東日本大震災が発生し、半年以上が経過したが、被災地ではどのような問題に直面しているのだろうか。震災前に被災地(岩手・宮城・福島)で働いていた人に、現在の職業を聞いたところ「震災前と同じ勤務先」と答えた人は84.8%、「違う勤務先」は15.3%であることが、連合の調査で分かった。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 「違う勤務先」と答えた人を職業別にみると「派遣社員」(33.3%)が最も多く、次いで「パート・アルバイト」(25.1%)、「派遣社員」(21.7%)と続いた。ちなみに「正社員」は9.8%と、契約社員や派遣社員よりも少ない結果に。 現在、職に就いていない人に、直近で就いていた職を失った理由を聞いたところ「震災の影響による解雇」(32.5%)を挙げる人が最も多かった。このほか「震災の影響ではない辞職(自己都合退職や合意退職)」(27.4%)、「震災の影響による辞職(自己都合退
11月1日に発表された厚生労働省「毎月勤労統計」によると、2011年夏のボーナスの1人当たりの平均支給額は36万4252円。前年比マイナス0.8%で、2年ぶりに減少した。東日本大震災による売上減や円高などによる影響で、企業業績はかんばしくない。冬のボーナスの原資となる2011年度4〜6月期の経常利益は、同マイナス14.6%と大きく落ち込んだ。厳しい状況から抜け出せないでいるが、民間企業で働くビジネスパーソンに冬のボーナスはどのくらい支給されるのだろうか。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 民間企業(パートタイムを含む)の1人当たりの平均支給額は37万2500円(同マイナス1.8%)と3年連続で減少していることが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査で分かった。2008年のリーマンショック後にボーナスは大幅に減少したが、震災の影響によってさらに水準が低下しそうだ。「ボーナス算定
一度はやってみたい短期アルバイトは何ですか? 10〜20代の男女に聞いたところ「モデル・エキストラ」(23.0%)を挙げる人が最も多いことが、求人情報サービス「an」の調査で分かった。このほか「リゾートバイト」(22.2%)、「イベント設営」(15.8%)と続いた。 「モデル・エキストラ」と答えた人に、その理由を尋ねると「記念になりそうだし」(20代女性)、「エキストラなら、芸能人に会えるから」(10代女性)と、有名人と撮影できる場に憧れる人が目立った。また「リゾートバイト」「イベント設営」と答えた人からは、日常と違う体験ができる短期バイトに魅力を感じる人が多いようだ。 男女別にみてみると、男女ともに「リゾートバイト」「モデル・エキストラ」「イベント設営」が上位3位を占める結果に。女性は「仕分け・梱包」が10.3%と、男性(6.9%)に比べ高い比率に。「地味に生きたいから人前には出たく
2010年の国内ソーシャルゲーム市場は1120億円、前年比4.4倍に Business Media 誠 10月31日(月)15時4分配信 エンターブレインは10月26日、『ソーシャルゲームユーザー白書2011』を発表。それによると、2010年のオンラインゲームコンテンツ市場規模は前年比37.3%増の3202億円となったことが分かった。特にソーシャルゲーム市場が前年比439.2%増の1120億円と著しく成長したことが、市場全体の拡大に貢献している。 【グラフ:ソーシャルゲームにおける課金、ほか】 ●3人に1人が課金経験者 “基本無料”をウリに集客し、後にアイテム販売やガチャ(くじ引き)で課金を誘うデザインとなっていることが多いソーシャルゲーム。ソーシャルゲームユーザーに課金経験を尋ねたところ、「課金している」は19.9%、「以前課金したことがあるが、今はしていない」が17.1%、「課金
ある日、誠 Style編集部に一通の招待状が届いた。曰く、「JALのファーストクラスで12月から提供される“機内食”の試食会をします。合わせるのは幻のシャンパン『サロン』。メニューはフレンチで、場所は六本木の日本料理『龍吟』。メニューを考案したシェフ・山本征治氏のお店です……」 『龍吟』山本シェフによるJALファーストクラスの料理の詳細 普段、飛行機に乗るときはエコノミークラスだから、正直、機内で提供される食事に期待などしたことがない。ファーストクラスだと機内食も素晴らしいのだろうか? とはいえ、いくらファーストクラスといっても作りたてを出せるわけではないから、期待しすぎは禁物だろう。しかも、メニューはフレンチなのになぜ日本料理のお店なのだろう?……などと頭のなかで「?」を渦巻かせながら、六本木の小さな日本料理店「龍吟」を訪ねた。 「今日は実際に機内でお出ししているものと同じお食事を
あなたは「5年後、10年後、こんな仕事をしている」という将来像を描けていますか? 28歳のビジネスパーソンに聞いたところ「「描けている」と答えたのは14.7%に対し、「描けていない」は85.3%に達していることが、リクナビNEXTの調査で分かった。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 「将来像を描けけていない」という人に、その理由を聞いたところ「漠然とやりたいことはあっても、具体的にどんな仕事なのかイメージがつかない」(21.5%)と答えた人が最も多かった。次いで「目先の仕事が忙しくて考える暇がない」(19.5%)、「世の中がめまぐるしく変化しているので考えても意味がない」(12.1%)と続いた。 「28歳と言えば、社会に出て5年程度経つという人が多いため、そろそろ自分の強み、弱みが見えてくる年齢のはず。しかし、まだ将来進む道を決めかねている人が大多数いることが分かった」(リクナビ
もし転職するのならどの企業がいいですか? IT企業で働くエンジニアに聞いたところ「グーグル」(84票)がトップ、次いで「ソニー」(46票)、「日本アイ・ビー・エム」(36人)であることが、リクナビNEXT Tech総研の調査で分かった。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 IT系の1位は昨年と同じくグーグル。理由を聞いたところ「技術力が高い」「やりがいがある」「自由な開発ができそう」などのほか、「大手だから」「世界展開している」「トップ企業だから」といった回答が目立った。2位は昨年の楽天を引き離してソニーが7位から浮上し、3位の日本アイー・ビー・エムは14位から、4位の富士通は17位から躍進した。 またメーカーで働くエンジニアにも聞いたところ、1位は「パナソニック」(76人)で昨年の3位から浮上。2位は昨年と同じ「トヨタ自動車」(72人)、以下「ソニー」(56人)、「本田技研工業」
大日本印刷は10月18日、自動販売機に搭載したデジタルサイネージから緊急情報を配信する実証実験を10月25日から行うと発表した。 同社はダイドードリンコや日本テレビと共同で、地デジとインターネットの双方に対応したデジタルサイネージ一体型飲料自動販売機を6月に開発。情報配信システムの本格運用に向けた実証的な確認を行うため、東京都品川区の産業技術大学院大学にこの自動販売機を設置して、各種実験を行う。期間は2012年2月末まで。 この自動販売機で配信する地デジコンテンツは、ニュースや天気予報、各種注意報・警報、地震速報、津波速報、電車運行情報など。インターネットコンテンツは大学内情報やダイドードリンコの商品広告など。自動販売機の稼働状況だけでなく、自動販売機を情報メディアとして利用した場合の有用性やコンテンツへの注目度についても検証する。 大日本印刷では「これまで展開してきた多様なデジタル
10月21日には一時、1ドル=75円78銭の戦後最高値を記録した外国為替相場。空前の円高で、外貨建て商品に注目が集まっている。 【拡大画像や他の画像】 楽天リサーチの調査によると、「現在、外貨投資(外貨預金、外貨建てMMFなど)をしている」(17.3%)と「以前、外貨投資をしていたが今はやっていない」(4.6%)を合わせると、5人に1人以上は外貨投資経験者であることが分かった。 外貨投資経験者に「これまでに購入したことのある外貨建て金融商品」を尋ねたところ、「外貨預金」が65.3%と断トツ。以下、「外貨建てMMF」が31.1%、「外国債券」が17.4%、「外国為替証拠金取引(FX)」が15.5%で続いた。 商品の購入方法では「ネット証券」が37.0%と最も多かったが、「銀行の店頭窓口」(28.3%)や「ネット専用銀行」(26.0%)、「証券会社の店頭窓口」(20.1%)などの割合も
あなたはどの企業に勤めている人と結婚したいですか? 20歳以上の男女に聞いたところ、全体では「パナソニック」(26.8%)と答えた人が最も多く、次いで「トヨタ自動車」「ソニー」(いずれも23.2%)、「NTTドコモ」(22.8%)、「シャープ」(22.4%)であることが、リスクモンスターとRJCリサーチの調査で分かった。上位の企業名を挙げた人に、その理由を聞いたところ「大きくて安定した会社だから」(30代女性)、「安定していて給与もいいだろうから」(30代男性)、「将来が安定しているから」(20代男性)といった声が目立った。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 男女別にみると、男性が望む結婚相手が勤める企業は「NTTドコモ」(20.4%)がトップ。次いで「トヨタ自動車」(18.4%)、「ソニー」(18.0%)という結果に。一方の女性は「パナソニック」(37.6%)、「任天堂」(30.
10月23日に開かれたEU(欧州連合)の首脳会議。議題は、もちろん、ギリシャなどの債務危機に端を発した金融危機である。これに先立つ財務相会議で「実質的な進展があった」と英国のオズボーン財務相は語っているが、結局、結論は10月26日に改めて開かれる首脳会議に持ち越されたようだ。 最大の問題は、ギリシャなどへの支援と欧州の銀行への資本注入に必要な資金があるのかどうかということだ。一部にはEFSF(欧州金融安定基金)の資金枠を現在の4400億ユーロから2兆ユーロに拡大するという案もあるが、現実にこれだけの資金を集めるとなると大変だ。 ユーロ圏17カ国のうち、トリプルAの格付けを持っている国はドイツやフランスなど6カ国にすぎない。巨額の資金をこれらの国だけで調達するわけではないが、それでも必要資金を債券発行によって調達するとなれば、格付けの高い国ほど有利に調達することができる。しかし、新たに国
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く