nakamura-kenichiのブックマーク (9,319)

  • 娘がスクールカウンセラーに「作り笑いするのが苦手」と話した後、担任の先生に「無理に笑わなくていいよ」と言われてしまった「守秘義務とは何だったのか」

    あおーいお茶 @aoi081007 娘がスクールカウンセラーに「作り笑いするのが苦手」と話したあと、担任の先生に「無理に笑わなくていいよ」と言われたことがある。それ以来、娘は「もう学校でカウンセリングは受けない」と言い出した。もし人の同意なく話していたのなら、守秘義務とは何だったのか。失った信頼は、もう戻らない。 2025-05-22 10:59:04 あおーいお茶 @aoi081007 この話は、娘が中学生だったころのことなんですが、 娘はいまもカウンセラーを信用していません。 「他人を信じられない」って気持ちは、たった一度の“裏切り”で簡単に生まれてしまう。 守られなかった約束は、子どもの心に深く残りますね。 2025-05-22 21:48:25 あおーいお茶 @aoi081007 「信頼をなくす経験」があった一方で、 娘が救われた「優しさの記憶」もあります。 不登校だったころ、担

    娘がスクールカウンセラーに「作り笑いするのが苦手」と話した後、担任の先生に「無理に笑わなくていいよ」と言われてしまった「守秘義務とは何だったのか」
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    いつまでも村社会よなあ。
  • 【もっと早く出会いたかった】「40%キーボード」を試したら…→”狂ったように”ドはまり。小さすぎるのに実用的な”魅惑の配列”を語りたい。

    今回はここ数か月異常なほどにドはまりしてしまった「40%キーボード」という概念について紹介します。 〇音声読み上げ・A.I.VOICE https://aivoice.jp〇登場キャラクター・A.I.VOICE 琴葉葵〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html〇その他素材・いらすとや さま https://www.irasutoya.com/・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://soundeffect-lab.info/〇投稿者のTwitter https://twitter.com/Saityo_Zunda〇YouTube:https://www.youtube.com/c/SaityoZund

    【もっと早く出会いたかった】「40%キーボード」を試したら…→”狂ったように”ドはまり。小さすぎるのに実用的な”魅惑の配列”を語りたい。
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    ここまでいったら両手分離型にした方がええ気がする。
  • 『消費税減税』を叫んでいる貧乏な有権者ほど、消費税を財源とする社会保障に助けられている件で|山本一郎(やまもといちろう)

    各社、都議選・参院選に向けた調査たけなわといったところで、いろいろとモードが見えてきて興味深いわけです。細かい内容については各人勝手に選挙予測報道記事買って読んでくれってところですが、その中でも争点になっているのが『減税』、とりわけ消費税の減税でした。 今日は今日とて自由民主党の前で貧しい皆さんが30人ぐらい集まって「自民党解体デモ」らしきものをやっていたんですが、働いている側からすれば金曜のお昼にデモするとか、普通に働けよと思います。でも、当に困窮している人たちからすれば、普通に働いて生きていけるだけのカネはくれよと思うのも仕方がない面があり、それに応えられない政府・与党は駄目だと言いたくなるのも分かります。 で、まあ、こういう人ほど社会保障のお世話になっているんだろうなと思うわけなんですが、問題は、こういう人はもともと世帯所得が低いのでほとんど税金を払っておらんのです。課税所得650

    『消費税減税』を叫んでいる貧乏な有権者ほど、消費税を財源とする社会保障に助けられている件で|山本一郎(やまもといちろう)
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    まだなんか言うてんやな。請求書のエビデンスだけ作る為のポジトークで開きなおってんかw。
  • 小泉農相 “備蓄米の店頭価格 5キロ2000円に協力を” | NHK

    小泉農林水産大臣は24日札幌市で北海道内のコメ関係者と面会し、高騰が続くコメの価格を引き下げるため、備蓄米の店頭価格を5キロ2000円にしたいとして協力を呼びかけました。 小泉大臣は24日午前、札幌市で北海道内のコメの生産者や卸売業者、それに小売業者と面会しました。 この中で小泉大臣は「着任してからきょうで4日目だが、最初からとにかくスピードだと。コメの異常な高騰がこれ以上続いたらコメ離れを加速させかねない」と述べました。 その上で随意契約による備蓄米の売り渡しについて「早ければあさってにも手続きを始めて契約が完了しだい、早く棚に並べてもらえる方には備蓄米を店頭価格で5キロ2000円で並べられるように売り渡しをしていきたい」と協力を呼びかけました。 小泉大臣は売り渡しの対象について1万トン以上を扱える大手の小売業者とし、放出する量はまずは30万トンとした上で、さらに需要があれば制限なく放出

    小泉農相 “備蓄米の店頭価格 5キロ2000円に協力を” | NHK
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    いつまでマスゴミ時代のポピュリズムやっとんねん。甘言はどうでもええから現状把握と是正のまともな仕事をせえやて。何の為の行政権限やと思ってんねん。前大臣みたいに法令理解がまるで無いとか言語道断やからな。
  • 中国人3人の大量密猟容疑、地元に衝撃 1匹2万円の天然記念物オカヤドカリを5200匹 1週間かけ乱獲か 取り締まりに限界 奄美大島

    中国人3人の大量密猟容疑、地元に衝撃 1匹2万円の天然記念物オカヤドカリを5200匹 1週間かけ乱獲か 取り締まりに限界 奄美大島 世界自然遺産の奄美大島で5月上旬、国の天然記念物オカヤドカリ約160キロを許可なく持ち出そうとしたとして、中国籍の男3人が文化財保護法違反の疑いで逮捕された。奄美署は22日、捕獲されたのは約5200匹に上り、3人は約1週間かけて島内の海岸を巡り素手で集めたとみられると明らかにした。密猟は生態系に影響を与える恐れがあるが、取り締まりは限界がある。生物の多様性を守るには、地域全体の理解や協力が必要となりそうだ。 「ついに逮捕者が出たかという印象。今回は運よく気付けたが、氷山の一角に過ぎない可能性がある」。奄美市立奄美博物館の平城達哉学芸員は指摘する。「オカヤドカリは天然記念物の中では生息数は多いが、5000匹以上集めるのは相当な労力が必要。生態の知識があったのかも

    中国人3人の大量密猟容疑、地元に衝撃 1匹2万円の天然記念物オカヤドカリを5200匹 1週間かけ乱獲か 取り締まりに限界 奄美大島
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    社会不安と無駄な取り締まりコストを増大させてんのが現政権与党とかホンマディストピア過ぎやろ。外患誘致罪ちょっとは仕事せえよ。
  • 夫は大学教員だが、「博士号持ってるのに誰も褒めてくれない」とたまに言うので家庭内では褒めていて、「トイレットペーパー買っといてくれたの?すごい!さすがPhD!」とか言うと本気でどや顔する

    麦茶子 @mugicha_ko 夫は大学教員なんだけど、「博士号持ってるのに誰も褒めてくれないし特別扱いもしてくれない」ってたまにいうから家庭内では褒めています。「トイレットペーパー買っといてくれたの?すごい!さすがPhD!」とか言うと気でどや顔します。 2025-05-23 10:30:13 麦茶子 @mugicha_ko たくさんいいねされるけど、博士の皆さん、もしや褒められ不足なのかしら。 念のため補足すると夫のことは尊敬しています。修士時代から努力をずっと見てきたので当にすごいと思っています。ただ日常生活で博士に関連して褒める場面が無いので家事育児を褒めるときに「よ!博士!」って言ってますw 2025-05-23 13:17:04

    夫は大学教員だが、「博士号持ってるのに誰も褒めてくれない」とたまに言うので家庭内では褒めていて、「トイレットペーパー買っといてくれたの?すごい!さすがPhD!」とか言うと本気でどや顔する
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    褒めは大事。特にメリット無いのに自ら資格とか称号の取得してんのはそれしかないやろからなw。
  • 小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光連載342

    342回 小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう 2025年5月18日に佐賀市で行われた自民党佐賀県連の政治資金パーティーで「コメは買ったことはありません、正直言って。支援者の方々がたくさんコメをくださるので。まさに売るほどあります」という発言により、事実上の更迭となった江藤拓農林水産大臣の後を受け誕生した小泉進次郎農林水産大臣。 米の価格高騰に庶民が頭を抱えている中、農林水産大臣がああいうことを言うのは、人々の生活よりも目の前の支持者のウケを狙う方が大事であり、庶民の困窮など他人事でしかなく、自分の職務に対して真剣に向き合っていないと判断されても仕方のないことだったと思う。当は米を買っているとかはどうでもいいことで、あれをこの状況で農林水産大臣が口にしたこと自体が問題なので、売るほどあるは宮崎の方言みたいなものという追加の言い訳も含めて、なぜ人から怒りをかったのかわかってなさそうである。

    小泉進次郎を面白がるのはもうやめよう:ロマン優光連載342
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/24
    キャッキャ言うてんのはマスゴミと仕込みバイトとアホ連中やろ。ええ加減ネットコミュニティのゾーニング無視したまま相変わらずのマスゴミ的大衆扇動視点でしか見れんかったら便所の落書き以下にしかならんのやで。
  • クッキー缶を自分のご褒美のために買っておくって方法あるじゃないですか、なんかしんどい時とか頑張った時にあけて食べるやつ…あれね だめだった

    ねおしの @neosino クッキー缶を自分のご褒美のために買っておくって方法あるじゃないですか なんかしんどい時とか頑張った時にあけてべるやつ あれね だめだった さいしょにあけたとき たべちゃった ぜんぶ 2025-05-22 12:50:03

    クッキー缶を自分のご褒美のために買っておくって方法あるじゃないですか、なんかしんどい時とか頑張った時にあけて食べるやつ…あれね だめだった
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    高いクッキーはとてもおいしい。
  • 備蓄米「5キロ2千円台で店頭に」小泉農水相が見通し示す 6月にも:朝日新聞

    コメの価格の高止まりを受け、小泉進次郎農林水産相は23日の閣議後会見で、今後放出する政府備蓄米について、「(5キロ)2千円台で店頭に並ぶような形で随意契約で出していくのが基的な方向」との見通しを示…

    備蓄米「5キロ2千円台で店頭に」小泉農水相が見通し示す 6月にも:朝日新聞
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    取りあえずは6月で結果出るかどうかやな。出たら出たで前農水相は無能の極みで国賊確定やがなw。
  • インターネットの民、よく従業員に真っ当な給料が払えない会社に文句を言ってるんだから、米の値段に文句言ってる人にも同じように言ってくれたりしない?

    楠まりえ @mariesub001 インターネットの民、従業員に真っ当な給料が払えない会社なんか潰れちまえってよく言ってるんだから今までが安すぎてようやく適正になりつつある米の値段に文句言ってる人らにも同じように言ってくれたりしない? 2025-05-18 20:53:44

    インターネットの民、よく従業員に真っ当な給料が払えない会社に文句を言ってるんだから、米の値段に文句言ってる人にも同じように言ってくれたりしない?
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    適正価格になるんはええけど、価格がいきなり倍になるし、上がった分がそも買い取り価格に反映されてないし、販売価格設定が不明で流通の透明性も無い事が今回の騒動で詳らかになったからな。色々是正せなやで。
  • 小泉進次郎農相のパックご飯発言に「ちゃんと答えろ」の反応もあるが…実は頭いい返しの可能性がある話

    リンク 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 情報ライブ ミヤネ屋|読売テレビ 司会:宮根誠司、澤口実歩。毎週月~金曜 午後1時55分~放送!読売テレビがお送りする情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』の公式HP。 9 users 6385 リンク 毎日新聞 「コメ担当の思いで」農相起用の小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 | 毎日新聞 石破茂首相は21日、「コメは買ったことがない」などと発言して辞表を提出した江藤拓農相の後任に、自民党の小泉進次郎元環境相を起用した。小泉氏は首相と官邸で面会後、記者団に「国民が毎日の生活の中で感じているコメ(価格)の高騰に対し、スピード感を持って対応できるように全力を尽くしたい。国民の怒りや不信を 1 user 802

    小泉進次郎農相のパックご飯発言に「ちゃんと答えろ」の反応もあるが…実は頭いい返しの可能性がある話
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    こういうはぐらかししか言わん政治屋が増えて現状になってて「頭いい返し」も無いやろw。そもこいつの親父から理由も根拠も禄に言わんのが広まって、裏でゲスをやりまくる政治屋ばっかになってんやからな。アホか。
  • 消費税減税は「不適切」85%、インフレ止められず 日経エコノミクスパネル - 日本経済新聞

    経済新聞社と日経済研究センターは経済学者を対象とした「エコノミクスパネル」の第5回調査で、一時的な消費税減税の是非について聞いた。財政状況が悪化することなどを理由に減税が「適切でない」と答えた割合は85%となった。一時的な減税が恒久化する懸念や、物価高対策としての有効性を疑問視する意見も目立った。【関連記事】・・Q.日経済の現状を踏まえると、一時的な消費税減税を行うのは適切である夏

    消費税減税は「不適切」85%、インフレ止められず 日経エコノミクスパネル - 日本経済新聞
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    裏側の汚いとこ隠して御用学者にキレイ事だけで聞いたらそらそうなる。まあそういうのを曝くマスゴミ自体が太鼓持ちの利権側で機能して無いし、政治は世襲と政治屋だらけで自浄機能も無いし、選挙の結果でしか無い。
  • 【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」

    中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s シン・エヴァンゲリオン劇場版、TV版エヴァを楽しみに見ていたり、真剣に考察していた勢からすると、当にあんな終わりで良かったのかなぁ。って、一度広くに聞いてみたいんだよな。 2025-05-22 16:46:31 中津宗一郎@名作ラノベ500選(ライトノベル大全) @nakatsu_s SF、時代小説、ミステリとか色々編集してます。何かあったらsouichirou.nakatsu@gmail.comはこちらまでご連絡ください。雪中のガンダム像を撮るほか、ライトノベルの記録や保全活動にも関わっています。

    【直球で聞いた】「シン・エヴァンゲリオン劇場版…TV版を真剣に見てた勢は、あの終わり方で良かったの?」
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    他人の創作物に「それでよかったの?」もなにもないやろw。あたおかw。
  • なんでネットの議論は東京かド田舎の二択なんだよ?

    なんでネットで見る「どこに住むか」みたいな話って、いっつも東京みたいな大都会か、マジの限界集落みたいなド田舎のゼロヒャク二項対立なんだ? その間にある、そこそこの地方都市の話が全然出てこないのはなんで? 例えばさ、 大都会(東京とか大阪とか) メリット:仕事選び放題、給料高い、なんか文化?的なものがあるらしい、流行の最先端(知らんけど) デメリット:家賃クソ高い、人多すぎ、満員電車マジ無理、空気悪い ド田舎(ガチの過疎地) メリット:圧倒的自然、土地も家賃もタダ同然、星が綺麗(らしい) デメリット:めんどくさい近所付き合い、常に監視されてる感、謎の消防団活動、虫 みたいな感じで語られがちじゃん? でもさ、俺が言いたいのは「地方中小都市」(政令指定都市未満だけど中核市以上くらい。例えば郡山とか柏とか金沢とか、ああいう感じの都市な)の存在よ。 地方中小都市って、 家賃:そこそこ普通。頑張れば一

    なんでネットの議論は東京かド田舎の二択なんだよ?
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    その中間層に向けてのコンテンツやからなw。
  • ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学

    における2021年の新型コロナウイルス感染症の死亡者数は約14,000人でしたが、数理モデルを用いた解析から、ワクチンに関する誤情報の問題に現実よりもうまく対処してワクチン接種率を上げることができた場合は431人の死亡を回避でき、対応が現実よりもうまくいかず接種率が下がってしまうと死亡者数が1,020人増えると予測されました。 仮に現実よりも3か月早くワクチンを導入できた場合は7,003人の死亡を防ぐことができ、逆にもし3か月遅れた場合はさらに22,216人が亡くなっていた可能性のあることがわかりました。 研究では、日において誤情報とワクチン導入のタイミングが及ぼした影響の程度を定量化することに成功しました。今回のモデルとそれによって得られた知見は、つぎのパンデミックが発生した際など今後のワクチン接種戦略を考えるのに役立つものとなります。 東京大学国際高等研究所新世代感染症センター

    ワクチンに関する誤情報が新型コロナウイルス感染症死亡者数に与えた影響を解明 | 東京大学
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/23
    この手の推計は事前で無いと実証も出来んし意味も無いんよなあw。まあ何の為にやってんのかやし、これ自体は今後も世界中で精査されてくやろけど、今の日本政府下の状況で何出ても眉唾以下やで。
  • 田舎では親戚や知り合いから野菜や縁故米が配られて「売るほどある」が当たり前なので、江藤前大臣は更迭するほどのことではないのでは、という話

    ただいまX側の不具合の影響によりサービスへのログインやポストの取得が正しく動作していません。ご了承ください

    田舎では親戚や知り合いから野菜や縁故米が配られて「売るほどある」が当たり前なので、江藤前大臣は更迭するほどのことではないのでは、という話
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/22
    うんだから国政でそんだけの近視眼でやるからピントズレた政策しかできへんのやろ。しかもわざわざ「聞く力」とかまで言うて何聞いてんねんて事やからブチ切れて財務省前とか国会前とかでわざわざデモしてんやろて。
  • macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい - id:onk のはてなブログ

    $ cal 3月 2025 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 5 月なのに 3 月と言われる。 $ date #午後 date で #午後 という文字列が返ってくる。 状況は cal -y するとある程度理解できて、 $ cal -y | grep "[0-9]月" PM %Y年 %B%e日 %A %X %Z 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 と、来「1月」「2月」となるべきところに「PM」「%Y年 %B%e日 %A %X %Z」が入り込んでいる。どこかで何らかのズレが生じているのだろう。 どうやら日語だけの問題っぽく、LANG を変えると正常に出力される。 $ LANG=C cal May 202

    macOS Sequoia (15.4 以降) で cal や date を打つと出力がおかしい - id:onk のはてなブログ
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/22
    そう、Appleならねw。また最近日本がおま国扱いされてきてんなあ。まあMacOS自体がここ数バージョンからの不具合ありまくりやからなあ。先の方ばっか見んのもええけど、普段使いしてるユーザーもちょっとは見ろやて。
  • 邦画、俳優はボソボソ喋って普通の音量じゃ何喋ってるのか全然わからない→音量上げるとBGMが爆音で音量下げる→セリフ聞えないからまた上げるの繰り返しで「健常者でも字幕が必要」という声

    san junipero @ftheminion2023 邦画、俳優はボソボソ喋るしマイクはセリフを拾わないしで普通の音量じゃなにを喋ってるのか全然わからないから音量を上げるとBGMだけ爆音で響いてびっくりして音量を下げる→セリフ聴こえないからまた上げるの繰り返しで健常者でも字幕必要だよ。基全部字幕つけて欲しいよ。みんなが助かるよ。 x.com/daigarashi/sta… 2025-05-20 21:12:58 五十嵐大⇄イガラシダイ/『「コーダ」のぼくが見る世界』が課題図書になりました! @daigarashi 邦画にも字幕を付けてほしいという声が上がると、「そもそも邦画を観にくるろう者、難聴者がいないじゃん」なんて反対意見も出てくるんだけど、勝手に「いない」ことにしないでほしい。字幕がないから観にいけないだけで、「いない」わけではない。映画好きの父は字幕版の洋画をかなり観ている。

    邦画、俳優はボソボソ喋って普通の音量じゃ何喋ってるのか全然わからない→音量上げるとBGMが爆音で音量下げる→セリフ聞えないからまた上げるの繰り返しで「健常者でも字幕が必要」という声
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/22
    未だにこの問題はそのまんまなんやな。多チャンネル音源を2chで観てるせいやったらHDR同様、配信側が切り分けとけやって話やけど、そもそれっぽさで素人タレント使って演らせてる邦画はどうしようも無いからなw。
  • 長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡 | NHK

    21日夕方、長野県須坂市で走行中の長野電鉄の列車が小屋のようなものと衝突し、窓ガラスが割れて車内にいた50代の乗客が死亡しました。ほかにも乗客2人がけがをしていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。 警察によりますと、21日午後6時前、須坂市にある長野電鉄の日野駅の近くで走行中の列車が小屋のようなものと衝突し窓ガラスが割れました。 この事故で車内にいた乗客3人がけがをして病院に搬送され、警察によりますとこのうち50代の男性がその後、死亡し、ほかの2人もけがをしているということです。 この列車は3両編成の普通列車で、長野駅方面に向かっていたということです。 当時、須坂市がある長野県北部には「竜巻注意情報」が発表されていて、警察は小屋のようなものが強風で飛ばされ列車に衝突した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。 この影響で長

    長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡 | NHK
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/22
    車輌がそんなに破損してないのに死亡?パイプか何かが怖いことになったんか。
  • 万博で虫が大量発生 殺虫剤で対策 - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博の会場内で「虫が大量発生している」などとSNS上などで画像つきで投稿されていることについて、万博協会は20日の会見で、「ウォータープラザの水辺を中心に大屋根リングやパビリオン周辺にユスリカがいる」と認識を示した上で、虫のふ化を阻害する発泡剤の散布や殺虫剤の配布を行っていることを明らかにしました

    万博で虫が大量発生 殺虫剤で対策 - Yahoo!ニュース
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2025/05/21
    さすが未来の万博やでw。