タグ

ブックマーク / sonicwire.com (8)

  • ソフト音源製品の「macOS High Sierra‎」への対応について | SONICWIRE BLOG

    9月26日にリリースされました 「macOS High Sierra」につきまして、現在、各デベロッパーに対応状況を確認致しております。「macOS High Sierra」との互換性、並びに今後の予定等につきましては、詳細が分かり次第随時ここに追記致します。「macOS High Sierra」環境への移行は、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。 Piapro Studio 検証中 TOONTRACK macOS High Sierraの最新ベータ版で以下製品を検証済み/特に問題なし Superior Drummer 3、Superior Drummer 2、EZdrummer 2、EZkeys、EZmix 2、Beatstation、EZplayer pro、Toontrack solo MusicLAB Realシリーズのバージョン4 はHigh Sierraに対応/特に問題

    ソフト音源製品の「macOS High Sierra‎」への対応について | SONICWIRE BLOG
  • ソフト音源製品の「macOS Sierra‎」対応状況について | SONICWIRE BLOG

    9月21日にリリースされました 「macOS Sierra」につきまして、現在、各デベロッパーに対応状況を確認致しております。「macOS Sierra」との互換性、並びに今後の予定等につきましては、詳細が分かり次第随時ここに追記致します。「macOS Sierra」環境への移行は、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。 TOONTRACK 製品 既にインストールされているソフトウェアについては、今のところ問題なし。EZX、EZmixパック、MIDIパック、 SDX(それぞれのアップデートを含む)のコンテンツインストーラーに影響が出ており、修正中 KV331 製品 今のところ問題なし SONIC CHARGE 製品 検証済、問題なし MUSIC LAB 製品 検証済、問題なし VSL 製品 検証済、問題なし GARRITAN 製品 検証済、問題なし AMPLE SOUND 製品 検証

    ソフト音源製品の「macOS Sierra‎」対応状況について | SONICWIRE BLOG
  • 弊社WEBサイトでの「SSL 3.0」アクセス遮断のお知らせ | SONICWIRE BLOG

    弊社が運営するWEBサイトでは、お客様の情報資産の安全性確保のため、「SSL 3.0」によるアクセスを遮断いたしました。 お客様のブラウザやインターネットセキュリティの設定が「SSL 3.0」以下で通信する設定になっている場合、弊社WEBサイトの一部サービスがご使用いただけなくなる可能性がございます。お手数をお掛けいたしますが、以下手順をご参照の上、「SSL3.0」に代わるSSL通信方式である、「TLS」が有効になっているかご確認ください。 ※「SSL3.0」には深刻な脆弱性があり、第三者により「SSL 3.0」による通信の一部が解読されてしまう恐れがあることが判明しております(弊社運営のWEBサイトでは安全性の高いSSL通信を使用しております) 「TLS」を有効にする方法はこちら »

    弊社WEBサイトでの「SSL 3.0」アクセス遮断のお知らせ | SONICWIRE BLOG
  • ソフト音源製品の”MacOS X Yosemite”対応状況について | SONICWIRE BLOG

    先日リリースされました OS X “Yosemite(10.10)”につきまして、現在、各デベロッパーに対応状況を確認致しております。OS X Yosemiteとの互換性、並びに今後の予定等につきましては、詳細が分かり次第随時ここに追記致します。OS X Yosemite環境への移行は、しばらくお待ち下さいますようお願い致します。 なお、10月22日現在で判明している対応状況は以下の通りです。 VIENNA SYMPHONIC LIBRARY 社製品 10月17日に公開されたアップデータで対応します。詳しくは [こちら] をご確認下さい。 MUSIC LAB 社製品 Mac OS X Yosemiteに対応しています。 KONTAKT 5 PLAYER 製品 特に問題無くMac OS X Yosemiteで使用可能です。ただし、AVID Core Audio Manager/Drivers

    ソフト音源製品の”MacOS X Yosemite”対応状況について | SONICWIRE BLOG
    notae
    notae 2014/10/24
    VSL(アップデータあり), GARRITAN(検証中)
  • VIENNA INSTRUMENTS PRO 2の詳細情報ページ

    「VIENNA INSTRUMENTS PRO 2」は、 VIENNA INSTRUMNETS シリーズ のリアリティと制作効率を向上することを目的に開発された専用プレイバック・エンジンです。 「VIENNA INSTRUMENTS PRO 2」の新機能 「MIRx」シリーズ(別売)によって、「VIENNA MIR PRO」エンジンをベースにしたコンボリューション・リバーブを拡張可能 iPadAndroid タブレットPC からのリモート・コントロールに対応 APP(オートプレイバック&パターン)シーケンサーを搭載 キーボードの各鍵にフレーズやスケールラン、ボイシングやオーケストラル・パターンなどを持たせるためのシーケンサーを搭載。もちろんホストアプリケーションのテンポに同期します。 新しいプリセットとマトリクス VIENNA INSTRUMENTSシリーズのライブラリには、APPシー

    VIENNA INSTRUMENTS PRO 2の詳細情報ページ
  • VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1の詳細情報ページ

    『VIENNA SPECIAL EDITION VOL.1』は、オーケストラで最もよく使われるインストゥルメントとアーティキュレーションを収録した、基的かつお手頃なオーケストラ総合音源です。合計で28のインストゥルメント(アンサンブル形式も含む)を収録し、全てのストリングスとウィンズ(金管&木管)には、サスティンやスタッカートといった基的なアーティキュレーションのほか、VIENNA SYMPHONIC LIBRARY(ビエナ・シンフォニック・ライブラリ)社シリーズの最大の特徴ともいえる "レガート・パフォーマンス" を収録。VIENNA INSTRUMENTSソフトウェア・プレイヤーのアルゴリズムによって、直感的に、スムーズでリアルなレガートフレーズを演奏することができます。 拡張について: 『VIENNA SPECIAL EDITION VOL.2』、『VIENNA SPECIAL

    VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 1の詳細情報ページ
  • Vienna Symphonic Library | SONICWIRE

    西洋音楽の都「オーストリア・ウィーン」のサウンドと、 高度な演奏表現を実現するために生み出された最先端のテクノロジー。 その2つが高次元で融合した最高級フル・オーケストラ音源シリーズ。

    Vienna Symphonic Library | SONICWIRE
  • クリプトン | GARRITAN WORLD INSTRUMENTS / ARIA DL(音楽ソフトウエア)

    『Garritan World Instruments』は、ハイレベルな録音技術音楽愛に満ちたその職人的なこだわりで数々のアワードに輝いてきた「Garritan」ブランドが贈る民族楽器ライブラリです。映画テレビゲームなどのサウンドトラックからポップスにいたるまで、積極的に民族音楽とクロスオーバーしたエキゾチックなサウンドを耳にすることが多くなった昨今。使用頻度の高いメジャーな楽器から博物館級のレア物まで、アフリカ、ヨーロッパ、中東、北米、南米、オセアニア、オーストラリア、インド、中国、日、その他アジア地域から集められた民族楽器、約300 種類を収録しています。 ライブラリに収録されている楽器の収集/レコーディングには、約7 年の歳月が費やされました。Djembe、Mbira、Buffalo Drum、Gamelan などのトラディショナルなものからHang Drum といった新しい

    クリプトン | GARRITAN WORLD INSTRUMENTS / ARIA DL(音楽ソフトウエア)
  • 1