タグ

ブックマーク / chochonmage.blog21.fc2.com (13)

  • 東海林さだおがいいなぁ 

    shiz_tiger(志津)様 ご意見拝読いたしました。なぜかそちらのツィートの7時間前から15時間前のツィートが拾えず、こちら http://p.tl/kAwdで拾って返事をお返ししているので、私の読んでいないshiz_tigerさんのツィートがあるやも知れませんが、ご了承ください。 あのブログでのやり取りにいただいたご評価につき、私の反論を逐一しようとすると余りにも長くなりそうですし、当はしたい気持ちもあるのですが(笑)、なにせ三年前のことですから記憶もだいぶ薄れておりますので、何点か箇条書きにてお応えするだけに留めようと思います。 1.あのブログ記事は、ある対立の中で、対立者を批判、ないし、攻撃するために書かれた記事にすぎません。それは、こちらの3番目にトラックバックが送信(これはかのブログ主が自ら行った操作です)されていることからも明かです。http://p.tl/_Kue その

    nagonagu
    nagonagu 2011/09/02
    ツイッターでのやりとりをみました。ちょちょんまげさんおつかれさま、労が報われましたね。しかし、何をか言わんやでござんす。
  • 東海林さだおがいいなぁ  東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞

    東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞-日のドストエフスキーと評価 丿ーべ丿レ文学賞受賞の一報に喜ぶ東海林氏(72) スうェーテン・アカデミーは4月1日、以前よりささやかれていた通り、日の東海林さだお氏に丿ーべ丿レ文学賞を贈ることを決定した。 同アカデミーは、東海林氏の著書に見られる人間性への深い洞察はドストエフスキーにも比肩すると評価したという。 ・誰だってズルしたいと思っている ・スキーは電力なしでは成立しないインチキくさいスポーツである ・大抵のスポーツは無用の長物である。例外的に幅跳びだけは水溜りを飛び越える時に役に立つ ・鯵フライのえらいところはB級に徹しているところである ・深夜「カップ焼きそば」(特に「ぺヤング」)のお湯を流しに捨てている時に、流しのステンレスが必ず「ベコッ」と大きな音をたてることに、人というものは、わかっていてもいちいち驚く。 ・白滝は元をただせばただのコンニ

    nagonagu
    nagonagu 2010/04/02
    「誰だってズルしたいと思っている」が最大多数の最大共感を得ているだにね
  • 東海林さだおがいいなぁ 愛妻と夕食を

    先週の土曜日のこと。 私の息子は隣家で催されていたちょっとした子供たちのパーティに参加していた。 子供たちはピザを注文して一緒に夕をすませることになったので、私とうちのハニーは久しぶりに二人で夕べに出かけることにした。 彼女のお気に入りの、リトル東京にある「Raku」レストランに出かけていった。 「Raku」は、日生まれの韓国人の女性がやっているお店。 彼女もアメリカに移り住んできてもう25-6年になるのではないかと思う。 私との付き合いも随分長いものだ。 このお店は「韓国風味日流居酒屋」で、こちらにしてはなかなか美味しいものをべさせてくれる。 現在、南カリフォルニアにはざっと1,500-1,600軒ほどの「日(と名のつく)レストラン」があると言われているが、私たち日育ちの日人がして「旨い」と思える店は100軒もないのではないだろうか。 「Raku」はそのうちの一軒

    nagonagu
    nagonagu 2010/02/09
    “「ゴーヤチャンプル」はかなり「カツオだし」”←沖縄を代表はできないけど、オレの回りでは結構やってます。おいしいよね。
  • 東海林さだおがいいなぁ 「キツスは朕(ちん)にして」あるいは「虻 すばる」のお話

    新年快楽! ということで、わたくしは昨夜、わたくしの連れ合いサイドの親戚の新年会に出席したのであった。 ご存知の方はご存知だと思うのだが、わたくしのいわゆる一つのハニーは台湾人である。 よく知られている通り、中国系の方々は「旧正月」で大きなお祝いをするのだが、今回はある人の提案で新年を祝うことになった。 で、こういう「新年会」だとか、「じいちゃん・ばあちゃんの誕生会」とかの「親戚の集い」における中国系の人の集まり方は凄いものがある。 やはり、「華僑の伝統」のようなものなのであろうか。 昨夜も、ハニーの両親、即ちわたくしの義理の両親を頂点として大中華飯店に老若男女が続々と集まり、10人座れる大きな回転テーブルが6席、総勢60名程が結集したのである。 アメリカ生まれの若い連中5人ほどを除くと、全て台湾から米国に移住してきた人たちである。 そして、このファミリーはいまだにこのロスアンジェルス近郊

    nagonagu
    nagonagu 2010/01/10
    「節を宇いた局り抵」は水前寺清子のデビュー曲「涙を抱いた渡り鳥」(1964)だろうな。全曲鳴らしてみたい
  • 東海林さだおがいいなぁ 猫パンチにくろすかうんたー

    まぁ、リアルで色々あたわけです。 で、「マイナス一の存在確率」の次ぎのエントリがなかなかあがらないのですけど、その色々とあったリアルの話ってのはブログが更新されない理由のうちの2%ほどしか占めておらず、残りの98%ってのは「う~めんどっちぃ」ってのが理由なわけなんですが。 ちょちょんまげ氏の根拠を挙げない主張を批判する 碧氏からこのようなご批判をいただいた。 で、常々「ニセ科学批判・トンデモウォッチ界隈」で派の跳梁跋扈を苦々しく、いやいや、目に余るものと、いやいや、かますびしい、じゃなくてかびすましい、じゃなくてかまびすしい(matasaburoさんの二番煎じ。しかし、これそもそも日語か?)ことよ、と思っていたわけです。 「ニセ科学批判派」 http://complexcat.exblog.jp/ (complex_catさん) http://blogs.dion.ne.jp/do

    nagonagu
    nagonagu 2009/10/18
    死骸を木に吊るすのは知ってた。小学校の頃(60年代)、近所の山でみたことある。
  • 東海林さだおがいいなぁ 鶴の恩返し、量子力学、そして「マイナス1の存在確率」、あるいはぬこの運命 パート2

    ひいこら、ひいこら。 やっと、「マイナス1の存在確率」のパート2に手をつけたのである。 そもそも、な~んもわかってない私がこれを書くことは許されるのであろうか、量子力学のおもろそうなところだけつまみいしてえらそーに書き連ねてみたところで、「んなことみんな知ってるよ~、バカぁ」とか言われるだけなんじゃないかなどという葛藤もあったのだが、んまぁ、こういうのを(つまみいにせよ)趣味にしてるおやぢたちってやはり少数なんじゃないかということと、理系じゃない高校生、大学生の甥っ子姪っ子(中国アメリカ人だけど)、はやはり興味がないとこういうお話はさっぱり知らないみたいなので、とりあえず、そういうおやぢたちと自分の甥や姪に「けっこうおもろいんだよ」と紹介するスタンスで続けてみよう。 日経サイエンスの「マイナス1の存在確率」の話だったっけ。 注:実はこの「日経サイエンス10月号」、近所のマクドナルド

    nagonagu
    nagonagu 2009/09/21
    いい絵だにゃぁ
  • 東海林さだおがいいなぁ  「本当にサルから進化したの?」

    前エントリ、「鶴の恩返し、量子力学、そして「マイナス1の存在確率、あるいはぬこの運命」の続きを書く予定であったのである。 そのつもりで「日経サイエンス」の記事も読み直し、PCの前に「さあ書くぞ」と座ったのではある。 しかし、あまりにも見逃せないものを発見して怒り心頭に発してしまひ、これから先に書くことになりました。 ことは時事通信のこの記事を読んだことから始まる。 ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判 これをYahoo!ニュースのページで見つけたわけだが、関連ニュースとしてあげられたいたこれ↓ 進化論の間違い 恵みキリスト教会札幌 読んでみたら、聖書原理主義者お得意の進化論否定のお話で「日にもいるんだなぁ」ぐらいの感想しかなかったのだが、同じ教会が作っているこれ↓にはおじさんは怒った。 キッズ聖書クラブ そしてその中の、 「当にサルから進化したの?」 このページはさらに

    nagonagu
    nagonagu 2009/09/14
    子どもにウソはいかんよねぇ。お怒りはごもっとも。…前回の続きを気長に待ってます。/きっとゴキブリを見て「こいつがそのうちおれたちになるんだ」ってつぶやくはずオレ
  • 東海林さだおがいいなぁ 鶴の恩返し、量子力学、そして「マイナス1の存在確率」、あるいはぬこの運命 

    ※9月8日イラストをそうにゅう! 「鶴の恩返し」という話がある。 男に助けられた鶴が娘に化けて、男のもとにやってくるお話である。 鶴の娘は、男のためにそれは美しい反物を織ってくれる。 だが、 「織っている間は、けして中を覗かないでください」と男に言い含めて、別の部屋に入っていく。 待っていさえすれば「反物」はできあがってくる。 中を覗こうとさえしなければ「結果」は必ず出る。 「量子力学」の「不確定性原理」や「重ね合わせ」について読むたびに、私はこの話を思い浮かべていた。 男は人としての「業」(好奇心でしょうか)に負けて、ついに中を覗いてしまい、鶴の娘は男のもとから去っていくわけだけれでも、私はそのようにどうしても中を覗きこんで真実を知ろうとしてしまう人間の「業」が好きな方であるが、好まない人もいるのだろうとは思う。 半年ほど前に、 「マイナス1個の光子観測」、「ハーディのパラドックス」 と

    nagonagu
    nagonagu 2009/09/09
    ベテラン出歯亀はなにをみたのか、実に興味深い。続きを待つ。
  • 東海林さだおがいいなぁ 掛け算の順序の話 7/17/09追記あり

    さつき様ショックもかなり癒え、碧さんからは「ブログにぺんぺん草が生えている!、ボウフラも湧いている!」と指摘される今日この頃、久々にエントリを挙げることにしました。 north-poleさんの「百丁森の一軒家・別館:驚愕」に書かれてあった「何だか水伝擁護派と批判派の論争のようだ。」に興味を持って訪れたブログ「積分定数」(ブログ主のハンドル名も積分定数さんとおっしゃるようだ)のエントリ「かけ算の順序を考える」を拝見して。 当初は「積分定数さん」のコメント欄にお邪魔しようとも思ったが上記のような事情もありぺんぺん草消しにエントリにすることにしました。 ことは、(小学校二年生ぐらいの)掛け算の順序のことである。 なにやらあちこちで色いろな意見がだされているようなのだが、 http://www.inter-edu.com/forum/read.php?903,1013957,page=1 htt

    nagonagu
    nagonagu 2009/07/17
    id:felis_azuriさんのタグ頂き ^^/コメント欄のとらこさんとさつきさんのやりとりに注目。(7/19)
  • 東海林さだおがいいなぁ わたくしに選ばれたキミは薄幸の「6」君

    こんな嘆かわしいエントリが続々と上がっている。 aサロン_科学面にようこそ_DO科学/「3」を究める 今日の科学:pokoponにっき みみずくからの伝言:pokoponにっきの科学に対する認識を問う みつどん曇天日記-5は至高の数字 きっかけは朝日新聞の 「科学面にようこそ_DO科学/「3」を究める」というおバカな記事に対して、とらこさんが批判記事である朝日は科学の名の下にええ加減なことをいうな、そしてさらに、朝日の科学に対する認識を疑うという2の批判記事を上げられたことだ。 そこまでは良かった。 正しい方向であった。 ところが朝日の記事を「科学である」と真に受けてしまった人がいるところから間違いは始まった。 即ち、南郷力丸氏が今日の科学:pokoponにっきという勘違いエントリを上げてしまったことだ。 南郷力丸氏の「非科学性」については、わたくしがすでにブログのエントリで徹底的に「

    nagonagu
    nagonagu 2009/05/27
    東洋の魔女の写真が、そこはかとなく懐かしくいい。
  • 東海林さだおがいいなぁ 「マイナス一個の光子観測」に新理論?(4月1日)

    前エントリ『「マイナス1個の光子観測」、「ハーディのパラドックス」』に南郷力丸氏より、「マイナス一個の光子観測」という量子力学史上の大発見(まだよくわかんないけど)についての新理論を頂戴した。 すなわち、 同業他社禁止の定理 タケヤにおいて光子の存在確率は1でした。一方、マルコメにおける光子の存在確率は0です。というのも、同業他社禁止の定理により、ミソの条件下では、Σ(光子の存在確率)≦1が成立するからです。 ところが、最近のタケヤでは、タイムパラドックス現象によって、光子の存在確率が2になっています。ということは、上掲の条件式によって、マルコメでの光子の存在確率はー1になることが導かれます。ですので、マルコメを観測すればいいんじゃないでしょうか。 「同業他社の定理」、タケヤにおける「タイムパラドックス現象」、そしてそれらしい数式・・・・ わたくしは、この理論を精査した結果、「これは偉大な

    nagonagu
    nagonagu 2009/04/02
    コメントしたり^^
  • 東海林さだおがいいなぁ アキラ様のところでの長いコメント

    アキラ様のところ光るナス 最初で最後(長くなっちゃった)に長いコメントを書かせていただいたのだが、最後のコメントがLivedoorの仕様か、どうしてもはじかれてしまうので、こちらに全文掲載してトラックバックをお送りします。 最初からそうすべきでした。 アキラ様、まず深くお詫び申し上げます。 尚、アキラ様のところにあるコメントは、Livedoorの仕様に合わせた長さにカットしたところがあります。 こちらに掲載したのが、原案です。 アキラ様。 ご回答ありがとうございました。 日は何点か書き残したいことがございましてお邪魔いたしました。 1.まず、先日のご回答の件。 A氏、B氏がC氏が将棋を指しているところを見ているとして、A氏が「C氏はこれまで将棋というものと無縁の生活を送ってこられたんでしょう」という感想を漏らしたとして、B氏が「僕自身も、将棋の専門的な訓練を受けたことはないので、きっと彼

    nagonagu
    nagonagu 2009/03/10
    id:chochonmageさん、「人格攻撃」に対する憤りはもっともで、その指摘が通じない攻撃者たちって人間としてどうよと思う。口を挟む人が増えれば論点がずらされ詭弁の出汁にされるだけなので、ブクマでシンパシー表明。
  • 東海林さだおがいいなぁ 不調の弁と、すぴりちゅある

    エントリが書けん。 NANさんと、シンシンさんと、南郷さんを完全に放置してひと月も経ってしまった。 上掲諸氏には心からお詫び申し上げます。(って、あんまり気になさってもいないかもしれないけど) とにかく考えがまとまらないので、ナイジェリアの話はとりあえずアト回しってことで、ンゼよごめんたれぶー。 で、あまり不調なのでスランプに陥った理由を考えてみた。 思い当たることは色々あるのだが、 1・アタマが悪い。(これが最有力な理由) 2・最近うんことかあんまり叫んでないので調子がでない。 3・松坂でも打たれたり、イチローでもヒットが出ないなどの高レベルな理由(これはおそらく、というより絶対違う) 4・呪われている ということで、多分「アタマが悪い」が正解なのだろうが、自分でそうわかってしまうのも悲しいので、とりあえず4の「呪われている」に逃げることにした。 で、なぜ呪われているのかと考えてみれば、

    nagonagu
    nagonagu 2008/10/13
    うんこにこだわる清清しさよ
  • 1