タグ

2011年2月13日のブックマーク (14件)

  • 小ネタ 「Windows7 64bit」って入力する時、どこにスペース空ける?国別で特徴あるよ

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | 小ネタ 「Windows7 64bit」って入力する時、どこにスペース空ける?国別で特徴あるよ Google Insights for SearchでWindows関連のキーワード調査を行うと、国別に特徴を掴む事が出来たりして面白いです。

    小ネタ 「Windows7 64bit」って入力する時、どこにスペース空ける?国別で特徴あるよ
  • 『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件|ガジェット通信 GetNews

    今回はtnakashi25さんのブログ『埼玉こそ最強』からご寄稿いただきました。 『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件 1月14日、菅政権の内閣改造がありました。その記者会見で自社の質問を記事にしたところが2社ありました。それは『ニコニコニュース』と産経新聞。 『ニコニコニュース』:「菅首相、政権批判に反論「イメージで『できていない』と言われている」」 2011年1月14日 http://news.nicovideo.jp/watch/nw22391 『MSN産経ニュース』:「【改造内閣】「イラ菅」爆発 「すり替えるな」と逆ギレ 」 2011年1月14日 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110114/plc11011421540106-n1.htm さてこの2つの記事を添削してみましょう。視点は

    『ニコニコ動画』『ニコニコニュース』の記者の方が産経新聞の記者よりはるかに優秀だった件|ガジェット通信 GetNews
  • いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号

    歴史上で有名な暗号と言えば、連合国側が実機を入手しなければ論理的な解読は不可能だったと言われる第二次世界大戦中のドイツの暗号機「エニグマ」によるものなどが挙げられますが、暗号の歴史は古く、古代ギリシアでは紀元前5世紀から、テープを棒に巻き付けると文章が読めるようになる暗号が使われていたそうです。また、使われていた当時は暗号ではなかった古代の文字も、解読することができなければ考古学者にとっては手ごわい「暗号」となります。 日々インターネット上で暗号の解読合戦が繰り広げられているような昨今では、「百年前や千年前の暗号なんて、スーパーコンピュータで瞬殺なのでは」と思ってしまうかもしれませんが、昨日作られた暗号より千年前の暗号の方がはるかに解読が難しい、ということもあるようです。 Top 10 uncracked codes - Telegraph http://www.telegraph.co.

    いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号
  • 【埋】サーバディスク障害 - 故障時の状況や復旧状況の補足について

    ■2011/02/05 [【重要】サーバのディスク障害についてのお詫びとご報告 2011.02.05 【重要】サーバのディスク障害についてのお詫びとご報告 2011.02.05] ■2011/02/06 [サーバディスク障害 - その後の経過・復旧状態について 2011.02.06 サーバディスク障害 - その後の経過・復旧状態について 2011.02.06] ■2011/02/07 [サーバディスク障害 - その後の経過・復旧状態について 2011.02.07 サーバディスク障害 - その後の経過・復旧状態について 2011.02.07] このまま明日まで様子を見て問題がなければ ひとまず収束 ということになりそうです。 サーバディスク障害 の件、ユーザの皆さまにご迷惑をお掛け致しまして 申し訳ございませんでした。その後、まる1日様子をみてみましたが、 今のところ大きな問題はなく通常運用

    【埋】サーバディスク障害 - 故障時の状況や復旧状況の補足について
    northlight
    northlight 2011/02/13
    RAID-1(ミラー)はソフトウェアクラッシュに対しては全く無力である
  • (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary

    主に新人向けとして、Unixサーバで作業をする際の注意点を書いておく。 ここに書いてある内容は絶対的なものではないし、会社や現場ごとにルールがあるので、適宜ルールに合わせて実践すれば良い。 ログを取れ 何をやったか、何をやらなかったか、というエビデンスのためにログは必ず残しておく。SSHクライアントによっては毎回自動的にログ取得する設定が可能なので、設定しておくと良いだろう。 作業後に問題が発生した場合に作業内容を確認するためにも使うため、必ずログは取得しておくこと。 (追記) 当たり前だが、コマンドとその出力をペアで取ることに意味がある。 set -x (set verbose) しろ ログを取得しても、コマンドラインを編集した際には以下のように非常に見づらいものとなってしまう。(がんばれば解析することは出来るが…) ESC[0mESC[27mESC[24mESC[JESC[1myasu

    (新人向け) Unixオペレーションの注意点 - Magical Diary
  • 勝俣「契約せずに魔女を倒しやがった!!」:ハムスター速報

    勝俣「契約せずに魔女を倒しやがった!!」 カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:53:42.86ID:dRTMWPzH0 番組『アッコにおまかせ!』終了後 皆「お疲れさまでしたー。」 アッコ「おー、おつかれ。」 勝俣「アッコさん、何時もの暴れっぷりはどうしたんすか?」 アッコ「ああん?」 勝俣「あ、そういうわけじゃwwww」 アッコ「ええわ。今日は怒る気力もないねん。」 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 15:54:50.03ID:dRTMWPzH0 勝俣「どうしたんすか?なんかあったんすか?」 アッコ「変な夢で眠れへんかっただけや。よう分らん夢やったなー。」 ――た・・・けて・・・・ アッコ「?勝俣、何か言うたか?」 勝俣「えーーwwwwwまだ何も言ってないっすよwwwwwww

  • 「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき

    自分への問いかけ。 と解答。 「基礎は無意識に落としこむほど反復してこそ、当の土台となる。」 「基礎は常に更新、あるいは再構築されるものである。」 以下文。 高校生を応援するNHKの番組「テストの花道」みて 早稲田先進理工学部で、 その他いろんな薬学部にも合格もらった人の 勉強法が面白かったです。 問題集への取り組み方 学校で配られた問題集で、 「例題」→「練習問題」→「演習問題」 と普通は順番に理解し解いていくところ、 「例題」のみひたすら繰り返す! 「練習問題」「演習問題」には手をつけない。 え? それだけ? というか、例題だけ覚えても練習やら応用やら、 やらないとダメなんじゃないの? と、思ったんですが、 どうも受験対策に買った物も「基礎英文法」と「単語帳」だけで、 後は授業の復習や、学校のプリント、問題集のみ。 結局応用問題には最期まで手を付けなかったそうです。 (そんなんで薬

    「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき
  • カオスな情報置場:最新話での設定もしっかり抑える魔人さんパネェ 他、『魔法少女まどかマギカ』小ネタまとめ 02/12

    2011年02月13日10:06 最新話での設定もしっかり抑える魔人さんパネェ 他、『魔法少女まどかマギカ』小ネタまとめ 02/12 今日のまどっち 710 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/02/12(土) 20:01:46 ID:Yk5rC5lf0 魔人ぇw 720 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 20:02:28 ID:frMqoqBi0 >>710 体ワロタwww 722 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 20:02:52 ID:oMned0g1P >>710 おいwww 746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 20:04:36 ID:o1QSGOPL0 >>710 禁則事項を熟知

  • 国際人として必要な教養とは(IT業界版)

    よく「国際エリートは教養が必要だ」、「日歴史文化をよく知らずして国際人になれない」みたいなことを目にする。 ちょっと聞くと、そりゃそうだ、という気がするが、ホンマかいな。 が、しかし「国際エリート」というのがなんなのかよくわからないので、私の身の回りの観察に基づき、「シリコンバレー的インターナショナルなIT業界」で必要な教養知識は何かを考えてみた。 教養いらないかも すみません、そもそもの前提が崩れちゃうんですが。IT業界においては、仕事以外のこと何も知らなくても別に問題ない気がする。 「国際人として必要な教養」というのは、 「それがあることによって尊敬され、人間関係が構築しやすくなり、そしてそのネットワークを元に仕事の場で活躍できる」 みたいなニュアンスがありやなしや。 しかし、シリコンバレー的な世界においては、「仕事以外の教養が深いことにより尊敬を集める」ということがあまりないの

    国際人として必要な教養とは(IT業界版)
  • 『インスピレーションと一流』

    マンガ“ONEPIECE”の最新刊である61巻は初版380万部と、初版数では日記録だそうです。 発売から3日で実売200万部を超えたというニュースもありましたが、まさにバケモノマンガです。 ルフィとその仲間の絆やつながりを中心に海賊の冒険を描いたマンガですが、作者である尾田栄一郎氏は過去の任侠映画や黒澤映画にはすべて目を通しているといいます。 作者の尾田栄一郎氏がジブリの鈴木プロデューサーとインタビューを行った際に、「ONEPIECEは7人の侍を意識している」、「一時代を築いたエンターテイメントに興味がある」とも語っています。 尾田氏は過去の偉大な作品からインスピレーションを得つつ、そこから新たな発想を生み出し、さらに新たな作品を作り上げているわけです。 戦略構築のお手伝いをしながらここ数年感じていることは、偉大な古典や他の分野からインスピレーションを得ることの重要性です。 例えばマイケ

    『インスピレーションと一流』
    northlight
    northlight 2011/02/13
    過去の偉大な作品からインスピレーションを得つつ、そこから新たな発想を生み出し、さらに新たな作品を作り上げている
  • グローバル化を前提としたキャリア設計 - My Life After MIT Sloan

    以前からこのブログでも書いているように、私は日に一人当たり生産性の高い、高機能移民を呼び込むことに賛成だ。 インドからエンジニア、フィリピンから看護師、介護士や英語教師、中国台湾から優秀な留学生を呼び寄せて就職させればよいと思っている。 また、日のグローバル企業が、次々と外国人や留学生を採用する「グローバル採用」が増えているが、これはあるべき姿だと思っている。 こうならなければ、日が経済力を維持し、日企業が成長し続けることは難しくなると考えているからだ。 そういう時、必ずコメントされるのが次の内容。 「Lilacさんは、優秀な中国人が流入しても自分は絶対勝てると思ってるから言えるんです。 中国人に採用を奪われて職に就けない今の若い人の立場を考えて下さい。絶対に言えないと思います」 当にそうだろうか? 仮に、私が中国人に職を奪われるからグローバル採用をやめるべきと論じ、日企業が

    northlight
    northlight 2011/02/13
    事業開発や製品開発など、単純作業以外の仕事も流動する
  • 「最近の若者論」はいつの時代も無視すべき – 愛の日記

    最近、若者が内向きという記事を良く見るが、今も昔も、「最近の若者は~だ」という話を老人(正確には、非・若者?)が言うのは世の法則だと思う。こういうのはいちいち怒ったり反論していてもしょうがないと思うよ。 なぜなら、老人側のそういった主張は、ほとんどの場合、議論の前提となる認識がずれているからだ。 若者の行動が変わったのはその通りかもしれない。しかしそれは、ほとんどの場合において、老人自身の行動の結果、「環境が変わった」のであり、若者は「環境の変化に対応した」に過ぎない。 しかし、多くの老人は自分の行動で環境が変化したことにすら気づかないので、「若者の性質が変わった」というふうにしか見えない。 そもそも、ある世代の性質が、理由もなしに、突然まるごと内向きに変化するはずがない。内向きな行動を取るのが合理的だからそうしているだけだ。行動が変わった=だから性質として若者が内向きだとは言えないのだ。

  • 米国ではグルーポンの何が問題になってるのか - My Life After MIT Sloan

    最近日でも話題のグルーポンであるが、米国では先週のスーパーボウルでやらかしちゃって大変なことになっている。 先週日曜(2/6)のスーパーボウルでグルーポンが出したTVコマーシャルが、チベット騒乱を利用したものだったため、米国中の人々の批判を買っている。 スーパーボウルとはアメフトのファイナル。 日で言うと、ワールドカップ日本代表が決勝まで勝ち残るレベルの国民的イベント。 その試合中3回に渡って流されたというCMの内容は、こういうものだ。(Lilac 訳) 美しいヒマラヤ・・・、世界で一番美しい場所のひとつだ。 そこに住むチベットの人々は今大変な目にあっており、彼らの美しい文化は失われようとしている。 でも彼らは、驚くほどうまいフィッシュカレーをいまだにべているんだ! グルーポンのクーポンを使えば、シカゴのヒマラヤレストランで、このフィッシュカレー、30ドルのところを、なんと15ドルで

  • ニュー速で暇潰しブログ 俺が東京に引っ越して驚いたのは都会人の移動はとにかく歩く 一日5キロは歩いてんじゃね?

    1 : みのりちゃん(埼玉県):2011/02/12(土) 12:21:43.94 ID:Ymh6bL0o0● ?2BP(0) 4 : コン太くん(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:23:56.63 ID:NXwsYZRnO 田舎が自動車に頼り過ぎ 3 : イッセンマン(dion軍):2011/02/12(土) 12:23:14.91 ID:aCN+AQXT0 田舎者のデブ率は異常 1kmでも車を使う馬鹿 5 : DJサニー(愛知県):2011/02/12(土) 12:24:04.30 ID:OeoR8UtR0 >>3 ×1km ○100m 6 : スピーディー(静岡県):2011/02/12(土) 12:25:25.09 ID:NKO6cXQC0 そこらじゅうに駅あるじゃん。道に迷ってもとりあえず東西南北どっちに行っても駅に着く。 静岡でそれやったら山に入ったわ。