1匹のメスを巡って、2匹のオスが争いあういわゆる三角関係が、メダカの世界にもあるという研究結果を、東京大学のチームがまとめました。 こうした行動には人と似たホルモンが影響しているということで、研究チームは人の感情のメカニズムの解明につなげたいとしています。 東京大学大学院の横井佐織さんらの研究チームは、水槽にメダカのメス1匹と、オス2匹を入れた場合、オスがどのような行動を取るのか繰り返し実験を行いました。その結果、オスはライバルのオスとメスの間に割り込んでけん制し、この争いに勝ったオスが、より多くの子孫を残すことが分かったということです。 さらに、こうした行動のメカニズムを調べるため、メダカにさまざまな薬を投与したところ、バソトシンというホルモンが大きく関わっていることが分かったとしています。 このバソトシンを合成できないようにしたオスは、メスに対する求愛行動の回数が、正常なオスに比
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く