2017年11月2日のブックマーク (21件)

  • 金沢の回転寿司でナンバーワンてどこなんや? : お料理速報

    金沢の回転寿司でナンバーワンてどこなんや? 2017年11月02日07:00 カテゴリ地域ネタ魚貝類 1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)17:52:28 ID:Sb9 急に寿司がいたくなって明日金沢に行く 金沢の回転寿司がすごいってのは知ってたんやけど御三家と言われてる寿司屋が有名らしいけど どこがナンバーワンなんや 調べても「ここん店はこれやで!」みたいな独自の特徴がないんや たぶんどこべてもうまいんやろうけど こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)17:52:59 ID:X4s まいもん寿司 3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/31(火)17:55:26 ID:Sb9 >>2 やっぱまいもん寿司がナンバーワンなんか まいもん寿司に行こうかと思ってたけど、ほかもあなどれんて聞くが 4: 名無しさん@お

    金沢の回転寿司でナンバーワンてどこなんや? : お料理速報
  • 三大クリスチャンといえば

    クリスチャン・ホーナー クリスチャン・フィッティパルディ クリスチャン・サロン

    三大クリスチャンといえば
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    クリスチャン・ラクロワ
  • 野良猫って頭悪いのでは?

    地域ってやつに昨日おやつをあげたんですけど。 そいつにおやつあげるの2回目。 友好的な人間が明かにべ物を目の前に置こうとしてるのに それが地面に着く前に前足で手にパーンてきて。 爪が出てたのかちょっと血が出ました。 じらしたりしたことないんですよ? なんで明かに今すぐもらえるとわかってるエサを 前足でひっぱたいて奪おうとするのか。 友好的な人間を見分けて記憶して寄ってくる頭は有るのに。 それでよく見ると、なんかやつはペットの生物に比べて表情も乏しい気がします。 じっと動かない目でコミュニケーション不能な感じ。 こらーって言ってみても無反応。 飼い飼い犬ならきまずい顔ぐらいはするとこなのに。 それで思ったんですが、野良って飼いや飼い犬に比べて頭が悪いんじゃないでしょうか? シビアな世界に生きてるぶん頭良いかと思いきや、 人間の様子を見て行動を読んだりコミュニケートしたりという能力に

    野良猫って頭悪いのでは?
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    猫さんは個体差が激しいんだよね。自分がかわいがってる地域猫はほんとうにおとなしくて遠慮がちな性格をしている。攻撃的な子もいるんやろけど。
  • 広島 「組み体操で男子死亡」遺族が学校側を提訴 | NHKニュース

    去年6月、広島県三原市の中学3年の男子生徒が、運動会の2日後に脳内出血で死亡したのは、組み体操の事故で頭を強く打ったのが原因だとして、両親などが学校を運営する広島大学に9600万円余りの損害賠償を求める訴えを広島地方裁判所尾道支部に起こしました。 訴えによりますと、男子生徒は、去年6月に行われた運動会で、9人で3段のピラミッドを作って移動する組み体操に参加しましたが、真ん中の段で四つんばいの状態になっていたところ、ピラミッドが崩れ、上から落ちてきた生徒のひざで後頭部を強く打ったということです。 男子生徒は、2日後に自宅で体調不良を訴え、病院に運ばれましたが、脳内出血で死亡しました。 これについて両親などは「スポーツ庁が安全が確保できない場合は組み体操の実施を見合わせることなどを求める通知を出したにもかかわらず、学校側は安全対策を講じないまま漫然と実施し、事故を防ぐ義務を怠った」などとして、

    広島 「組み体操で男子死亡」遺族が学校側を提訴 | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    組体操なんてはよやめれ
  • カラりと辛い~【1食96円】カレー味の骨付き鶏もも素揚げ弁当レシピ~元気が出る食欲増進チキン~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    カラりと辛いカレー味チキン 2017年9月15日のランチは「カレー味の骨付き鶏もも素揚げ弁当」でした。 カレー味の骨付き鶏もも素揚げ74円、100%キャベツだけコールスロー+トマト7円、ピクルス3円、白滝ダイエット麦飯おにぎり12円の合計96円。ワンコインランチと比較して446円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!カリカリに素揚げしたチキンはカレー風味。欲全開~ 簡単!カレー粉と塩を骨付き鶏もも肉にまぶして素揚げするだけ。揚げ焼きでもOK。 安い!骨付き鶏もも肉もキャベツもコスパ最強材。安くて栄養豊富でおいしい。作り置きで時短にも。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 元惣菜屋のヘルシーで安くて旨いダイエットレシピ無料配布中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィール

    カラりと辛い~【1食96円】カレー味の骨付き鶏もも素揚げ弁当レシピ~元気が出る食欲増進チキン~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    ウオォー、これはウマそうすぎる!ちょっと揚げ物の油について、細かい部分どんなふうにされてるのか知りたいです。油の種類とか保管とか。/ふおお、コメ返信ありがとうございます!!
  • 「捨てたくても捨てられない」ハロウィンのゴミ問題はゴミ箱を路上に用意しない行政の問題か? - Togetter

    渋谷のゴミ見て若者のマナーがどうとか言う奴いるけど、違うんだよ。ハロウィン楽しんでるリア充だってゴミはゴミ箱に捨てたいんだよ。でもこの国はゴミ箱がねーの。捨てたくても捨てられないの。 地下鉄サリン事件以降撤去されてからずっとないの。五輪までにゴミ箱用意しないとヤバいよ、日twitter.com/jumpeikobushi/…

    「捨てたくても捨てられない」ハロウィンのゴミ問題はゴミ箱を路上に用意しない行政の問題か? - Togetter
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    祇園祭のゴミ収集、知人が関係してるけど、ボランティアスタッフもかなりの人数にのぼるし、すごい活躍してる。議員も関わってるよ。動ける人材は渋谷にはおらんのか…
  • いじめ自殺を隠蔽するとき、教育者が必ず口にする「異常な論理」(内藤 朝雄) @gendai_biz

    何度でも伝えたい「いじめの構造」 逃げることができず、どこまでも追い詰めていくいじめ。生徒を「生徒らしく」するためだけの、些末でしつこい内部規則。いつも周囲の空気を気にして過剰同調し続けなければならない集団生活……。 学校という囲い込み施設の有害性は、何十年も社会問題になっているが改善されない。 学校や教育の世界を聖域扱いし、それを「あたりまえ」と思いこむ習慣が一般大衆に浸透しているからである。 そして、マス・メディアや政府、地方公共団体、学校関係者、教委、教育学者、評論家や芸能人たちが、でたらめな現状認識と対策をまきちらし、一般大衆がそれを信じてしまうためでもある。 日の学校、特に中学校の全体主義ぶりは、北朝鮮によく似ている。個人の市民的自由を奪い、人間を頭のてっぺんからつま先まで集団化してしまう。私たちは、学校や教育についての「あたりまえ」の感覚によって、そのことが見えなくなってしま

    いじめ自殺を隠蔽するとき、教育者が必ず口にする「異常な論理」(内藤 朝雄) @gendai_biz
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    私は小学生の時がっつりいじめにあっていたんだけど、担任からはそれを上回る暴力を受けていた。自分の指導力のなさを生徒のせいにして開き直る教師はすごく多い印象がある
  • 京都市内中心部のホテル建設ラッシュについて|くるり official

    先日、京都市中京区の文化施設「元・立誠小学校」にてイベントに参加し、弾き語り演奏を披露した。1993年に廃校になった同校はその後文化施設として再整備され、地域の顔として20年以上利用されてきたが、宿泊施設として生まれ変わることになり、その役目を果たし終えることとなった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shino-okamura/20171012-00076836/ 市内中心部の木屋町通り、高瀬川沿いという繁華な立地にある立誠小学校は、1980年代から20年ほど続いた市内中心部のドーナツ化による人口減少の煽りを受け廃校になった。 京都市内における人口変動、土地利用は、他の大都市と大きく異なる点がある。 第二次世界大戦中の戦災を免れ、古くからの街並みや歴史遺産が数多く残る京都市内中心部では、世界的にみても厳しい景観条例が事細かく存在する。広告展示物や建築物の形

    京都市内中心部のホテル建設ラッシュについて|くるり official
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    ↓ウトロは郊外だけど、内浜(崇仁地区)とかトンクはめっちゃ京都駅近くです。外人向けの宿なんかがつぎつぎ建てられてる。京都市立芸大が崇仁地区に移転するのが決まったときはけっこう色々な声があったな
  • 『食と健康の一億年史』 世界を食べ、食の過去を知り、ヒトの未来を考える - HONZ

    自然人類学を専門とする著者が、未だ見ぬを求めて世界中を旅し、ヒトの進化を軸に歴史を振り返る一冊だ。伝統的な昆虫を探してタイやベトナムへ飛び、偶然辿り着いたインド西海岸では激辛カレーに火を吐き、学位論文調査のために訪れたパプアニューギニアではオオコオモリをむさぼる。自然体で現地の人々と触れ合う著者の観たもの、感じたこと、何よりべた物が実に軽やかな文章でつづられており心地が良い。明日にでもふらっと知らない街に出かけ、たまたま見つけたレストランに入りたい気持ちにさせてくれる。 著者をの旅へと誘ったのは、こんな疑問だ。 現代に数多くの健康の問題が浮上してきたのは、祖先が守ってきた習慣やライフスタイルを変えたことや環境の変化が原因ではないか このでは、世界中を旅して得られた経験に、にまつわる最新の科学的な研究成果を織り交ぜることで、ヒトの祖先が何をどのようにべていたのかを明らかに

    『食と健康の一億年史』 世界を食べ、食の過去を知り、ヒトの未来を考える - HONZ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    これは読みたい!メモメモ
  • お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。夫婦のお小遣い制について。 既婚者の世帯で所謂「お小遣い制」を採用している割合ってどれくらいだと思いますか? 所説あるでしょうが、日ではおおよそ46%。 半数近い世帯で「お小遣い制」なんですって。 出典:「が財布を握る」はもう古い!? イマドキ夫婦の家計管理 | マイナビニュース これに私は、大変驚きました。 私の感覚では、おこづかい制なんて有り得ないからです。 目次 こばやし家の場合 に生活費を渡すスタイル お小遣い制のメリット・デメリット こばやし家の場合 我が家は子無し共働き夫婦ですが、財布は結婚前から変わらず別管理です。 私は私で給料を貰い、自分名義の口座に入金。支出は家計簿をアプリで付けています。 で、自分の給料は独身時代から使用している口座に入金。 支出はノートタイプの家計簿で管理しています。 家賃は折版。光熱費は夫である私

    お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    うちは夫のほうが金融リテラシーが高いから、夫が管理してる。今のところ困ってないしすごくうまくいってる。
  • 日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退:朝日新聞デジタル

    男女格差(ジェンダーギャップ)の大きさを国別に順位付けした「世界経済フォーラム」の報告書が2日付で公表され、日は144カ国中114位と、前年より三つ順位を下げた。主要7カ国(G7)では今年も最下位だった。 経済、政治教育、健康の4分野14項目で、男女平等の度合いを指数化し、順位を決める。 日がひときわ出遅れているのが、政治分野での男女平等だ。123位で、前年の103位から後退した。女性国会議員の割合▽女性閣僚の割合▽過去50年間の女性国家元首の在任年数の3項目で評価する。 女性議員は1日現在、衆院で47人(10・1%)、参院で50人(20・7%)。地方議会も昨年末時点で12・6%にとどまる。先月の衆院選では、女性候補者の割合は17・7%と過去最高だったが、当選者は前回から2人増えただけ。朝日新聞の調べでは、女性が参政権を得て初めての衆院選(1946年4月)から、選挙区で女性議員が1人

    日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退:朝日新聞デジタル
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    日本であまり報道がないけど、この10月に就任したニュージーランドの首相が37歳女性というのがほんとビックリしたよね。投票した人たちもすごい勇気あるよなぁ…。日本だとやっぱり難しいなぁと感じてしまうもんな…
  • 幼い頃から姉が嫌いで

    昔からよく姉と比べられて お姉ちゃんみたいにこうなりなさいとか お姉ちゃんはこうなのになんであんたはとか あんたもお姉ちゃんみたいにこうだったらとか 周りにいっぱいいっぱい押し付けられて いつも比較されて怒られたりバカにされて だから姉のことが大嫌いになって 以来姉を蹴落とすために努力するようになって 姉と同じお稽古事して姉より高い成績取ったり 姉と同じ部活に入ってレギュラー勝ち取ったり 姉より可愛がってもらえるように お父さんお母さんにはいつもニコニコして 常に気配りも欠かさないようにして喜ばせて 周りからも姉より可愛いって言われるぐらい おしゃれとかもめっちゃ研究して努力して 姉の好きな先輩にわざと告白してつきあったり 姉が落ちた大学をわざと志望して入学したり とにかく何でも姉が私の下になるよう頑張って その度に周りから比較されてきて でも今度は昔とは全然違って 流石あんたは姉と違って

    幼い頃から姉が嫌いで
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    さっさと家から離れた方がいいよ。もっと広いところに出て行ったほうが良いと思うよ
  • 江戸時代の農民は本当に貧しかったのか?

    三沢文也 @tm2501 フォロワーさんから頂いたなんだけど…学校で習った日史の片手落ち感を埋めてくれる。 人口の8割は農民の時代なのに、我々は農民を知らなすぎた 佐藤 常雄 の 貧農史観を見直す (講談社現代新書) を Amazonでチェック! amzn.to/2zZR2Kn 2017-10-31 19:06:51 三沢文也 @tm2501 例えば、江戸~明治に移るにあたり、税金のとり方を米からお金に変えてるんだよね。 米だと価値が変動しちゃってまとまった資金にならないから。 いっぱい米が取れても金に変えられる金額がそれだけ増えると…市場原理のせいでそうはならないのよねぇ…。 2017-10-31 19:15:47 年貢から地租改正に行くところまでは習うけど、あれがなんでかまでキチッと習わない。 米で集めると収穫に地域格差ができたり、貨幣に変える段階で資金集めがうまく行かなかったり

    江戸時代の農民は本当に貧しかったのか?
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    宮本常一が生きていたら授業受けたかった…!!
  • 痴漢は男の問題。「女性vs男性」にしているのは男です。 ※追記あり

    まとめ 痴漢は撲滅しようと思えば撲滅できるはずなのになぜ無くならないのか?無くす気が全然無いからだよ、主に男に。 まとめの題から逸脱していると判断した場合は随時削除します。 削除対象外を誤って削除してしまうこともありますのでご容赦ください。 83189 pv 840 230 users 41 自分を「普通の男性」だと誤解している「痴漢の補完勢力」たち https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1510731017023/ ■ 実態は「痴漢VS普通の男性」ではない (1)被害を見て見ぬふりする男性 (2)「お前にも原因がある」とセカンドレイプする男性 (3)被害に遭ったことを矮小化する男性やエンタメ化する男性 (4)男性差別だとして女性専用車両に反対する男性 (5)すぐ冤罪の話をして自己保身に走る男性 (6)わざわざノットオールメンを主張する男性 (7)痴

    痴漢は男の問題。「女性vs男性」にしているのは男です。 ※追記あり
  • 特別リポート:米国「死体市場」の闇、貧困層狙う悪徳ブローカー

    アイテム 1 の 3  10月24日、多くの米国民が毎年、科学に貢献していると信じて献体している。だが実際には、その多くが意図せずして、いわゆる「ボディーブローカー」によって切断され、部位ごとに医学研究者や研修機関、その他の買い手に売られている。写真は、ボディーブローカーに献体したハロルド・ディラードさんの娘、ファラー・ファソルドさん。テキサス州で7月撮影(2017年 ロイター/Brandon Wade) [1/3] 10月24日、多くの米国民が毎年、科学に貢献していると信じて献体している。だが実際には、その多くが意図せずして、いわゆる「ボディーブローカー」によって切断され、部位ごとに医学研究者や研修機関、その他の買い手に売られている。写真は、ボディーブローカーに献体したハロルド・ディラードさんの娘、ファラー・ファソルドさん。テキサス州で7月撮影(2017年 ロイター/Brandon Wa

    特別リポート:米国「死体市場」の闇、貧困層狙う悪徳ブローカー
  • 三毛別羆事件 - Wikipedia

    三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)は、1915年(大正4年)12月9日から12月14日にかけて、北海道苫前郡苫前村三毛別(現:苫前町三渓)六線沢で発生した熊害事件。エゾヒグマが開拓民の集落を二度にわたって襲撃し、死者7人、負傷者3人を出した。 三毛別事件や六線沢熊害事件(ろくせんさわゆうがいじけん)、苫前羆事件(とままえひぐまじけん)、苫前三毛別事件(とままえさんけべつじけん)とも呼ばれる[1]。日史上最悪の熊害と評されることもある[2]。 事件の経緯[編集] 札幌市厚別区の「北海道開拓の村」に再現された、開拓民の小屋。 地名の「三毛別」は、アイヌ語で「川下へ流しだす川」を意味する「サンケ・ペツ」に由来する[3][4][注釈 1]。 背景[編集] 11月初旬、六線沢と呼ばれていた開拓集落(現在のルペシュペナイ川上流域)の池田富蔵家にヒグマが現れた。軒下のトウキビが被害に遭った。 20

    三毛別羆事件 - Wikipedia
  • 大川春義 - Wikipedia

    大川 春義(おおかわ はるよし、1909年[1]〈明治42年[* 1]〉 - 1985年〈昭和60年〉12月9日)は、日の猟師(マタギ)。 北海道苫前郡苫前村三毛別(後の苫前町三渓)出身。獣害史最大の惨劇といわれた三毛別羆事件(1915年〈大正4年〉12月)の数少ない目撃者の1人[3]。同事件の犠牲者の仇を討つため猟師となり、生涯にヒグマを100頭以上仕留めてヒグマ狩猟の名人と呼ばれるとともに、北海道内のヒグマによる獣害防止に貢献した[4]。 経歴[編集] 少年期 - 猟師志願[編集] 三毛別羆事件復元現地に再現されたヒグマの姿 三毛別羆事件は、エゾヒグマの襲撃により三毛別の住民7名が死亡した事件である[* 2]。大川は屯田兵として入植した事件当時の三毛別区長の大川与三吉の息子であり[* 3]、事件中に自宅が事件対策部となっていたことから、この事件の一部始終を見聞していた[4]。 事件

    大川春義 - Wikipedia
  • 座間 9人遺体 逮捕は被害者の兄の情報がきっかけ | NHKニュース

    神奈川県座間市のアパートの部屋で、切断された9人の遺体が見つかった事件は、行方不明になっている東京・八王子市の23歳の女性の兄の情報提供がきっかけで白石容疑者の逮捕につながっていたことが、警視庁への取材でわかりました。 兄は、女性が行方不明になる前にツイッターに「一緒に自殺してくれる人を探している」と書き込んでいたことから、そのツイッターのアカウントにログインし、やり取りをしていた人物がいるのを見つけました。 やり取りの内容を元に、兄が女性のツイッターのアカウントに女性の行方がわからなくなり、やり取りをしていた人物について情報を求めていることを書き込んだところ、「自分が1回会ったことがある男かもしれない」とツイッターを利用している女性から情報提供がありました。 その内容を兄から伝えられた警視庁は、この女性に男を呼び出すように依頼しました。 依頼に応じた女性が先月30日、男を呼び出し、捜査員

    座間 9人遺体 逮捕は被害者の兄の情報がきっかけ | NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    グループホームに居たということは、かなり重い精神疾患か統失あたりだろうか…この殺されてしまった人も相当に苦しかったんではないだろうか
  • さすが京都の喫茶店文化…! レトロ純喫茶「前田珈琲 明倫店」の昭和ノスタルジー感がたまらなすぎた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!cotochicoです。 京都といえば、なんといっても和。お茶などが有名ですよね。 でも、パンも珈琲も消費量日一なんです! それを裏付けるように、京都には「喫茶店文化」が以前からあり、今でも健在です。京都の喫茶店文化の草分けともいえる「イノダコーヒ」や昭和25年から今も続くレトロな「六曜社珈琲店」。今も連日、人気の「喫茶ソワレ」などなど老舗の名店が多く、京都に来たら、レトロ純喫茶巡りをされる方も多いのではないでしょうか? 今回は、昭和46年創業の「前田珈琲 明倫店」をご紹介したいと思います。 元明倫小学校跡地にあるレトロな空間 前田珈琲は京都で数店舗展開しており、地元民には馴染みの深い純喫茶。 なぜ明倫店を紹介するかというと、なんと!明治2年に開校し現在は廃校になっている元明倫小学校を利用した「京都芸術センター」内にあるからなのです。 元小学校だけあって、庭には有名な二宮金

    さすが京都の喫茶店文化…! レトロ純喫茶「前田珈琲 明倫店」の昭和ノスタルジー感がたまらなすぎた - ぐるなび みんなのごはん
    nenesan0102
    nenesan0102 2017/11/02
    ここめっちゃ好き。ちなみに京都文化博物館の中にも前田珈琲あってそこもすごくナイス
  • 日本が誇る「国民皆保険」が、がん患者の判断を誤らせてる?

    「『代替医療をやりたい』と患者さんに言われたら?医師の音」というネット記事を読み、ちょっと愕然としています。近年、がんにかかった有名人が代替医療を選んだという話を多く耳にし、どうしてだろう? と思っていたのですが、筆者の推論はシンプルなのですが、深く考えていなかった私にとっては充分ショッキングでした。

    日本が誇る「国民皆保険」が、がん患者の判断を誤らせてる?
  • 日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ

    人の生涯未婚率が近年どのように推移しているのかって、ご存知でしょうか。 国立の人口問題研究所が発表している最新の統計結果を見てみると、50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は、次のように推移しているが示されています。 生涯未婚率の推移 このグラフを見ると、男性の未婚率はすでに4人に1人の割合にまで差し迫っており、10年後には3人に1人が未婚で50歳を迎えている可能性を示唆しています。 そこで、日はこうした結婚しない(できない)日人が増えている実態について、様々な角度から原因を探ってみることにします。 日人はなぜ結婚できないのだろうか 婚活支援サイトを運営するパートナーエージェント(http://www.p-a.jp/)の調査*1を見ると、20代の独身男女270人に結婚したいかどうかについて聞いています。 その結果が、こちらになります 回答 割合 できるだ

    日本という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ