タグ

ブックマーク / qiita.com/hirosemi (6)

  • ペンギン分類器をつくってみた(前編) - Qiita

    はじめに この記事はSRA Advent Calendar 2018 の22日目の記事です。 産業第2事業部の廣瀬です。SRAの社界隈で機械学習勉強会をやってます。 ペンギン画像をCNNで学習させ、画像からペンギンの種類を推定する分類器を作りました。 といってもペンギンは6属18種1もあるので、ここは代表的な2、画像を集めやすい下記6種類のペンギンのみに絞りました。 なので、正確にはペンギン6種分類器です。 記事はペンギン分類器を作る過程の前半、データ準備についてまとめています。 おおまかな流れ このような手順で分類器を作成しました。 1. 画像の収集 2. 収集画像を物体検出でピン画像にわける 3. ピン画像をラベルづけ 4. 画像のリサイズ 5. CNNで学習させる 記事では4まで行います。 画像の収集 別記事になっていますのでこちらをご覧ください。 Bing画像検索API v7

    ペンギン分類器をつくってみた(前編) - Qiita
  • 子供の体温表を楽に作る - Qiita

    はじめに 子供が熱を出すと、小児科で「はい、これ書いてきてね」と渡される体温記録の紙。ネット上にもいろいろあります。HAL先生のこちらとか。 でも、これがよく忘れるんですよ。体温を測ったのにすぐに書かなかったら何度だったか忘れた、点をうつ位置を間違えた、はてはせっかく書いた体温表なのに医者に持っていくのを忘れた(我が家はこれがすごく多い)。 そういうわけで、もう少し楽をすることにしました。 もともと夫婦間で情報共有のため、slackに子供のことを書く専用channelがあります。そこに体温を投稿したら、Googleスプレッドシートに登録されるようにしました。 参考サイト Slack BotをGASでいい感じで書くためのライブラリを作った SlackとGASを使って会社のお弁当発注を自動化した話 コードの大半はお弁当発注のものを参考にさせていただきました。ありがとうございます! 作ったもの

    子供の体温表を楽に作る - Qiita
  • Bing画像検索API v7で画像を収集する - Qiita

    はじめに Bingの画像検索APIを使って画像を大量に収集する を参考にBingで画像収集しようとしたところ、APIがv7になっていたので、少し修正することになりました。 また、url取得とダウンロードをわけて行うようしました。 Bingのアカウントの取得や、API Keyの取得などは上記の記事を参考に行ってください。大変お世話になりました。 python素人なので、コードがイマイチなところは目をつぶってください。 コード 画像URL収集用 プログラム中に指定した検索ワードでBing画像検索を行い、結果のURLリストをファイルに保存します。 # coding: utf-8 import requests import os import math import configparser # for Python3 import urllib import re import datetim

    Bing画像検索API v7で画像を収集する - Qiita
  • 執事に買い物を頼むまでの道のり - Qiita

    この記事はSRA Advent Calendar 2017の12日目の記事です。 産業第1事業部の廣瀬です。あまり技術っぽくない生活じみた話を書きます。 これまでの買い物リスト 年々記憶力が衰えていくので、「あー、これ買わなくちゃ」と思ってもスーパーに行ったときにはすっかり忘れてしまっています。日々の生活を快適にこなすには、買い物リストが必須です。また、夫婦間での情報共有のため、我が家では4年ほどまえからTrelloで家庭内タスクを管理しています。 家庭内タスクという共有ボードに「買うもの(日用品)」というリストを作り、買わなくちゃいけないものができたら、即、カードを追加。追加されるとこれまた夫婦共有のSlackに通知がきます。どちらかが無事に買ったら、カードをアーカイブ。これで、買い忘れがへり、「ああ、また、味噌を買い忘れた」というストレスから解放されました。 が、Trelloです。スマ

    執事に買い物を頼むまでの道のり - Qiita
  • Docker Hub公式PostgreSQLで初期化ずみデータベースコンテナを作る - Qiita

    はじめに Docker Hub公式PostgreSQL( https://hub.docker.com/_/postgres/ )で初期化ずみデータベースコンテナを作ります。 意外と日語で書かれたものがなかったのでメモを残します。 環境 Ubuntu 16.04 Docker 1.12.1 PostgreSQLはすでに別環境にあって、それをまるっと載せたデータベースコンテナを作る想定。 手順 Dockerfileの準備 空ディレクトリ~docker/postgresを作成し、その中に以下のように記述したDockerfileを配置。 FROM postgres:9.3 RUN localedef -i ja_JP -c -f UTF-8 -A /usr/share/locale/locale.alias ja_JP.UTF-8 ENV LANG ja_JP.UTF-8 COPY *.sql

    Docker Hub公式PostgreSQLで初期化ずみデータベースコンテナを作る - Qiita
  • Proxy環境下でDocker Toolboxを使う - Qiita

    チュートリアルを見ながらDocker Toolboxで遊ぼうとしたらProxy設定ではまりました。 Docker Quickstart Terminaldocker run hello-world してもエラー。 docker-machineにProxy設定が入っていないのが原因でした。 Windows7 Docker Toolbox 1.11.1 Proxy通さないと外にいけないネットワーク Proxyが有効になったdocker-machineを作成しなおす Docker Quickstart Terminalを起動すると、最初に default という docker-machine が作られます。これにProxy設定が入っていないので、dokcer run hello-worldで hello-world の dockerイメージを取りに行けていませんでした。 Docker Qui

    Proxy環境下でDocker Toolboxを使う - Qiita
  • 1