タグ

*_I:医療とリテラシに関するo_keke_nigelのブックマーク (14)

  • 新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと

    感染症学会と日環境感染学会の共同公式見解では、新型コロナウイルス のPCR検査について次のように述べています: 5、現在、実施されているウイルス検出のための検査(PCR法)には限界があります。 新型コロナウイルスは、主に咽頭や肺で増殖しますが、インフルエンザに比べてウイルス量は少ないと考えられています。PCR法という核酸検査で増幅してウイルスを検出する方法が診断に応用されています。最初の検査で陰性で、2回目の検査で陽性となった症例も報じられました。インフルエンザに比べて1/100~1/1000といわれるウイルスの少なさは、検査結果の判定を難しくしています。とくに早い段階でのPCR検査は【決して万能ではない】ことをご理解ください。 見解の全文はこちらで読めます。 http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid

    新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2020/02/24
    新型コロナの検査は手間がかかる上に信頼性にも問題があるので、医療リソースと治療方法を勘案すれば検査はゾーニングでよいという話。メディアはここらへんを丁寧に説明してほしい(専門家はずっとこう言ってる)。
  • 新型コロナウイルス特設サイト

    新型コロナウイルス(COVID-19)をめぐって、真偽の定かでない情報が数多く出回っています。 そこで、 ファクトチェック などにより検証された情報をまとめました。 もっと詳しく知りたい方はこちら

    新型コロナウイルス特設サイト
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2020/02/10
    それこそ拡散するならこっちだと思う。
  • はすみ としこ on Twitter: "医療現場において、ウイルスはアルコールでは消毒出来ないというのが通説です。よくアルコールゲルなど一般商品で「ウイルスを除去」と記載されていますが、医療従事者はみな苦笑いしています。新型コロナウイルスの正しい検証が成されていない今、… https://t.co/DWFY6Oatxd"

    医療現場において、ウイルスはアルコールでは消毒出来ないというのが通説です。よくアルコールゲルなど一般商品で「ウイルスを除去」と記載されていますが、医療従事者はみな苦笑いしています。新型コロナウイルスの正しい検証が成されていない今、… https://t.co/DWFY6Oatxd

    はすみ としこ on Twitter: "医療現場において、ウイルスはアルコールでは消毒出来ないというのが通説です。よくアルコールゲルなど一般商品で「ウイルスを除去」と記載されていますが、医療従事者はみな苦笑いしています。新型コロナウイルスの正しい検証が成されていない今、… https://t.co/DWFY6Oatxd"
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2020/02/02
    こういう現場にとって害悪にしかならない間違いを指摘されても「てへっ」とか「あはっ」みたいな人を小馬鹿にするようなノリで済ませようとするエクストリームスポーツに何か名前付けたい。
  • 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」について、ウイルス学の研究者、峰宗太郎先生(ばぶ先生👶)が、回答されています。3月以降のまとめは別のまとめをご覧ください。 - Togetter

    詳しい新型コロナウイルスの情報は峰先生のブログをご覧ください。 http://www.minesot.com/2020/01/2019-ncov.html 最新情報は峰先生のTwitter @minesoh をフォローしてください! なお、峰先生のご回答と私個人のツイートの内容は全く関係がありません。

    「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」について、ウイルス学の研究者、峰宗太郎先生(ばぶ先生👶)が、回答されています。3月以降のまとめは別のまとめをご覧ください。 - Togetter
  • 豚インフルについて、研修医の皆さんへ - 楽園はこちら側

    予防接種の (raison d'être の サイドボード) 簡単毛染めシャンプー (人気商品口コミランキング) おいしく飲んで血糖値対策 (おだやか京抹茶) ギランバレー症候群 症状が気になったので調べてみました (話題のキーワードで情報収集) ☆ポイントUP開催中☆ (花ギフト館のブログ) こちら葛飾区亀有公園前派出所 171 (マンガ情報サイト) 再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画! (再び番組降板!宮崎宣子アナの放送事故動画!) 【安すぎ】理由は不明(笑)だけどすっごい安いの発見 (【地デジ】大画面テレビ送料のみ!まちがってるんじゃね?【祭り】) 検証:がんワクチン報道は何だったんだろう (東京日和@元勤務医の日々) メディアの罪2:常態化したバッシング報道では医療は改善しない (東京日和@元勤務医の日々) ・まず、毎日の診療を大切にしてください。呼吸器症状の有無を確認し、

    豚インフルについて、研修医の皆さんへ - 楽園はこちら側
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/21
    「豚インフルについて、研修医の皆さんへ」こちらが元ネタ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/19
    何かあれやなぁ、「阪神大震災には笑った」のノリそのものの人もいるような気がするなぁ。あと、現場の人々はそれぞれのポジションで今の時点でのベストを尽くしていると思うよ。
  • 2009-05-19

    ■外来風景 昨日の外来は神経だけは使いましたが平穏でした。広報がかなり行き届いているみたいで、軽症患者が少なく、外来業務量としては少なめでした。ただうちの診療所は普段マスクはしていませんから、私も含めて慣れておらず「息苦しい」のは音です。小児科もしゃべる量は医師もスタッフも多いですからね。ただマスク風景以外は実質ふだんの「ヒマ」な外来と変わらないと言う感じです。 「念のため」はもちろんおられました。それでも昨日に限って言えば純粋の念のためは1人か2人で、後は「会社に証明書が必要」が目に付く程度です。まあ、発熱相談センターから回された発熱患者は調べざるを得ないと言うところです。発熱相談センターへの電話接続はやはり良くないらしく、つながらない患者は診察していました。ちなみに昨日は全員インフルエンザ陰性でした。 焦点のFluA(+)患者が発見されていませんから、昨日の時点で行政がどういう対応を

    2009-05-19
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/19
    「『見ない』方が現実としては良策のように感じます。」ここはどうなんだろう。ここ一週間で、状況が十分把握できる(つまり基本A型への対応で可)という条件付きでならその方がかえっていいのかもしれないが。
  • 2009-05-18

    まず昨日頂いた神戸市勤務医様のコメントです。 感染者が入院する病院で勤務しています。 もう入院患者は神戸市内で40人をこえており、感染者が隔離入院される措置もあとわずか とおもいます。隔離する場所がありません、というか隔離しても無駄ということで。 現在患者はマスコミの受診自粛がきいていますが、某病院ではすでに勤務医の疲弊が 始まっていると聞きます。 もう一つ、りゅう様のコメントから、 何とか無事に?日曜日の一次救急外来が終了しました。 保健所からは時間とともにFAXまたFAXの連続でした。 しかし、小児科はどんな患者でも(感染蔓延地域居住者も通学者も含めて)発熱外来での対応は内科医のみなので不可能なので、地域の一次救急施設で対応してくれという電話が保健所からあったのが日曜日の午前8時55分でしたよ。 そしてしょっぱなの患者が神戸市中央区から避難中の発熱児でした。 それ以外にも混乱に次ぐ混乱

    2009-05-18
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/18
    今ちょうど、「新型インフルエンザ対策」=「例年のインフルエンザ流行期の対策」に移行するかどうかの判断をしている、といった状況か。マスコミの断片的報道では結局何が何かよくわからん。
  • 共有資料3 「研修医の皆さんへ」(神戸大学 岩田教授) - 感染症診療の原則

    岩田先生はその資質・ご活躍からお若くして神戸大学の教授になられ、現在は若手医師や学生さんを育てていらっしゃいます。 その岩田先生には多彩な過去(?)があり、2001年の炭疽菌騒ぎやナインイレブンのときはニューヨークにいて、2004年には北京のクリニックで働いているときにSARSを経験されました。 その岩田先生が研修医向けに解説をされた文書が公開されました。 転載や利用は自由とのことです。職員向けの資料になるとおもいます。 感染症診療の基を大切にしましょう~ですね。全体の感染症コンシャス度をあげるチャンスだともいえます。早めにできることをやっておきましょう。 ※読みやすいように編集部で改行スペースを入れていますが文章はそのままです。 ---------------------(引用ここから)----------------------- Source:IDATEN Mailing List

    共有資料3 「研修医の皆さんへ」(神戸大学 岩田教授) - 感染症診療の原則
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/18
    未知の状況への対応の基本的なスタンスとして医療従事者のみならず応用可能な考え方と思われる……”中腰の構え”か。
  • メディアリテラシーという幻想 - the world was not enough

    ついに新型インフルが日上陸かも?とかなんとか。 成田空港関係者によると、米ロサンゼルスから成田空港に30日午後到着した米ノースウエスト1便で、乗客女性1人がインフルエンザ簡易検査に陽性反応を示した。女性は救急車で搬送された。 痛いニュース(ノ∀`) : 【新型インフル】 成田空港で、日人女性に陽性反応 - ライブドアブログ これはついに来たんですかね。ただ痛いニュースの見出しには「新型インフル」と書かれているものの、実際には簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応が出ただけのようです*1。A型なら香港型とか、別のタイプの可能性もあるので何とも言えません。詳細判明までは少し時間がかかりそうです。焦りは禁物。 (追記) この患者については新型インフルではなく、A香港型だったようです。 情報選別の難しさ 今回の新型インフルエンザ*2騒動を巡って思い知らされるのは、どれが正しい情報なのか選別する

    メディアリテラシーという幻想 - the world was not enough
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/03
    「修正可能性」をどうやっていつも持ち続けるか…いずれにせよ「何かを選ばざるを得ない」状況のなかではそう思う。
  • BBC Newsの投書を掲載した記事はそういう意味じゃないのでは? - はてな読み

    豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - Rails で行こう! メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。 このBBCの記事って、ウィルスがメキシコを中心に広がった結果、「みんなが疑心暗鬼になっている」混沌とした状況を紹介するために、読者からの投書を載せてるんじゃないですか? とおりすがり 2009/04/27 19:43 当にメキシコ現地からの投書なんでしょうか? 愉快犯が出している可能性はありませんか。 elm200 2009/04/27 20:02 はい、その可能性は十分あります。BBC News がどのように投書者の立場の裏を取っているかはわかりません。だた、ソースのページの冒頭に "Read a selection of

    BBC Newsの投書を掲載した記事はそういう意味じゃないのでは? - はてな読み
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/01
    メキシコの豚インフルエンザ流行についてのhttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20090427/1240802086へのツッコミ。むしろこちら(rhb氏のこのエントリ)を読むべきだ。
  • 豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    メキシコで始まった人から人へ伝染する豚インフルエンザ。メキシコ政府の公式発表は抑制が効いているが、BBC News の投書欄がなかなかすごいことになっていて驚いた。その中の一人の医師の投書を紹介する。 (2009年5月1日追記: この医師の投稿の信憑性については、疑問も提示されています。コメント欄を参照のこと) (2009年5月1日追記: 今回のインフルエンザA型の毒性は弱いと考えられています。詳しくは「私なりの新型インフルエンザへの考え方」もぜひご覧ください) Mexico flu: Your experiences I'm a specialist doctor in respiratory diseases and intensive care at the Mexican National Institute of Health. There is a severe emergen

    豚インフルエンザについて BBC News の投書欄が怖すぎる件について - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/05/01
    「自分の推測を入れるのはやめました。」いやこの記事自体が何らかの「視点」からのものなのにこう書いてみても。むしろ「推測だが私はこう思う」と書いた方がはっきりしてていいかもしれない。
  • ヤブ医者マップは役に立たない - NATROMのブログ

    ■ 手加減なし……「全国ヤブ医者マップ」に体験コメントが殺到中(やじうまWatch) 3月にYahoo! JAPANが公開した「ワイワイマップ」のベータ版は、ユーザーがテーマごとに作成した地図上に、地域の情報をコメントとして大勢で書き込めるサービスだ。ここで今、人気のあるテーマが「全国ヤブ医者マップ〜こんなトコ二度と来るか!〜」だ。病院で受診してイヤな思いをした経験が、ここに集まっている。どのコメントも相当手厳しい。今まで他のメディアでは見られなかった情報ではあるけれど、これは過激だ。 医療の質を患者が判断するのは困難である。たとえば、平均的な医師が治療すれば90%の確率で治癒する疾患を、95%の確率で治せる名医がいたとしよう。名医でも治せない5%の患者はいるわけである。治らなかった患者側からみて、主治医が名医か、平均的な医師か、あるいはヤブなのかは判断できない。「90%が治るはずの病気を

    ヤブ医者マップは役に立たない - NATROMのブログ
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/04/18
    高次のリテラシが求められる部分の「大衆的評価」には色々と前提が必要となる…ということか。
  • タミフルを普通の人にどんどん処方しているのは日本の医者だけ

    今日の夕方のニュース(Seattle King5)を見ていたら、日で副作用らしき事例が多発しているタミフルに関する議論がFDA(Food and Drug Admistration office)で活発化しているという。ここ十ヶ月で100件以上の副作用らしき症例の報告があり(そのほとんどすべてが日)、タミフルの説明書にこの副作用のことを言及すべき、との報告が出たらしい。 タミフルは、スイスのロシュ社が製造するインフルエンザの特効薬だが、日以外の国では「万が一、鳥インフルエンザが人から人への感染能力を持ってしまった場合に使うために備蓄しておくべき特効薬」との扱いであり、健康体の人がインフルエンザにかかった時にやたらと処方したりはするものではない。King5ニュースによれば、日でのタミフルの一人あたりの消費量は、米国の20倍以上だそうである。つまり、日だけで副作用事例が多発しているの

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/11/17
    数字は嘘を付かないが数字に誤認識の片棒を担がせることはできる、というサンプル。
  • 1