タグ

2015年11月19日のブックマーク (5件)

  • 市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 11月と、秋ももう終わりに近づいてきているはずなのに、全然寒くなってきませんねえ。弊社社内では、ウチワで扇ぎだす人まで出る始末。・・・いや、それは空調の設定がおかしいだけだと思いますが。 気温のほうは、秋には違い有りません。味覚の秋、スポーツの秋、色々と余暇の楽しみが増える時期でございますが、わたしもお仕事の方がやっと一段落ついてきたので、読書の秋を楽しもうと、色々とを買いあさっています。 ところで皆さん、普段を買う時ってどうしています?うちのブログのAmazonアソシエイトの売上をみても、Kindleの売上が多くて、電子書籍も結構普及したもんだなあなんて思っていますが、わたしは未だアナログに、紙のです。まー、古の値段より安くなったら考えましょう。 年中素寒貧の貧乏人なので、なるべくAmazonのやブックオフの中古のを買い漁っているのですが、最近

    市立図書館って必要なんだろうか - ゆとりずむ
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2015/11/19
    地域によって必要な図書館のあり方は違うよなーと思いつつも、この人だって近隣ツタヤが潰れたらアウトなので、やっぱり最低限が保証されているという価値は必要だろうと思う
  • 280万部の『もしドラ』第2弾!『もしイノ』のテーマはなぜ「居場所」なのか?

    1968年生まれ。東京都日野市出身。東京藝術大学建築科卒。 大学卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。その後、アイドルグループAKB48のプロデュースなどにも携わる。2009年12月、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(ダイヤモンド社)を著し、ベストセラーに。他の著書に『エースの系譜』(講談社)、『小説の読み方の教科書』(潮出版社)、『チャボとウサギの事件』(文藝春秋)、『宇宙って面白いの?』(講談社)、『まずいラーメン屋はどこへ消えた?―「椅子取りゲーム社会」で生き残る方法』(小学館)、『部屋を活かせば人生が変わる』(部屋を考える会著/夜間飛行)、『『もしドラ』はなぜ売れたのか?』(東洋経済新報社)、『競争考』(心交社)などがある。 また、ドワン

    280万部の『もしドラ』第2弾!『もしイノ』のテーマはなぜ「居場所」なのか?
    nagaimichiko
    nagaimichiko 2015/11/19
    「マネジメントは「強み」を活かしていくものだけど、教育は「弱み」を克服していくもの」
  • 「頭皮に電子回路をとりつけ脳をアシスト」(東京大学大学院情報理工学系研究科) - [東京大学[広報・情報公開]記者発表一覧

    平成26年7月22日 東京大学大学院情報理工学系研究科 1. 発表者: 眞溪 歩(またに あゆむ)(東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻 准教授) 2.発表のポイント: ◆人間の脳機能を外から操作できる電子回路を開発した。 ◆開発した電子回路を頭皮上に取り付けて行った課題の反応時間が、電子回路を取り付けなかった場合に比べて有意に速かった。 ◆脳機能を操作できる電子回路は、将来的に望ましい脳活動は伸ばし、望ましくない脳活動は抑えることに利用できると期待される。 3. 発表概要: 東京大学大学院情報理工学系研究科の眞溪歩准教授らは、電気信号のやりとりによって人間の脳と協調動作する電子回路を開発しました。 神経細胞はその興奮と抑制によって脳機能を担っています。興奮するかしないかは膜電位(神経細胞内外の電圧)が決定しますが、膜電位はシナプスを電源とする電流が決定します。この電流は細胞

    「頭皮に電子回路をとりつけ脳をアシスト」(東京大学大学院情報理工学系研究科) - [東京大学[広報・情報公開]記者発表一覧
  • 体験談を書いてみる

    国立スタジアム周辺での爆破についてー体験したテロー これ、現場にいました。しかも試合観戦サイドではなくて、外にいました。 はい、爆撃の渦中の中でした。当に怖かったです。 はじめは待ち合わせ場所だったGゲートと同じ通りにあるレストランが爆発しました。 13日の昼にアルビンやヴァンサンとスタジアムで落ち合う約束をして寮をでた。大学の敷地として、saint deni やplayel を取り上げていて、自分にとっては割と身近な場所と感じていた。stade de france-daint-denis駅に到着して、時間にはもちろんセウトで、いつもどおり急いで待ち合わせ場所のゲートに着いた。時刻は20時33分。しばらく辺りの様子を観察して、記録を残した。 8時50分ごろ。彼らから連絡を受けた。交通渋滞で遅れているから待っててと。いかにもフランスな感じを感じながら遠方からくる彼らに労いの言葉をかけられた

    体験談を書いてみる
  • かぼちゃが余ったら、ポタージュにしよう!朝に飲みたいお手軽レシピ。

    編集スタッフ 田中 かぼちゃのポタージュ 料理家・フルタヨウコさんに教わる、秋の根菜をつかったレシピは、「かぼちゃのポタージュ」です。 かぼちゃの登場回数が多くなる季節ですよね、そんななか感をかえられるのがポタージュ。 さらりとべられて、でもコックリとおいしいスープは、朝ごはん用にも、夜ごはんのおかず用にもぴったりですよ! 材料(4人分) かぼちゃ…1/4個 玉ねぎ…1/2個 牛乳(または成分無調整豆乳)…100ml 炒め油…大さじ1 顆粒だし…小さじ1 塩…小さじ1 シナモンパウダー(お好みで)…小さじ1/4 パセリ…適量 下ごしらえのポイント かぼちゃは、洗って種を取り除き、買ってきた大きさそのままでラップにくるんで、電子レンジ(600w 2分程度)で温めましょう。カットしやすく、皮もむきやすい固さになりますよ。 作り方 [1]かぼちゃは皮をむき、3cm角にカットする。玉ねぎは皮を

    かぼちゃが余ったら、ポタージュにしよう!朝に飲みたいお手軽レシピ。