タグ

deviceに関するnirvashのブックマーク (8)

  • 「ものを触れる」3Dゲーム入力デバイスがデモ中

    3Dオブジェクトを触り、感触を体感することもできるというユニークなゲーム用3D入力デバイス「Novint Falcon」がUSER'S SIDE店でデモ中だ。入荷に関しては現在検討中で、「予価は約4万円ぐらいになる」(同店)という。PCとの接続インターフェイスはUSB。 Novint Falconは、ハンドボールサイズのポッドとそこから出る3つの腕、腕の先にあるゴルフボールサイズの「握り」からなる入力デバイス。操作時は「握り」の部分を持ち、これを前後/上下/左右に動かすことで3D入力を行う仕組み。握り部分には4つの操作ボタンもついている。 このデバイスがユニークなのは、いわゆるフォースフィードバック機能がある点で、これを使って物体表面の感触や弾力感、重量、振動、動きなどを体感できる。店頭デモでは、ボウリングやゴルフ、野球、球転がしといったゲームがプレイ可能で、ボウリングの球の重さやバ

  • Friio 「フリーオ」

    フリーオとは? フリーオの「フリー」は英語でいう「フリー(自由)」の意味。 どこでもデジタルテレビを見る事ができる自由性に富んでいます。 DRM無しの完全なデジタル録画が可能です。シンプルで操作が簡単な ソフトウェアが付属しており、USBで接続して視聴、録画ができます。 フリーオの機能について 個人で制限無くデジタルコピーを行うことができます。 録画予約は、プラグインを利用して行うことができます。 セットトップボックスよりも安価に、PCでハイビジョンテレビを利用できます フル画面で見る事ができます。 B-CASカードリーダーが組み込まれています。B-CASカードは、契約が必要なチャンネルには必要ですが、契約が必要でないチャンネルには必要ありません。 電源はUSBから供給されているので、電源を持ち運びする必要がありません。 プラスチック製の美しい筐体です。 フリーオBS/CSには、直接アンテ

    nirvash
    nirvash 2007/11/02
    こう、スマートでない日本語がうさんくささを演出している。フリーオに関してのユーザーによる討論は、2ちゃんねるのDTV掲示板をご利用下さい。台湾製。
  • レビュー - ペンタブレット、タッチパネル情報サイト - ペンタブレットjp

    17インチ液晶ペンタブレットXPC1710A フラットロン タブレット Flatron tablet L1530TM レビュー 韓国LGエレクトロニクス社製、フラットロンシリーズの15インチタブレットモデルをお借りする事が出来たので、使用感などレビューします。 また、記事の最後に「特別価格販売」のご案内もあります。 全く存在を知らなかった人も多いと思われる当機。 某大手メーカー製に比べて非常に認知度が低いと思われる。 それもそのはず、今までは主に法人向けにのみ販売されており一般消費者向けには販売されていなかったからである。 それが、発売から1年経ち今月より大幅に値下げ、一般消費者へもアプローチしていきたいとの狙いがあるようだ。 そして、今回の値下げにより通常の液晶モニター+αの価格で筆圧検知機能がついた液晶タブレットが手に入る事になる。 今まで価格が高くて購入に踏み切れなかった方は、これで

    nirvash
    nirvash 2006/08/09
    LG の激安液晶タブレット 15inch 48,000円
  • 【Raw Input】

    2010年12月(1) 2010年10月(1) 2010年09月(1) 2010年08月(2) 2010年05月(1) 2010年03月(1) 2010年01月(1) 2009年12月(1) 2008年07月(1) 2008年04月(2) 2008年03月(3) 2008年02月(1) 2007年10月(1) 2007年08月(1) 2007年03月(3) 2006年12月(1) 2006年10月(1) 2006年06月(1) 2006年05月(1) 2006年04月(6) 日は、Visual Studio® User Group より、複数のキーボードを別処理するには というスレッドを話題にしようと思います。飽くまで簡単に。 同じタイプの複数の入力デバイスからの入力を受けたい、と言うのは、例えばゲームパッドでは良くある話でしょう。ですが、これがキーボードやマウスとなるとなかなか要望も稀

    【Raw Input】
    nirvash
    nirvash 2006/06/07
    複数のキーボードとかマウスを識別する方法。
  • マルチマウス、デュアルマウス、ダブルマウスなど

    デュアルディスプレーの設定に苦労していた頃のページに、マルチマウスの話題を継ぎ足していたのですが話題が離れすぎているので、ページを分離しました。 マウスは? 今日、マルチモニターはできるがマルチマウスはどうするのだ? みたいな質問メールが来ていました。確かに、マウスがいっぱい余っているので、たとえば、PS/2からUSBに変換して、1台のパソコンにいっぱいマウスをつないで、色ごとにマウスを変えるお絵かきソフトとか、面白いことはできないか? とか思います。 外部リンク

    nirvash
    nirvash 2006/06/05
    右ウィンドウ用マウスとか欲しい。デュアルマウスカーソルでも実現できるんだけど、物理的に合った方が楽しい。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    nirvash
    nirvash 2006/05/27
    多点同時入力インタフェース
  • ハッカーと画家

    HektorはJürg LehniとUli Frankeにより制作されたIllustoratorによるベクトルグラフィックをスプレー缶でペインティングしていくグラフィック出力デバイスです。 VideosのWild-Style.movなんかまさにそうですがGrafittiと相性いいです。微妙なラインの太さも微妙に位置をずらしたパスを"二度書き"することで再現されています。 コンピュータ上でのクリエイティブな画像処理ソフトはほぼAdobe製品によって支配され、それらで作成されたグラフィックをプリンタで普通に出力しても面白くない。コンピュータで描かれたグラフィックを実世界で表現する新たな方法として面白いのではないか、また、パスを描くデバイスとなると数学・コンピュータ・プログラミング・デザイン要素が組合わさったものとなり、それは面白そう!というのが制作動機だそうです。 スプレー缶を取り付けたロープ

    ハッカーと画家
    nirvash
    nirvash 2006/05/07
    Illustoratorによるベクトルグラフィックをスプレー缶でペインティングしていくグラフィック出力デバイス
  • http://blog.livedoor.jp/kotaro269/archives/50009102.html

    nirvash
    nirvash 2005/08/07
    一度使ってみたいね。
  • 1