タグ

2015年3月31日のブックマーク (3件)

  • X51.ORG

    2000年、ロシア当局は、モスクワに住む一人の元自動車整備士を逮捕した。男の名はディミトリ・ウラジーミロヴィチ・クズネツォフ。容疑はチャイルド・ポルノの制作と販売である。過去数年に渡り、ディミトリはイギリスや各国の協力者と連携し、巨大なチャイルド・ポルノ販売サイトを運営していたのだ。ディミトリの容疑が発覚したきっかけは、ビデオを発見した英国税関の通...

    notae
    notae 2015/03/31
    まだ残ってたのか
  • JVN#81094176 の裏側

    http://jvn.jp/jp/JVN81094176/index.html Android OS がオープンリゾルバとして機能してしまう問題 ってやつね。 報告者の森下さんが「とある方から私個人宛で報告をいただき」と言っているので、その「とある」人として少し背景を書いてみようと思う。 https://twitter.com/OrangeMorishita/status/581314325853306882 どのタイミングで発見したのか?発見のタイミングは、Android 4.2 のソースコードが出て少しして、ぐらい。この時点では、Android全てが修正されていなかった。当時、 CVE-2012-3411 (dnsmasq が libvirt の特定の config で使うときにオープリゾルバとなる) が発表されていて、これと同じ問題があるのでは、と調べた結果だった。Android

    JVN#81094176 の裏側
  • カルチュア・コンビニエンス・クラブのプライバシーマークが期限切れのまま一年以上経過する事態に : プライバシーマーク・ISMSナビ

    プライバシーマーク・ISMSナビ プライバシーザムライが、プライバシーマーク/個人情報保護、ISMS/情報セキュリティの最新情報をお届けします。 (画面はJIPDECサイトより) Tポイントを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(大阪大阪市)が、プライバシーマークの有効期限が昨年の2月7日に切れたまま、一年以上が経過する異常事態になっています。 プライバシーマーク制度は、有効期限が切れていても、審査が継続している間はマークの継続利用が許されることになっています。ですから同社の場合も審査が継続しているものと推測されます。 JIPDECのプライバシーマーク付与事業者リスト(か行) http://privacymark.jp/certification_info/list/kana/list_ka.html 私たちが大切にしていること(カルチュア・コンビニエンス・クラブ) h