タグ

2012年2月29日のブックマーク (5件)

  • ASF、OSGiベースのデプロイ管理システム「Apache ACE」をトップレベルプロジェクトに | OSDN Magazine

    Apache Software Foundation(ASF)は2月27日(米国時間)、インキュベータプロジェクトとして進めてきた「Apache ACE」について、インキュベーション段階を終了しトップレベルプロジェクトに昇格する決定を発表した。Apache ACEは、ソフトウェアコンポーネントや設定データ、その他中間データや構成要素などを集中管理・配信できるもので、2009年にASFのインキュベーションプロジェクトとなっていた。 Apache ACEはJavaで実装されたソフトウェア配信フレームワーク。OSGiベースで作成されているが、OSGiベースのシステムだけでなくさまざまな構成で利用できる。依存性管理およびデプロイ管理、フィードバック管理といった機能を備えており、複雑な環境におけるコンポーネント管理を容易にするという。 さまざまなコンポーネントを用いてソフトウェア開発を行う場合、それ

    ASF、OSGiベースのデプロイ管理システム「Apache ACE」をトップレベルプロジェクトに | OSDN Magazine
    nobusue
    nobusue 2012/02/29
  • 国際交流基金

    独立行政法人国際交流基金(JF)は、世界の全地域で総合的に国際文化交流事業を実施する日で唯一の専門機関です。「文化」と「言語」と「対話」を通じて日と世界をつなぐ場を作り、人々の間に共感や信頼、好意をはぐくんでいきます。

    国際交流基金
    nobusue
    nobusue 2012/02/29
  • [MWC2012]ASUSがスマホからタブレット端末、そしてノート型に変形する「Padfone」を発表、2次電池も変形に従い大容量に

    台湾ASUSTeK Computer社は2012年2月27日、スペイン・バルセロナ市で記者会見を開催し、タブレット型筺体に合体させることでスマートフォンをタブレット端末に変形させる「Padfone」を発表した。タブレット端末には、さらに専用のキーボードが用意されており、これと合体させることで、ノート型機として利用できる。アプリケーション・プロセサには米Qualcomm社の「Snapdragon S4」を採用している。 興味深いのは、タブレット端末の筺体、キーボードにそれぞれLiイオン2次電池を搭載している点である。合体させることで、2次電池の容量を増大させ、電池駆動時間を延長できる。「タブレット端末にしたときには通常の5倍の2次電池容量、さらにキーボードを付けると9倍の2次電池容量になる」(同社会長のJonney Shih氏)。 この他、Bluetoothのハンドセットとして使えるスタイラ

    [MWC2012]ASUSがスマホからタブレット端末、そしてノート型に変形する「Padfone」を発表、2次電池も変形に従い大容量に
    nobusue
    nobusue 2012/02/29
    ASUSから意欲的な新端末
  • 富士通、ビッグデータ向け「Hadoopパッケージ」を販売開始

    富士通は2012年2月27日、ビッグデータ活用に向けたパッケージ製品「Interstage Big Data Parallel Processing Server V1.0」を販売開始した。4月末から提供する。オープンソースの分散処理ソフト「Apache Hadoop」を組み込んだバッチ処理基盤であり、「独自の分散ファイルシステムを採用して、性能と信頼性を高めた」(クラウドプラットフォーム開発部の芳賀豊 DI技術開発室長)。 Hadoopで一般に使われるHDFS(Hadoop Distributed File System)の代わりに、独自の分散ファイルシステムを使用。マスターサーバーからスレーブサーバーに対して効率的にジョブを割り当てることなどで、「HDFSに比べて5~10倍のI/O性能を実現した」(芳賀室長)。 Hadoop利用環境のアーキテクチャーを工夫することで、処理性能や使い勝

    富士通、ビッグデータ向け「Hadoopパッケージ」を販売開始
  • SwapSkills FreeEvnet(vol.8)「なんでWebでもゲーミフィケーションが必要なのか?」 | gihyo.jp

    "SwapSkills" Information & Report SwapSkills FreeEvnet(vol.8)「なんでWebでもゲーミフィケーションが必要なのか?」 2月15日(水⁠)⁠、アップルストア銀座で隔月の無料イベント「SwapSkills FreeEvnet」が開催されました。第8回となる今回は「ゲーミフィケーション」をテーマに、NHK出版編集部で『フリー』や『シェア』といった書籍の発行やWebプロモーション等を手がけた久保田大海(くぼた ひろみ)氏を講師とお迎えいたしました。 「ゲーミフィケーション」(⁠gamification)とは、「⁠ゲーム化」とも訳され、一般的には「ゲームのプレーヤーを熱中させるノウハウをゲーム外の分野に応用すること」と解釈されています。Webにとってのゲーミフィケーションとはどんなものか、また最近ではWebプロモーションにゲーム的要素を盛り

    SwapSkills FreeEvnet(vol.8)「なんでWebでもゲーミフィケーションが必要なのか?」 | gihyo.jp