タグ

2010年10月27日のブックマーク (10件)

  • Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken

    先日の記事「Paypal新少額決済サービスMicropaymentsの衝撃とは」は、twitterでのツイートでも、はてなブックマークの登録でも、共に1,200件を超えるという大きな反響をいただきました。 実際、理屈抜きに魅力的な決済手数料を用意し、誰でも今日から使い始めることができて、かつ山ほどの開発リソースが公開されているPaypalが、なぜ未だに日では爆発的に利用されないのでしょうか? どう考えても利用が急増してもおかしくない理由しか見当たらないはずなのです。 もちろんマーケティングや営業上の問題もあるでしょうが、実は皆さんが根的に見逃されている大きなポイントが一つあります。 それは、Paypalが実はまだ日に「来ていない」という事実なのです。 Paypalが日に来ていないという根拠 いったいそれはどういうことなのでしょうか? その証拠を見れば一目瞭然でしょう。これをご覧くだ

    Paypalは実はまだ日本に『来ていない』 – その根拠と裏事情とは | Token Spoken
  • バーニー・エクレストン、80歳を前に「引退すなわち死を意味する」 : F1通信

    F1最高権威は「わたしにとって引退は死を意味する。朝、目覚めて問題がなかったり心配することがなかったりすれば、目を覚ます価値がない」と語る。 彼は後継者を育成するつもりはない、なぜなら「教えられる種類のものではない。わたしは世界のほとんどの場所に電話をかけることができる。わたしのあとを継ぎ、それをしようとする誰かさんにとっては簡単ではないだろうね」と語った。 エクレストンは16歳で学校を辞めた。 F1レースの予選に2回出走して失敗した後、エクレストンはブラバムチームを買収し、彼のチームのドライバー、ネルソン・ピケはチャンピオンシップに2度優勝した。 その後彼はF1の商業面を担当するようになり、F1を5億2,000万人という世界で最も視聴者の多い年間スポーツに育て上げた。 この38年間、彼はF1を運営し続けており、F1から25億ポンド(3,233億円*)を得ている。 彼の成功の秘訣は、テレビ

    バーニー・エクレストン、80歳を前に「引退すなわち死を意味する」 : F1通信
    naskin
    naskin 2010/10/27
    ジャン・トッドって誰かに似ているかと思ったけど蛭子能収さんかな。
  • 「1200人が乗れるトンネルバス」、米国に拠点 | WIRED VISION

    前の記事 「iPhoneパスワード保護」を無効にするバグ 「1200人が乗れるトンネルバス」、米国に拠点 2010年10月27日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Keith Barry Images: US Elevated High-Speed Bus (Group) I 冒頭に掲載した驚きのイラストを見ていただければわかるように、「ストラドリング・バス」は、幅も高さもバスとしては常識外れだ。「モノレール」的でもあり、モンスタートラックのような趣もある。2車線をまたいで走行し、[2階だてで、1階部分はトンネルになっているので、]乗用車や小さなトラックはその下を通過することができる。 このバスを考案したのは、中国、深セン在住のSong Youzhou氏[华世未来泊车设备有限公司]だ。同氏は10月25日(米国時間)、他社と提携するための米国拠点会社の設立を発表

  • これ可能なの!? 四角い歯車が噛み合って回ってる動画!

    歯車って、丸くないといけないとばかり思っていました。 でもこの動画を見ると...四角い歯車、卵型、うずまき型、魚型など、色んな形をした歯車が、綺麗に回転します。 何なのこれすごい神業、と思いますが、以下の作り方のチュートリアル動画をじっくりと見ていると、そんなに難しすぎるということはなく、やればできるレベルなのかもしれません... 作者のClayton Boyerは時計職人だそうですが、ぜひともこれらの歯車を使ったスケルトン型の腕時計を出して欲しいです! [YouTube via Reddit] いちる(Brian Barrett)

    これ可能なの!? 四角い歯車が噛み合って回ってる動画!
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー25年目の同窓会(動画追記あり)

    末永く愛される素敵な映画です。 同窓会の出演者はマイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、メアリー・スティーンバージェン、ボブ・ゲイル、ニール・カントン、ロバート・ゼメキス、ヒューイ・ルイスの8人。おしゃべりスタートです。 【初の薄型テレビ、ロバート・ゼメキスはどうやって作ったの?】ロバート・ゼメキス「あれは作らないといけなかった。トリックや合成じゃないからね、マイケルがその前に立っているシーンだし。まずは後方映写式のプロジェクター機材をフレームにはめて、ビデオプロジェクターからセットの後ろの壁に映像を流した。マイケルが登場してフレームをいじるとスペシャル効果が飛び出る。薄型テレビの登場は僕らの予想が当たったね!」 【マーティ・マクフライとその他キャラクター達は、今何をしてると思いますか?】マイケル・J・フォックス「家庭的な男だからね、たぶん僕と同じように子供の面

    バック・トゥ・ザ・フューチャー25年目の同窓会(動画追記あり)
  • 音  楽  や  楽  器  の  歴  史 路地裏音楽戦争

    1 :世界@名無史さん:03/10/31 22:11 伝承曲や宗教音楽、楽器を語ろう。話題がない場合は、 クラシック音楽・オペラや国歌・軍歌の話題ということで 4 :世界@名無史さん :03/11/01 00:09 ピアノ piano,ピアノフォルテ,洋琴 鍵盤楽器ないし弦楽器のひとつ。 18世紀ドイツの製造会社がハープシコードを改良発展させて製造。 鍵盤をたたくことでハンマーが鋼鉄の弦を打ちならす。ゆえに弦楽器 に分類される。19世紀に創造したヨーロッパで最も完成された楽器。 音の持続と弱音のためペダルが2つ,3つついている。古くは黒鍵がない。 形態によりグランド・ピアノ,アップライト・ピアノがある。 ヴィクトリア朝時代には、ピアノの足を布などで隠していた。 6 :世界@名無史さん:03/11/01 01:56 楽器を言葉で語るのって限界あるよね、悲しいけど。 7 :世界@名無史さん:0

  • http://twitter.com/lunaluzoscuro/status/28644206987

    http://twitter.com/lunaluzoscuro/status/28644206987
    naskin
    naskin 2010/10/27
  • 境界線が不思議な地図を貼るスレ : はれぞう

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 62年間、マッチ棒で軍艦をつくり続けた男性

    第二次世界大戦の時代から、マッチ棒と木製のマッチ箱だけで英国海軍の軍艦を制作し続けているという、英国紳士で素敵なおじいさまがいらっしゃいます。 Philip Warren氏は、1948年から趣味として軍艦制作をはじめ、これまでに432隻もの作品を制作してきたそうです。 Warren 氏は現在79歳。 彼が17歳の時にマッチ棒とかみそり、やすりとバルサ製の糊だけで、始めての軍艦を制作しました。 作品が400隻を超えたあとは、彼の1945年からの英国海軍の軍艦コレクションからさらに、アメリカの空母ニミッツ(USS Nimitz)(写真一番下)なども制作するようになったそうです。 1:300のスケールの軍艦を作るときには大体1500のマッチ棒を使い製作期間は1ヶ月ほどだそうで、その中でもスペインの無敵艦隊(Armada)のミニチュアを制作したときには、なんと65万ものマッチ棒をつかったとか!

    62年間、マッチ棒で軍艦をつくり続けた男性
    naskin
    naskin 2010/10/27
    すげぇ〜