タグ

沖縄に関するnagonaguのブックマーク (226)

  • 「将来の基地なし」削除 沖縄21世紀ビジョン - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 「将来の基地なし」削除 沖縄21世紀ビジョン2010年2月10日  Tweet 2030年の沖縄の将来像を描く長期構想「沖縄21世紀ビジョン」の県案が9日、県議会に示された。在沖米軍基地の返還を進めていく将来像について、昨年11月時点の素案で「将来的には基地のない沖縄を目指す」としていた設定が修正され、最終的に「平和で豊かな沖縄を目指す」の表記に変更されていることが分かった。野党会派から「県政の重要課題について、水面下で抽象的な表現に後退させている」と反発が上がっている。  ビジョンは市町村が策定する総合計画に近い性格でありながら、県が「議会の議決を必要としない」と位置付けていることを問題視する主張も県議会内にはある。県は3月末までにビジョンを最終決定する予定だが、議会での取り扱いをめぐり、2月定例会の懸案となりそうだ。 県案は、今月2日の県振興審議会から知事への答申を踏まえて策定

  • 沖縄タイムス | FA18、普天間で爆音 住民苦情相次ぐ 「夕飯中 会話できぬ」

    nagonagu
    nagonagu 2010/11/05
    昨日は確かにうるさかった。あの爆音を、空母出港前のタッチ&ゴー訓練として撒き散らされることを想像した。厚木・岩国…。米軍は日本の航空法も適用されない占領軍。せめて地位協定改定を。
  • 沖縄タイムス | 県内移設「必然性ない」 海兵隊基地 柳沢氏、指摘 小泉~麻生政権官邸で安保担当

    県内移設「必然性ない」 海兵隊基地 柳沢氏、指摘 小泉~麻生政権官邸で安保担当 政治 2010年11月3日 09時27分(2時間40分前に更新) 【東京】元防衛官僚で、小泉政権から麻生政権にかけ首相官邸で安全保障を担当した柳沢協二・元官房副長官補は2日、都内の日記者クラブで講演。米軍普天間飛行場を県内に移設する根拠の一つとして政府が言及する「抑止力」論について「海兵隊という部隊の特性からいって沖縄でなくてはいけない必然性はない」と述べ、政治の決意次第で国外・県外移設は可能だと強調した。 柳沢氏は「抑止力」論について、「一番大きな懸念である(北朝鮮の)ミサイルに対しては、ミサイル防衛とアメリカの報復的抑止力でほぼ抑止されている」などとし、北朝鮮中国台湾との関係で、海兵隊に抑止力としての機能はないと具体的に言及した。 また、特に台湾有事で海兵隊を投入する場合、米国は中国に対し「全面戦争

    nagonagu
    nagonagu 2010/11/03
    以前の朝日への寄稿もそうだが、このような論を黙殺することで成り立っている日本の動向が、つくづくおそろしい。
  • 与那原飛行場も検討 1950年代米海兵航空隊配備、文書発見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 与那原飛行場も検討 1950年代米海兵航空隊配備、文書発見2010年11月2日  Tweet USCARが作成した海兵航空隊の与那原飛行場配備に反対する文書(右)と、移転対象の住民数などが記された与那原の状況メモ(左)=米国立公文書館蔵  林博史関東学院大教授がワシントンの米国立公文書館で一連の公文書を発見した。公文書によると、配備先をめぐり、使い勝手の良い広大な基地を求める海軍(海兵隊)と、新たな軍の駐留で沖縄の基地が手狭になることを嫌がる空軍、住民反発を懸念する国務省などの間で意見が対立。計画が二転三転した。  55年5月の第3海兵師団の沖縄移駐発表後、ヘリ部隊(第1海兵航空団)の配備先に那覇基地やボーロー飛行場などが候補に挙がったが、空軍などが反発。海軍は与那原飛行場の拡張計画を進め、那覇基地を上回る1855エーカーの土地と、それに伴う6245人の移転が必要だとした。 しかし

    nagonagu
    nagonagu 2010/11/02
    日米の辺野古移設計画は人口密集地から過疎地へという「合理」だった。官僚や政治家たちは「県内移設」への県民の反発を甘く見積もりすぎた。
  • 小学校で黄リン弾見つかる

    29日午前、八重瀬町の小学校の敷地内で沖縄戦当時の不発弾が見つかり、一時、児童が避難する事態となりました。不発弾が見つかったのは校舎の建て替え工事現場で、事前の磁気探査は行われていませんでした。 糸満警察署などによりますと、29日午前10時ごろ、八重瀬町立具志頭小学校の新校舎の建設工事現場で不発弾から煙があがっているのが見つかり、全校児童380人を体育館に避難させたということです。見つかった不発弾は、沖縄戦当時の黄燐弾1発でした。 不発弾が見つかった当時は2時間目の授業中で、児童は、かけつけた自衛隊が回収するまでのおよそ1時間、体育館に避難しました。 新校舎の工事は9月から始まっていて、事前の磁気探査を実施しなかったことについて、八重瀬町の学校教育課は「以前校舎が建っていたので、不発弾は出ないと思っていた」と話しています。また工事再開の前に磁気探査を行うかについては、これから検討するという

    小学校で黄リン弾見つかる
    nagonagu
    nagonagu 2010/10/30
    不発弾の上に小学校舎が建ち、老朽化し取り壊し、新たに建築工事をする際に不発弾が現れた。不発弾は地雷。沖縄では現在でも2300万トンが埋もれ、爆発するときを待ち続けている。
  • 沖縄タイムス | 伊平屋空港「埋め立て回避を」 知事、アセス準備書で

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/29
    伊平屋には何度も渡ったが、野甫島への橋付近の海の美しさはほんとうにすごい。かけがえのない未来への財産。埋め立ては回避すべきだと思う。
  • 民主党、知事選で自主投票 県連代表と党幹事長が確認 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/26
    民主党は自主投票。特定候補の支援禁止拘束はかけないとあるが、党本部方針決定がどうなるか。来週の党本部での方針決定を受け、県連も自主投票の方向で決定。
  • 沖縄タイムス | 続く広場封鎖 地元困惑 普天間飛行場内 米軍が3週間 野球や駐車に支障

    続く広場封鎖 地元困惑 普天間飛行場内 米軍が3週間 野球や駐車に支障 社会 2010年10月25日 09時31分(10時間6分前に更新) 【宜野湾】1970年代から駐車場や運動場として市民に開放されてきた宜野湾市の普天間飛行場内の通称「市民広場」を、米軍が突然封鎖してから3週間以上が過ぎた。毎日数百台あった通勤通学の車は行き場を失い、少年野球チームの練習や老人会のグラウンドゴルフもできない状態だ。きっかけは、騒音激化に対する市民の抗議集会。「まるで子どもの嫌がらせ」「無関係の場所なのに、なぜ…」。“良き隣人”の振る舞いに、地元は振り回されている。(鈴木実) 「イチ、ニッ」。中学生たちが、アスファルトの上でランニングや素振りを繰り返す。夏の甲子園で優勝した興南高校の国吉大陸選手をはじめ、高校野球やプロ野球に何人もの人材を送り込んだ宜野湾ポニーズ。毎日練習していた市民広場の野球場が使えなくな

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/26
    危機感の表れか喪失か弛緩か。存在の認知か無視か軽視か。
  • 伊波氏後援会、宮古島市で事務所開き─県知事選 - 宮古新報ニュースコム

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/26
    伊波氏談「沖縄の米軍基地のあり方は米国でも世界のどこでも許されないもの。 当選させて頂き、 県知事としてこの様な基地を放置している日米両政府の問題を知らしめていきたい」
  • 沖縄タイムス | 無断合祀 どう審判 沖縄靖国訴訟 あす地裁判決

    無断合祀 どう審判 沖縄靖国訴訟 あす地裁判決 社会 2010年10月25日 09時28分(2時間11分前に更新) 靖国神社に肉親が「英霊」として祭られているのは精神的苦痛だとして、沖縄戦の遺族ら5人が同神社と国に合祀(ごうし)取り消しと慰謝料各10万円を求めた訴訟は26日、那覇地裁(平田直人裁判長)で判決が言い渡される。 同神社に祭られているのは原告らの親や兄弟ら10人。そのうち、2歳の男児や主婦など非軍人軍属だった7人が「準軍属」として合祀されていて、一般住民の合祀取り下げを求めた全国初の訴訟。遺族の意向に反した合祀に司法がどのような判断を示すのか注目される。 2008年3月の提訴から計11回の口頭弁論や、糸満市大度の戦跡での裁判官による現地進行協議が行われた。 遺族側は、神社側に対して、戦没者を遺族としてどのように追悼・慰霊するかを決めるなど法的に保護される「追悼の自由」を有していて

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/25
    明日判決。「英霊か犬死か」(YouTube)→http://linktraq.net/1xi (なごなぐ雑記)→http://linktraq.net/1xg
  • 沖縄タイムス | 儀間氏ら擁立断念も 県知事選 記者会見 撤退示唆 下地氏は意欲 週明けに最終判断

    儀間氏ら擁立断念も 県知事選 記者会見 撤退示唆 下地氏は意欲 週明けに最終判断 政治 2010年10月24日 09時21分(1時間20分前に更新) 11月の県知事選で、国民新党幹事長の下地幹郎衆院議員に出馬を要請していた「県民主役の知事選挙を実現する会」共同代表の儀間光男浦添市長らは23日、同市内で会見し、「擁立はいよいよ厳しい。勇気ある撤退の可能性が大になった」と述べ、事実上の撤退を宣言した。民主党の岡田克也幹事長が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を明記した日米合意の検証に難色を示していることを挙げた。一方、下地氏が「私に一任してほしい」と出馬に意欲を示していることから、週明け以降の最終的な判断を見守るとした。 儀間氏は「下地氏がベストでその上も下もない。下地氏以外は土俵の外だ」と強調し、同じく出馬に意欲を示す民主党県連の喜納昌吉代表の擁立には、否定的な見解を示した。 会見を前に、

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/24
    下地氏粘るなぁ。「下地氏以外は土俵の外だ」という儀間氏の発言重要。喜納昌吉氏の芽は費えている。そこはまだ健康。っていうか、民主県連は終わってない?
  • 民主党県連「日米合意尊重 辺野古移設は不可能」

    11月の県知事選挙に向けて民主党県連は、普天間基地の移設問題は日米合意を尊重しながらも、辺野古への移設は不可能という立場で独自候補の擁立を目指すことを決めました。 民主党県連の新垣安弘幹事長は23日の役員会のあと会見にのぞみ「米国との同盟関係、安全保障体制を含むその他の関係性に鑑みると、県連としても日米合意は尊重する立場である。ただし辺野古移設については、県民の合意が得られておらず、不可能と言う立場に変更はない」と県連のスタンスを説明しました。 民主党県連は21日の岡田幹事長との会談の際、独自候補を擁立する上での県連の考え方がまとまっていませんでした。県連は、23日にまとめた日米合意を再検証するという政策をもって、来週の早い時期に岡田幹事長との再会談に臨みます。

    民主党県連「日米合意尊重 辺野古移設は不可能」
    nagonagu
    nagonagu 2010/10/23
    あくまでも独自候補にこだわる県連。うんざり。不可能な合意を尊重する時点で終わってる。つまんないジョーク→http://linktraq.net/1x3
  • 沖縄タイムス | 大半が伊波氏を支持 民主4区総支部 「普天間」の政策評価

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/23
    さて、本日協議中の県連はどう結論出すか。沖縄の立場をしっかりと主張する「沖縄民主党」旗揚げを宣して、伊波氏支持に合流すればいいのに。それぐらい根源的な大問題に直面してる。
  • 喜納氏「日米合意尊重」 地元置き去りの“暴走” - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    特集 喜納氏「日米合意尊重」 地元置き去りの“暴走”2010年10月22日  Tweet 21日に民主党の岡田克也幹事長と会談した喜納昌吉県連代表は、米軍普天間飛行場の辺野古移設を決めた日米合意を「尊重する」として、県知事選の独自候補擁立に向けた党部への譲歩案を提示した。喜納氏らは「『尊重』の部分より、辺野古移設の『レビュー(再検討)』を党部に認めさせることが真意だ」と理解を求めるが、地元を置き去りにした一部だけの秘密交渉で、政策見直しを推し進めた。日米合意の見直しを求める県議会の全会一致の決議など、県内移設反対が大勢を占める県民世論との溝は大きい。 喜納氏と岡田氏が会談した国会内の幹事長室。瑞慶覧長敏衆院議員に、岡田氏は「県連として正式なものか」と喜納氏が提示した文書の位置付けを尋ねた。瑞慶覧氏は「県連副代表として正式に認めたものではない」と答えた。 ■レビュー 玉城デニー衆院

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/22
    とりあえず資料ブクマ。民主県連はなしくずしで「自主投票」にしたら、政治的には終わりだね。
  • 沖縄タイムス | 普天間「日米合意」尊重伝える 県知事選で民主県連の喜納代表、岡田幹事長に

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/21
    「尊重」=県民は日米合意を軽んじてはいない。「再検証」=誰もそのことを止めはしない。「深化」=深める方向性を明らかにしなければ同意できるわけがない。今後の展開に微塵も期待できない。あきぢゃベーだな。
  • 沖縄タイムス | 「末っ子が家出宣言」ツイッターに県連どたばた 玉城議員投稿に批判も

    「末っ子が家出宣言」ツイッターに県連どたばた 玉城議員投稿に批判も 政治 2010年10月20日 09時40分(1時間2分前に更新) 民主党県連副代表の玉城デニー衆院議員は17日、県知事選に向けた独自候補擁立をめぐる県連内のどたばたぶりを揶揄(やゆ)する文章をインターネット上の短文投稿サイト「ツイッター」に掲載した。 以下全文=()内は紙挿入。 県連長屋の会議。小吉さんに、末っ子が初めて歯向かい家出(離党)宣言。健坊は大家(党部)の顔色伺い。長吉は言葉を出せず。いく奴っこ姉さんが衆を諭すも末っ子をかばう。小吉さん、何を思ったか末吉に「おまえも区長選(知事選)に興味があると見た」発言。先が見えるような長屋の会議。瓦版屋(マスコミ)も書きたい放題書きまくる、か。 登場人物は、小吉=喜納昌吉代表。末っ子=山内末子副幹事長。健坊=又吉健太郎選対委員長。長吉=瑞慶覧長敏副代表。いく奴っこ姉さん=

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/20
    新聞紙にも書かれちまった、デニーのツイート。当事者意識のかけらもない無責任さは批判されて然るべきだが、それにしてもむごい。県連もデニーも。
  • 沖縄タイムス | 喜納代表、出馬に意欲 下地氏がTVで説明 県連内に不信感

    喜納代表、出馬に意欲 下地氏がTVで説明 県連内に不信感 政治 2010年10月15日 09時30分(2時間55分前に更新) 【東京】民主党県連の喜納昌吉代表は14日、国民新党の下地幹郎幹事長と都内で会談し、11月の知事選に出馬する意思があることを伝えた。下地氏が同日のテレビ番組収録で明らかにした。 関係者によると、喜納氏は同日までに、民主党の渡辺周選対委員長とも面会し、出馬の意欲を伝えた。一方、同県連の幹部は「喜納氏から説明を受けていない」とした上で、「県連にはさまざまな意見があり、まとまらない」と不信感を示した。 民主党は沖縄県知事選に自主投票で臨む方針を固めている。仮に出馬した場合も民主党が推薦するのは難しいとみられる。 下地氏は収録で「喜納氏が沖縄のために出たいと言っている」と言及。喜納氏側と民主党部が政策面などの調整を進めるとの見通しを示した。仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場の

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/15
    誰も焚付けないので本人が火付け。アシストした下地氏の狙いは?
  • 沖縄タイムス | [普天間移設問題]再浮上したグアム移転

    [普天間移設問題]再浮上したグアム移転 政治 2010年10月13日 09時55分(1時間35分前に更新) 政権与党である国民新党の下地幹郎幹事長は12日の衆議院予算委員会で、沖縄駐留のすべての海兵隊をグアムへ移転するよう提案した。安全保障環境を損なわず、財政的にもメリットを生むという。 米軍普天間飛行場の移設問題は暗礁に乗り上げている。そんな中でグアム移転を合理的に提起した議論は注目に値する。しかも政権を担う連立与党の幹部による提案であり、政府は目をそらさずに受け止めるべきだ。 下地氏が主張した海兵隊グアム移転の論点は、(1)グアムに機能集約させ即応体制を向上(2)駐留経費負担の節約分をグアム移転支援へ(3)さらにアジア太平洋地域に展開する海兵隊を支援、同盟深化を目指す―などだ。 グアム(司令部)、沖縄(地上・航空の実動部隊)、長崎県佐世保(強襲揚陸艦)に分散する現行案に比べ、グアムに機

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/14
    タイムス、下地氏を絶賛。この論はグアム基地建設に日本の金を出させたい米国の利益に通じ、なおかつ日米安保という条約をなし崩しで「同盟」として深化させる提案。いいのかそれで?社説で?
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|沖縄 -- 脱基地経済への胎動

    アジアの客をつかみとれ──。琉球王国時代に「万国津梁(ばんこくしんりょう)の邦」として栄え、アジア各国の架け橋だった沖縄が、アジアとの結びつきを生かした経済発展の可能性を探っている。そのカギを握るのは、中国台湾からの観光客の取り込みだ。在日米軍基地の約7割(米軍専用施設の面積)が集中する沖縄だが、県全体の経済規模に占める基地経済の割合は、実は5%ほどだ。美(ちゅ)ら島は、経済での「脱基地化」をどのように進めようとしているのか。沖縄タイムスと朝日新聞の合同取材チームが報告する。

  • 国との間合い測る県 ポスト沖振計、政策協部会開催が焦点 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    nagonagu
    nagonagu 2010/10/07
    政府は県知事選後まで動かないか