タグ

海兵隊に関するnagonaguのブックマーク (3)

  • 沖縄タイムス | 県内移設「必然性ない」 海兵隊基地 柳沢氏、指摘 小泉~麻生政権官邸で安保担当

    県内移設「必然性ない」 海兵隊基地 柳沢氏、指摘 小泉~麻生政権官邸で安保担当 政治 2010年11月3日 09時27分(2時間40分前に更新) 【東京】元防衛官僚で、小泉政権から麻生政権にかけ首相官邸で安全保障を担当した柳沢協二・元官房副長官補は2日、都内の日記者クラブで講演。米軍普天間飛行場を県内に移設する根拠の一つとして政府が言及する「抑止力」論について「海兵隊という部隊の特性からいって沖縄でなくてはいけない必然性はない」と述べ、政治の決意次第で国外・県外移設は可能だと強調した。 柳沢氏は「抑止力」論について、「一番大きな懸念である(北朝鮮の)ミサイルに対しては、ミサイル防衛とアメリカの報復的抑止力でほぼ抑止されている」などとし、北朝鮮中国台湾との関係で、海兵隊に抑止力としての機能はないと具体的に言及した。 また、特に台湾有事で海兵隊を投入する場合、米国は中国に対し「全面戦争

    nagonagu
    nagonagu 2010/11/03
    以前の朝日への寄稿もそうだが、このような論を黙殺することで成り立っている日本の動向が、つくづくおそろしい。
  • 超左翼おじさんの挑戦 | 防衛懇談会委員も海兵隊沖縄駐留の必然性なし

    中西寛といえば、京都大学の教授で国際政治を専攻する。師匠の高坂正堯を尊敬しているというが、その名著『国際政治 恐怖と希望』ほどのものは書けていない。とはいえ、日政府にとっては頼りがいがあるのだろう。  麻生内閣の際、「安全保障と防衛力に関する懇談会」の委員だった。それが、鳩山内閣の新懇談会でも重要メンバーの一人である。  中西さんだけではなくて、加藤良三(前駐米大使)とか、岩間陽子(政策研究大学院大学教授)とか、政権が変わっても委員は同じ。ここに民主党内閣というものには、質的に自民党と変わらないという側面があるということが、如実にあらわれている。  その中西さんが、昨日の毎日新聞で、普天間問題を語っていた。我部政明(琉球大教授)との対談である。  我部さんの主張は、よく知られているので、ここでは紹介しない。中西さんが、次のように発言していたのを注目した。  「中央政府の決定で現行案を強

    nagonagu
    nagonagu 2010/02/19
    0217毎日記事、「安全保障と防衛力に関する懇談会」メンバー中西寛、「元々、米国にとって海兵隊の基地が沖縄である戦略的必然性はさほどないですね」
  • 壊れる前に…: 海兵隊基地の汚染

    Report on Marines' water omitted cancer chemical - ノースカロライナ州にある米海兵隊の基地で、飲料水として使われていた地下水から発がん性のあるベンゼンが高濃度で検出されていたにも関わらず、軍がその事実を隠蔽していたらしいというAP電。 Camp Lejeune では、1984年に地下水から380ppbのベンゼンが検出されたそうです。調査にあたった企業は、これが5ppbという連邦政府の安全基準をはるかに上回る値であると指摘しました。1991年にも調査が行なわれ、健康への危険性が指摘されました。1992年に連邦政府も調査に乗り出しましたが、軍はある企業に改善策をまとめさせ、その企業の報告書には1984年に実際の値の10分の1にあたる38ppb検出されたと記載されていました。その企業が1994年にまとめた次の報告書にはベンゼンの話はまったく載って

    nagonagu
    nagonagu 2010/02/19
    ノースカロライナ州、米海兵隊基地、飲料水の地下水から発がん性ベンゼン高濃度検出、軍による隠蔽工作疑惑、AP電
  • 1