タグ

ブックマーク / ascii.jp (14)

  • 独SAPの若きCTO、クラウド戦略と“破壊なき変革”を語る

    創業50周年を迎えようとする独SAPが、CEOを筆頭に若い幹部人材を登用して変革を図っている。30代でSAPのエグゼクティブボードに参画し、CTOとして同社の技術戦略を率いるユルゲン・ミュラー氏もその1人だ。共同創業者の一人であるハッソ・プラットナー氏に見込まれ、イノベーション分野を率いてきた経歴も持つ。 SAPが目指すのは“破壊なき変革”だ。ミュラー氏がSAPの技術戦略について語った。 ――SAPにおいて技術戦略の土台となるものは何でしょうか? ミュラー氏:SAPのミッションは「顧客を支援すること」だ。より良いビジネスの運営を手伝ったり、DXを支援したりすることだけではなく、より持続性のある企業になること、よりネットワーク化された企業になることの支援も含まれる。 顧客の状況変化に合わせて、SAP自身の変革も進めている。具体的にはクラウド。SAPの顧客にとってもSAPにとっても、未来はクラ

    独SAPの若きCTO、クラウド戦略と“破壊なき変革”を語る
    nyop
    nyop 2021/08/30
  • SAP、ビジネス変革加速を丸ごと支援する「RISE with SAP」発表

    SAP CEOのクリスチャン・クライン(Christian Klein)氏と、ゲスト出席したMicrosoft CEOのサティア・ナデラ(Satya Nadella)氏 ビジネス変革に向けた3つのステップを定義、必要な要素をすべて提供 RISE with SAPは、ビジネス変革に必要なSAPの技術とサポートを1つのパッケージとして提供するもの。SAPの製品は多様で、その料金体系はわかりにくい。SaaSベンダーと対抗するにあたって、このようなシンプルなソリューションは不可欠と言えるものだ。また、クライン氏がCEO着任以来強調してきた、インテリジェントエンタープライズビジョンの具現化を支援するという点でも重要な製品となる。 「包括的なビジネス変革を加速させ、顧客企業が期待する成果を得るまでのジャーニーで必要なものがすべて揃っている」(クライン氏) RISE with SAPでは、ビジネス変革に

    SAP、ビジネス変革加速を丸ごと支援する「RISE with SAP」発表
    nyop
    nyop 2021/02/03
  • 100万円で買えるモンスターノートPC「ProArt StudioBook One」

    ASUSは1月16日に、ASUS社にて「CES 2020」で発表された新製品群の説明会「ASUS APAC CES 2020 MEDIA Summit」を開催しました。 筆者はイベントの招待を受けて参加したので、多数の製品群のなかから特に日市場に投入される可能性が高いと思われる注目製品のファーストインプレッションをお届けいたします。 今回ご紹介するのは、5000ドル級の外部グラフィックスを搭載したモンスターノートPC「ProArt StudioBook One」。これがなんともいい意味で変態チックな内部構造なのでぜひご覧ください。

    100万円で買えるモンスターノートPC「ProArt StudioBook One」
    nyop
    nyop 2020/01/18
    うちのMBPのがメモリ積んでる。
  • データ置き場でそのままシステム連携できるSAPの「Data Hub」

    ビックデータはデータの収集だけでなく活用が最大の課題だ。新しい問題ではないが、いまだに簡単に解決できる策がないのが現状で、企業の資産としてのデータをどう活かすかは多くの企業にとって悩みの種だ。「SAP Leonardo」でイノベーションツールセットを提供するSAPが9月末、この問題を解決するソリューションとして「Data Hub」を発表した。Data Hubの開発を率いたGreg McStravick氏(データベースとデータマネジメント担当プレジデント)に、Data Hubの内容や位置付けについて話を聞いた。 データ管理を中央化する共通基盤が「Data Hub」 ――9月25日にData Hubを発表しました。開発の背景について教えてください。どのような問題を解決できるのでしょうか? McStravick氏:顧客は、SAPや他のシステムでトランザクションデータを取得している。これに加えて、

    データ置き場でそのままシステム連携できるSAPの「Data Hub」
    nyop
    nyop 2017/10/12
    Vora触らないとだなぁ。
  • AWSとre:Inventのどこがすごいのか、かみさんに説明してみた

    「普通の読者からすればクラウドなんてiPS細胞と同じ」とは、AWS re:Inventの打ち上げに同席したとあるビジネス誌記者の弁。ともかくITにあまり明るくない人にAWSとre:Inventのすごさをどう伝えるか? 脳みそをしぼったあげく、出張帰りの私とうちのかみさん(元IT業界人)との会話で再現してみた。 アマゾンじゃなくて、クラウドを売っているAWSだよ イビサ:いやあ、さすがにラスベガスは遠くて疲れたよ。 かみさん:おつかれさま。今回はアマゾンのイベントだったんだよね。 イビサ:アマゾンというか、AWSだね。Amazon Web Services。 かみさん:ん?うちがいつも使ってるアマゾンじゃないの? イビサ:いや、あのアマゾンなんだけど、AWSは売ってるモノが違うの。クラウドを売ってるの。 かみさん:前から聞きたかったんだけど、クラウドってなに? イビサ:えっと、アマゾンはショ

    AWSとre:Inventのどこがすごいのか、かみさんに説明してみた
    nyop
    nyop 2016/12/07
    最後のマクドの話はいらんなったかなぁ。
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    nyop
    nyop 2016/10/31
    いや、もっと早く気付こうよw "ナポリタンで高い授業料を払って、やはりおいしくないアイスとかまずいアイスをつくってはいけないと気がつきまして"
  • 神林節炸裂!Asakusa Frameworkは「分散」から「並列」へ (1/3)

    11月27日、ノーチラス・テクノロジーズは「2015 Asakusa Framework Day」を開催。舌鋒鋭い物言いで知られる同社の代表取締役社長 神林飛志氏は、ビッグデータとIoT市場の現状やHadoop/Sparkと日市場のミスマッチなどを指摘しつつ、次世代のAsakusa Frameworkの構想を披露した。 ビッグデータは既存のCRM、IoTはPoCレベル ノーチラス・テクノロジーズのAsakusa Frameworkは、業務システムのバッチ処理にHadoopやSparkでの分散システムを活用するための開発・運用フレームワーク。会計や在庫などの業務データから精度の高い分析情報を作成したり、バッチ処理に利用できるほか、分散システムのメリットを活かし、負荷分散や高い可用性などを実現する。OSSで公開されており、エンタープライズで多くの実績を持つ。 イベントの後半で登壇したノーチラ

    神林節炸裂!Asakusa Frameworkは「分散」から「並列」へ (1/3)
    nyop
    nyop 2015/12/01
    Hadoop/Spark、Exaでなくてもいいやん、という神林節。国内のビッグデータ系ってCRM系が多いのも同意で、garbage in garbage outで効果出ないお思う。
  • ついに「リアルタイム在庫管理」も可能に、SAP S/4HANA新版

    SAPジャパンは11月12日、次世代ビジネススイート新版「SAP S/4HANA Enterprise Management(以下、S/4HANA EM)」を発表した。 インメモリプラットフォーム「SAP HANA」に最適化されたコア部に、業界別(LoB)ソリューションを組み合わせたもので、企業やエンド・ツー・エンドで業務のデジタル化を推進できる。 LoBソリューションとしては、これまで提供していた会計向けの「Simple Finance」以外にも、営業/サービス/マーケティング/調達/製造/サプライチェーン/アセット管理/研究開発/人事といった計10種の業務部門のビジネスプロセスをカバーする。 S/4HANAは、SAP Business SuiteをHANAに最適化させるべく、一からコードを書き起こしたという新製品で、2015年2月に産声を上げた。6月には顧客に選択肢を与えるため、クラウ

    ついに「リアルタイム在庫管理」も可能に、SAP S/4HANA新版
    nyop
    nyop 2015/11/14
    基本モジュールが一通り揃ったという理解でいいのかな?
  • すかいらーくがRedshift+Tableauで実現した「売るためのIT」 (1/2)

    を代表する外産業企業である「すかいらーくグループ」は、数十億件におよぶPOSデータをリアルタイムで分析する基盤をAmazon Web Services (以下、AWS)のデータウェアハウス(DWH)サービスであるRedshift上に構築した。あらゆる点で型破りな事例の裏側について、マーケティング部と情報システム部の2人に聞いた。 施策の変更でキャンペーンの利益が4倍増 「ガスト」や「バーミヤン」「ジョナサン」など年間4億人が利用するファミリーレストランを手がけるすかいらーくグループ。日国内に3000店舗を展開する同社がクラウドベースのデータ分析基盤を構築したというニュースは、業界に大きなインパクトを与えている。しかも、AWSの中でも新しいサービスであるRedshiftや利用者の評価が高いTableauの採用、相談から1ヶ月での構築・運用、そして年間4億人分という膨大なデータ規模など

    すかいらーくがRedshift+Tableauで実現した「売るためのIT」 (1/2)
    nyop
    nyop 2014/04/23
    リアルな生の声。
  • 「インチキビッグデータ」の見破り方

    2012年までのビッグデータ蓄積量は約97億GB、経済効果は製造業・小売業など4分野の合計で年間約7兆7700億円──。2013年に政府が試算したビッグデータの規模だ。 景気の良い数字に「我が社も!」と導入を検討している企業も多いだろう。だが、ビッグデータとはそもそも何のことだろうか。これが分からなければ、活用も何もない。しかしビッグデータでビジネスをしている企業すら、定義はバラバラなのだ。 SaaSベンダー関係者は「明確な定義はない」と話す一方、「PB(ペタバイト)級のデータ」という意見や「スマホやスマートセンサーのデータを横につなげたもの」と言うBIソフトベンダーまで百家争鳴の様相。問題が複雑なのは、「ビッグデータ」をそのまま訳せば「大きなデータ」でしかないこと。だが、トランスコスモス・アナリティクス代表取締役の河野洋一社長は「単なる大きなデータとビッグデータは区別すべき」と指摘する。

    「インチキビッグデータ」の見破り方
    nyop
    nyop 2014/02/28
    別になんでもいいんでない?これまで活用できてなかった大きなデータが技術革新で有意に使えるようになった、くらいで。こういう定義の議論は本当無意味だと思うんだけど。
  • レノボ、「ThinkPad Helix」の国内販売開始!

    レノボは4月9日、Ultrabook「ThinkPad Helix(シンクパッド ヘリックス)」を日国内でも販売すると発表した。 ThinkPad Helixは、ディスプレーをキーボードから取り外してタブレットとして使用可能な「脱着式Ultrabook」だ。日で脱着式Ultrabookが販売されるのは機が初めてとのこと。また、脱着式Ultrabookとしては国内最軽量をうたう。 CPUやストレージなど、基的なハードウェアは全てディスプレー側に内蔵されており、タブレット単体で使用してもUltrabook時と変わらないパフォーマンスを発揮できるという。 また、タブレット側には公称約8時間分、キーボード側には約4時間分のバッテリーをそれぞれ搭載。Ultrabookとして使用する場合は12時間の駆動が可能としている。それぞれ単体での充電が可能という点もウリのひとつ。ウルトラブック時に充電す

    nyop
    nyop 2013/04/09
    ちょっと欲しい。
  • 何でも見られる神ビューアー「GoodReader」を徹底解説 (1/4)

    まずは「GoodReader」をインストールする 最初に紹介したいのが、超高機能ビューアーアプリの「GoodReader」。元々はPDFリーダーアプリだったのが、画像や音楽、動画に対応し、オフィス文書やHTMLファイルまで閲覧できるようになった。何より、連携機能が優れており、ブラウザーからダウンロードしたファイルやメールの添付ファイルを「GoodReader」に取り込んで表示できるのが便利。各種クラウドサービスやメールサーバーとファイルを同期したり、ファイルの圧縮・解凍機能もあるが、これは続編で紹介することにする。 価格はiPhone版とiPad版それぞれで450円。ユニバーサルアプリでないのが残念だが、iPad版はまたさらにすごいアプリに仕上がっているので、納得できることうけあいだ。 USB接続でPCからファイルを転送する まずは、ファイルを転送し、閲覧するまでのキホンをチェックしよう。

    何でも見られる神ビューアー「GoodReader」を徹底解説 (1/4)
    nyop
    nyop 2012/08/17
    あんま使いこなせてないんだなー。
  • 日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)

    オーリッドという日IT企業が注目を集めている。売上高は40億円規模。法人向けWebサービスを提供していたが、昨年から個人向けサービス「KYBER」を開始した。16日に発売した「KYBER Smartnote」(写真、3冊1500円)は、そのサービスの目玉だ。 見た目はごく普通のノート。メモをしたり、議事録をとったり、普通のノートとして使える。ノートをiPhone付属のカメラで撮影し、KYBERのWebサイトにアップロードすると、画像のデータがクラウドサーバー上で管理される(Androidには10月対応予定)。そこまではこれまでのクラウドサービスにもあったもの。「Evernote」を思い浮かべる人もいるだろう。 だが、話はここからだ。 しばらくすると、手書きのメモが文字データになって送られてくる。いわゆるOCR(画像からの文字起こし)だが、その精度は異様に高い。ほぼ完璧だ。納品までも最速

    日本生まれのクラウドノート「KYBER」がすごい理由 (1/3)
    nyop
    nyop 2011/09/23
    すげぇなこれ。人間系なんだ。
  • グーグル、Googleモバイル版でも“Googleローカル”の利用が可能に

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    nyop
    nyop 2005/07/22
  • 1