タグ

ブックマーク / rev.hatenablog.com (7)

  • 規範ベースの議論、人格ベースの議論 - REV's blog

    http://d.hatena.ne.jp/Mr_Rancelot/20070623/p1 文字列の優劣を競うのを、虚飾とかなんとかかんとかアルファブロガーウザイとかいって、人格ベースの議論にすると、否定されるのは文字列じゃなくて人格になるので、人によっては寂しいとおもうんだけど。 あと、厳格な規範の恣意的適用、という問題があるので、特に高潔な倫理を叫ぶ人はその言動が気になる。 例えば、200円募金をしない人間は間接的殺人者、という理論を提唱するなら、特定の人物、集団を「間接的殺人者」とラベル付けすることができる。ついでに、不快感を示した人を自虐力不足と嘲笑できるし。もし、提唱者が、自分だけでなく、家族にも部下にも上司にも、「間接的殺人者」とラベルし、不快感を示した人を自虐力不足と形容できるなら、そういう思想なんだな、と思う。そうでなければ、他人の心を動かすための、アドホックな規範と区別が

    規範ベースの議論、人格ベースの議論 - REV's blog
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/07/03
    「厳格な規範の恣意的運用」いずれにせよこのフレーズをどう考えるか、だと思う。Aという人の言う倫理は「厳格」なのか(誰にとって?)、「恣意的」は「不当」と読み替えるのか、など。
  • リベラルというもの - REV's blog

    民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」 民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」 被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」 民主党ネクスト法務大臣「死の恐怖を味あわせたい?」 民主党ネクスト法務大臣「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」 被害者の母「事情って何ですか?」 民主党ネクスト法務大臣「そ、それは置いといてですね・・・」(※要約されてます) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997016.html 流石リベラル。 個人の感情のままに動くことは、社会全体にとって必ずしもプラスにはならない。 だからといって、個人の感情それ自体を否定するのは、怒らせるだけだと思うけど、それがリベラル? あ、もしかして、なんかの系の話なのかも

    リベラルというもの - REV's blog
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/07/01
    「個人の感情それ自体を否定するのは、怒らせるだけだと思うけど、それがリベラル?」そういう印象操作はよくないなぁ…。
  • 規範派、規範ウザイ派 - REV's blog

    フラットな規範を設定し、それを共有し価値判断を行う、という(メタな)規範は、あまり人気が無いらしい。 別に、個々人が規範に合致している必要は無く、規範を共有し、遵守に向けて努力を行う、で良いとおもうんだけど。 速度制限あたりを想定しているかな。 「お前は速度を一ミリでも超えたことはないのか」「1kオーバーも100kオーバーも、違反という点では一緒だ」「じゃあ、動くなというのか」「違反をして捕まる車と捕まらない車がある。不公平だ」「あの安倍総理の味方をするのか」 みたいな反論も多いけど、速度超過が大きいほど危険が増え、なので一定速度を超えると取締りの対象とする、という現行の行政はそれなりに合理的だと思う。だから、現在の速度取締りの実施手法、制限速度の設定、などに不満があれば、それはそれで調整の対象とし、速度を制限するということについては同意してもらえるとうれしい。 そんなふうに、ある程度、速

    規範派、規範ウザイ派 - REV's blog
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/15
    マナー/ルール<事実の問題>/倫理<ルール選択の問題>のレイヤー分け。「規範」や「道徳」は「ルール」にカウントされたり「倫理」にカウントされたり。
  • 差別のような何か - REV's blog

    y(以下略)氏は、ざっとログを見る限り、ある個人を、属性が持つ偏見や悪感情を通じて罵倒する、例えば、ある人物がキライなんだけど、落ち度がないから○○人だ、と騒ぐ、みたいなやり方はしていないように思える。一方、氏へ向かった発言の一つには、そういうものがあったような気がする。 罵倒の是非、罵倒という「悪」に立ち向かうために差別という「悪」を使用することの是非、は、また、別の問題。 ああ、やはり以前書いた、雪合戦の最中に石をいれる問題か。雪合戦好きな子に、石を入れた雪玉をぶつけた人が出たと。最初に雪をぶつけたのがあちらじゃん。いや。雪合戦に石はタブーだ。嫌なら雪合戦するな。 もう一週間もすれば、みんな忘れるだろうけど、自分を含めて、だけど、今感じた感情をここにメモしておこう。

    差別のような何か - REV's blog
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    「罵倒」が嫌だという話とその「罵倒」に何をもって対抗するのかは別の問題…という話。【07.07.17】の時点で振り返ると改めて思う。
  • REVの日記 @Hatena::Diary - "物語を表現する手段としての漫画と、物語を作ることを分けて考えてみては"

    真紅 http://www.kei-garou.net/ Painterな方。 http://alcoholtown.com/alcohol/modules/pukiwiki/1472.html こんなサイトまでできていた。 なんでカースト化が進むかって? メディアが、バリバリCMを流して、この品物買ってね。買わないとカースト下位だよ、と喧伝してるからじゃないかな。で、番組と番組の間には、カースト下位に擬せられたタレントが、カースト上位のタレントに弄られまくる姿を見せ付けられる。そしてまたCM。この服を買ってカースト上位に。このケイタイでカースト上位に。カースト間の差が広がると、あとは、そう、カフカの壁。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ab%a5%d5%a5%ab%a4%ce%b3%ac%c3%ca?kid=141604 カフカの壁を越えられない、下位

    REVの日記 @Hatena::Diary - "物語を表現する手段としての漫画と、物語を作ることを分けて考えてみては"
  • REVの日記 @はてな 核武装について

    ひとんちのBlogとコメント欄に、うだうだと書き込みたくなってやめる。 KOOLにいこう。 ファシズムについて 狭い意味でのファシズムは、第二次大戦前のムッソリーニ、ヒトラー達のアレを指し、選挙によって選ばれた、(没落しつつある)中産階級独裁体制を指す、という「話」があります。資家階級には「資主義(今ならネオコン)」があり、労働者階級には共産主義があるが、中産階級を代弁する思想は無い。というわけで、国粋主義を唱えて中産階級の支持を得て政権を獲得し(で、実は資家に奉仕する)体制を、狭い意味でのファシズムと呼ぶ。なので、戦前の日は、単なる軍部独走のボナパルティズムだ、と。現在でも第三世界に多い、軍部独裁みたいなものですね。 根拠もなくファシズムというラベルを貼り*1、ファシズムだから悪い、という論法が良く使われます。 アニメの10年周期について http://grev.g.hatena

    REVの日記 @はてな 核武装について
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/09/06
    「日本の戦前はファシズム、と言うよりは軍部独走のボナパルティズムだ」という件について。ファシズム論って結構難しい。
  • 2006-03-09

    SOS団 http://www.haruhi.tv/ 匿名でブログをすることのメリット・デメリット http://d.hatena.ne.jp/yas-toro/20060308/p4 リースで文章 http://inagawa.ath.cx/yamagu/Info/200603info.html#info20060308-2 リースでエロ文章を書きはじめたのはいいのだがそもそもリースのエロ文章を読みたい人はいます? なんらかの反応があれば見せられる形にまで仕上げるかも。 ここに一人。 Webをふらついている限りにおいて、リースの文章そのものが少ないようなのが残念。 "<ヤミ金心中>パソコン駆使、客の近隣住民に嫌がらせ電話 (毎日新聞)" http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/loan.html?d=08mainichiF2006030

    2006-03-09
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2006/08/15
    オウム教祖の子が私学に入学拒否されてn氏コメント「そういう人の所に生まれちゃったんだからが運が悪かった」に対して。事件に関わりのない加害者の家族にまでリンチを加える権利など誰にもない、そのとおり。
  • 1