タグ

2015年4月8日のブックマーク (6件)

  • スティーブ・ジョブズが実践していた会議の進め方 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc:才気がある、情熱的、威圧的、短気。 スティーブ・ジョブズの経営スタイルは、肯定的にも否定的にもさまざまな言い方をされています。好き嫌いはあれども、彼の功績を否定することはできないでしょう。短期間で、彼は地球上最も成功した企業を作り上げたのですから。 しかしながら、1985年にジョブズはApple社から事実上追放されました。その数カ月後、彼は「NeXT」という名の、高等教育産業向け高性能コンピューターの製作を主要事業とする新しい会社を立ち上げました。 その際には、Apple社で彼とともに仕事をしていた才能あふれるチームも、それまでの安定した地位を捨てて、ジョブズの新たな挑戦について行きました。この事実からもどれほど多くの人がジョブズの才能を信じていたかがうかがえます。 こちらの動画は、NeXTの設立3カ月目にジョブズが主催した社員合宿の様子ですが、非常に興味深い内容で、企業家にとって

    スティーブ・ジョブズが実践していた会議の進め方 | ライフハッカー・ジャパン
    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
  • フォントジャンプ率のセオリーを考える | フォントの話 | つみきブログ

    株式会社つみき UI/UX事業終了のお知らせ 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は創業以来続けて参りましたUI/UX事業(受託制作事業)につきまして、2024年4月30日をもって終了することを決定いたしました。 今後は、弊社の主力事業であるFilmarksをはじめとした、映像関連事業に注力して参ります。 ご愛顧を受け賜りました皆様には、深く感謝申し上げますとともに、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 敬具 株式会社つみき 代表取締役社長 鈴木 貴幸 事業終了予定日:2024年4月30日 biz@tsumikiinc.com

    フォントジャンプ率のセオリーを考える | フォントの話 | つみきブログ
    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
    OutlookではCSSのfloatプロパティに対応していないため、tableタグでレイアウトを表現しなければなりません。
  • イノベーションを起こすには「制約」が必要である 『イノベーションは日々の仕事のなかに』の著者、パディ・ミラー氏に聞く[前編] | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    大企業のなかでイノベーションを起こす方法を、「5つの行動+1」というコンパクトなポイントで示した『イノベーションは日々の仕事のなかに』。著者のパディ・ミラー氏は、天才のひらめきに頼るのではなく、組織としてイノベーションを起こすエコシステムだと言う(構成・崎谷実穂)。 AppleGoogleを真似しなくても、イノベーションは起こせる ――『イノベーションは日々の仕事のなかに』には、「フォーカスは自由に勝る」「イノベーションの設計者には、『当に重要なことにフォーカスできるよう、部下を導く』ことが求められる」とあります。一般的には、イノベーションは自由で、制約のないところから生まれると信じられていると思うのですが、どうしてフォーカスが大事だと書かれたのでしょうか。 パディ・ミラー(以下、ミラー):例えば芸術について考えてみてください。素晴らしい芸術というのは、えてして制約のある状況から生まれ

    イノベーションを起こすには「制約」が必要である 『イノベーションは日々の仕事のなかに』の著者、パディ・ミラー氏に聞く[前編] | イノベーション|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
    現場の人に権限を与え、仕事を任せることがイノベーションにつながる。
  • ちっとも価値がないターゲットイメージ=30代男性

    今回は、プロモーションプランニングのためにクリアすべき、ターゲットイメージの設定方法についてです。 ちっとも価値のない「30代男性」 プロモーションのアウトプットである“おもしろいアイディア”には、必ず明確なターゲットイメージが設定されています。ありがたいことにWebプロモーションプランニングのご相談をちょくちょくうけるのですが、確実にクリアにしておきたいターゲットイメージが不明確なままオリエンを受けることがあります。例えば、 「今回アプローチしたいターゲットは30代男性です(キリッ!!!)」 「30代男性です(キリッ!!!)」と断言されると、「よし、今回は30代男性をターゲットにしたプロモーションを考えればいいのね。う~ん、今の30代には一体何がささるんだろう…」という感じで、そのままプランニングを進めている人がまだまだ多いような気がします。 しかし、この「30代男性」というターゲットイ

    ちっとも価値がないターゲットイメージ=30代男性
    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
    ペルソナまで掘り下げない「超簡単!ササッとターゲット分類法」。これよさげ。
  • コンテンツマーケティングに勝利した企業がクリアしている、13の質問 | SEO SCENE SECOND | 名古屋 SEO・SNSコンサルタントチーム

    ようこそ、コンテンツ・マーケティング適応の年へ。あなただけの”コンテンツマーケティング大冒険”を選ばなくてはならない時代です。顧客体験を、独自に作り上げ無くてはならない年なのです。 自分達のコンテンツマーケティングを、当に信用できていますか? コンテンツ・マーケティング戦略は、明確化されていなくてはなりません。だって、ペンを紙に向ける前に、何を書くかがちゃんとわかってないといけないでしょう。 フリーランスからスモール・ビジネスのオーナーまで、我々のようなWebで働く人間の多くは、コンテンツ戦略というものを持っていると思います。でも、その戦略が「頭の中にあるだけ」という問題が。 もしあなたが、「自分のビジネスはそんな複雑じゃないから、コンテンツマーケティングもそんな難しく考えなくていいんだ。自分のビジネスは自分でよくわかってるし、わざわざ内容を紙に書きだすまでもないよ。」と言うのなら、今回

    コンテンツマーケティングに勝利した企業がクリアしている、13の質問 | SEO SCENE SECOND | 名古屋 SEO・SNSコンサルタントチーム
    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
    目的(コア・ストラテジー)をはっきりさせる必要がある。
  • 競争は価格だけで起こっているのではない。消費者が買うのは「商品」では、ない。 | mediologic

    セブン-イレブンがコーヒーに続き、ドーナツ市場に参入して以降、他のコンビニ各社も追随するように同様の動きをしている。この流れに対して大きな痛手を受けるのが大手である「ミスタードーナツ」ではないかと思われている。実際、コンビニ各社の商品は”ミスド”の商品とそっくりのコピー的商品が目につくため、競争状態が激化すると考えられがちだが、まだ結論を出すのは早計なようだ。 昨日、新商品発表会においてミスタードーナツ側がコンビニ各社のドーナツ参入について口を開いたらしい。以下がその記事。 ドーナツ市場:コンビニのドーナツ戦争をどう見てる? ミスドがコメント  – ITmedia ビジネスオンライン. この記事の中で、ミスタードーナツの事業部長である和田哲也氏が語った言葉の中で次の一言は、マーケティングおいて非常に重要であることのように思う。 おいしさというのは、利用動機に対して生まれてくるものなので、

    nffsjj
    nffsjj 2015/04/08
    消費者が買っているのは「価値」なのであって、その「価値」というのは、「利用機会」と「利用動機」によって生まれているのだろうと思う。なるほど。