タグ

ブックマーク / sports.yahoo.co.jp (6)

  • ロティーナ「日本人はトライが少ない」 スペインの名将が東京Vに来て感じたこと - スポーツナビ

    今季から東京ヴェルディの新監督にスペイン人のミゲル・アンヘル・ロティーナが就任した。J2第17節までを終えて6位につけており、一時は首位に立つなど、昨シーズン18位に終わったチームを立て直しつつある。 リーガ・エスパニョーラで20年以上にわたり指揮を執り、セルタでのチャンピオンズリーグ出場やエスパニョールの国王杯優勝など、実績を残してきた男はチームをどう改革してきたのだろうか。また、初挑戦となる日のJ2という舞台で何を感じたのだろうか。シーズン序盤の戦いやここまでの手応えを振り返ってもらった。(取材日:2017年5月25日) ――まずは日に来た理由について教えて下さい。スペイン1部、2部で500試合以上を指揮した経験を持つ、あなたのような実績ある監督がJ2に来たのは正直なところ驚きました。 スペインでは多くの成功を手にした一方で、失敗もした。スペインでは失敗の代償が高くつくため少し休業

    ロティーナ「日本人はトライが少ない」 スペインの名将が東京Vに来て感じたこと - スポーツナビ
    nuba
    nuba 2017/06/10
  • 遠藤翼、米国で10番を背負う若き日本人 留学で身に付けたピッチ内外の“打開力” - スポーツナビ

    米国にある名門大の強豪サッカー部で活躍を見せる遠藤。MLSのドラフト候補生との呼び声も高い 【University of Maryland】 米国のメリーランド州にあるメリーランド大学は、研究成果や論文の質に評価の重点が置かれる「世界大学学術ランキング」で43位(2014年)。日で同大学より上位にいるのは東京大学(21位)と京都大学(26位)だけである。サッカーでも強豪で、昨年は全米大学選手権で準優勝を果たした。そんな名門大学のサッカー部で現在10番を背負い、スキルを磨く一人の日人がいる。 遠藤翼、JFAアカデミー出身で現在21歳の若者だ。高校時代のポジションはボランチで、「テクニックがあり、チームのために走ること」が特徴だったが、現在のチームではトップ下、または右サイドの攻撃的なポジションで起用されることが多い。留学したことにより「持っていた特徴に加えて、自分で展開する力も身に付ける

    遠藤翼、米国で10番を背負う若き日本人 留学で身に付けたピッチ内外の“打開力” - スポーツナビ
    nuba
    nuba 2016/01/15
  • 宮市亮が取り戻したメンタリティー 13試合ぶりの先発復帰に「よっしゃー」 - スポーツナビ

    nuba
    nuba 2015/04/05
  • ハリルホジッチが得た「リスク」の対価 指揮官の非凡さを感じさせた3つの要素 - スポーツナビ

    チュニジア戦からスタメン総入れ替えとなった日だが、ウズベキスタンに5−1と圧勝した 【写真:中西祐介/アフロスポーツ】 ヴァイッド・ハリルホジッチ新体制となって2戦目の相手は、中央アジアのウズベキスタン。日にとっては、ワールドカップ(W杯)予選でなじみ深い相手である。両国は過去に9回対戦しており、結果は日の5勝3分け1敗。直近の対戦は、2012年2月29日に豊田スタジアムで行われたW杯アジア3次予選で、そのときは0−1で敗れている(日はすでに最終予選出場を決めていた)。最新のFIFA(国際サッカー連盟)ランキングは72位(日は53位)。今年1月のアジアカップでは、準々決勝で韓国に敗れており(延長戦で0−2)、日と同様ベスト8で大会を去っている。 今回、ウズベキスタンとの対戦成績を調べてみて気付いたのだが、過去9試合のうち8試合は、いずれもW杯予選やアジアカップでの対戦、つまり公

    ハリルホジッチが得た「リスク」の対価 指揮官の非凡さを感じさせた3つの要素 - スポーツナビ
    nuba
    nuba 2015/04/01
  • 拡大するリーガの2強体制と貧富の差=リーグの魅力とスペクタクルの行方は… - スポーツナビ

    ネイマール(写真)に5700万ユーロを支払ったバルサのように、選手補強に大金をつぎ込めるクラブは少ない 【Getty Images】 ネイマール獲得に5700万ユーロ(約74億円)を払ったバルセロナ、これから移籍が決まるかもしれないトッテナムのガレス・ベイルを除いても、すでに8140万ユーロ(約106億円)を投資しているレアル・マドリーに対し、そのほかの18クラブが今夏に費やした補強資金の総額は6710万ユーロ(約87億円)にしか満たない。このデータは、2013−14シーズンのリーガ・エスパニョーラも過去数年と同じ状況が続くことを示している。 2強とそのほかの経済格差が広がり続ける近年のリーガは、バルセロナとレアル・マドリーが国内リーグの試合でさしたる苦戦を強いられることなく、チャンピオンズリーグ(CL)に力を注げる環境を保証している。 一方、そのほかの18チームは実質的にCLやヨーロッパ

    拡大するリーガの2強体制と貧富の差=リーグの魅力とスペクタクルの行方は… - スポーツナビ
    nuba
    nuba 2013/08/24
    放映権問題はなんとかしてもらいたい反面、もはや2強がリーガの売りになりつつあるし、放映権料収入が減れば2強の巨額負債はどうなるのか…と考えると空恐ろしい気もする
  • 議論を呼ぶ「闘莉王待望論」への解=名古屋の同僚が代表復帰に太鼓判 - スポーツナビ

    日本代表への待望論が沸き起こる闘莉王。東アジアカップメンバーへの招集はあるのか 【Getty Images】 先のコンフェデレーションズカップで3試合9失点と散々な結果に終わったザックジャパン。世界トップクラスの攻撃の前に、無残に破られたDFラインへのテコ入れが急務とされる今、長らく代表復帰を待望されてきたDFの名前が盛んに語られるようになってきた。名古屋グランパスの田中マルクス闘莉王である。 南アフリカワールドカップ(W杯)から3年、アルベルト・ザッケローニ監督指揮下では一度もプレーしたことはない(編注:2010年9月に招集されたが、負傷により辞退している)。しかしセットプレーの守備に代表される、空中戦でのディスアドバンテージが目立つ現代表において、闘莉王の高さと強さは魅力以外の何物でもない。それだけでなく、ビルドアップ能力においても、ロングフィードの精度においても、果てはFWとしても機

    議論を呼ぶ「闘莉王待望論」への解=名古屋の同僚が代表復帰に太鼓判 - スポーツナビ
    nuba
    nuba 2013/07/11
  • 1