タグ

2015年9月22日のブックマーク (19件)

  • つまようじ ブリッジ コンテスト

    つまようじを使ったブリッジコンテストを実施しています。 丸くて短いつまようじ、白樺材から作られ歯間のべカスをとるだけの役割を果たしたら、使い捨てにされるつまようじ。このつまようじに、技術とアイディアの息吹を吹きかけ、自重100グラム以内のブリッジを作り、その強さを競います。 橋や建物、宇宙ステーションにも使われる「かたちの強さ」ってなんだろう。自由な発想で精魂込て作った作品を、壊して、また作る試行錯誤の過程と成果をお楽しみください。 2007年 第11回 つまようじブリッジコンテスト 11月 2日(金) 13:00〜 @日航空専門学校 優勝 航空技術工学科3年 礒嵜・十良澤・神藤チーム 耐荷重新記録 300キロ 会場の様子速報 動画 今回のコンテストがファイナルです 長年にわたって応援ありがとうございました もう少し詳しいコメント 2006年コンテスト

  • 動画 ブリッジコンテスト 300キロの新記録: かたちのココロ

    NHKに貸していたビデオが戻ってきましたので、早速第11回つまようじブリッジコンテストのハイライトビデオをYOUTUBEにアップしました。 まだすべて詳細に見てはいませんが、脚の部分で壊れるパターンは少なくなりました。 座屈しているものが多いようです。210キロに耐えて、240キロに挑戦して壊れた2位の作品は、綺麗に座屈しています。 以前は、VAIOについてきたビデオ編集ソフトで編集していましたが、今のには付いていません。やむなくMSの「Windows ムービーメーカー」を使いましたが、勝手がわからず右往左往。何回かやり直していて出来た、とアップしてから曜日が間違っていることに気がつきました。 まぁ、良いか。笑って許してください。 ←このアイコンをクリックして「科学ブログ村」のページが出てくるとこのブログへの応援1票になります。1日1回よろしく。

    動画 ブリッジコンテスト 300キロの新記録: かたちのココロ
  • つまようじブリッジコンテストで爪楊枝と接着剤を攪拌して硬化木材を使ったというのはデマだった、が現実はさらに上だった話

    手動人形 @Manualmaton 先ほどの「ジュースにして均等に分ける」で思い出したのが、「支給された爪楊枝と接着剤を使って強度の高い橋を作ろう」ってコンテストで、あるグループが「爪楊枝と接着剤を溶かして攪拌し、再合成した硬化木材を作ってぶっちぎりの優勝を獲得し、来年以降の開催を吹き飛ばした」って話ですね。 2015-09-21 10:28:09 SUBAL @m45SUBAL @Manualmaton つまようじブリッジコンテストの主催者だったものです。このネタは当時からネットにあったものです。実際には、接着剤による接着部の強度はつまようじ体と比べて圧倒的に小さく、このアイデアでは耐荷重200kgf以上の作品を作ることはできません。 2015-09-21 19:51:29

    つまようじブリッジコンテストで爪楊枝と接着剤を攪拌して硬化木材を使ったというのはデマだった、が現実はさらに上だった話
  • はてなブログの『iPhone最新情報』と『クレジットカードの読みもの』って、同一人物がはてなアカウントを2つ運用してそれぞれでセルクマしているのでは、という勝手な憶測です。 - この��

    2015-09-22 はてなブログの『iPhone最新情報』と『クレジットカードの読みもの』って、同一人物がはてなアカウントを2つ運用してそれぞれでセルクマしているのでは、という勝手な憶測です。 記録 ブログ ネタ 【スポンサーリンク】 Tweet 以下、全て勝手な憶測。俺、勝手な憶測、大好き。 はてなブログの人気ブログに『iPhone最新情報』と『クレジットカードの読みもの』(さらに加えると『SONOTA』)というブログがあるのだが、この2つのブログ、記事タイトルや文章のトーンやデザイン、アイキャッチ画像の使い方やプライバシーポリシーの文面まで、よく似てる。 ということで俺は、同一人物が id:starline1201 と id:cardmics という2つのアカウントを運用していると勝手に断定しており、そういった勝手な断定の目線から、それぞれのアカウントがもう一方のアカウントのブロ

    はてなブログの『iPhone最新情報』と『クレジットカードの読みもの』って、同一人物がはてなアカウントを2つ運用してそれぞれでセルクマしているのでは、という勝手な憶測です。 - この��
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    クレカさん別に互助会ブコメつけなくても有名じゃんっておもうんだけども。
  • “ひも”で駆動する画期的な機構を搭載 「ストリングバイク」日本上陸第1号車に試乗  | Cyclist

    チェーンに代えて高密度ポリエチレンのストリング(ひも)の往復運動で後輪を駆動するユニークな自転車「STRINGBIKE」(ストリングバイク)がハンガリーで誕生した。踏み込むときに力が入りやすく、チェーンオイルによる油汚れの心配もない画期的な機構を搭載しており、ヨーロッパでは2013年から販売されている。その日上陸第1号となったバイクに試乗する機会を得た。 理解しづらいエレガントな動き 独自の駆動方式をもつ「ストリングバイク」の日上陸第1号車 ストリングバイクのペダル付近には、従来見慣れたギアホイールやチェーンは見られず、独特な形のリンク機構とカラフルなひもが張り巡らされている。一見してどのように動くのか想像することすら難しく、実際に動作している動画を見ても理解しづらい。まるでパズルのように各部が組み合わさって、独特のエレガントな動きを形作っている。 左右に取り付けられたスイングアームが

    “ひも”で駆動する画期的な機構を搭載 「ストリングバイク」日本上陸第1号車に試乗  | Cyclist
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    趣味の乗り物すなぁ。
  • 検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた | Geekles

    トップ > ガジェット > スマートフォン時事ネタ・統計 > セキュリティ > 検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた 日のクラウドファウンディングサービス「Makuake」で160万円もの資金を調達した、『WiFiシェア』が9月18日にiOS/Androidアプリをリリースしてサービスを開始しました。 余らせている通信回線(通信量)を他者に売ったり買ったりすることで、余っているときはシェアをする、足りないときはシェアされるという形で通信の販売自由化を目指しているそうです。 具体的にはシェアしたい場合は、自身がアクセスすることができる(パスワードを知っている)SSIDとパスワードと位置情報を登録します。すると、近くにいるシェアされたい人はパスワードを知らずにそのアクセスポイントを利用することが可能になります。しかも通信は

    検証結果:高木浩光氏がご立腹の「WiFiシェア」、暗号化してるはずのWi-Fiパスワードを平文で保存してた | Geekles
  • 【スポーツ異聞】目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない(1/3ページ) - 産経ニュース

    我を忘れた歓喜の輪-。U-18W杯・米国-韓国戦、米国は九回、ラザフォードの劇的な3点塁打でベンチから選手、監督が一斉に飛び出し、お祭り騒ぎ=舞洲(岡田亮二撮影) 夏の甲子園直後に開催された野球のU-18ワールドカップ(W杯)は米国が3連覇を果たし、日はまたしても準優勝に終わった。結果は悔やまれるが、この大会を通じて高校生世代の野球観のギャップにあきれ返ったファンは少なくない。最後まで礼儀正しく、節度をもって戦った日の球児に比べると、優勝した米国代表は喜怒哀楽を前面に出し、相手チームを挑発するパフォーマンスもあった。野球発祥の国からやって来た選手の「不遜」とも取れる態度は目に余った。試合内容からみれば、決して胸を張れる快挙ではなかったはずだ。 米国チームの過度の興奮 9月3日の2次リーグ韓国戦に、米国チームの「性」を見た。試合は八回を終えて韓国がリードする展開。米国は完全に追い込ま

    【スポーツ異聞】目に余る米国球児のゴーマンぶり! 派手なガッツポーズは五輪に相応しくない(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 女子大生です☆ブロガーになりたいなーくたびれはてこが憧れ☆

    ブロガー目指してとった大学の文章講義ー 語彙抽出のレポ課題あったんですけどーちょうムズいー ダルくて友達のジェバンニに作成してもらったからいみわかんないwウケるw 提出後の教授コメントー 「変換に気をつけたから騙せると思っちゃダメ 使う語彙そのものを変えないとプロウォッチャーは嗅ぎつけてる 特徴があったらキャプチャ保存されてる」 んーなに言ってるかよくわかんなーい ブロガー目指してる皆もレポみたい?? しょうがないにゃぁ・・ ①共通使用 聞いて その点 事を 気付く 当に んじゃなくて 起きる それぞれ 対する ちょっと なのかもしれない 打ち明けた されているように このような というのは 思うんです 当事者 ~にしか 測れない ※測れる あり してはいけない とするのも ※~するのも あり 一歩 踏み込んだ ※踏み込む あり 伴う 仕方がない 真っ直ぐ 発信 言い合う 沢山 ②混合使

    女子大生です☆ブロガーになりたいなーくたびれはてこが憧れ☆
  • 『ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法』へのコメント
  • ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法

    まずは「Crystal」について ダウンロードしてアプリを開いたらこの画面になるのですが、有効化するのはめっちゃ簡単です。 誰でも出来ます。 コンテンツブロッカー有効化の前後です。 あたかも最初から何事もなかったかのようにアドセンスが消えてます。笑 広告がうざいと思ってる人は予想以上に多かったのか、有料とはいえ120円という価格だからなのかは分かりませんが、リリース後12時間で10万ダウンロードされたみたいですし、情報が広まればもっと増えるのかもしれませんね。 参考 「iOS 9」のコンテンツブロッカー機能に対応し広告をブロック出来るアプリ「Crystal」、リリース後12時間で10万ダウンロードを突破 ちなみにAmazonアフィリエイトリンクは消えてませんでした。 広告ブロック機能を有効化している人にはサイトを見せないようにする ここからが題です。 『広告を非表示にされるぐらいなら、

    ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    正解はわからない。
  • 原発の運転員 20%超が運転経験全くなし NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半、鹿児島県にある川内原発の再稼働から1か月余りがたちました。全国の原発では運転停止が続くなか、最前線で安全を担う運転員のうち運転経験が全くない人が20%、5人に1人を超え、大きな課題となっていることが分かりました。 この中で、先月末の時点で運転員のうち、原発を運転した経験がない人がどれぐらいいるか尋ねたところ、平均でおよそ22%、5人に1人を超えていました。発電所ごとに見ますと、先月、再稼働した鹿児島県の川内原発がおよそ40%と最も高く、島根県の島根原発がおよそ37%、愛媛県の伊方原発がおよそ33%、佐賀県の玄海原発がおよそ30%などとなっていて、電力各社では原因として原発停止後に入社した運転員が増えていることを挙げています。 原発は運転の手順書だけでも数千ページに及び、最前線で安全を担う運転員は核燃料や放射線の知識のほか、電気や機械、化学など総

    原発の運転員 20%超が運転経験全くなし NHKニュース
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    一気に稼働できるわけじゃないし。/稼働にしろ廃炉にしろ、人材の養成は必要。
  • 不正発覚のフォルクスワーゲン 株価大幅下落 NHKニュース

    ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していたことが発覚した、ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンは、21日の株式市場で、株価が一時、20%以上、下落するなど、投資家などの間で先行きへの懸念が広がる事態となっています。 これを受けて、21日のフランクフルト株式市場でフォルクスワーゲンの株価は、先週末の終値に比べて一時、20%以上の下げ幅を記録するなど、大幅な下落となりました。 また、不正の発覚を受けて、ドイツのドブリント運輸相は21日、地元のメディアに対し、フォルクスワーゲンのディーゼル車を対象に、詳細な再検査を行うよう、関係当局に指示したことを明らかにしました。 フォルクスワーゲンに対しては、最大でおよそ180億ドル(日円でおよそ2兆1600億円)に上る巨額の制裁金が科される可能性も持ち上がっていて、投資家などの間で先行きに対する懸念が広がる事態となっています。

  • てこさんは使っていますって何? - はてなブックマーク

    てこさんは使っていますって何? - はてなブックマーク
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    なぜ切れてる?
  • 苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』

    せめて、死ぬときぐらい安らかに逝きたい。 だが、現代の日では難しいらしい。老いて病を得て寝たきりになっても、そこから死にきるためには、じゅうぶんな時間と金と苦しみを必要とする。寝たきりで、オムツして、管から栄養補給する。痰の吸引は苦しいが、抵抗すると縛られる。何も分からず、しゃべれず、苦しまないと死ぬことすらままならない。 タイトルの「欧米に寝たきり老人はいない」理由は、簡単だが単純ではない。というのも、「寝たきりになる前に(延命治療を拒否して)死ぬから」が答えであることは分かっていても、なぜ「延命治療を拒否する」ことが一般化しているか明らかでないから。書によると、数十年前までは日と同様に、終末期の高齢者に対し、濃厚医療が普通だったという。欧米では、これが倫理的でないという考えが広まり、終末期は「べるだけ・飲めるだけ」が社会常識になった。金の切れ目が命の切れ目。高齢化社会に伴う医療

    苦しまないと、死ねない国『欧米に寝たきり老人はいない』
  • 東村アキコ氏「ヒモザイル」ってどうなの?というツイートまとめ

    bono @bonoox ヒモザイル / 東村アキコ - モーニング公式サイト - モアイ morning.moae.jp/lineup/542 タラレバでも思ったけど、説教のターゲットが自分でないにしても、例えば家族友人上司からこんな扱いされてたら私は悲しいな。 2015-09-20 06:27:36 ITOH Takashi @tohokuaiki 東京タラレバ娘もだけも、こういうタコが自分の脚べて公開するみたいなネタって脚の側の気持ち考えると結構萎えて「もういいや...」ってなる。同じアラフォーってのもあるのかもだけど。 / “ヒモザイル/東村アキコ 【紐1目】 ヒモザ…” htn.to/sKtEMR 2015-09-20 09:17:13

    東村アキコ氏「ヒモザイル」ってどうなの?というツイートまとめ
  • ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技

    Dr. RawheaD @RawheaD 【ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技】 このギズモードの記事、クソ貴重な情報源なので簡単に纏める。 gizmodo.com/six-easy-ways-… 2015-09-21 18:28:52 Dr. RawheaD @RawheaD その1:写真の逆検索。「○○の写真!」などと情報が出回ってきて「マジかよ!」って思ったらまず グーグルイメージ(google.com/imghp)か TinEye(tineye.com)にその画像をアップして逆検索し同画像が前出してないか確認 2015-09-21 18:29:48 Dr. RawheaD @RawheaD その2:YouTubeビデオがダウンロード後再アップロードされたもの)でないかを確認するには アムネスティのYouTube DataViewer(amnestyusa.org/cit

    ネット上のデマ画像等に騙されないための6つの技
  • Six Easy Ways to Tell If That Viral Story Is a Hoax

    “And so it begins … ISIS flag among refugees in Germany fighting the police,” blared the headline on the Conservative Post; “with this new leaked picture, everything seems confirmed”. The image in question purported to show a group of Syrian refugees holding ISIS flags and attacking German police officers. For those resistant to accepting refugees into Europe, this story was a godsend. The photo q

    Six Easy Ways to Tell If That Viral Story Is a Hoax
  • 渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり - はてな村定点観測所

    2015-09-22 渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり 出会いと別れの酒場 渋谷駅前にはHUBというアイリッシュパブ(酒場)がある。ここは有名なナンパスポットで、大勢の男女が出会いと別れを繰り返している。自分も36歳になったので、勇者として旅立ち、この酒場で女僧侶のような仲間を探してみることにした。1人だと心細いので、ナンパ師とパーティーを編成して2人で何回か通った。 結果は連戦連敗だった。店内には女性2人組も沢山いるけど、それ以上にアングロサクソン系のイケメン白人男性が沢山いた。日人の女性達の多くはアングロサクソン系に声を掛けられるのを待っていて、扁平なモンゴロイドである私達日人には同じ国民・同胞なのにガン無視を決め込んでいた。店内が盛り上がり、アングロサクソン系が次々と女性を攻略していく中、私達は男2人で飲み続けるしかなかった。歌舞伎町でホストをやっていた時はモテた

    渋谷の酒場でモテてきた。渋谷の装備はこれで決まり - はてな村定点観測所
    nullpogatt
    nullpogatt 2015/09/22
    つらい。
  • ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん|ガジェット通信 GetNews

    ひろゆき英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん ひろゆきが新たな4chan管理人に。管理人のmootさんが発表 米国の巨大匿名掲示板4chan」管理人のmoot氏がサイトオーナーの交代を発表しましたよ。新たに「4chan」の管理人になったのは、2ちゃんねる創設者の、ひろゆきです。 mootさんによる発表「FULL CIRCLE by moot」(英文) ※この記事の後半に日語訳を掲載(↓) このニュースに対する世界各国の媒体の反応をまとめました(2015/09/23 13:35追記) 日人が英語圏巨大BBS『4chan』管理人になったニュース、世界各国の報道まとめ 4chanとは 4chan( 4chan.org )とは、英語圏向けの匿名画像掲示板群で、日語の画像掲示板サイト「ふたば☆

    ひろゆき、英語圏巨大匿名掲示板4chan管理人になる。「ひろゆきのもと4chanで何が起こるのか早く見たくてしょうがない」と前管理人mootさん|ガジェット通信 GetNews