タグ

倫理に関するnijuusannmiriのブックマーク (23)

  • 寄付するなら趣旨を理解しよう - 煩悩是道場

    雑感そして「自分に出来る事」をやれば良い。 uumin3さんの『道徳的詐術』とx0000000000の『「当は、できるでしょう?」の原初的風景』を読んで。個人的にはコンビニの募金箱に入ったお金が何処に行くのかが良くわかってないので、赤十字社に寄付するようにしているのだけれども、そのあたりは些末な事なので横に置くとしても、例えば1個200円のおやつを年間100個、すなわち年間20000万円おやつを購入するために消費しているとするならば、そのうちの幾らか-例えば10%に該当する2000円とか-を寄付するという考え方は出来ないだろうか。個人的には寄付をするのに罪悪感に訴えるのは適切ではないと思う。だから「200円を募金「できなかった」のではなく、「しなかったのだ」」というふうに言うべきだG★RDIAS - 「当は、できるでしょう?」の原初的風景という主張を受け入れる事は出来ても「おやつを買っ

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2007/04/10
    「寄付をするからにはきちんと趣旨を理解し、団体の事を良く知った上で寄付をしましょう」
  • 新しい時代の道徳はどのようにして生まれるのか - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    自分の欲望にとって都合の悪いものを痛めつけ、排除することは、子供だけでなく、大人にとっても快感であり、内なる正義である。 子供はむき出しのエゴをそのまま押し通そうとする。 大人は、屁理屈と自己正当化でごまかしながら、エゴを押し通そうとする。 もちろん、無私の愛も美しい利他性も持っている。 しかし、他のあらゆるものを踏みにじって、自分の欲望を満たすことが、人間にとっての内なる正義だというのも、目を背けるわけにはいかない現実だろう。 しかし、エゴを押し通すには、他者のエゴを押しのけねばならない。 パワーゲームの始まりだ。 やがて、小さな村の中での、血みどろのパワーゲームに疲弊した大人たちは、休戦協定を結ぶ。 オマエのエゴを侵害しないようにするから、オレのエゴを侵害するのもやめてくれ。 オマエのエゴを満たすのを手伝うから、オレのエゴを満たすのも手伝ってくれ。 というか、みんなのエゴが満たせるよう

    新しい時代の道徳はどのようにして生まれるのか - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/11/14
    うーん、そうなのか?
  • 祖母が娘の代理出産というニュースの雑感: 極東ブログ

    祖母が娘の代理出産というニュースをなんとなく耳にしたとき、「ああ、それができるのは根津八紘医師しかいないだろう」と脊髄反射的に思った。そして、それはいつもの根津八紘医師の言動の一環でもあり、考えなくていけない課題だが、時事的な枠組みで考えることでもないだろうと、そのまま関心を失っていた。 昨日、大手紙の社説がこの問題を扱っていた。一読して、どれも違和感を覚えたが、うまく考えがまとまらないまま、気が付くとエントリも書かず過ぎた。それはそれでいいのだが、さらに一日経過してみると、新聞社説への違和感は強くなっていた。そのあたりの、なんというか自分の気持ちみたいなものからちょっと書いてみたい。 朝日新聞社説”代理出産 法整備は待ったなしだ ”(参照)はこんな切り出しだった。 祖母が孫の生みの母。生殖医療の進歩が、こんなややこしい親子関係を作った。違和感を持つ人は少なくないだろう。 50代後半の女性

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2006/10/18
    「この問題はどう考えても、どのような条件下でOKを出すのかというその条件が問われなくてはならないのではないか」同意。なんつーか、そもそも、代理出産そのものを否定している人たちの気持ちが、分からない。