タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (31)

  • バイクレース:電動車がガソリン車に勝利 | WIRED VISION

    前の記事 最高のiPadの写真編集アプリは『Photogene』 8km、45分間のサーフィン(動画) 次の記事 バイクレース:電動車がガソリン車に勝利 2011年1月19日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Chuck Squatriglia プロライダーのChip Yates氏が、電動オートバイの可能性を証明し、レースの歴史を作った。レース仕様のガソリン車と接戦を演じ、表彰台入りを果たしたのだ。 Yates氏らは、何ヵ月もかけて、まさにスーパーバイクという名にふさわしいマシンを開発し、1月9日(米国時間)に『WERA Motorcycle Road Racing』の2つのクラスで表彰台に登った。『Ducati 848』や『KTM RC8』『Suzuki SV650』といったオートバイと争い、その大半に勝利したのだ。 トランク部分はバッテリーパックの一部(約3分の2

    naskin
    naskin 2011/01/19
    音が電動RC。
  • 銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」 | WIRED VISION

    前の記事 「ノートパソコンの熱」と生殖能力への影響 戦場を故郷に変えるガジェットたち:ギャラリー 次の記事 銀河系中心から吹き出す「巨大な泡」 2010年11月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Dave Mosher ガンマ線の泡(紫)が、エックス線(青)に挟まれる形で、銀河の上と下に膨らんでいる。Image:NASA Goddard われわれが属する天の川銀河の中心から、高エネルギー放射線の巨大な泡が2つ出現していることが、フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による画像の新しい分析から明らかになった。 同望遠鏡による19ヵ月分のデータから、天の川銀河の、全長が10万光年ある円盤の上と下に、ガンマ線とエックス線の放射による、それぞれ長さが2万5000光年ある膨らみが出現していることが判明した。 プレプリント・ サーバー『arXi

  • 電池不要の「紙」端末が作るセンサーネットワーク(1) | WIRED VISION

    電池不要の「紙」端末が作るセンサーネットワーク(1) 2010年10月29日 環境サイエンス・テクノロジーデザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境サイエンス・テクノロジーデザイン 1/5 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 多数のセンサー付き端末を身の回りに配置して、コンピュータが人の生活を支援する「センサーネットワーク」。20世紀末から提唱されるようになったセンサーネットワークは、未だ構想の域を出ていない。だが、電池レスで動作する「紙」アンテナ/センサーが登場したことで、センサーネットワークも実用化の可能性が見えてきた。東京大学大学院 情報理工学系研究科の川原圭博博士に、研究の現状をお聞きした。 センサーネットワークの難点は、電池交換にあった ジョージア工科大学が開発した「紙」アンテナとセンサー。 ──電波を受けて動作し、電池を必要としないセンサーシ

  • 「1200人が乗れるトンネルバス」、米国に拠点 | WIRED VISION

    前の記事 「iPhoneパスワード保護」を無効にするバグ 「1200人が乗れるトンネルバス」、米国に拠点 2010年10月27日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Keith Barry Images: US Elevated High-Speed Bus (Group) I 冒頭に掲載した驚きのイラストを見ていただければわかるように、「ストラドリング・バス」は、幅も高さもバスとしては常識外れだ。「モノレール」的でもあり、モンスタートラックのような趣もある。2車線をまたいで走行し、[2階だてで、1階部分はトンネルになっているので、]乗用車や小さなトラックはその下を通過することができる。 このバスを考案したのは、中国、深セン在住のSong Youzhou氏[华世未来泊车设备有限公司]だ。同氏は10月25日(米国時間)、他社と提携するための米国拠点会社の設立を発表

  • サーフィンのような新型自転車『Dreamslide』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 『Windows Phone 7』がAndroidを上回る理由 「シングル版電子書籍」が持つ可能性 次の記事 サーフィンのような新型自転車『Dreamslide』(動画) 2010年10月13日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 『Dreamslide』は、街のなかを泳ぐように移動できる、奇妙だがクールな新型自転車だ。 Dreamslideにはシートが無く、立ち漕ぎしても疲れない新型のクランクが搭載されている。このため、スケートボードやロングボードのような感じのサイクリングが可能になる。ペダルでスピードを出してから、ボーディングのような乗り方を楽しめるのだ。 普通の自転車では、上り坂などで立ち漕ぎをすると疲れてしまう。特にフィックスト・ギアの自転車ではそうだ。Dreamslideのクランク『APS』(Adaptive P

  • ニューギニアで発見された新種の生物:画像ギャラリー | WIRED VISION

    ニューギニアで発見された新種の生物:画像ギャラリー 2010年10月 7日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) 科学者のPiotr Naskrecki氏とDavid Rentz氏は2009年、パプアニューギニアに属するニューブリテン島のナカナイ山で2カ月間の調査を行ない、新種の動植物200種以上を発見した。ここは、同国が世界遺産に推薦している場所だ。 コノハギス 新たに発見された種のなかには、当に目を見張るようなものもある。ピンクの目をした美しいこの虫は、調査で見つかった20種のコノハギス(leaf katydids)のうちの1つだ。 ミュラー高原で採取したコノハギス42匹という比較的小規模なサンプルのなかで、少なくとも20の新種が見つかった。 Images: Piotr Naskrecki, Conservation International WIRED N

  • 新『Outlook』に隠れていた「ビル・ゲイツ氏の逮捕写真」 | WIRED VISION

    前の記事 限界に挑戦する東京フラッシュの腕時計 モバイル・アプリ市場、Appleは「99.4%のシェア」 次の記事 新『Outlook』に隠れていた「ビル・ゲイツ氏の逮捕写真」 2010年10月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Peter Bright(ArsTechnica) 米Microsoft社の『Outlook 2010』に追加された新機能の1つに、「人物情報ウィンドウ」がある。これは電子メールのウィンドウの下に表示されるパネルで、連絡先から最近のメールを表示したり、その人物との面会の予定を表示したり、その他のちょっとした情報を確認したりできる。 『Outlook Social Connector』と併せて使用すると、この機能はそれなりにうまくできている(設定はちょっと面倒なのだが)。 人物情報ウインドウの例 人物情報ウィンドウでできること

  • 「F1サーキット・パズル」回答編 | WIRED VISION

    前の記事 早送りで見る地球:宇宙飛行士の視点から 「邪悪なGoogleアイスクリーム」動画:消費者団体が制作 次の記事 「F1サーキット・パズル」回答編 2010年9月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Dave Banks 先週のパズルの当選者はLiz Meuseさんだった。ThinkGeekの商品券50ドルは彼女に行くが、読者の皆さんへの感謝を表すため、ThinkGeekは他の人にも割引サービスを提供してくれた。40ドル以上の買い物をした人は、「GEEKDAD87UP」というコードを入力すると10ドルの割引を得ることができる。 さて、先週の『F1サーキット・パズル』(日語版記事)の回答だ。 このパズルはかなり単純だった。まずは、各サーキットを特定することから始める。 ・Magny-Cours(マニクール・サーキット、フランスにある) ・Adel

    naskin
    naskin 2010/09/06
    分からなかったところはアデレード市街地(上左2)とワトキンスグレン(下右端)か。
  • 早送りで見る地球:宇宙飛行士の視点から | WIRED VISION

    前の記事 電子教科書の現状と、1章ずつ買えるアプリ 早送りで見る地球:宇宙飛行士の視点から 2010年9月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 宇宙飛行士のDon Pettit氏は、『国際宇宙ステーション』(ISS) での任務中に、地球の早送り動画を85回以上撮影した。変化する地球などの様子がはっきりとわかるものだ。 Pettit氏は、宇宙での体験は「フロンティア」だと語る。もちろん、宇宙はこれまでも「最後のフロンティア」と言われてきたが、そういう意味ではない。 「フロンティアとは、自分の直観が効かない場所のこと。答えがに書かれていない場所のことだ。発見がたくさんある」とPettit氏は語る。だからフロンティアは、顕微鏡の下でも、海の底でも、どこにでもあるのだという。「人が世界を見ることをやめ、

    naskin
    naskin 2010/09/03
    "「フロンティアとは、自分の直観が効かない場所のこと。答えが本に書かれていない場所のことだ。発見がたくさんある」"
  • ダイムラーが作った「史上初のバイク」、ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 タリバンの日常生活(動画) 「利他的な人」は嫌われる:実験結果 次の記事 ダイムラーが作った「史上初のバイク」、ギャラリー 2010年8月31日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Chuck Squatriglia ダイムラーらが開発した「riding car(乗用車)」のレプリカ。最高速度は12キロ。最初に試験走行が行なわれたドイツのカンシュタット(Caanstatt)にある。 ゴットリープ・ダイムラー(Gottlieb Daimler)は、125年前の1885年8月29日、画期的な「riding car(乗用車)」の特許を申請し、自動車時代の基礎を作った。 この乗用車とは、内燃機関で駆動する二輪車だった。「automobile(自動車)」という語は、「自ら」を意味するギリシャ語の「auto」と、「動かすことができる

    naskin
    naskin 2010/08/31
    なかなかカッコいいな。流石独逸。
  • 今週のパズルはF1サーキット | WIRED VISION

    前の記事 世界最速の成長都市「重慶」:画像ギャラリー 日製「水没した携帯の乾燥機」 次の記事 今週のパズルはF1サーキット 2010年8月31日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Dave Banks フォーミュラ・ワンは、多額の金をかけ、技術革新も頻繁に行なわれるスポーツだ。 チームを結成するときには、ドライバーだけでなく、エンジニアや空力設計技術者も大きな関心を集める。F1チームに参加することは、科学に関連した仕事のなかでも最高のもののひとつと考えられている。風洞実験で1秒の何百分の1かを縮めることができれば、何百万ドルもの金が違ってくるのだ。 今週のパズルでは、何百万ドルではなく、50ドルのThink Geek商品券がかかっている。上のフォーミュラ・ワンのサーキットに隠されたメッセージを探して、こちらまで送信してほしい。締め切りは9月3日夜(米国時

    naskin
    naskin 2010/08/31
    左上からマニクール、?、TIサーキット英田、ハンガロリンク、富士、TIサーキット英田。左から2番目は米か豪州の市街地、右下だけ不明。。。ここで探せば見つられるはずだけどw http://f1-circuits.appspot.com/country/
  • 『ブラインド・サッカー』世界選手権の名プレー(動画) | WIRED VISION

    前の記事 虫植物の中で繁殖する「旧世界最小のカエル」 児童ポルノ所持の恐怖:濡れ衣で失職・自殺した人々 次の記事 『ブラインド・サッカー』世界選手権の名プレー(動画) 2010年8月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) フィードカルチャー Erik Malinowski Photo: Courtesy The FA Official Photo Library 目の見えない人たちがプレイする『ブラインド・サッカー』の世界最高のプレイヤーたちが、英国のヘレフォードにある王立視覚障害者カレッジ(RNC)に8日間集結した。 スポーツ複合施設『thePoint4』で8月22日(現地時間)に行なわれた決勝戦には数百人のファンが詰めかけ、接戦の末、ブラジルが2対0でスペインを下した。 国際視覚障害者スポーツ連盟の運営でブラインドサッカー世界選手権が開催されるのは、この大会が5度目だ

    naskin
    naskin 2010/08/26
    ドリブルしてるの見ると普通のフットサルに見えるな。
  • デンマークで「募金で作った有人宇宙船」打ち上げ | WIRED VISION

    前の記事 中国で、9日間以上続く大渋滞 iPadを持って海外旅行:便利な技のいろいろ 次の記事 デンマークで「募金で作った有人宇宙船」打ち上げ 2010年8月25日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Duncan Geere Image: Frumpykvetchbot デンマーク人のボランティア・チームが、「人間を宇宙に運べるロケット」を1週間以内に打ち上げる予定だ。民間からの寄付金と資金援助ですべての資金が賄われたこのプロジェクトを主導するのは、Kristian von Bengtson氏とPeter Madsen氏だ。 ロケットは『HEAT1X-TYCHO BRAHE』と命名されている。[ティコ・ブラーエは16世紀後半のデンマークの天文学者。厖大な天体観測記録を残し、ケプラーの法則が発見される基礎を作った] 最初の試験機は

  • 航空機事故からの生還:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 Kia社の斬新な電気シティカー『Pop』 航空機事故からの生還:画像ギャラリー 2010年8月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jason Paur 高度7000メートルで天井が吹っ飛んだにもかかわらずほとんど全員が生存した事故や、推進力以外の制御ができなかったにもかかわらず着陸に成功した事故など、幸運にも生存者が出た有名な航空機事故について、画像と動画で紹介する。 天井が吹っ飛んだアロハ航空 1988年4月28日、アロハ航空243便のボーイング737型機は、ハワイのヒロを離陸してから約23分後、高度約7315メートルに達したところでコクピットのすぐ後ろの天井外壁に大きな穴が開き、爆発的減圧に見舞われた。 機長が後ろを振り返ると、[機体が大きく歪み折れ曲がっていたため]機体ではなく青い空が見える状態だったが、機

    naskin
    naskin 2010/08/20
    客室がむき出しになっても帰ってこれる場合があるんだな。。。
  • お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から | WIRED VISION

    前の記事 Apple社の新戦略は「おサイフiPhone」? お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から 2010年8月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia お金は、必ずしもわれわれを幸せにはしない。貧困レベルを脱すると、「富のレベル」は「幸せのレベル」にそれほど大きな影響を与えない(特に先進国では)。歴史上最も豊かな国と考えられる21世紀の米国でも、人生に満足できない人たちが増えてきているようだ。 お金と幸福が単純に比例しないということは、「お金はなぜ人を幸福にしないのだろうか?」という興味深い問いを生む。この問いに対して、先ごろ『Psychological Science』誌に発表された研究が、1つの回答を出した。 ベルギーのリエージュ大学の心理学チームが行なったこの研究

    naskin
    naskin 2010/08/19
    やっぱりお金より宗教か
  • 銀河衝突:最も詳細な画像 | WIRED VISION

    前の記事 「カミカゼ光線銃」:WETA社の作品ギャラリー 銀河衝突:最も詳細な画像 2010年8月10日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jess McNally Images: X-ray: NASA/CXC/SAO/J.DePasquale; IR: NASA/JPL-Caltech; Optical: NASA/STScI この画像は、2つの渦巻き型銀河が衝突を続けている姿だ。この「闘い」は無数の新しい星を生み出している。 「NGC 4038」と「NGC 4039」という2つの銀河が衝突しているこの天体は、『触角銀河』(Antennae galaxies、アンテナ銀河)と呼ばれ、地球からは約6200万光年離れている。衝突は現在も進行中で、星の形成活動が活発に行なわれている。 個々の星のように見えるものは若い星のクラスター

    naskin
    naskin 2010/08/10
    すげぇー
  • タミヤの名刺はプラモデル | WIRED VISION

    前の記事 流出原油に挑む技術者たち ジョブズ暗黒卿が活躍する「iPhone 4物語」(動画) 次の記事 タミヤの名刺はプラモデル 2010年7月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 日の模型メーカー、タミヤで働いていたとしたら、最高にクールな名刺を持つことができたようだ。 最初はプラスチック製のステンシル・カットのように見えるが、よく見ると小さなプラモデル・キットだということがわかる。周りのフレームから文字を取り外して組み立てると、フォーミュラ・ワンの車になったり、戦艦になったり、戦闘機になったりするのだ。 広告アーカイブ『Coloribus』のページによると、この名刺は大変人気になったため、貰った人はすぐに買いたがったという。 [リンク先によると、2010年6月にタイのSIAM TAMIYA(サイアム・タミヤ)社が展開した

    naskin
    naskin 2010/07/20
    作る用と保存用に二つ渡さないと。
  • iPhoneを本格的ギターにする、日本開発のホルダー | WIRED VISION

    前の記事 GE社、EV・スマートグリッド等に1兆円規模の投資 「10万円以下」お気に入りの中古車たち(1) 次の記事 iPhone格的ギターにする、日開発のホルダー 2010年7月15日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel Photo: Evenno 150ドルの『iPhone』ホルダー『Fingerist』は、ギターなどの演奏をシミュレートするバーチャル楽器アプリを一層楽しくする製品だ。 小さな体には、iPhoneがぴったり収まるスロットがある。iPhoneを格納した状態で、好みの音楽演奏アプリ(バーチャル・ギターやバーチャル・キーボードなど)を起動したら、あとは演奏を開始するだけだ。 Fingeristのサイズがある程度大きいこと[長さ428ミリ、幅150ミリ、厚さ44ミリ]と、2つのエンドピンにストラップを装着できることのおか

    naskin
    naskin 2010/07/15
    1iPhoneで4フレットだから22〜24フレットにするには6iPhone必要(笑
  • 「BMWアートカー」その歴史と新作 | WIRED VISION

    前の記事 モバイル機器を転落の危機から守るDIY(動画) 『Apple TV』が『iOS』で成功する理由 次の記事 「BMWアートカー」その歴史と新作 2010年7月13日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Chuck Squatriglia Photos: BMW 独BMW社は1975年から、時おり芸術家を招いては同社の車をカンバスとして提供してきた。アンディ・ウォーホルが1979年にペイントしたレースカー『M1 Group 4』など、非常に才能のある人々による印象的な作品が誕生してきたコレクション『BMW Art Cars』は、全部で17作品を数える[これまでの作品については(2)で紹介]。 今年のアートカーは、米国のポップなアーティスト、Jeff Koons(ジェフ・クーンズ)氏に依頼された。ペイントされたのは、6月12日(現地時間)にル・マン24時間レ

    naskin
    naskin 2010/07/13
    M3かっこいいな。
  • フォロワーを買い、ツイートを売る:SNSで金儲け(2) | WIRED VISION

    フォロワーを買い、ツイートを売る:SNSで金儲け(2) 2010年7月12日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Eliot Van Buskirk Google自動オプションでは、「ツイートで金を得る」は9番目 (1)から続く Sponsored Tweets社の広報担当者は、ワイアード・ニュースの取材に応えて、Sponsored Tweetsと、その姉妹サイトで、金銭を支払ってブロガーに特定の製品についての記事を書いてもらう仲介をする『PayPerPost』は、1000万ドルの資金を得ていると述べた。広告付きメッセージは100万件以上にのぼり、参加するブロガーやTwitterユーザーは40万人、広告主は4万人いるという。 同じサービスを提供するところは他にもある。米SocialTwist社は、友人に製品の宣伝をしたソーシャル・ネッ