タグ

ブックマーク / qiita.com (122)

  • 高速でダウンロードできるツールを Go で実装した。 - Qiita

    Code-Hex/pget - GitHub Parallel file download client linux カーネルのダウンロードが約1分で終わる様子 これは何なのか 簡単に言うと pget は Go 言語製の高速ダウンロードツールです。 wget っぽく気軽に実行できるように pget と名付けました。 作成の経緯 たまたま Nodejs で Range header に対してスレッドを使って分割ダウンロードするという ここの記事 を見かけたので今回これを並列処理を得意とする Go 言語で実装してみようと思い作成しました。 調べてみると Python や、Java などのほとんどの言語ですでに実装されてるようですが、どれもただ使えればいいという感じだったので、割と気で作ってみました。(調べられてないだけの可能性高いです) 仕組み ファイルをダウンロードする時、ほとんどの場合が

    高速でダウンロードできるツールを Go で実装した。 - Qiita
  • Safariは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita

    Firefox / Safari 先日Appleが、Safariは幾つかのWebAPIに対応しないと公言しました。 日語記事も幾つか出ています。 しかし、どのサイトも対応しないAPIの一覧を並べてはいるのですが、それぞれのAPIが具体的にどのようなものなのかを記載した記事が見当たらなかったので、以下はそれらについて調べてみたものです。 対応しない理由 a threat to user privacy、すなわち、あくまでブラウザフィンガープリントなどの手段によって個人を特定・追跡できてしまうからという理由です。 セキュリティ的にも問題なAPIが並んでいるのですが、そちらは理由ではありません。 対応しないWeb API Web Bluetooth caniuse RFC 非公式日語訳 解説 ブラウザからBluetoothを通して接続先のデバイスにアクセスすることができます。 データ転送形式

    Safariは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita
  • ちょっとそこのあなた! 自分だけのオリジナルLGTMをチームで使ってみませんか? - Qiita

    GitHubなどでPullRequestでコードレビューした後、LGTMとコメントする文化があります。 おもしろい画像なんかが貼ってあるとほっこりしますね! LGTMとは? 「Looks good to me」の略で、「良いと思う」「問題ないと思う」という意味。 自分だけのLGTM LGTM関連のツールやサービスは世の中に結構あります LGTM.in LTTM LGTM画像を検索してコピペできるツールを作った[GIPHY] | ひま缶 どれもすごく良いのですが私が求めているものとなんか違う……。 アニメのgif画像をLGTMに使いたいんだ!! Google画像検索で検索するのはめんどくさい……ということで自分だけのオリジナルのLGTMが作成できるツールを開発しました。 ブックマークレットを実行することで、LGTM用の文言をクリップボードにコピーしてくれます。 仕組み LGTM用の文言をブッ

    ちょっとそこのあなた! 自分だけのオリジナルLGTMをチームで使ってみませんか? - Qiita
  • Finderのラベルとタグ - Qiita

    これは何? Finderのラベル/タグについて調べた。 Finder label / Finder tag 太古の昔からFinderではファイルに色つきのラベルを付けてファイルの整理などに利用することが出来ました。 また、Mavericksからユーザーが独自にタグを設定できる用になりました。 ただし、labelの互換性を重視したため、若干意味不明になっています。 このあたりを調べてみました。 Finder Label Finder Labelは太古の昔より存在し、今もなお互換性を保とうとしているのかしていないのか謎の存在です。 太古の昔より現在に至るまでFinder LabelはFinder内では数値により管理されています。 この対応表は以下のようになります。 数値 色

    Finderのラベルとタグ - Qiita
  • 2020年はsystemd-homedの登場でLinuxのユーザー管理が大きく変わるぞ - Qiita

    これまでのLinuxでは、ユーザーの追加はuseraddで行われ、ホームディレクトリは/home以下にディレクトリとして作られ、ユーザーのアカウントは/etc/passwd、/etc/group、/etc/shadowで管理されていました。 これからは、systemd-homedがその全ての仕事を置換することになります。 ※タイトル詐欺感がありますが、従来の方式も並行して使えます。安心してください。 systemd-homedとは? systemd バージョン245で追加された、ユーザー管理デーモン。実体はsystemdのサービスユニットファイルで、systemd-homed.serviceとして起動されます。 今後、ユーザーの管理や認証はsystemd-homed(以下、 homed )によって行われることになるようですね。 出典が無く間違いだったため、訂正しました。systemd-ho

    2020年はsystemd-homedの登場でLinuxのユーザー管理が大きく変わるぞ - Qiita
    notae
    notae 2020/03/18
    うーん
  • もしものために,香川県からのアクセスを避ける - Qiita

    茶番 「どうも〜、セミコロンつけない派です。お願いします」 「お願いします」 「あ〜、ありがとうございます。今、LGTMを頂きました。こんなんなんぼあってもいいですからね」 「あのな、おかんがな、思い出せない都道府県があるらしいねん」 「ほな、その特徴教えてくれる?」 「おかんが言うにはな、最近ゲームが 「香川やないか!」 (ミルクボーイやりたかっただけ。) ちまたで噂のネット・ゲーム依存症対策条例 ネットやゲーム依存症を防ぐため、18歳未満の使用時間を制限するというやつです。 今はちょっと変わってコンピュータゲームだけになったみたいです。 これに関する議論は尽きないですが、ここでは置いておきます。 仮にサービス側が何とかしろと言われたら... ネット界隈では、「香川県民ですか? はい/いいえ」のような香川認証がネタになってます。 香川県の条例案、よく読んだら我々サービス提供者側(特定電気

    もしものために,香川県からのアクセスを避ける - Qiita
  • VSCode に Code Spell Checker を導入して typo と戦う - Qiita

    ✖ この記事は ACCESS Advent Calendar 2018、7日目の記事です。 こんばんは! @diescake です。 突然ですが、皆さん! typo してますか!? 今年も一度はコードレビューで typo を指摘されたのではないでしょうか? また、苦虫を噛み潰したような苦悶の表情で typo を指摘したのではないでしょうか? 自分自身もそれなりの typo をこの世に産み落とし、多くの人を不幸のどん底に陥れました。 レビューの網を掻い潜った typo 達一行は master の奥深くに潜み、 数多の親・家族・友人を浄化したエンジニアに対して復讐の炎を滾らせ、虎視眈々と production へデプロイされるチャンスを狙っているのであった… typo の定義 先に断っておくと、ここでいう typo とは、クラス・関数・変数名、文言などのスペルミスを指していて、 多くの場合、動

    VSCode に Code Spell Checker を導入して typo と戦う - Qiita
    notae
    notae 2019/09/11
  • macOS で Visual Studio Code を使うためのアレコレ (2018/11/17) - Qiita

    macOS で Visual Studio Code を利用するための私的な tips です。 macOS で Visual Studio Code を使うためのアレコレ (2021/01/01) macOS の VS Code について とにかく VS Code は最新に まず、読んでおくもの Mac のキーボードショートカット 割り当て済みの VS Code キーボードショートカット ウインドウの切り替え操作 日本語入力で制御文字が入ってしまう 開発環境の準備 Termial.app を Rosetta 2 経由で起動する (x86_64 環境として利用) Rosetta 2 経由で実行するタイミングをユーザーが決める Command Line Tool のインストール Xcode の初回起動 macOS用パッケージマネージャー Homebrew Homebrew の Apple Si

    macOS で Visual Studio Code を使うためのアレコレ (2018/11/17) - Qiita
  • VSCodeのオススメ拡張機能 24選 (とTipsを少し)

    1. vscode-icons アイコンがついて見やすくなる。 2. GitLens とにかく強い。 「コミット単位でのファイル比較」や「最新のコミット内容とそのコミッター表示」など色々してくれる。 git blameする手間なくなる。 3. Prettier コードのフォーマットは自動でやりましょう! 複数人のこだわりをうんたらするよりも、Prettierに委ねるのが楽。 関連のTipsはここ 4. Git History Git logが見やすい 5. Bracket Pair Colorizer カッコの対応を色付きで表示してくれる。 ものすごく読みやすくなって最高&最高!! なおBeta版ですが、後継となるBracket Pair Colorizer 2も出ています。 6. Settings Sync どこでも同じ設定で使いたい人には便利。 ⇧ + ⌥ + U/D で設定をアップロ

    VSCodeのオススメ拡張機能 24選 (とTipsを少し)
    notae
    notae 2019/08/21
  • 自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita

    概要 ある朝自宅に神奈川県警が乗り込んできた。 (なお自宅は神奈川県ではない) どうやら俺はTwitterにモロ画像を投稿していたらしい。 「間違いなくこの家から投稿されていた。プロバイダにも確認済みだ。」 「(ハンドルネーム)というアカウント使ってるでしょ」 「心当たりあるでしょ?」 「(ブランド名)のTシャツ持ってるでしょ?」 おやっ、何かがおかしいです。 想定される経緯 自宅サーバーではTwiGaTen( https://twigaten.204504byse.info/ )というWebサイトが稼動している。 そしてこいつはTwitterアカウントでログインしたアカウントのタイムラインを24時間365日収集し続けている。Twitterの仕様上、これは時々ログイン履歴として記録される。 そして警察はモロ画像をうpしたアカウントのログイン履歴を見て… 「固定回線からうpか。バカめ。」 「

    自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita
  • ディープラーニングで気候変動を予測(京大論文の追試) - Qiita

    はじめに 2019年4月26日に「Forecasting Climatic Trends Using Neural Networks: An Experimental Study Using Global Historical Data」という論文が発表されました。京大がプレスリリースを出すほどの素晴らしい論文かと思いきや、色々と問題が指摘されていますので、実際に追試をしてみました。 論文: https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/frobt.2019.00032/full 京大のプレスリリース: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2019/190426_1.html この論文で述べられている実験には、以下のような問題があります。 論文に記述されていないことが多く同じ

    ディープラーニングで気候変動を予測(京大論文の追試) - Qiita
  • Rは本当に遅いのか?Juliaとの比較例 - Qiita

    このコードについて、twitter上で「Juliaなら数十秒で終わるのにRだとめっちゃ時間かかったんだろうな…」的な発言が流れてきたのを見かけて、当にそうなのか気になったので少し調べました。 そもそもRのループは遅いのか? たしかに、Rのforループが非常に遅いとされていた時代はありました。繰返し処理はなるべくベクトル化して書くべきものであって、forを書くというのは可能であれば避けるべき作法でした。 しかし、R 3.4.0からJITコンパイラが同梱されており、これがデフォルトでONになっている恩恵で、現代のRのforループの速度は相当に改善されています。場合によってはforを書いたほうが速度的に有利なことすらあります。 やってみる まあともかくやってみましょう。 実測とプロファイリング まず「そもそも元のコードがどれだけ時間がかかるのか」を確認しておくと、私の手元のちょっと古くなってき

    Rは本当に遅いのか?Juliaとの比較例 - Qiita
  • 準同型暗号の最前線1(入門編) - Qiita

    そこで加法準同型暗号と完全準同型暗号の中間の暗号(somewhat準同型暗号 あるいはleveled準同型暗号)が研究されています。somewhat準同型暗号は暗号文同士の演算回数に制約を設けることで効率のよい処理を目指します。 今回提案した暗号は足し算は任意回、乗算は1回だけ可能なL2準同型暗号と呼ばれるクラスに属します。 乗算が1回しか出来なくても、複数の暗号文の平均値や分散、内積、最小二乗法などができます。うまく使えばなかなか便利な暗号です。 加法準同型暗号を使った例としては加法準同型暗号を用いて暗号化したまま画像のエッジ検出をするも参照ください。 なお、加法性を使うだけでも $Enc(x) + Enc(x) = Enc(2x)$, $Enc(2x) + Enc(x) = Enc(3x)$,... なので適当な整数$n$に対して$nEnc(x) = Enc(nx)$を計算できることに

    準同型暗号の最前線1(入門編) - Qiita
  • JSONをURIに埋め込んでも%地獄にならない「Rison」のススメ - Qiita

    さくらのクラウドでバックエンドを担当しております、@townewgokgok と申します(記事はフロントエンド寄りの記事になります)。これは さくらインターネット Advent Calendar 2018 11日目の記事です。 JSONのように階層化された値をURLに埋め込みたいことってありませんか? たとえば 価格.com の商品検索結果ページ のように、リンクを開いたら検索フォームの内容が復元されて、URLのコピー時に見ていたものがそのまま表示されて欲しい。 これを実現するには、従来なら文字列のキーバリューとしてごく一般的な application/x-www-form-urlencoded 形式でURLにパラメータを埋め込むところです(上記の価格.comの例でもやはりそうなっています)。ただ、そこそこ複雑な検索フォームの値をいちいちこの形式にまとめたり復元したりするのはわりと面倒です

    JSONをURIに埋め込んでも%地獄にならない「Rison」のススメ - Qiita
  • Vim script で機械学習 - Qiita

    この記事は Vim Advent Calendar 2018 の最終日 25 日目の記事です。昨日は rhysd さんの「Vim の構文ハイライトでクリスマスツリー🎄を飾ってメリクリする」でした。今年も Vim Advent Calendar は完走しました。皆さんお疲れさまでした。 はじめに 昨今 Vim script は目覚ましい進化を遂げ、Vim script からタイマーも実行でき、プロセスを起動して非同期に通信できる様にもなりました。以前の様にコマンドを実行して Vim でのテキスト入力を妨げる事も少なくなってきました。 Vim script が扱える数値も既に64bit化されています。現在 pull-request されている blob 型 も入れば、ほぼ他の言語と同等の機能を得たと言えるでしょう。1 しかしながら世の中のプログラミング言語は機械学習へと足を延ばし、大量のデー

    Vim script で機械学習 - Qiita
  • Wolframコンファレンスに登壇しました! - Qiita

    2018年12月18日(火)、Wolframコンファレンスが行われ、僕が登壇しました。 そのスライドを記事化して公開します。 はじめに Mathematicaは ListPlot, ArrayPlot, Graphics, ListPlay, Export など、画像処理や音声処理の関数が充実しています。 それに加えて数式処理の強みを活かし、画像→音声などの変換にも強いのが特徴です。 講演では5つの事例をプログラムを通して紹介します。 お品書き 物智数 bion 数式曲線 解析信号 フラクタル音楽 自己紹介 僕は岩淵 勇樹 (IWABUCHI Yu(u)ki)と申します。 金沢大学自然科学研究科修了 博士(工学) 面白法人カヤック HTMLファイ部・人事部 博士論文は「図形と音声の変換方法とその応用に関する研究」 (このプロフィール画像もMathematicaを使って合成しました。) 数

    Wolframコンファレンスに登壇しました! - Qiita
  • 当たり判定が狭い広告の判定を検証してみた - Qiita

    はじめまして。 Qiitaへの記事の投稿は初めてなのですが、 今日はAdvent Calendar15日目の記事として投稿させていただきます。 絶対押してんじゃん さて、ネットサーフィンをいていると時折遭遇するのが✗の小さすぎる広告。あの当たり判定の小さすぎるButtonにとって私は日々苦しめられています。あの広告によって、世界中で一体どれだけの時間が奪われているのでしょうか。 また、あのボタンの当たり判定は当にあのButtonの大きさのとおりなのでしょうか。かなり怪しいと思います。今回は実際に検証してみました。 擬似的な広告で検証してみる。 広告のButtonの当たり判定が小さすぎると感じるのは気の所為で、実は自分の指のAIM力不足だった。ということも十分考えられたので Xcodeで擬似的な広告を消すだけのiOSアプリを作成しました。わざわざ説明しなくてもいいかなとは思います。 imp

    当たり判定が狭い広告の判定を検証してみた - Qiita
    notae
    notae 2018/12/25
  • Chromeを使うなら、必ずServiceWorkersを無効化しよう - Qiita

    2022/01/17追記:この方法では無効化できません。【Chrome】ServiceWorkerを今度こそ決定的かつ完全に消去するを参照してください。 ServiceWorkersというAPIが存在します。 ブラウザをフルスクリーン表示したり、デスクトップにアイコンを作成したり、PUSH通知を行ったり、バックグラウンドでJavaScriptを動作させたりといった機能を提供します。1 見てのとおりユーザには何一つ利のない機能なので、必ず無効化しましょう。 なに、動かなくなるサイトがあって困る? 大丈夫。 ServiceWorkersがないと動かないサイトは、存在そのものが不要なサイトです。 手順 PCChrome URLにchrome://flags/と入力すると、全面英語の設定画面のようなものが出てきます。 最上部の検索欄に「Worker」および「PWA」「Progressive」と入

    Chromeを使うなら、必ずServiceWorkersを無効化しよう - Qiita
  • 正規表現の落とし穴(ReDoS - Regular Expressions DoS) - Qiita

    過去にWordPressを題材にしていろいろな脆弱性のケーススタディを取り上げました。 Webアプリケーションの脆弱性ケーススタディ(WordPress編) Webアプリケーションの脆弱性ケーススタディ(WordPress編その2) 今回は、ReDoS(Regular Expressions DoS)について取り上げてみたいと思います。ReDoSとはOWASPによると以下のように記載されています。 The Regular expression Denial of Service (ReDoS) is a Denial of Service attack, that exploits the fact that most Regular Expression implementations may reach extreme situations that cause them to wor

    正規表現の落とし穴(ReDoS - Regular Expressions DoS) - Qiita
  • PlantUMLをMac OS Xで使う - Qiita

    @startuml actor User participant "First Class" as A participant "Second Class" as B participant "Last Class" as C User -> A: DoWork activate A A -> B: Create Request activate B B -> C: DoWork activate C @enduml ↓↓↓こうなる!!!↓↓↓ やったー! architecture.png てファイルで出力されました! これでUMLモデリングができますね! 書き方 アクティビティ図とかシーケンス図とか色々書けます。 このチートシートが一覧できてわかりやすいです。 これで満足しないときは公式の日語化マニュアル(PDF) に全部載ってるので、詳細な機能も日語でわかりますな! その他、Pla

    PlantUMLをMac OS Xで使う - Qiita
    notae
    notae 2018/07/13