タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (21)

  • ローカルで編集すると即座にSCPでアップロード·sync MOONGIFT

    syncはPython製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Dropboxは便利ですが、それに慣れてしまうと独自のサーバにコンテンツをアップする時に不便に感じた経験はないでしょうか。そこで使ってみたいのがsync、SCPを使ったファイルアップロードツールです。 実行しました。実行の際にはローカルとリモートのディレクトリパスを指定します。 ファイルを作成しました。自動的にアップロード処理が開始されます。 syncはシンプルなツールで、ローカルでファイルを修正したり作成したりすると自動的にアップロード処理を行ってくれます。名称はsyncですが、リモート側での変更、追加は感知してくれませんのでご注意ください。 MOONGIFTはこう見る 最近はセキュリティ上の理由でFTPは解放しなくなってきています。そうなると使われるのがSCPです(SFTPもありますが多くないように思

    ローカルで編集すると即座にSCPでアップロード·sync MOONGIFT
  • プログラミングコードをHTML内に埋め込む形に変換·HTMLify MOONGIFT

    HTMLifyはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 ブログやソフトウェアのプロジェクトページにプログラミングコードを貼付ける際、素のままでは改行やHTMLタグのエスケープ処理が行われずに変な表示になってしまいます。そこで使ってみたいのがHTMLifyです。 トップページです。上のテキストエリアにコードを入力します。 入力が終わったらHTMLifyボタンをクリックします。 そうすると下にHTMLタグとエスケープ処理を行ったテキストと、それを表示したサンプルが表示されます。Copy to Clipboardボタンを押すとHTMLコードがクリップボードにコピーされます(要Flash)。 HTMLifyはpreタグとcodeタグでエスケープ処理を行ったコードを表示します。ちょっとしたソフトウェアですが、HTMLやプログラミングコードのスニペットを紹

    プログラミングコードをHTML内に埋め込む形に変換·HTMLify MOONGIFT
    no8410
    no8410 2013/05/28
  • メールに関連した開発のお供に。Java製ダミーメールサーバ·FakeSMTP MOONGIFT

    FakeSMTPはJava製、マルチプラットフォームで使えるダミーのSMTPサーバです。 テスト用にダミーのSMTPサーバが必要になったらFakeSMTPを使ってみましょう。Java製なのでマルチプラットフォームで使えて便利です。 メイン画面です。サービスを開始します。 開始しました。この状態でプログラムからメールを送ってみます。 リストに送信したメールがあがってきます。 ダブルクリックで文が読めます。 ログです。 最後のメッセージは細かく見られます。 実際のメールアドレスを使って開発していて、間違って一括メール送信してしまったなどといったら目も当てられません。FakeSMTPを立てて決してメール送信されないようにしておけば安全に開発、運用ができるでしょう。 FakeSMTPはJava製のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 MOONGIFTはこう見る メール周り

    メールに関連した開発のお供に。Java製ダミーメールサーバ·FakeSMTP MOONGIFT
    no8410
    no8410 2013/05/07
  • バイナリハックの際の必需品!·Hex Fiend MOONGIFT

    Hex FiendはMac OSX用のバイナリエディタです。 ここ数年、バイナリハックが流行っています(特にJavaScript界隈で)。そこで必要になるのがバイナリエディターではないでしょうか。今回はMac OSX用のHex Fiendを紹介します。 適当なバイナリファイルを開いた図。 右または左側のデータを選択すると逆側の該当箇所がハイライトされます。 もちろん検索もできます。 もちろんエディターなので閲覧の他に編集もできます。バイナリの区切りは自由に変更が可能で、2/4/8/16バイトなどで区切りを変更できます。二つのファイルの差分を見ることも可能です。またテストは118GBもの巨大なファイルで行われており、メモリ上にデータを置かないのも特徴となっています。 Hex FiendはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 MOONGIFTはこう見る

    バイナリハックの際の必需品!·Hex Fiend MOONGIFT
    no8410
    no8410 2013/03/25
  • JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT

    AbbaはJavaScriptを使ったUIのA/Bテストを行うソフトウェアです。 Webサイトの良いところは変更コストがとても小さい所にあると思っています。ちょっとしたテストを行うのが簡単で、戻すのもそれほど難しくありません。そこでWeb上でA/Bテストを行う際に遣ってみて欲しいのがAbbaです。 管理画面です。この右側に出ているコードを実行することでA/Bテストを行えます。 測定結果はリアルタイムに反映されます。 Aの方が反応が良いといった結果が簡単に分かります。 Abbaの仕組みとしては、A/BそれぞれについてJavaScriptを実行します。例えばボタンの配置を変えたり、CSSのクラスを変えて見た目を変更できます。そしてその結果クリックなどのイベント対してテストが完了したというアクションを実行する仕組みです。 AbbaはRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェア

    JavaScriptを使ったリアルタイムA/Bテスト·Abba MOONGIFT
  • 社内で立てられるGistサーバ·Gistub MOONGIFT

    GistubはGitHubの提供するGistのクローンです。 GitHubの提供するスニペットサービスのGist。便利に使っている人も多いと思いますが、何となく会社で使うのは控えてしまっている…そんな人も多いでしょう。そこで社内で立てられるGistクローンGistubを使ってみましょう。 パブリックなGist一覧。 ソースコードハイライト付きです。 編集画面です。 編集すると履歴がつきます。 新しいGistの追加画面。 プライベートなGistも作成できます。 Gistubはエディター画面こそ単純なテキストボックスで、ハイライトする言語指定ができないものの他はGistと変わらず普通に使えるようになっています。社内で立ててチームで使ったりするのに良いのではないでしょうか。 GistubはRuby/Ruby on Rails製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOON

    社内で立てられるGistサーバ·Gistub MOONGIFT
    no8410
    no8410 2013/02/05
  • Webブラウザ上でLLVMをJavaScriptに変換&実行·LLVM MOONGIFT

    llvm.jsはLLVMをJavaScript化したソフトウェアです。 LLVMはコンパイル時や実行時、リンク時などのあらゆる場面においてプログラミングを最適化するためのコンパイラー基盤です(via Low Level Virtual Machine - Wikipedia)。JVMと同じように中間コードを生成しますが、その中間コードをJavaScriptにコンパイルして実行できるのがllvm.jsです。 中央にあるのがLLVMのコードです。 その場でコンパイルしてJavaScriptになって評価されました。 速度で言えばJavaScriptでコンパイルしている分、相当遅いと言えます。llvm.jsはllvm-disとllvm-asというツールチェーンをEmscriptenを使ってC++からJavaScriptに変換しています。LLVMがより身近になるソフトウェアと言えるかも知れません。

    Webブラウザ上でLLVMをJavaScriptに変換&実行·LLVM MOONGIFT
  • 開発に。JSONデータをツリー表示で確認·Visual JSON MOONGIFT

    Visual JSONはMac OSX用のJSONデータビューワーです。 最近のWeb APIの流行はJSON/JSONPです。数年前まではRSS/Atomが多かったですが、より手軽なフォーマットに移り変わっています。そこで開発時に使えるVisual JSONを紹介します。指定したURLからJSONファイルを取得して結果を確認できます。 メイン画面です。 URLとメソッドを入力すると、その結果がテキストとツリーで表示されます。 ツリー表示はドリルダウン可能です。 テキスト表示はごくシンプルです。 Visual JSONではPOSTメソッドが使えますが、パラメータを指定する事はできないようです。とは言え数多くはGETだと思いますので割り切って使うのが良いかも知れません。 Visual JSONはObjective-C製、Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(2-clause BSD

  • 元Google製。Webベースでローカルファイルを編集するコラボレーションIDE·Collide MOONGIFT

    CollideはWebベースのコラボレーションIDEです。 XPなどの開発プラクティスの一つにあるのがペアプログラミングです。二人が並ぶことでOJT的に指導したり、自分の知らなかった機能に出会えたりします。そんなプログラマー同士のコラボレーションをリモートでも可能にするのがCollideです。 最初にユーザ名を入力します。 メイン画面です。左にファイル一覧があります。collideを起動したときのパス以下にあるファイルが表示されます。 ファイルを開きました。右側がエディターエリアになります。編集はリアルタイムに反映されます。 ハイライター機能もあります。 検索やファイルの切り替えもできます。 検索するとハイライトされます。 Google Chromeを使うとデバッグもできるようです。 Collideは元々Google Collideという名称でしたが、現在はフォークして単にCollideと

  • ユーザビリティに配慮したシンプルなフォーラム·Mintboard MOONGIFT

    MintboardはPHP製のユーザビリティを考慮したフォーラムソフトウェアです。 オンラインコミュニケーションの基と言えばフォーラムです。既に昔からいくつもソフトウェアが存在しますが、今回はPHP製のMintboardを紹介します。ユーザビリティに重点を置いたソフトウェアになります。 トップページです。フォーラムが一覧されます。 フォーラムの下にはスレッドが一覧されています。 スレッドの中にはレス一覧があります。 レスしたりスレッドを立てるためにはアカウントを作成する必要があります。 レスを書くテキストエリアです。 レスをつけました。 トピックを立てる場合のフォームです。 Mintboardの特徴は幾つかあり、面倒な登録作業を伴わずに使えること、利用が楽しいソフトウェアであること、高速な表示、より短い更新期間でアグレッシブに更新するといったことが挙げられています。実際、とてもシンプルで

  • LDAP/ADとの認証連携もできるGit/Hg管理·RhodeCode MOONGIFT

    RhodeCodeはGit/Hgに対応したリポジトリ/プロジェクト管理システムです。 最近流行のVCSと言えばGitとHgをはじめとする分散型バージョン管理ではないでしょうか。企業内でこれらのリポジトリを使っているならその管理に利用したいのがRhodeCodeです。 プロジェクト一覧です。 一つのプロジェクトを表示しました。cloneするURLやコミットログも表示されています。 コミットやマージの状態がビジュアル化されています。 タグ一覧です。 コミットの内容です。 別なリポジトリです。こちらはGitです。 コミットログを見ると差分が確認できます。 RhodeCodeはリポジトリのPull/Pushサーバになり、コードレビューも行えます。さらに全文検索を持っています。企業用途に嬉しいのがLDAPやActiveDirectoryを使った認証に対応していることではないでしょうか。APIもあり、

    LDAP/ADとの認証連携もできるGit/Hg管理·RhodeCode MOONGIFT
  • CSVやJSONデータを管理、ビジュアル化·Miso Dataset MOONGIFT

    Miso Datasetはクライアントサイド、node.jsで利用できるデータ変換&管理ライブラリです。 データのビジュアル化(グラフ化)をする際に書かせないのが元データです。DBに入っていたり、XMLだったりと形式は色々考えられますが敢えてCSVを使ってグラフを描くのがMiso Datasetです。 デモです。CSVデータをグラフにプロットしています。 データはこのようなCSVです。 コード部です。デリミタを指定したり、フォーマットの指定もできます。 Miso DatasetはCSVやJSONを取り込んで自由に操作が出来ます。カラムの定義をしておくことで行をオブジェクトとして扱えるようになります。その他ソートしたりカウントやグルーピングしたりとSQL的な操作もできるようになっています。なおコードはnode.js/クライアントサイドのどちらでも動作します。 Miso DatasetはJav

    CSVやJSONデータを管理、ビジュアル化·Miso Dataset MOONGIFT
  • これは格好いい。Windows 8のMetro UIをHTML5で再現·Metro UI CSS MOONGIFT

    Metro UI CSSWindows 8のMetro UIHTML5/CSS3で再現したソフトウェアです。 次期WindowsWindows 8ではMetro UIと呼ばれる新しいインタフェースが利用されています。そんなMetro UICSSで再現したのがMetro UI CSSになります。 デスクトップで見たイメージです。アイコンが並んでいます。 選択できる画像リストです。 選択できるリストです。画像も埋め込めます。 チャットなどで使えそうなリストです。吹き出しもついています。 アプリケーションリストです。 時計などのウィジェットです。 iPadでの表示です。タブレットの方が最適化されています。 左右の移動もできます。 デモ動画です。動きはスムーズです。 動きはかなりスムーズで格好いいです。パネルを押すとちょっとへこんだり、ボタンも多数用意されています。リストをタップして選択し

    これは格好いい。Windows 8のMetro UIをHTML5で再現·Metro UI CSS MOONGIFT
  • ここまでやるか。SQLiteをJavaScriptに変換·SQL.js MOONGIFT

    SQL.jsはSQLiteEmscriptenを使ってJavaScript化したソフトウェアです。 SQL.jsはWebブラウザ上で使えるデータベースです。Emscriptenを使ってSQLiteJavaScriptに変換した面白いソフトウェアです。 デモです。テキストエリアに書かれたSQLを実行できます。 実行した結果です。最終的な結果だけが出力されています。SELECTの結果はJSONデータとして取得されています。 もちろん普通にSQLが使えます。 日語は出力時は化けてしまいましたがデータ上は問題ないと思われます。 SQL.jsはSQLiteがそのままJavaScriptになってしまったようなソフトウェアです。慣れた使い勝手でSQLを実行したり、データを取得できてしまうのは面白そうです。なお現状Google ChromeやFirefoxにしか最適化されていません。 SQL.jsは

    ここまでやるか。SQLiteをJavaScriptに変換·SQL.js MOONGIFT
  • これでフリーセルで詰まったりしない。一瞬で回答を導く·Freecell Solver MOONGIFT

    Freecell Solverはフリーセルの解法を導きだすターミナルベースのソフトウェアです。 どこかでフリーセルというゲームは世界で一番時間を浪費しているゲームだと聞いたことがあります。確かにWindowsに標準で入っているゲームであり、暇な時間に遊んでいるイメージがあります。しかしFreecell Solverがあればもう安心です。コンピュータが一瞬で回答を示してくれます。 インストーラーです。ウィザードに沿って進めていくのみです。 ライセンスはMIT Licenseです。 パスに入れるかどうかの確認です。 無事インストールは完了しました。 プログラムメニューに入りますが、そこから起動しても使えません。コマンドプロンプトから呼び出します。 入力ファイルの例です。フリーセルで表示されている内容をそのままテキストにしています。4Cだとクラブの4になります。 実行しました。一気に流れていくの

  • すげえ!FlashLite1.1を解析してHTML5に変換·FlashForward MOONGIFT

    ガラケーはFlashLiteに対応しており、多数のゲームが開発されてきました。そうした既存の資産を活かすべく開発されているのがFlashForwardです。iOS向けにFlashLite1.1からHTML5へ変換するソフトウェアです。 デモは多数用意されています。 アニメーションします。 SVGの他にCanvas阪も用意されています。 テキスト含めたアニメーションも可能です。 こういうゲーム系で活躍します。 陣取りゲームゲームも再現できています。 こういうアニメーションはCanvasのが高速です。 指定した形を描きます。 日語も使えます。 複雑なキャラクターも描けて、アニメーションもばっちりです。 左右に動いたりします。 バナーレベルは十分に使えます。 まさにゲーム用途にぴったりです。 FlashForwardでは予めSWFファイルを解析し、HTML5/SVGまたはCanvas/Jav

  • PNGを解析してJavaScriptでPNGを描く·png.js MOONGIFT

    png.jsはJavaScriptを使ってPNGを解析し、その結果をCanvasタグにレンダリングするライブラリ。 png.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Web上で扱われる画像のフォーマットと言えば、GIF/JPEG/PNGだ(WebPもあるか)。個人的な主観としてGIFはアニメーションやアイコン、JPEGは写真やサイズの大きな画像、その中間がPNGに向いていると感じている。 レコード画像を描く 写真を取り扱うサイトでは、そのメタデータを解析して撮影した機種や撮影場所、露出といったデータをEXIFから得ている。同様のPNGを解析するJavaScriptライブラリがpng.jsだ。 png.jsはPNGをJavaScriptで解析し、その結果をCanvasタグを使って画像として表示する。つまり表示されるのはPNG画像であり、単純にWebブラウザでim

  • Webアプリケーションを開発する際に。Mootoolsを使ったUIキット·MochaUI MOONGIFT

    MochaUIはMootoolsを使ったWebアプリケーション向けUIキットライブラリ。 MochaUIはMootools/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。これまでのローカルアプリケーションをWebベースに置き換えてしまうWebアプリケーションが続々と登場している。サーバのリソースをうまく使えばスペックの低いPCでも高度な操作ができるようになる。 ウィンドウ 今後どのようなソフトウェアがWebアプリケーション化するだろうか。もし自分の使っているソフトウェアをWeb化したいと思うならば、UIキットにMochaUIを採用してみてはいかがだろう。 MochaUIはMootoolsを使ったUIキットだ。Webブラウザ上ながら高度なUIを実現できる。階層に対応したメニュー、ツリー表示、カレンダー、グリッド、タブ、並び替えに対応したパネル、ウィンドウ単位のタスクバーなどまるでロー

  • 勉強会やセミナーに。動画と別コンテンツを連携させるHTML5動画フレームワーク·Popcorn.js MOONGIFT

    Popcorn.jsは動画と別なコンテンツを連携させるHTML5ビデオフレームワーク。 Popcorn.jsはHTML5/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webサービスの説明動画や、勉強会の内容など動画をWebサイトに掲載するケースが増えている。そんな時には動画以外の資料も一緒に掲載したいと思うはずだ。 デモ ニコニコ動画は動画とコメントと一緒に閲覧できるが、同じように動画と別なコンテンツを一緒に掲載したり連携させたいと思う事はないだろうか。それを実現するライブラリとしてPopcorn.jsを紹介しよう。 Popcorn.jsはHTML5動画フレームワークで、動画と任意のコンテンツを連携させるライブラリだ。例えば動画の横にスライドを載せ、指定時間になったら切り替えると言った具合だ。手で時間を進めたりした場合もコンテンツが切り替わってくれる。 外部の様々な情報を表示して

  • 多数の言語に対応したGitライブラリ·libgit2 MOONGIFT

    libgit2はC製のオープンソース・ソフトウェア。ここ1、2年で急速に人気を高めたバージョン管理システムがGitだ。特にRuby開発者の間で好んで使われているが、最近では企業内でも利用されるようになっている。今後も実績を積み重ねていくことだろう。 公式サイト そんなGitはシステム開発の現場以外でも使われるようになっている。例えばコンテンツのバージョン管理に使われるなど、ソフトウェアのバックエンドとして活用するのにもぴったりなのだ。そんなシステムとGitを連携させたい時に使えるのがlibgit2だ。 libgit2は単体で利用するソフトウェアではない。C言語で開発されたGitライブラリで、高速さとマルチプラットフォームでの動作、多彩な言語へのバインディングが特徴となっている。Windows/Mac OSX/Linuxで動作し、かつ例えばWindowsであればMS VCでコンパイル可能だ。

    no8410
    no8410 2010/12/23