タグ

*科学とNatureに関するneko73のブックマーク (51)

  • 【新連載】アリエナイ野外活動ノ教科書~第1回:よく効く虫除け剤を考察する

    サバイバルといえば野外活動、野外活動の敵といえば・・・そう、虫。 特に「蚊」と「ブヨの類い」への対策はまさにサバイバルともいうべきもの。 画像は町田市が公開している「夏場の蚊対策」 最近は虫除けも数多くの商品が出ていますが、「何でもよい」と適当に使っていませんか? 筆者はペストコントロール・農薬には浅からぬ縁があり、中の成分を知れば知るほど殺虫剤や忌避剤の奥は広いと感じてしまいます。 そういうわけで今回は、サバゲやキャンプなどのアウトドアで役立つであろう虫除け剤ベスト5を紹介します。 なお、ハーブだの天然だの効果がヌルい商品は外してあります。 第5位 「どこでもベープ」「電池でノーマット」 現在蚊よけの商品の中で最も売れている電気式蚊取り(液体)は、害虫関連商品の中で15%を占める激戦区の商品群(平成16年データ)。害虫対策の基商品です。 成分はトランスフルトリンというもので、その電気式

    【新連載】アリエナイ野外活動ノ教科書~第1回:よく効く虫除け剤を考察する
  • 炭素を循環させるってどういうこと? - アグリサイエンティストが行く

    先日、ツイッターで「炭素循環農法ってなに?」という会話がされていた。普通に循環型農業をやっていると結果として炭素を循環させることになるのだが、わざわざそういった「農法」を名乗る以上、何か特別なことがあるのかと思って調べてみたら、基的には炭素を循環させることでその他の肥料を施用しなくても栽培できる、という技術らしい。 もちろん農業というのは物質的な収奪を行なっている以上、無肥料(成分)というのはありえない。肥料を施用しない代わり、何かが田畑に入っているはずではある。そのあたり、ツッコミどころはあるのだが、どうも炭素循環農法にもいくつか流派があり、さらに個別に色々な工夫があるので、それぞれを個別にどうこう言うのは非常に難しい。そこで、とりあえず今回は「炭素を循環させることの意味」についてのみ解説したいと思う。 炭素は植物にとって、というより生物にとって最も基的といっていい元素だろう。「有機

    炭素を循環させるってどういうこと? - アグリサイエンティストが行く
  • これが人工物じゃないなんて信じられる?「愚者の黄金」と呼ばれる天然の鉱物 : らばQ

    これが人工物じゃないなんて信じられる?「愚者の黄金」と呼ばれる天然の鉱物 パイライト(黄鉄鉱)という鉱物をご存知でしょうか。 鉄と硫黄からなり、鉱山で産出されるありふれた鉱物なのですが、その結晶はとても天然のものとは思えない形状をしているそうです。 海外サイトで驚かれていた、「パイライトの立方体」と題された写真をご覧ください。 これが天然の鉱物ですと? 幾何学的な直線と言い、つるつるした表面の光沢と言い、人工的に作られたものにしか見えません。 もし予備知識なしにこれを発見したら、古代の超文明や宇宙人が残したオーパーツだと信じてしまいそうです。 海外掲示板の反応を抜粋してご紹介します。 ●「自然の中には直線はない」というのはウソだと思ってたんだよな。 ●これは完璧に直線だったのか、少しカーブされているのかどっちなんだろう。 ●完全な直線だよ。 ●自分も子供のときからずっと、自然界に直線のもの

    これが人工物じゃないなんて信じられる?「愚者の黄金」と呼ばれる天然の鉱物 : らばQ
  • 妖精の輪と悪魔の庭 - むしのみち

    AFPBB Newsより 『「妖精の輪」、実はシロアリが原因』 Fairy circle(Wikipedia より:by Thorsten Becker) アフリカの草地に「妖精の輪(Fairy circle)」と呼ばれる、円形の「裸地」が出現する現象は古くから知られていたそうです。これはシロアリの一種 Psammotermes allocerus による「除草」によるものであるという仮説がこれまであり、最近サイエンスに出版された論文ではその仮説を支持しているということです。シロアリは草の根っこをべて結果枯らしてしまうそうです。下記のリンクに「妖精の輪」の画像がたくさん見られますが、これらがシロアリによって形成されたと思うと感慨深いものがあります。 Creators Of Mysterious African 'Fairy Circles' Found Juergens N (2013

    妖精の輪と悪魔の庭 - むしのみち
  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体 - 趣味:科学

    12«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02 ※この記事は過去記事の加筆修正版です。だいぶ削って付け加えてなどしたので新記事に。 地球温暖化バッシング 懐疑論を焚きつける正体 レイモンド・S・ブラッドレー著 藤倉良、桂井太郎 訳 化学同人 ¥2000+税 ある業界がバックについた政治家によって、人為的温暖化を支持する見解を出した研究に不正がないかチェックするという名目で、実質的な研究妨害をされた被害側からの一部始終という形で書かれています。 このを一言で述べるなら「研究活動と政治の距離が極端に縮まるとどうなるか」という内容。ろくな事にならないというのがよく分かります。 研究活動に政治家から圧力かけるとどうなるという分かりやすいということで単純なノンフィ

  • 光合成の森

    やさしい光合成 こちらは一般向けの光合成の紹介ページです。 お知らせ:「光合成とはなにか」、「トコトンやさしい光合成の」に続く3冊目の一般向け書籍「植物の形には意味がある」が角川ソフィア文庫から文庫化されました。(2022.12.25) 光合成の教室 光合成の教室には、光合成を学ぶにあたっての資料・説明をまとめてあります。(2015.11.14更新) 光合成実験室 光合成実験室では、光合成に関するいくつかの実験を紹介しています。(2007.11.9更新) 光合成質問箱 光合成質問箱では、光合成に関する質問を皆さんから受け付け、回答と共に公開しています。(2024.2.20更新) 光合成の研究 こちらは、光合成研究および研究室、光合成に関する研究手法の紹介ページです。 光合成と私たちの研究 光合成と私たちの研究では、研究内容の紹介を行なっています。 光合成の研究室には、研究室のメンバー紹介

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    neko73
    neko73 2012/07/31
    仕事を続けられるそうで良かった。
  • “環境水族館”アクアマリンふくしま が教えてくれること、そして…

    ▼ ふくしま復興ホタルプロジェクトって? ▼ “阿部宣男先生”(東京都板橋区ホタル生態環境館 館長)が仰ってることって? ▼ メディアの問題 ▼ “トリック”…そもそも掲示している写真が。。 ▼ 放射能云々以前に、ホタルの生態環境のハナシ 続きを読む

    “環境水族館”アクアマリンふくしま が教えてくれること、そして…
    neko73
    neko73 2012/07/25
    "このプロジェクトは湯本温泉の人々が主体で始まったものではなく、東京のイベントプロデューサーが持ち込んだもの"外からロクでもないものが入って悪さをしてる。
  • 欧州の食文化を破壊する日本の魚食 その1 - 勝川俊雄公式サイト

    ヨーロッパウナギはどうなったか? 過去にワシントン条約で規制されたヨーロッパウナギの事例を振り返ってみよう。ヨーロッパウナギは、2007年から、ワシントン条約の付属書IIで規制されている。そのときも、日メディアは、卓の危機・文化の危機などと騒ぎ立てたのだが、いざ規制が始まると、全く情報が途絶えてしまった。その後のことを知っている日人はほとんどいないだろう。 ヨーロッパウナギは、今も全く回復していない。EUの管理の下で、漁獲は厳しく制限されているが、回復のめどは立っていない。水産資源は減らしすぎると、回復能力が著しく失われることが知られている。ある程度以上減らしすぎると、たとえ禁漁に近い措置を執っても、資源が回復しなくなるのである。ヨーロッパウナギ資源が回復するのに、数十年かかるのか、数百年なのかはわからない。もしかすると、回復しないかもしれない。 破壊されたスペインの伝統文化

    neko73
    neko73 2012/07/04
    "シラスウナギ特有の泥臭さが無くて、食べやすいと、子供からはかえって好評だとか。日本人が食べ尽くしたウナギの代替品がジャパンテクノロジーのすり身のシラスというのは皮肉な話である。"スペインに影響が…
  • ローレンツ力が地球に描く絵画ーオーロラ | 物理質問教室

    ●オーロラの仕組み・・・地磁気のローレンツ力● 北極や南極付近(高緯度地方)に見られるオーロラは、 宇宙から降り注いだ電子や陽子が 大気中の酸素原子や窒素原子にぶつかって発光したものです。 このしくみには、高3の人は習ったばかりのローレンツ力がはたらいています。 ローレンツ力からオーロラのしくみを考えてみましょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上向きの磁界の中に垂直に電子が速度vではいってくると、 電子は奥向き(y方向)にローレンツ力fを受けます。(フレミング左手の指で) ローレンツ力は速度に対して常に垂直なので、磁界に垂直な面内(xy面内)で、 電子は(等速)円運動をすることになります。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    ローレンツ力が地球に描く絵画ーオーロラ | 物理質問教室
  • 「落雷の跡がすごいことになってる」と話題の写真 : らばQ

    「落雷の跡がすごいことになってる」と話題の写真 落雷は200万〜10億ボルトに達し、その大電圧によって生き物を死傷させ、建物や自然にも大きな傷跡を残します。 そんな落雷の強烈さがよくわかると、海外サイトに投稿された画像が話題を呼んでいました。 「うちの町の木に雷が落ちた。根っこが熱くなってその上の芝生が枯れた」 こんなタイトルで画像が紹介されていましたが、実際には根っこは関係ないようで、直接地面に落ちた跡のようです。 いずれにせよ、落雷の威力を感じさせるに十分ではあります。 この画像に対する、海外サイトのコメントをご紹介します。 ●地面はすばらしい断熱材だからね。ほんの数インチほど土の下にあるだけで、上が燃えていても生き残れる。だから、これが雷による跡だとは信じがたい。それに根がそこまで燃えたなら、なぜ直撃した木の体は燃えていないのか。 ●またすぐ雷が戻ってくる気がする。 ●落雷、木、根

    「落雷の跡がすごいことになってる」と話題の写真 : らばQ
    neko73
    neko73 2012/05/07
    クッキリ出るもんだ。
  • 河北新報 東北のニュース/外来魚、産ませて退治 伊豆沼湖底に人工床150基

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2023年9月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    neko73
    neko73 2012/03/08
    タイタニックの事故は潮位が増したせいという説。
  • ガイア教の天使クジラ34 ジョン・C・リリー『イルカと話す日』 7/8

    【第33回】 【目次】 【第35回】 前回から3年弱も間が開いてしまったが、何事もなかったように再開しよう。あと2回ほど『イルカと話す日』を続けたあと、リリー博士のまとめに入る。 第三章 クジラ類との異種間コミュニケーションに必要な諸科学 一九五五年から現在までのあいだに、異種間コミュニケーションを実現するためには、事実や理論を理解するためにさまざまな科学が必要だということが明らかになった。こうした理解を助長する科学は、少なくとも一〇種類(おそらくはそれ以上)ある。 トマス・クーンが述べているとおり、科学が飛躍的発展を遂げるためには、従来の思考の枠組み(パラダイム)とはまったく異なる新しい思考のパラダイムが形成され、若い世代に教えられることが必要である。そうしてはじめて古いパラダイムはその支持者とともに消滅していくのである。 「パラダイムシフトをやたらと強調する学者はトンデモって相場が決ま

    neko73
    neko73 2011/09/24
    人類とイルカとシャチの比較した表、迫力があるなぁ…
  • asahi.com(朝日新聞社):自由研究が絶滅危惧種救う 都内でフジマリモ育て半世紀 - サイエンス

    印刷 亀田さんが育てたフジマリモ=茨城県つくば市の国立科学博物館筑波実験植物園53年前の自由研究を見せる亀田良成さんとフジマリモ=茨城県つくば市の国立科学博物館筑波実験植物園  富士五湖の山中湖(山梨県)などに生育し、絶滅危惧種に指定されているマリモの一種「フジマリモ」が、東京都内の会社員宅の庭先で「発見」された。50年以上前の夏に採取してから育て続け、水槽の底を埋め尽くすほど増えた。夏休みの自由研究が絶滅危惧種の保存につながり、研究者も驚いている。  フジマリモを育て続けているのは、都内在住の亀田良成さん(63)。小学生のころ毎夏のように山中湖を訪れていた。小学3年だった1956年、湖畔に打ち上げられている緑色の藻を採取。持ち帰って水槽で育て、58年に夏休みの自由研究で「山中湖の研究」として観察記録をまとめた。直径2〜3センチの数個のマリモが浮き沈みする様子や、砂粒を巻き込んで丸くなる様

    neko73
    neko73 2011/08/23
    "小学3年だった1956年、湖畔に打ち上げられている緑色の藻を採取。持ち帰って水槽で育て、58年に夏休みの自由研究で「山中湖の研究」として観察記録をまとめた。"半世紀自宅で保護してた…
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    neko73
    neko73 2011/08/19
    "海洋無脊椎動物の大量死が人間由来の病原体によると確認されたのは、エルクホーンコーラルの悲劇が世界初だという。"なんとまぁ。
  • バクテリアがひょうを作る、米微生物学者が報告

    スウェーデンのストックホルムで吹雪の中を歩く女性(2010年11月9日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【5月27日 AFP】コインからげんこつ程度の大きさまで、さまざまな大きさの氷の塊が降るひょうの発生は、植物性の細菌が原因であると、米国の科学者チームが24日に開かれた米国微生物学会(American Society for Microbiology)で発表した。 試料として使われたのは、米モンタナ(Montana)州で2010年6月にひょうが降った際に採取された直径5センチ以上の大きなひょう。一度凍らせた後に、1層ごとに溶ける水を分析したところ、「ひょうに発達する前の核の部分にバクテリアが発見された」と論文の主著者、モンタナ州立大学(Montana State University)のアレクサンダー・ミショー(Alexander Michaud)氏が発表した

    バクテリアがひょうを作る、米微生物学者が報告
  • アリの頭部に寄生して発芽に有利な場所に移動させ死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ

    昆虫に寄生する植物としては冬虫夏草などがよく知られていますが、アリに寄生して発芽するOphiocordyceps属の一種は、宿主の精神を乗っ取って生存に有利な場所に移動させ、最も適した時刻に宿主が死ぬように操作するという特性を持っていることが分かりました。 キノコに寄生されたアリは、ほぼすべての個体が正午近くに死ぬべき最終地点に到達し、日没に死に至るとのこと。アリの行動を支配するだけでなく、その場所と時間までも操作する恐るべきキノコの実態は以下から。Zombie Ants Bite at High Noon, Die at Sunset | Parasites & Mind Control | LiveScience Mind Control: Gallery of Zombie Ants | Parasites & Fungi | LiveScience 頭部を突き破ってキノコが発芽した

    アリの頭部に寄生して発芽に有利な場所に移動させ死ぬ時間までも操作する恐怖のキノコ
    neko73
    neko73 2011/05/18
    "キノコは筋肉の中のカルシウムを吸い上げてしまうことで、死後硬直と同様の状態を作り出している"
  • 獣医向け広報誌に描いた、ハリガネムシ波乱万丈の一生。でも裂頭条虫のほうがさらに波乱万丈というかよくできてる。