タグ

2014年11月14日のブックマーク (9件)

  • Cabal/Developer-FAQ - HaskellWiki

    notae
    notae 2014/11/14
    . @tanakh パッケージになっていて .cabal ファイルがあるなら extensions に指定すれば全モジュールに効くようですがダメですかね。パッケージ外でちょっと使いたいって状況には使えませんが。
  • オンラインで入手できる数理論理学・数学基礎論のテキスト

    オンラインで入手できる数理論理学・数学基礎論のテキスト 数理論理学、数学基礎論の教科書的に使えるテキスト(講義ノート、サーヴェイ、モノグラフ等)のうち、オンラインで入手できるものを集めました。 入門的概説 論理一般 高階論理と型理論 直観主義論理 コンビネータとラムダ計算 時相論理および時制論理 様相論理 適切さの論理 自然言語の論理 空間論理 モデル理論 安定性理論 無限論理 計算可能性理論および再帰理論 集合論 pcf理論 記述集合論 実数の集合論 選択公理 強制法と内部モデル 連続体仮説 NF 証明論と構成的数学 順序数解析 算術の体系と不完全性 証明可能性論理 線形論理 構成的数学 代数的論理と圏論 ブール代数 普遍代数 量子論理 圏論 歴史 入門的概説 [▲] 加茂静夫,「数理論理学(命題論理と述語論理)」.[PDF] 嘉田勝,「数理論理学 講義ノート(2013年度版)」. St

  • KORG Gadget 3 - MUSIC PRODUCTION SOFTWARE | KORG (Japan)

    総勢6000音色を超えるガジェット楽器コレクション 新しいガジェット SantaAna (Guitar) と Sydney (Sampler) を搭載 ジャンル・セレクト機能で自分の好きなパターンから曲作りが可能に 8-Band EQ、Stereo Widener、Transient Shaper など新しい5つのIFX Playページでコード入力、アルペジエーターをより使いやすく 欲しいサウンドからガジェットを選択、新しいブラウザー iOS版はAUv3に対応、Garagebandなどでガジェット楽器が使用可能に さらにパワフルになったKORG Gadget 3 第3世代となった KORG Gadget 3 は、これまで以上にパワフルな新しい機能と新ガジェットを詰め込んで大幅にパワーアップしました。誰でも簡単にリアルなリズム・ギターを創り出せる「Santa Ana」、ロング・サンプルを取り

    KORG Gadget 3 - MUSIC PRODUCTION SOFTWARE | KORG (Japan)
    notae
    notae 2014/11/14
  • KORG Module - MOBILE SOUND MODULE | KORG (Japan)

    関連ニュース 2024.04.02OASYS Piano: KORG Module に新しいエクスパンション・サウンド・ライブラリが登場。スプリング・セールを実施中。2024.04.01スプリング・セール : コルグ音楽制作アプリ&ソフトウェアが最大50%オフのセールを実施!2023.12.01ホリデーセール:コルグ音楽制作アプリ&ソフトが最大50%オフのセールを実施!2023.11.22"Dreampop": KORG Module の新しいエクスパンション・サウンド・パックが登場。ブラックフライデーセールを実施中!2023.10.13KApro Iconic Suite "London Symphonic Orchestra" : KORG Module に新しいエクスパンション・サウンド・ライブラリが登場。発売記念セールを実施。 誰でも手に入れられる最高の音。 iPad / iPho

    KORG Module - MOBILE SOUND MODULE | KORG (Japan)
    notae
    notae 2014/11/14
  • Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found

    2008年07月27日06:30 カテゴリTips Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 というわけで、ちぇんじ、LepardO〜んしたからには乗らずにいられぬTime Machine. 乗り心地、最高でした。 で、時間旅行の際に気づいたことを3つほど。 「誤解」その1:バックアップ中は作業できない そんなことはありません。初期バックアップの最中でも、かなり普通に使えます。見ての通り、ファイル数が167万もあったので(!)、初期バックアップには6時間近くかかりましたが、その間に実際私は記事を二ばかり書いたぐらいです。 Activity Monitor で見た限りでは、Load Average は 0.2-0.3程度でした。 とはいえ、初期バックアップの際にあまりファイルシステムを大きくいじるような作業はしない方がいいというのはTime Machineに限らずバッ

    Leopard - Time Machine の3つの「誤解」 : 404 Blog Not Found
  • iTunesを追い詰めたストリーミング、楽曲製作者の収益は130分の1に

    2014年10月末、「iTunes Storeの音楽ダウンロード販売が2014年に入って急減」というニュースが世界を駆け巡った。筆者は「やっぱりな」という思いでこのニュースに接した。音楽業界の末席に名を連ね、iTunes Storeにも楽曲を提供している筆者も、2013年あたりからのiTunes Storeからの売り上げの落ち込みを感じていたからだ。 iTunes Storeの売り上げ減少の背景には「Spotify」や「Pandora」といったストリーミングサービスの台頭があるという。これらのサービスは、利用した期間に応じて料金を支払うサブスクリプション型のモデルであり、毎月一定金額を支払えば、登録されている音楽を好きなだけ聞ける。1曲単位や1アルバム単位で料金を支払うダウンロード型のサービスとは一線を画している。 そんな中、米国の人気シンガーソングライターTaylor Swift(テイラ

    iTunesを追い詰めたストリーミング、楽曲製作者の収益は130分の1に
    notae
    notae 2014/11/14
  • 随伴とカリー化とStateモナド

    ちゅーん @its_out_of_tune c∈C, d∈Dとして、Hom_D(Fc→d) とHom_C(Gd→c)が同型である時、FをGの左随伴であるという。 2014-08-27 23:50:20

    随伴とカリー化とStateモナド
  • Apple、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の値上げを実施 | 気になる、記になる…

    日、Appleが、日Apple Online Storeで、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の価格を改定し、値上げを実施した事が分かりました。 価格改定の詳細は下記の通りで、「iPhone 5s」も同時に値上げされています。 (価格は全て税別) 【iPhone 6】 ・16GB:67,800円 → 75,800円 ・64GB:79,800円 → 87,800円 ・128GB:89,800円 → 99,800円 【iPhone 6 Plus】 ・16GB:79,800円 → 87,800円 ・64GB:89,800円 → 99,800円 ・128GB:99,800円 → 111,800円 【iPhone 5s】 ・16GB:57,800円 → 64,800円 ・32GB:62,800円 → 70,800円 値上げの理由は不明ですが、為替が関係しているものと予想されま

    Apple、「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」の値上げを実施 | 気になる、記になる…
    notae
    notae 2014/11/14
    高杉
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    notae
    notae 2014/11/14
    日本には来ないんだろうな。