ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…
関連トピックスTwitter 外務省の公式ツイッターアカウント「外務省やわらかツイート」(@MofaJapan_ITPR)が3日、「フィンたん」の愛称を持つ在日フィンランド大使館のツイッター(@FinEmbTokyo)と1時間の「つぶやき交流」に初挑戦した。だが外務省側は質問ごとに上司の許可を得たため、ツイッター特有の丁々発止のやりとりにならず、わずか2問で終了した。 フィンランドのカタイネン首相の来日を機に、外務省が持ちかけた。「見てくれないとすねるからね」などと事前周知した上で、3日午後2時から開始。ところが、外務省からの質問は「サンタさんはほんとにいるの?」「夏は何がおススメかにゃ?」だけ。最初の質問までに20分以上もかかり、フィンたんから「時間がなくなっちゃうよー」と呼びかけられる場面もあった。結局、あいさつなどを含めても4往復で終わってしまった。 続きを読むこの記事の続きをお
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
新しい刑務所のかたち -未来を切り拓くPFI刑務所の挑戦- (ShoPro Books) 作者: 西田博出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション発売日: 2012/06/28メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 113回この商品を含むブログ (1件) を見る 十年以上前、本書のテーマとなる、公共施設の整備運営を民間に任せるプライベート・ファイナンス・イニシアチブ(PFI)制度の海外事例を調べたことがある。単なる民間事業委託ではない。事業の自由度を高め、民間の創意工夫の活用で、低コスト高サービスの提供がPFIの真骨頂だ。前例主義や形式主義、事なかれ主義のお役所がそうした自由度を容認するかが課題の一つとなる。 そうした自由度の最もなさそうな刑務所に、この仕組みが導入されたというのには驚いた。 だがそれは、嬉しい驚きではあった。著者はこのPFI制度の導入を機会に、刑務所自体の大幅な改
NHKの朝の情報番組で「あさイチ」ってのをやっていて、これがなかなか良いんだよね。 キャスターやレポーターのみなさんの個性ある表現がすごく自然な感じで、本当に親しみが持てるんだなあ。どこにでもいる、ちょっと変わったところもあるけど、誰もが思うような疑問や不安を素直に表現できる、まじめで誠実な人たちって感じ。 テレビってのは人に見せるために作っているものなので、どうしたってある種の「芝居がかった」面がある。ただ、劇場で芝居を見ている時、役者の非日常的な演技が、いつしか違和感のないリアリティに変わるのと同じように、テレビに出ているタレントやアナウンサーはホントはいつもかなり非日常的に振る舞っているんだけど、その非日常感を、見ているぼくらはあまり感じなくなってるって事はあるのね。 ところが、あさイチのキャスターやレポーターは、そういうところがほとんどなくて、自然な日常の普通の人らしい感じで
限りある食料やエネルギーの供給量とのバランス、自然災害、将来への絶望……その時代のさまざまな要因と絡み合いながら、日本の人口は縄文時代から現代に続く約1万年の歴史のなかで、増減しながら適切な人口を探ってきた。 「日本は、たしかに海外の諸国と比べて、農業に適した土地が少ないというデメリットがあるかもしれない。でも江戸時代は鎖国したまま、3200万人もの人口を自給自足とリサイクルで養うことができた。しかも現代は、食料自給率が40%を切りつつも、海外からふんだんに食料を輸入できるようになっています」 そんな時代の人口変動のキーとなるのは、やはり将来へ悲観楽観という心理的な要因だ。 「食料やエネルギーが、どんなにたくさんあっても、産まない人は産まない。物質的な要因より、将来への心理的な悲観楽観が大きく作用しているからです。つまり国民の心持ちひとつで、現在の少子化も食い止められる可能性はあると思って
星海社新書OB。 新卒で光文社に入社し、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『99.9%は仮説』『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『非属の才能』(すべて光文社新書)など、自分と同世代以下に向けて、メッセージ性が強く、かつ読みやすさにとことんこだわった本を作り続ける。2010年春に杉原幹之助・太田克史の両氏と出会い、「星海社で共に戦おう」と誘われ、3カ月悩んだ末に移籍を決断。星海社でも「新書」をベースキャンプとしながら、出版界の「高み」への登攀を目指す。新書編集歴9年の新書バカ。新書こそがノンフィクションの完成形であると信じて疑わない。尊敬する編集者は、戦後最大の出版プロデューサー・神吉晴夫。好きな言葉は、「俺は有名人と称する男のおこぼれは頂かぬ、むしろ無名の人を有名に仕あげて見せる」(神吉晴夫『カッパ大将』より)。
TLRecとは 実況TL参加したかったのに「その時間会社だから無理」「深夜起きてらんない」「ニチアサ寝坊した…」なんてことがある人向けの, Webブラウザ上で動作するTwitterクライアントです。 TLRecは自分のTimeLine(Home/Mention/List/Search)を記録してあとで再生できます。※ご利用に際して 記録したTimeLine再生中にツイートすると, その当時にツイートしたかのように表示します。また, Twitterへ実際に投稿するか気分だけの偽ポストか選べます(基本は偽)。 Chrome, Safari, Firefoxで動作します(iPhone, iPadのSafariは対象外)。 更新情報等: @tlrec_info / 作ってる人: @piyotori 詳細はこちら: TLRec作りました ご利用に際して TimeLineの記録をするにはPCがネットワ
先日、今更な内容の、RSSリーダーの利用推奨記事が、驚くほどのブックマーク数を集めていた。 若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER どちらかと言えば、読むべきは記事本文よりブックマークコメントかもしれない。 はてなブックマーク - 若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER コメントを読むと、やはり、情報を収集する方法を求める声だけでなく、RSSリーダーで発生する「未読の山」というストレスを嘆く声が目立つ。今、切実に求めれれているのは、より多くの情報を収集する方法よりも、流れ込む膨大な情報を絞り込む方法なのかもしれない。 そんなことを考えていた時に、先日はてな村を卒業した 元ハック
『日本は世界で第何位?』(岡崎大五著・新潮新書)より。 【一軒あたりの平均床面積(㎡)(世界の統計2006) 1位 アメリカ 162 2位 ルクセンブルク 126 3位 スロベニア 114 4位 デンマーク 109 5位 日本 94.85 6位 オーストリア 92 7位 フランス 90 トルコ 90 8位 イギリス 87 9位 チェコ 84 10位 ポルトガル 83 以前、海外専門の駐在員をしていたころ、日本人の客からちょくちょくクレームをもらった。これはヨーロッパならではのクレームである。いわく、 「床にスーツケースを開けて広げられないほど部屋が狭いのよ!」 「日本人が小さいからって、わざと狭い部屋をあてがったりして」 「そりゃわたしたちは日本人だもの、たしかにうさぎ小屋に住んでいるけど、海外に来てまでこんな仕打ち
使い心地抜群で超お買い得!Bluetooth対応モバイルキーボード「ニンテンドーワイヤレスキーボード」を試す【周辺機器】 2012年09月03日15:55 posted by 河童丸(KPL) カテゴリ周辺機器レビュー・ハウツー list スマートフォンやタブレットユーザーにオススメな意外なブランドのキーボード! タブレットや画面サイズが大きめのスマートフォン(スマホ)を持っている人で、外付けモバイルキーボードは持っている人はいますでしょうか?国内モデルのスマホやタブレット端末にはハードキーによるQWERTYキーボードを搭載したモデルはごく一部のものを除きほとんど存在しません。 しかしながら、長文入力などを行うときにはやはりフルキーボードがあると便利です。そこで、今回はBluetoothに対応したスマホやタブレットユーザーは必見な抜群の使いやすさと使い心地の「ニンテンドーワイヤレスキーボー
いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。 本日より、自分の好きなマイリストをお気に入り登録することが出来るようになりました。 マイリスト検索や、動画の説明文のリンクから、マイリストページに移動し 「お気に入りに登録」します。 お気に入り登録したマイリストが更新されると、 自分のニコレポページに更新情報が流れます! マイリストをお気に入り登録できるのは、プレミアム会員50件、一般会員20件となっています。 マイリストのニコレポは、動画視聴ページから、マイリストした時のみ反映されます。 (例えば、とりあえずマイリストから他のマイリストへの移動した場合、マイリストニコレポには反映されません) 自分が作成したマイリストのニコレポはマイリスト単独ページの「ニコレポ」タブより削除することが出来ます。 自分の好きなマイリストを「お気に入り登録」をしマイリストの更新情報を いち早くチェ
こんにちは、櫛井です。 「livedoor クリップ」のサービス提供終了のお知らせ : livedoor クリップ開発日誌 というお知らせがありましたが、livedoor クリップのサービス終了に伴い livedoor クリップのDatasets につきましても提供終了させていただくこととなりました。 長らくご利用いただきまして、ありがとうございました。 このプロジェクトは個人的に思い入れのあるものなので、少し振り返らせてください。 元々は「ソーシャルブックマーク開発者としてカンファレンスなどに登壇した時に 研究用のデータセットを提供してほしいって言われたから出したいんだよねー」と、当時の 担当エンジニアに言われて動き出したこのプロジェクト。提供するデータ自体はエンジニアが 用意してくれていたのですが、関係部署とのやりとりや、法務部門との調整、告知ページを どういった見せ方にするかなどのデ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
Top/API/Google Weather APIが終了、代替はWunderground Weather APIで 以前このブログでも取り上げたことがある「天気予報をXMLで取得するGoogleの非公式API」(通称 Google Weather API)ですが、どうやら最近終了してしまったようです。(via @kabochao) 詳しくは ProgrammableWeb にも書かれています。 » Google Weather API: Never Supported, Finally Disconnected 来年のiGoogleの終了にあわせてシャットダウンされたみたいですね。そういえばこの API は「iGoogleガジェットでの使用に限る」というものでした。 で、iGoogleではまだ天気予報のガジェットが稼働しているのですが、そのデータは「Wunderground.com」とい
海に行くための情報を集めるためにGoogleさんの非公式Weather APIで天気予報を 調べてたんだけど 8月の中旬でサービス終了しちゃったみたい。 Google Kills Weather API 非公式のサービスだったので突然終了しちゃうのもしょうがないのだけれど うみったーとか天気予報を取得するスクリプトが動かなくなっちゃった。 うみったーはTwitterがBasic認証からOAuth認証に移行して以来2年ぶり2回目の死亡orz なんとかザオラルするために天気予報APIを探しました。 天気予報APIと言えば livedoorのWeather HacksとかYahoo! Weather - Yahoo! Developer Networkとかが有名どころなんだけど 風の情報も欲しいという需要 沖縄の海は、風向きによって入れるところが変わるのでどうしても風の情報が一番欲しかった。 ニ
人気キャラクター、ドラえもんが3日、誕生日を迎えたのに合わせ、川崎市は同日午前「特別住民」として登録、区役所などで希望者に特別住民票の無料配布を始めた。オープン1周年の「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」でも同日午後、ドラえもんに特別住民票を交付するセレモニーがある。川崎市は12万9300枚を配布する予定で、市のホームページでも今月30日までダウンロードできる。 22世紀からやって来たロボット、ドラえもんは2112年9月3日生まれの設定。この日が生誕100年前に当たり、香港でも大規模なイベントが開かれるなど盛り上がりを見せている。
パソコンにツールバーをダウンロードし、インターネット検索に利用すると、商品と交換可能なポイントがもらえる「ポイント付加型ツールバー」が増えている。 ただ、対価なくポイントをもらえるわけではなく、業者側は利用者のサイト閲覧履歴などの情報を収集する仕組みが多い。中には告知が不十分なケースもあり、「どんな情報を集め、どう利用しているのか分かりにくい」などの苦情が相次いでサービス休止に追い込まれる騒ぎも起きている。 レンタルソフト店「TSUTAYA」を展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC)は8月中旬、約2週間前に始めたばかりのツールバーのサービス休止を決めた。 同サービスでは、ネット上で同社が提供しているツールバーをパソコンにダウンロードし、ネット検索に使うと、1日あたり1個の「スタンプ」をもらえる仕組み。スタンプは2個でTポイント1ポイント(=1円分)で、全国4万7000の加盟
「夢も希望もない?」 「ないですよ。しょぼーんという感じ」 「餃子を食うといいよ」 「餃子ですか?」 「作ろうか?」 「簡単に作れるもんですか?」 「じゃ、最終餃子」 材料 豚ひき肉 120g ネギ 1本 市販の餃子の皮 20枚くらい 塩とコショウ 「これだけ?」 「これだけ」 1 塩コショウを入れてよく練る 豚ひき肉をボールに入れ、塩小さじ1/2、コショウ適当(ちょっと多めくらい)。これを竹べらでよく練る。 あわてず、竹べらで潰すように練っていく。粘りが出て、脂身の白いところが均質になるくらいまで気長に練る。 2 ネギのみじん切りを作る ネギのみじん切りはいろいろな方法があるけど、断面が十字になるように包丁を入れて、端からざくざくと切っていくといい。 「あまりみじん切りって感じじゃないような」 「別にかまわないよ。むずかしかったらスライサーでもいいよ」 3 みじん切りのネギと練った豚ひき
2012年09月03日 楽天koboがまともに日本語書籍を集められないもう一つの理由 Tweet 前回、8月末6万冊の約束期限に対し姑息な手段に出た楽天koboにおいて、楽天koboの公開する数字がまやかしであることを示した。1日時点では6,440冊だったギターコード譜は、本日時点では13,000冊に増加している。楽天koboはギタリスト御用達ツールの座でも狙ってるのか。 楽天koboがまともに日本語書籍を集められない理由は、Amazon Kindleが近日発売のまま2ヶ月も経っている理由と共通している(さすがにまもなく発表されると期待しているが)。現時点においてKindleは米国では150万コンテンツを扱っており、先日サービスを開始したインドでは120万コンテンツから開始している。しかし、年内にも始まるとされる日本では、それだけのコンテンツを集めることはたとえAmazonでも困難だろう(
先日、私はTwitterへの愛が失せた、と申し上げましたが、やはり、このままTwitterがクローズドになることで縮小していく可能性があることを看過できません。 何より、Twitterサポーター、サードパーティの多様性と活気が失われるのが非常に惜しいと思います*1。 海外のサイトになりますが、同様のことを思われている方による署名活動が行われています。どうかご協力をお願いします。 「Twitterのエコシステムをオープンに維持せよ」とする電子陳情 概要については下記の通りです。(上記ページ訳) 1.ツイッターの開発環境がオープンであるべきという考え方を支持して下さい。APIの仕様変更は第三者の(非公式の)アプリやサービスに影響を及ぼします。ツイッターのAPI仕様変更をより現実的なものに修正するため、我々は非公式のアプリ開発者を含めた会議を行うべきだと考えます。 2.ツイッター公式による仕様変
2007年4月から公開しているTwitter用Windowsクライアント「Twit」ですが、現在公開しているバージョン3.90をもちまして、開発終了とすることにしました。 3.90を公開したのが、2011年6月ですから、もう1年以上バージョンアップをしていません。そして、その前のバージョン3.88は、2010年7月に公開ですから、もう、これは、開発が止まっていると言ってもおかしくない状態ではありました。 まだ使ってくれているユーザさんもいますし、Twitterの仕様変更の際にはなんとか使えるようにして急場をしのいできましたが、以前のように活発に機能を追加したりするような開発はもう行えそうにありません。 もともと、日本語が使えるWindows用のクライアントソフトがなかったので作り始めたものでした。 その後クライアントがたくさん開発されて選択することができるようになるまでは、Twitくらいし
関連トピックスホンダ ホンダの伊東孝紳社長は2日、軽自動車規格のスポーツカーの開発を進めていることを明らかにした。ホンダは1991〜96年に軽自動車の2人乗りスポーツカー「ビート」を発売していた。品ぞろえを広げ、軽の顧客層拡大を図る。 伊東社長が、開場50周年を迎えた鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)の記念イベントに出席した後、記者団に述べた。伊東氏は「(軽という)限られた規格でどれだけ面白さを出せるかだ」「極端に小さく楽しめるスポーツカーを画策している。日本に根付く車を早くつくりたい」と述べた。今後2年程度で発売されるとみられる。 ホンダは軽自動車の販売を強化している。現在は鈴鹿製作所(同)を生産拠点と位置付け、「NBOX」などを生産している。新型スポーツカーも、鈴鹿製作所で生産される可能性が高い。伊東氏は「鈴鹿の工場を残せるかどうかは日本の製造業にとって試金石だ」と述べた。(若松潤、
今週末6月16日(土)にNHK-FMのお化け番組「今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)」が放送されます。 僕もこの番組は放送の度に聴いているのですが、この番組のリスナーには「普段ラジオを聴かないけどこの番組のときだけ聴く」という人も多いようで、前回の放送時にはそういう人の反応でちょっと気になることがいくつかありました。 そんなわけで、「ラジオっ子」の視点から「普段ラジオを聴かない人」に向けて、アニソン三昧を聴く前に覚えておいていただきたいことを2点だけ、まとめてみました。 できればラジオで聴いてほしい 今回のアニソン三昧は、NHKのラジオ第1・ラジオ第2・FM放送をインターネットで同時再配信する「NHKネットラジオ らじる★らじる」がスタートしてから初めての放送となります。 「今回はネットラジオで聴けるからラジオ買わなくてもいいかな」と思っている方もいるかもしれません。しかし、アニソン
通勤ストレスでベビーカーまでもがいじめの対象の恐怖社会 : つぶやきかさこを読みました。 ひどい話だと思います。いや、ひどいのは、通勤時間にベビーカーが電車に乗らなければならない事情、なんですけど。 子供のいない(つか、妻さえいないorz)私でも、わざわざ好き好んでベビーカー持ちのお父さんお母さんが通勤ラッシュの中電車に乗ろうと思っているとは思わないわけですね。できることなら乗りたくないし、乗るとしてもラッシュは避けたい。当たり前のことです。周囲の冷たい目だって気になるのが普通です。 でも気になりながらも子供をベビーカーで電車に乗せないといけないのはなぜか。電車に乗るベビーカーの子供はどこに向かっているのか。たぶん保育園なんだと思います。地元の駅周辺に子供を預けられるに十分な保育園がないから、電車で連れて行かざるを得ない、ということなんじゃないかと。それ以外に朝っぱらから電車にベビーカーを
【9月3日はドラえもんの誕生日】Googleが『ドラえもん』とコラボしてひみつ道具の開発状況を教えてくれるぞ 2012年9月3日 Tweet 9月3日はあの国民的アニメキャラクター『ドラえもん』の誕生日!さらに 2012年はドラえもんが生まれる100年前ということで、本日は川崎市がドラえもんに住民票を与えたりなど、ドラえもん関連のさまざまなイベントが開催されるようだ。 そのなかでも特に注目したいのが、Googleとドラえもんが生誕100年前記念としてコラボした企画だ。なんとAndroidスマホの音声検索で「ドラえもーん」と叫ぶと、「はい、タケコプタ~」、「はい、どこでもドア~」など、いつものアノ台詞で答えてくれるらしい! さらに結果に出てくるリンクをタップすると、現時点でたどり着いている未来の技術や製品をチェックできる。たとえばタケコプターだったら、超小型一人乗りヘリコプター『GEN-H4
TwitterやFacebookなどのSNSにおいて、その人がどのように印象に残るのかを考えてみた。 どうしてこの人の印象は強くて、どうしてあの人の事は印象に残っていないのかという点。 これをじっくり考えてみると、実は印象に残りやすい人の傾向と対策が見えてくるのでは無いかということで、今回はこれを5つのカテゴリーに分けて考えて見ることにした。 人からどう見られるかを気にするのは面倒という方もいますし、単に友達とのコミュニティの形成が目的な人もいると思います。そういう方はあんまり気にする必要は無いですが、例えばもう少しSNSで突っ込んだ会話がしたい、色んな情報を引き出したいというケースや、企業としてのSNS運営につまづいている場合に読んでいただければと思います。 1)好きなものをはっきりと、そして定期的に表現している ジャンルが様々あります。 例えばPC、食べ物、車、家電といった「物」を対象
不屈のワイルド芸人だぜぇ! テレビ番組の収録中の1日未明、胸椎を骨折する全治3カ月の重傷を負ったお笑いタレント、スギちゃん(本名・杉山英司=39)が2日午後、入院中の病院から自身のブログを更新。「元気だぜぇ」のタイトルで、ファンや関係者への謝罪とともに「直ぐに治して復活するぜぇ」などと書き込んでいる。(サンケイスポーツ) 事故から一夜明け、スギちゃんが不屈の芸人魂を見せた。ベッドの上で思うように身動きできない中、スマホを使って自身のブログを更新した。 「元気だぜぇ」のタイトルで、「身体は元気だけど、腰が動かない、ただそれだけだから直ぐに治して復活するぜぇ」と約束。さらに「あたし的には、身体をはった仕事がしたかったのに、こういう結果になってしまい、いろいろ、関係者の方々に迷惑かけてしまい、申し訳ございませんでした」と謝罪した。 事故は1日午前1時ごろ、テレビ朝日の秋のバラエティー特番の収録中
なんかエイプリルフールに冗談のようなネタですが本当に再度サーバーを移転しました。。。汗 14代目Drift Diary XIVはわずか1日で終了というブログ移転最短記録を更新w 事の発端は昨日の@kennとの会話。 drikin:「数年ぶりにブログをAmazon EC2使って自前サーバー運用に移行したんだよね〜」 と@kennに言ったところ @drikin ユーザ体験のためには性能が必要とか言ってる人がEC2 microはないよ。。。さくら化でコスト半分&性能5倍は固いと思われ。 — Kenn Ejima (@kenn) April 1, 2012 と言われてしまいました。 EC2へのブログ移行でTypePadに比べると、ページの読み込み完了までの平均時間が8秒→1秒と劇的に速くなった[1]のでEC2スゲーとか感動していたのですが、EC2移行を行うにあたって最後まで気がかりだったのがMTリ
1位 「カッターマット忘れた? 俺のクロッキー帳使えよ」 「気になるあの子がカッターマットを忘れてしまってオロオロ。貸してあげようと思ったものの自分も忘れてしまった。そんな時そっと手渡しましょう」 2位 「CMYKの世界の中で、君だけRGBみたいに鮮やかに見えた」 「退屈な毎日は彼の視覚を曇らせ、彼の目に映る世界をくすませていった。そんな彼の目の前に突然天使が舞い降りた。彼女はMacの画面のように彩度高く、RGBに輝いて見えた」 サークル美大生を落とす50の言葉制作チームのコミティア101新刊同人誌『美大生を落とす50の言葉』がCOMIC ZIN秋葉原店に1日に入荷し、ポスターもあった。 「美大生を落とす50の言葉」は、2011年2月から『美術系の学校に通う学生たちを落とすための50の言葉』を流してるTwitterBOTで、2012年9月現在で「言葉」は200越えしてるみたい。今回の同人誌
おっす、オラ就職王。辞職届は提出したので、再来月から起業王へジョブチェンジだ。ちなみに、「まだ就職してない」という人は、http://anond.hatelabo.jp/20110107214632を読んでくれ。以前この文章を投稿した直後は強烈な鬱に襲われて削除してしまったので、二度目の人は勘弁な!ちなみに「辞職願」ではなく「辞職届」とするのがキーポイントだということは、君も社会人になればわかるさ!いいかい、こないだ入社式だった全ての新人達。先輩とは上手くやれそうかい?まぁ、これから理不尽地獄の社畜生活が始まるわけだけど、俺の話を聞かないかい?この心得を守っておけばとりあえず、職場のゴミ扱いはされずに済むはずだ。①二択だ、選べ。いいかい、君も社会人になって三日目。先輩社員から、様々なありがたいお言葉を賜ったかもしれない。中には「素晴らしい言葉だった、俺も甘えを捨てて頑張ろう、立派な社会人に
高校生クイズ感想に代えて なぜクイズ人口が増えないのだろう 【はじめに】 私が高校生クイズの番組作りを見て思うのは、高校生にとって誠実であってほしいなぁ。ということと、「ドラマを生み出す」から「ドラマが生まれる」に考え方を転換できればもっと面白くなるのではないか、という2点に尽きると思います。 リサーチの上で高校生の持っている知識に合わせるクイズより、作家が本気でぶつけたクイズで勝負してもらった方がいろんな知識の引き出しを引っ張り出せてドラマが勝手に生まれてくるのではないでしょうか。 また、「日本を担う」「日本一頭がいい」という表現で勝ち上がった高校生は、数年後「あの天才は今」的な見出しで週刊誌のネタにされる可能性が高いことを懸念してます。 送り出した高校生が将来どんな捉えられ方をするのか。というところまでイメージし、配慮していただければなと考えています。 運営に関しては、もっとクイズに
はてなブックマークはゲームだ、という指摘は以前から繰り返されてきた。 ある日、はてなブックマークの存在にも気付いて、ホットエントリとかワッショイワッショイやっているのを見て、このゲームに参加しようと思ったんです。 2012年『はてな村反省会』に関する報告――総論的オフレポとして - シロクマの屑籠 はてなブックマークを舞台に行われているゲームは一つではない。例えば、自分が書いた記事に付いたブックマーク数を競うホッテントリー争奪ゲームがある。たぶんこれがメインゲームだ。しかし、それ以外にも、他人の書いた記事に付けた自分のブックマークコメントに幾つはてなスターを付けてもらえるかという、はてなスター獲得ゲームに夢中になっているユーザーも少なくないと思う。 ■はてなスター獲得ゲームの危険な中毒性 はてなスター獲得ゲームには、危険なほどの常習性がある。 例えば、毎朝、前日に付けられた はてなスターの
「怒ると委縮するし、かといって甘やかすとすぐ調子に乗るし……」 今年から中高6年間、いわゆる“ゆとり教育”を受けた新人たちが、企業に多数入社しているが、彼ら“ゆとり世代”とのコミュニケーションに困っている上司の悩みは深い。 自らも“ゆとり世代”と呼ばれる立場ながら、東京・神田で『居酒屋 つばき』を経営し、ゆとり世代部下を上手にまとめ、『昭和脳上司がゆとり世代部下を働かせる方法77』(光文社)を上梓した大堀ユリエさん(25)に、彼らを怒る時のポイントを聞いた。 「なにかミスをしたときって、本当は自分で気が付いているし、反省しているモノです。もちろん、なかには何食わぬ顔をして、反省していないコもいます。 反省しているか、反省していないかを見分けるには、『どうしてその行動をしたの?』と理由を聞けばいいと思います。そうすれば、なにか考えがあっての行動なのかどうか、見分けられるはずです。理由を聞かず
キタイのアタイ 支倉凍砂 Illustration/国道12号 「最前線」の期間限定公開、カレンダー小説。本当の期待値は、計るのがとても難しいーー。2012年の9月2日。あの『狼と香辛料』の支倉凍砂が、満を持して最前線に参戦! 「宝くじ買うなんて馬鹿げてるわ」 「ふん?」 「競馬(けいば)ならまだ理解できる。オッズは結局、情報の不確かさだもの。8頭の馬の能力が全員にとって未知数なら、当たる確率は8分の1。だからオッズは8倍になる。でも、もしも1頭の馬について重要な情報、たとえば体調不良の情報を自分だけが持っていれば、自分にとって事実上その賭(か)けは7分の1になる。全員でこの賭けを続ければ、やがてこの情報の差は大きな差になって現れてくる。要するに、ほかの賭けの参加者に対して有利な情報を得ていれば、統計的に旨味があるものになる。考える頭を持っているのであれば、そういうものにこそ手を出すべきだ
9月3日は、「ぐっすり」との語呂合わせで「秋の睡眠の日」とされています。その睡眠について、20代から40代の70%以上が「疲れがとれない」など何らかの不満を持っていることが、民間企業の調査で分かりました。 大手下着メーカー「ワコール」は、全国の20代から40代までの男女1000人余りを対象に、インターネットで睡眠についてのアンケート調査を行いました。 それによりますと、▽平均的な睡眠時間は、「6時間未満」が32.8%と3人に1人に上りました。また、▽睡眠の満足度について「不満」と答えた人は19.6%で、「やや不満」と答えた人を合わせると全体の70%以上が何らかの不満を持っていることが分かりました。 不満の内容について複数回答で聞いたところ、▽半数以上が「疲れがとれない」と答えたほか、▽「日中に眠くなってしまう」、▽「寝起きが悪い」、▽「何度も目が覚める」などを挙げています。 睡眠に詳しい杏
土曜日は古くからの友人の家に招かれ、ワイワイ食事をしてきました。彼ら夫婦には1歳3カ月になる娘さんがいて、みんなして彼女に遊んでもらって大盛り上がりでした。 「父親になるまでは子供にあまり関心がなかったけど、いざそうなってみるとなんとかなるから大丈夫」という友人の言葉が印象的でしたが、その時、もともと子供と遊ぶ(遊んでもらう)のが好きな自分は、まさかその逆パターンにはなるまいかと一瞬不安がよぎりました。 それにしても、これまで自分が父親になるかもしれない*1なんてことは、率直に言って現実的には想像すらしていなかったけど、こうやって近しい同世代の人間が子育てをしている様子を見ることで、いざそうなった際の心の準備のようなものが感覚的にできてくるのではないかとも思いました。まあもちろん、現段階でその明確なスケジュールはありません念のため。 翌日曜日は、久々に本格的な二日酔いに身悶えしていました。
Perfume初のコンピレーションアルバム「Perfume Global Compilation “LOVE THE WORLD”」(9月12日発売)収録曲の中から、ライブの定番曲としておなじみ、Perfume本来のポップでダンサンブルな楽曲「FAKE IT」(2010年11月10日発売シングル「ねぇ」C/W曲)のPVが新たに制作されたことがわかった。映像は9月3日に解禁され、現在、YouTubeのPerfume公式チャンネル(//www.youtube.com/user/Perfume)で視聴することができる。 このPVはPerfumeが行った1曲のみのシークレット・ライブの模様を収録。シークレット・ライブの撮影は7月25日に横浜BLITZで、3,000人以上の応募から選ばれたファンクラブ会員400人と共に行った。 その見所は、観客が円形ステージの周りを3重〜4重で囲み、さらにその外側3
このたびは私たちのボツ案のために 貴重な時間をいただき 本当にありがとうございます。 今年、創業60周年を迎えるフルタ製菓の テレビコマーシャル制作でボツとなった 記念すべき1案めを 公開させていただきます。 フルタ製菓では「お菓子は平和産業」を モットーにしております。 怒りながらお菓子を食べる方は それほどいらっしゃらないと存じます。 すなわち、 という算段であります。 そういう意味においても、この企画は 世界平和を願うフルタ製菓らしい 実に秀逸な企画でした。 しかし、説明文には「老若男女」と 書いているのにもかかわらず なぜ男の人同士で食べあっているのか という点や よそ見をしながら食べさせあうのは 安全性に問題があるのでは という重大な欠陥が見つかったため 断腸の思いでボツにした次第であります。 皆様の幸せを心から祈っております。 フルタ製菓株式会社 一同 なお、実際に採用されたテ
大島優子オフィシャルブログ「ゆうらり ゆうこ」by Ameba 大島優子オフィシャルブログ「ゆうらり ゆうこ」by Ameba プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:ゆうこ 性別:女性 誕生日:1988年10月17日 0時頃 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] カレンダー <<9月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログ内検索 大島優子 オフィシャルモバイルサイト Notyet 着うたはコチラ ブログ画像一覧を見る 【限定公開】アメンバー記事一覧 このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 | Sweet miy・・・ » 2012-09-0
2012年09月02日22:29 カテゴリ 津田大介の『東北発☆未来塾』で紹介された足湯の子がヤバイ。 今日はいろいろ書いてて、いちばん書きたかった記事を書くのが後回しになってしまった。そう、もちろん津田大介さんのEテレ『東北発☆未来塾』について。 8月の最後に、今月同じテーマで追ってきた「つながるチカラ」の集大成として津田さんから指導を得て、サンドイッチマンとともに復興ボランティアの輪を広げてきた全国のリア充たちが http://blog.livedoor.jp/entamago/archives/7394570.html スタジオと中継を結んで活動の成果を発表する、 生放送スペシャル「いまこそ つながろう!」というのを放送した。とにかくみんな必死に東北のために自分にできることを模索し行動に起こしている。とりあえずノマドだの「海外旅行に行って学費ないからお金ちょうだい」とネットに呼び
法華狼さんのエントリ「橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定」に付け加えるべきことはほぼないのですが、なにしろこの件について橋本市長や池田信夫の主張に頷いちゃうような人々は肝心の「河野談話」すら読んだことがないのはほぼ確実なので、要点をぐっと抽出してみました。 (1)「河野談話」は「慰安婦」のすべてが「強制連行」されたと言っているわけではない(「本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり」) (2)「河野談話」は「強制連行」のすべてが官憲によって行なわれたと言っているわけではない(「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たった」) (3)「河野談話」は“銃剣を突きつけて無理矢理トラックに乗せる”ようなケースだけが「強制連行」だと言っているわけではない(「甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して」) (4)「河野談話」は「強制連行」だけが人権侵害だったと言
最初に不明を恥じておくと、07年のあの“国辱的”な事態のあとで、「慰安婦」問題へのこれほどのバックラッシュが起ころうとは、想像もしていませんでした。しかも5年間でレトリックをつくり直してきたならともかく、なんとかの一つ覚えよろしく「強制連行はなかった!」でどうにかなると思っている。弁解するなら、いくらなんでも日本の保守派・右派がこれほどの阿呆揃いだと予測できなかったとしても、そりゃ私の責任ではないだろう、と。 先日のエントリでも分析しておいたように、「河野談話」は言葉遣いに関して極めて周到であり、その当時政府関係者が知り得たことを非常に忠実に反映していると考えられます。その後20年間で明らかになったこと、特に占領地における性暴力の実態を考慮に入れるなら、いまや「踏み込みが足りない」と評するのが妥当なくらいです。「河野談話」に依拠して「慰安婦」問題についての認識を形成した人間が「そうか、朝鮮
水島大宙のなんとなくブログです。 不定期更新なのは許して下さいね。 情報なんかも発信できたらいいなと思います。 本日、ココロコネクト公式サイトにおいて、以下のコメントが掲載されました。 視聴者および関係者の皆様へ [2012.09.02更新] この度は、6月24日に開催されましたアニメ「ココロコネクト」の先行上映イベントにおきまして、 演出上とはいえ出演者の方への配慮が不十分だった為、多くの方に不快感や誤解を与える結果となってしまいました。 関係各位にはご迷惑をおかけしておりまして誠に申し訳ございません。 また、発表が遅れてしまった事、あわせてお詫び申し上げます。 アニメ「ココロコネクト」では、宣伝活動の一環としまして、声優・市来光弘さんを宣伝活動のメインに迎え、 TVオンエアの3か月間、北海道から九州までの各地を周っての宣伝活動を企画しておりました。 この宣伝活動に伴うイベントの内容やラ
社会を変えるには (講談社現代新書) 作者: 小熊英二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/08/17メディア: 新書購入: 8人 クリック: 352回この商品を含むブログ (71件) を見る 本書の主張は非常に単純で、社会を変えるためには、ちゃんと自分なりの発言をして声をあげ、デモとかにも参加したりしましょう、ということ。 それだけのために、なんでこんな分厚い本(500ページ以上)が必要なのか。まず最初の部分では社会の現状説明なんだけれど、高度成長期から始まってオイルショックでポスト工業社会で、という話。ここで読者が受け取るメッセージはつまり、社会というのは経済に依存する、ということだ。社会を変えるには経済を変える、という話なのか……と思うと、後半になって延々原発の話になるんだけど…… それって関係なくね? いや、著者自身がそれは関係ないことを指摘しているんだ。原発がなぜやめられ
(「自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。」http://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20120612#1339503482 のエピローグです。) 僕は小さな食品会社の営業課長。一年前に「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚、自称必要悪君から、折り入って頼みたいことがあるという連絡を受けた。自己都合での退職後に在職時以上の条件を求めて復職を申し出てくるなど、いろいろあったが、親切心というのかな、ボランティア精神というのかな、少年期にボーイスカウト活動で養われた、そういう種のものが僕のなかで湧きおこってきて、まあ話を聞くだけならと場末の焼肉屋で会うことになった。 とりあえず中ジョッキ。乾杯。必要悪君は今夏から務めはじめた会社をやめたと言う。理由を尋ねると一ヶ月も働いているのに夏休みをくれな
現在お騒がせしている『ココロコネクト』の件について、皆様にお伝えしたい事がございます。 まずは、演出上の不快な表現、それに伴う様々な誤解、憶測により、 皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけした事を、深くお詫び申し上げます。 そして、企画を盛り上げる為とはいえ、誤解を招きかねない行動や発言があった事は確かです。 もっと配慮すべきだったと反省しております。 また、コメントの発表が遅くなってしまった事も、お詫び申し上げます。 申し訳ございませんでした。 その上で、寺島個人の考えを述べさせていただきます。 僕には、一社会人として関わった以上、莫大な費用と時間、大勢の人の力で動き出した企画を、 最後まで面白い物としてお客様に提供する責任があります。 今回のココロコネクトのドッキリ企画は、9月30日のイベントで完結する形になっていました。 その日に至るまで、市来くんが頑張り、各地のイベントなどで周りが協
最近、すっかり周囲はスマートフォン所持者ばかり。特に図書館業界のスマホ率は相当高いような気がします。というところから、「図書館等のスマホ対応はどうなっているのだろう?」と、少し疑問に思い調べてみました。ただ、調べていくといろんな疑問点が出てきて収集がつかなくなったので、今回は蔵書検索に的を絞ってみました。 業界情報ということで、まずはやはりカレントアウェアネス・ポータル(http://current.ndl.go.jp/ 以下カレント)で情報収集してみました。以下は海外の動向。(過去の記事なので、本文中のリンク切れが一部あります) WorldCat、iPhoneに対応(2008年9月18日) Google Book Search、携帯電話向けOS“Android”対応アプリケーションを開発(2008年11月11日) 米国でも携帯電話・携帯機器向けOPACが広がりの兆し(2009年2月10日
ちまたではバレンタインデーとかいうのがありまして、もうそれなりに長い間、恋人同士がちょねちょねするのに絶好の機会、みたいになってまして。 それで思うんですけど、ぜひバレインタインデーには恋人同士は盛大にちょねちょねしてほしいわけですね。 で、若い人たちを盛大にうらやましがらせてほしいわけですね。 お互いに好きあっている人同士というのはここまで幸せそうにふるまえるのかというノリでお願いしたいんですよね。 生きるって作業はこれまたなかなか大変なものでして、そんなに毎日毎日面白いことばっかり起きるわけじゃない。 だけど、やっぱり生きてて、誰かを好きになったりなられたりして、仲良くいられるっていうのはすばらしいっていうことを、盛大にちょねちょねして見せびらかせてほしいわけですよ。 そしたらちくそう、次のバレンタインデーまでには絶対オレもアタシもちょねちょねしてみせるぞって、若い人にはメラメラしてほ
あまりに 3DS で遊びたいゲームがないので NDS のソフト引っ張り出してきた。よいゲー多し。 NDS 資産の一部。あれ、ピンキーとラキスタは借りもんだこれ。3DS LL だと NDS Lite よりかなり本体でかくて重いので、単純ゲーを延々やるのにはちと向いてないかなーと思った。 NDS テトリス、猿のようにやれる。TGM 勢にはおもしろくないかもだが。 NDS パネポン、「やったーパネポンだー!」てなるけどしばらくすると簡単すぎて飽きる。 NDS ラキスタ萌えドリル、ブルーカラー教育を受けた我々にとって単純計算なんてたのしいに決まっているし、猿のようにやれるが複数桁入力がダルい。もうなんかタッチとかじゃ遅くて脳波で入力できたい。あーしかし脳波コントロール標準の時代になると、いまの「タイピングゲームはできて当然の人間には一切おもしろくなく、ほどほどの人間にとってだけ楽しい」問題みたいな
おれがずっと糸井重里氏だと思っていた顔が、有野課長というひとのようだった。 人間にまんじゅうと電気ショックを同時に与え続けることで、やがては電気ショックを与えるだけで「まんじゅうこわい」と言い始める。 「人間として安っぽいほうが正しく強いのだ」みたいなの、雑すぎて一概に肯定も否定もできないところを強さにしてる部分あるのでむずい。 おれ小学校 2,3 年くらいまでは「おおきくなったらサラリーマンというものになって、会社というところで机に座ったり電車に乗ったりして、給料を貰うんだろうなー」と漠然と思ってたのに、なんか高学年くらいになって「おれはサラリーマンになれない…なぜたかとになくなれない…」と絶望していた。あれはなんだったんだろう。朝起きるのが面倒だったからかなー。で、朝起きるのがイヤだからみたいな理由で諦めると申し訳が立たないみたいな心理で、過剰に自罰的に絶望してたのかなー。 「パンが無
先週、大津市のいじめ自殺事件の話を書きましたが、こんどは市の教育長が男子大学生(19)にハンマーで頭を殴られ、頭蓋底骨折の大怪我を負う事件が起きました。男子学生は、「テレビやインターネットで報道を見て、教育長が真実を隠していると思い、許せなかった。殺してやろうと思った」と供述しているといいます。 「正義」に反する出来事があると、私たちは無意識のうちに加害者の処罰を求めます。こうした大衆の怒りはマスメディアが代弁しますが、いじめ自殺は当事者が中学生なので、振り上げた拳をどこに下ろすかが大きな問題になります。 今回の事件では、批判の矛先は、生徒たちへのアンケート結果を無視して調査を打ち切った市教委に向けられました。とりわけ教育長が、自殺した生徒の家庭にも問題があったと示唆する発言をしたことで、「責任を被害者に押し付けている」との批判が殺到し、襲撃の引き金になったと思われます。 公立中学でのいじ
以下の文章は、Miguel de Icaza による What Killed the Linux Desktop の日本語訳を著者の許諾を得て公開するものである。 本文については、八木の野郎さん、Shiro Kawai さん、猪股健太郎さんに誤訳の訂正をいただきました。ありがとうございます。 これは実話である。 うちの Linux マシンの /home ディレクトリがあるハードディスクがおかしいので、それを新しいのに換えなければならなかった。このマシンは机の下にあるので、ケーブルを全部抜き、マシンを外に出し、ハードドライブを交換してまたプラグを全部つなぎ直さなければならなかった。 至極ありきたりなことだ。AC 電源をつなぎ、キーボードをつなぎ、マウスをつないだが、スピーカーケーブルを手に取ると、僕はそれをつなぐのはやめた。 なんでオーディオ設定なんかに手間かけなきゃいけないの? オーディオ
先日新聞を読んでいたら、有吉とマツコがやっている深夜番組について、こんなコラムが掲載されていました。 あれはやだね。『キモい』『意味わかんない』を言ってれば自分が上の立場から言っているっていう感じになってるヤツらがいるのよ。ヤツら見るとホント腹立つけどね。『ヤバい』『ウケる』『キモい』『意味わかんない』、この4パターンで(会話を)回してんの、バカは。つまり、人の欠点を突くことで優位性を保ってる。ナメられたくないというか、相手との関係性を保つための武器なんだ この話はいまどきの若者を対象に話された事ですが、これと同じレベルの言葉は使いませんが、過去に同じレベルのことを聞くことがありました。 仕事は学校の成績のように点数をつけるのは難しいですし、年次も業務内容も異なりますので、単純に比較することは出来ません。それゆえ組織の中で自身の存在を示すことが難しいといえます。 通常であれば、自分で努力し
ドラえもんは未来からやってきた猫型ロボットで、その誕生日は2112年9月3日。つまり、来る2012年9月3日に「誕生100年前」を迎える。 それに伴い、さまざまなイベントやグッズの販売が発表されているが、中国・香港のハーバーシティでは、2012年8月14日から9月16日まで「とってもだいすき ドラえもん!ドラえもん誕生 100年前祭」を開催している。 ハーバーシティとは、ホームページで見る限り、シャネルやエルメスなどの高級ブランドも入居するショッピングモールのようだ 過去、いろいろと問題のあるドラえもんが登場したこともあったが、こちらのドラえもん展は公認。ハーバーシティとアニメインターナショナルカンパニーが共同で開催し、小学館が協力している。香港を代表するクリエイティブチーム・AllRightsReservedが手がけた100体のドラえもんフィギュアをハーバーシティの広場に展示している。
今ある未来を、見に行こう。 Google みらいサーチ http://www.miraisearch.jp/ =============================================== こんなこといいな、できたらいいな。 四次元ポケットから出てくるたびに、わくわく心を踊らせたひみつ道具が、 いま、次々とできあがっています。 ドラえもんには、まだかなわないけど、 未来への可能性がギュッとつまった、現在のひみつ道具たち。 2012年9月3日。 ドラえもん生誕100年前を記念して、 スマートフォンコンテンツ 「みらいサーチ」でご紹介します。 見つけたひみつ道具を集めれば、自分だけのコレクションも。 さぁ、スマートフォンに向かって「ドラえもーん」と音声検索。 今ある未来を、見に行こう。 みらいサーチ http://www.miraisearch.jp/
夏コミで販売した『ぺぱぽよ』はねとぽよ初の紙雑誌です。 8/12(日)のコミケで「ぺぱぽよ」を販売します。 - ねとぽよ 現在の入手方法は1.『ぺぱぽよ』を持っているねとぽよメンバーから買う、2.家入さんちで買う、の2通りしかなく、割りとハードルが高い買い物となっていました(買ってくださったみなさん、ありがとうございます!)。 そんな『ぺぱぽよ』の電子版が本日リリースされました。ちょうど手持ちの紙版『ぺぱぽよ』が売り切れていたので、電子版を買ってみました。 まずねとぽよショップにいきます→ https://shop.netpoyo.jp/ 『ねとぽよ第1号』『ねとぽよ第2号』も買えますが、私はすでに持っているので、『ぺぱぽよ』だけ買います。 ねとぽよショップを利用するためにねっとぽよく登録をします。 paypalか銀行振込かを選びます。私はpaypalにしました。 手続きが終わる
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く