タグ

警察と認知症に関するnijuusannmiriのブックマーク (1)

  • 認知症不明者 2年連続で延べ1万人超 NHKニュース

    認知症やその疑いがあり、はいかいなどで行方不明になったとして、去年、警察に届けられた人は延べ1万700人余りと、2年連続で1万人を超えたことが分かりました。 このうち、98%に当たる1万615人が去年のうちに所在が確認されましたが、168人は行方不明のままでした。また、過去に行方不明の届け出が出され、去年、死亡が確認された人は429人と、おととしより41人増えました。 行方不明者を巡っては、警察が発見や保護に向けた対応を強化していて、ホームページに顔写真などの情報を公開したり、保護されたものの身元が分からない人の写真などを閲覧できる台帳を自治体からの要請に応じて作成し、警察署などに置いたりしています。 一方で、去年8月には、介護施設から行方不明になった横浜市の83歳の認知症の男性が東京都内で発見されましたが、しっかりと会話ができる状態だったことなどから、警察や消防が認知症と気付かず、保護や

    認知症不明者 2年連続で延べ1万人超 NHKニュース
  • 1