あおーいお茶 @aoi081007 娘がスクールカウンセラーに「作り笑いするのが苦手」と話したあと、担任の先生に「無理に笑わなくていいよ」と言われたことがある。それ以来、娘は「もう学校でカウンセリングは受けない」と言い出した。もし本人の同意なく話していたのなら、守秘義務とは何だったのか。失った信頼は、もう戻らない。 2025-05-22 10:59:04 あおーいお茶 @aoi081007 この話は、娘が中学生だったころのことなんですが、 娘はいまもカウンセラーを信用していません。 「他人を信じられない」って気持ちは、たった一度の“裏切り”で簡単に生まれてしまう。 守られなかった約束は、子どもの心に深く残りますね。 2025-05-22 21:48:25 あおーいお茶 @aoi081007 「信頼をなくす経験」があった一方で、 娘が救われた「優しさの記憶」もあります。 不登校だったころ、担
