し、ラリーを続けるのは信じられない光景です。「ネコと卓球」なんて夢のよう……一度でいいから少年に交替してもらいたいです。 関連キーワード | 動画 | YouTube | スポーツ advertisement 関連記事 暴れるぜ!? ネコのロックバンド ノッてるかーい? ロシアのUFOキャッチャーはひと味違う このモフモフ……動くぞ! そう簡単には取られにゃいよ(

    新スポーツ「ネコ卓球」がうらやましすぎる
  • 市場規模マップ | visualizing.info

    様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示。業界の規模と成長率が一目で分かります。

    nagaimichiko
    nagaimichiko 2012/12/03
    通信がないんだが
  • 検索Web APIの有料化について

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog ※デベロッパー向け「検索API」は、2013年8月14日をもちまして提供を終了いたします。 詳細はこちらをご覧ください。(追記) Yahoo!検索チームです。 現在提供中の下記6つのAPIにつきまして、不正利用対策並びにサービスの品質向上のため一度提供を停止し、提供するAPIの再編成を行います。 ウェブ検索API 画像検索API 動画検索API 関連検索ワードAPI アップグレード版ウェブ検索API アップグレード版画像検索API 2013年3月頃を目途に、上記APIの従来のリクエストURLは使えなくなりますのでご注意ください。 停止する日付の詳細は2013年1月公開予定の新APIの仕様と共に連絡させていただきます。 新APIでは

    検索Web APIの有料化について
  • ニコニコ動画のネット入り口調査を補正する試み。 - シイサイドの日記

    (2012/12/13 12:30 データミスってたのと、その他の政党が抜けてたのを修正。) http://info.nicovideo.jp/enquete/special/entrance/201211/ に、ニコニコ動画ユーザーを対象に行われたアンケートの結果が載ってるわけですが、前回衆院選の投票先別のデータが合ったので、前回衆院選の得票数をもとに、アンケート結果の補正を試みた。 データ 縦軸は前回衆院選の比例投票先。 横軸は今回の比例投票先。単位は% 民主 自民 未来 公明 維新 みんな 共産 社民 減税 みどり 国民 大地 改革 日 その他 民主 23.8 27.5 5.2 0.5 20 5.7 1.9 0.4 0.8 0.4 0.2 0.6 0.2 0.2 0.9 自民 1.5 80.1 0.8 0.3 8.1 2.5 0.8 0.1 0.4 0.1 0.1 0.2 0.1

    ニコニコ動画のネット入り口調査を補正する試み。 - シイサイドの日記
  • 「Qwatchいじり その三」 はすごいですねー - wfwjfow’s blog

    「Qwatchいじり その三」 はすごいですねー 実はその1・その2も見させて頂いていて、プレイリストの開閉式はアイディアを頂いておりました。 その第三弾ですね。 何か色々増えてます。 ・お気に入り系の表示とか便利すぎでしょう。 ・ニュースの履歴を辿れる機能も、見ないけれど、機能的には便利 (非常にタイミングが悪く、ちょうど今日、公式で対応してしまったのですが) ・ダブルクリックでプレイヤーの位置に移動するのも便利。 ・動画のリンクを別タブで開く方法のアイディアも面白いです。 ぜひぜひ使ってみて下さい。 って、ソース見たらすげえww こういうの書けたらいいなぁ

    「Qwatchいじり その三」 はすごいですねー - wfwjfow’s blog
  • 首相の頭上に「8888888」 140万人がみた「ネット党首討論会」

    首相の頭上に流れる「8888888」──「ネット党首討論会」がニコファーレで行われ、10党の代表がTPP参加問題などについて議論を交わした。 首相の頭上に流れる「8888888」。日のネットにとって歴史に残る夜だっただろう。ドワンゴが各政党に呼び掛けた「ネット党首討論会」が11月29日、東京・六木の「ニコファーレ」で行われた。民主党代表の野田佳彦首相や自民党の安倍晋三総裁ら10党の代表が集まり、視聴者からのコメントが時折流れる中1時間半にわたって議論を交わした。ライブ配信したニコニコ生放送には約140万人が来訪。「フルオープン」で開放された会場には多くの報道陣が詰めかけた。 今回ニコファーレへの入場は報道関係者のみだったが、取材を希望する報道陣で開始1時間以上前から行列ができた。入り口では荷物チェックが行われ、ペットボトルの持ち込みは不可。時折SPらしき男性が姿を見せることもあるなど、

    首相の頭上に「8888888」 140万人がみた「ネット党首討論会」
  • 朝日新聞デジタル:党首討論@ニコ動、さて採点は? 140万人が視聴 - 政治

    討論会が始まると、画面が視聴者のコメントに埋め尽くされた=ニコニコ動画から野田首相の発言が始まると、民主党を批判する視聴者のコメントが目立った=ニコニコ動画から自民党の安倍晋三総裁が発言すると、応援するコメントが一気に画面に流れた=ニコニコ動画からそれぞれの採点  野田佳彦首相(民主党代表)が提案した自民党の安倍晋三総裁との討論が29日、他党の党首らを交える形で実現した。舞台は、安倍氏が強く望んだインターネット番組「ニコニコ動画(ニコ動)」。新世代メディアでの初の「党首対決」を制したのは誰だったのか。 ■中継画面、書き込みびっしり  人気歌手のコンサート会場のようにショーアップされた舞台に、10人の党首。安倍氏との一対一の党首討論を望んだ野田氏と、「ニコ動でなら」と打ち返した安倍氏は、隣り合わせて座った。  午後8時、東京・六木にあるニコ動のスタジオ「ニコファーレ」。4台のテレビカメラを

  • 月額定額制で電子書籍が読み放題!「ブックパス」新登場 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社

    ●1. 提供サービス (1) 「読み放題プラン」 「読み放題プラン」は、コミックや小説ライトノベル、実用書、雑誌、写真集などの様々なジャンルの書籍が月額590円 (税込) で読み放題となります。 〈主な作品〉 ゴルゴ13、鉄腕アトム、FEEL YOUNG、うさぎドロップ、BADBOYS、伝える力ほか。 〈読み放題プラン画面イメージ〉 (2) 「アラカルト購入」 「読み放題プラン」に加入していなくても、コミックや小説ライトノベル、実用書、雑誌、写真集など約9万冊を超える書籍の中から1冊ごとに購入できます。 (3) マルチデバイス対応 Android™ 搭載スマートフォン (IS01除く) のほか、2012年秋以降発売となる4G LTEタブレットなどでお楽しみいただけます。 (4) 「auスマートパス」会員特典 「auスマートパス」会員なら、サービス開始から2013年3月末までの最大4か月