タグ

祝・ぺんぺん草除去に関するnagonaguのブックマーク (3)

  • 東海林さだおがいいなぁ 愛妻と夕食を

    先週の土曜日のこと。 私の息子は隣家で催されていたちょっとした子供たちのパーティに参加していた。 子供たちはピザを注文して一緒に夕をすませることになったので、私とうちのハニーは久しぶりに二人で夕べに出かけることにした。 彼女のお気に入りの、リトル東京にある「Raku」レストランに出かけていった。 「Raku」は、日生まれの韓国人の女性がやっているお店。 彼女もアメリカに移り住んできてもう25-6年になるのではないかと思う。 私との付き合いも随分長いものだ。 このお店は「韓国風味日流居酒屋」で、こちらにしてはなかなか美味しいものをべさせてくれる。 現在、南カリフォルニアにはざっと1,500-1,600軒ほどの「日(と名のつく)レストラン」があると言われているが、私たち日育ちの日人がして「旨い」と思える店は100軒もないのではないだろうか。 「Raku」はそのうちの一軒

    nagonagu
    nagonagu 2010/02/09
    “「ゴーヤチャンプル」はかなり「カツオだし」”←沖縄を代表はできないけど、オレの回りでは結構やってます。おいしいよね。
  • 東海林さだおがいいなぁ 「キツスは朕(ちん)にして」あるいは「虻 すばる」のお話

    新年快楽! ということで、わたくしは昨夜、わたくしの連れ合いサイドの親戚の新年会に出席したのであった。 ご存知の方はご存知だと思うのだが、わたくしのいわゆる一つのハニーは台湾人である。 よく知られている通り、中国系の方々は「旧正月」で大きなお祝いをするのだが、今回はある人の提案で新年を祝うことになった。 で、こういう「新年会」だとか、「じいちゃん・ばあちゃんの誕生会」とかの「親戚の集い」における中国系の人の集まり方は凄いものがある。 やはり、「華僑の伝統」のようなものなのであろうか。 昨夜も、ハニーの両親、即ちわたくしの義理の両親を頂点として大中華飯店に老若男女が続々と集まり、10人座れる大きな回転テーブルが6席、総勢60名程が結集したのである。 アメリカ生まれの若い連中5人ほどを除くと、全て台湾から米国に移住してきた人たちである。 そして、このファミリーはいまだにこのロスアンジェルス近郊

    nagonagu
    nagonagu 2010/01/10
    「節を宇いた局り抵」は水前寺清子のデビュー曲「涙を抱いた渡り鳥」(1964)だろうな。全曲鳴らしてみたい
  • 東海林さだおがいいなぁ 掛け算の順序の話 7/17/09追記あり

    さつき様ショックもかなり癒え、碧さんからは「ブログにぺんぺん草が生えている!、ボウフラも湧いている!」と指摘される今日この頃、久々にエントリを挙げることにしました。 north-poleさんの「百丁森の一軒家・別館:驚愕」に書かれてあった「何だか水伝擁護派と批判派の論争のようだ。」に興味を持って訪れたブログ「積分定数」(ブログ主のハンドル名も積分定数さんとおっしゃるようだ)のエントリ「かけ算の順序を考える」を拝見して。 当初は「積分定数さん」のコメント欄にお邪魔しようとも思ったが上記のような事情もありぺんぺん草消しにエントリにすることにしました。 ことは、(小学校二年生ぐらいの)掛け算の順序のことである。 なにやらあちこちで色いろな意見がだされているようなのだが、 http://www.inter-edu.com/forum/read.php?903,1013957,page=1 htt

    nagonagu
    nagonagu 2009/07/17
    id:felis_azuriさんのタグ頂き ^^/コメント欄のとらこさんとさつきさんのやりとりに注目。(7/19)
  • 1