タグ

Yahoo!blogsに関するo_keke_nigelのブックマーク (83)

  • 「善意の転載」 被災者の方の一意見 - 滝川クリスタル

    今日は12年前に神戸の震災に遭われた方とお話が出来ました。当時の話をいろいろとお聞きできましたが、 話の中で問いかけを聞いてくださいました。 ※あくまでも一意見です。 ※もし地震が来てから避難される・している時点でたくさんの情報がネットにて伝えられているとき、そのなかで とても危険・緊急性を要する文面を目にしたときにどのように思われるのか。それを転載しようと思われるのか。 日ごろとても言葉を選んでお話をされる方ですので時間をかけて応えていただけると思っていましたが、それは 全く逆なものとなりました。問いかけに対して直ぐに話が始まりました。(以下要約です。) 「当時は交通機関も全て麻痺している状態のなか、会社もしばらくは行けない状態が続いてようやく電車が動き始め るようになっても朝の4時に家を出て行列に並び会社に10時に到着する状態でした。 そのうちに少しづつ道路も復旧されてきたのですが、「

    「善意の転載」 被災者の方の一意見 - 滝川クリスタル
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2011/03/14
    2007年にY!Bの転載機能問題についてユーザー間で議論があった時の記事。緊急性の高い情報について、個人のブログ等でできることはあまりない。誰向けに何を発信しようとするのか、よく考えなければならないと思う。
  • 記事がカテゴリに反映されません。 - 去年末くらいから、この現象があります。もう40回以上、今月で4回も、記事がカテゴリに反映されま... - Yahoo!知恵袋

    記事がカテゴリに反映されません。 去年末くらいから、この現象があります。 もう40回以上、今月で4回も、記事がカテゴリに反映されません。 ヤフーに問い合わせをしても、非公開とかで、的を得た回答がもらえません。 ヤフーが公開していない、wiki文法を使ったのがダメなのでしょうか?。 でも、ヤフーが公開していない、wiki文法を使わないと、記事としての魅力に欠けると思います。 出来れば、今のままで、記事を更新したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?。 皆さんのブログを見ても、ヤフーが公開していないwiki文法を使っているのがほとんどです。 wiki文法を使わなくても、記事がカテゴリに反映されないことも多々あります。 β版だと諦めるしかないのでしょうか?。 一生懸命に書いた記事がカテゴリに反映されないので、何とも言えない気持ちです。 出来れば、関心を持った人に記事を読んでもらえればと思っての

    記事がカテゴリに反映されません。 - 去年末くらいから、この現象があります。もう40回以上、今月で4回も、記事がカテゴリに反映されま... - Yahoo!知恵袋
  • 自分のブログには書き込みされるが、カテゴリのとこには、書き込みされません。どうして?6/19後7時53分に記事書き込みしまし... - Yahoo!知恵袋

    自分のブログには書き込みされるが、カテゴリのとこには、書き込みされません。 どうして? 6/19後7時53分に記事書き込みしましたが、カテゴリの事件・事故のところには、書き込み・表示されません。 自分のブログには書き込みされるが、カテゴリのとこには、書き込みされません。 どうして? 6/19後7時53分に記事書き込みしましたが、カテゴリの事件・事故のところには、書き込み・表示されません。

    自分のブログには書き込みされるが、カテゴリのとこには、書き込みされません。どうして?6/19後7時53分に記事書き込みしまし... - Yahoo!知恵袋
  • Yahoo!ブログで新規投稿記事でカテゴリ(例:ビジネスと経済経済景気)を選択して投稿したのですが、新規投稿をするカテゴリに全... - Yahoo!知恵袋

    Yahoo!ブログで 新規投稿記事でカテゴリ(例:ビジネスと経済 経済 景気)を選択して投稿したのですが、 新規投稿をするカテゴリに全く時間を過ぎてもタイトルが反映されません。 何故でしょうか? *(^◆^)* Yahoo!ブログで 新規投稿記事でカテゴリ(例:ビジネスと経済 経済 景気)を選択して投稿したのですが、 新規投稿をするカテゴリに全く時間を過ぎてもタイトルが反映されません。 何故でしょうか? *(^◆^)* この間も、同様な事が何度やり直しても発生しましたが、 翌日に、削除したりタイトルを変更したりしながら新規投稿を行うとうまくカテゴリ表示されだしました。 昨日、記事を投稿しようとしてテスト表示で5000文字を超えるとその旨表示し5000文字以内に圧縮しました。 この現象はYahoo!ブログでテスト表示で5000文字を超えると発生しているのが共通です。 日は訪問者がありコメン

    Yahoo!ブログで新規投稿記事でカテゴリ(例:ビジネスと経済経済景気)を選択して投稿したのですが、新規投稿をするカテゴリに全... - Yahoo!知恵袋
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/11/30
    やっぱり外部サービス(つまりY!B以外の)リンクを作るとカテゴリ登録からは弾くのかな([img( )]タグは外部から直リンで画像を引っ張ってくる時のタグとして多用される)。
  • ブログ初心者です、検索に記事が反映されません。カテゴリに登録、のリストにも、検索しても、出てきません。 - ブログ初心者です。教えてくださ... - Yahoo!知恵袋

    ブログ初心者です、検索に記事が反映されません。 カテゴリに登録、のリストにも、検索しても、出てきません。 ブログ初心者です、検索に記事が反映されません。 カテゴリに登録、のリストにも、検索しても、出てきません。 ブログ初心者です。教えてください。 いくつかの記事がカテゴリに登録、のリストに載らず、検索しても、出てきません。ヘルプを、みても、わかりません。 何が間違っているのでしょうか。

    ブログ初心者です、検索に記事が反映されません。カテゴリに登録、のリストにも、検索しても、出てきません。 - ブログ初心者です。教えてくださ... - Yahoo!知恵袋
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2009/11/30
    Y!Bの記事カテゴリ(投稿時に選択できる)新着一覧に自分のpostが載らないというトラブルについて。例によって運営側は明確な回答なし。アダルト等スパム記事避けと推測。自分でも確認したが、外部サービスリンクは×?
  • それはしょうがないよ、究極のムラだもん - 姫 SUPER WIN!!!

    どちらかというと、カテゴリ的には嫌いぢゃない人に分類されるえっけんさんからTBが来たからやふーについてnanaが思ってることをちょっと書いてみる。 えっけんさんが言ってるようにやふーユーザーは他ブログユーザーと関わりを持つ人(持とうとする人)がすごく少ないから他サービスに比べるとかなり閉鎖的なとこだと思う*1。例えるならどっかの国の奥地にある、昔なら交通の便が悪すぎて一般人が立ち入らないような場所で生活している裸族の村?それがやふー、みたいな。自分達と少しでも考え方が違うモノはイレナイ、とか、ローカルルールを守らない奴は排除スル、とか、そんな、他にはない独自のルールが全てのユーザーではないけど結構な数の一部ユーザーの間では蔓延ってる。nana自身もやふーにいた時は何で他のサービス使ってる関係のない人たちが自分に言及してくるのかがわからなかったし、※欄に正しいことを書き込まれていても捨てハン

    それはしょうがないよ、究極のムラだもん - 姫 SUPER WIN!!!
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2008/10/16
    はてなの側にいる人々からY!Bへのこういう言説はもうお腹いっぱいになるほど聞いた。まぁそのとおりなのだが、はてなとY!B、コミュニケーションのベクトルの向きは正反対だが、「暑苦しさ」はどっちも同じだと思うよ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2008/01/22
    URLにではなくてNGワードに反応?例えば、下ネタでボケてみせた自※に誤爆することもあるようだ(注:ふみぃさんの自※がそうだと言うわけじゃない)。Y!Bはこの手のは時折仕事してるはずなのでしばし待たれよ、か。
  • サービス終了のお知らせ

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/06/02
    5/22のY!Bメンテナンスの「評判」について。妙に行間が詰まってしまったのは確かに???。でもコメント可能字数が増えたことと非公式wiki文を使うことのリスクを理解していない人へのオシオキとしては悪くない(爆)。
  • 「善意の転載」 レギュレーション無きレース - 滝川クリスタル

    昔から車のレースが好きなので、仲間が集まるとプレステのグランツーリスモでタイムアタックを朝までしてます。 お互い「ひいき」の車があるのですが、駆動方式がばらばらなのと馬力もまたそれぞれなのでどこかで線引きを しないと誰かの圧勝・誰かの連敗という結果になります。 熱中し始めるとそれこそコンマ何秒の世界に突入するので気が抜けません。来ならば暫定トップの人間も真剣に 相手の運転と、得意・不得意のコーナーを見ながら学習することに。結果、一人では到底無理であろうタイムを 叩き出す結果になっていきます。 ドイツにニュルブルクリンクという有名なとても長く過酷なコースがあります。いつもここが戦場となりますが 大事なことがレギュレーション・事前の規則を「紳士的な含み」とともに了承しつつ高めていく事でした。 たとえばですが ① タイヤによってタイムが相当に影響されるので、種類は皆、同一のものを選択すること。

    「善意の転載」 レギュレーション無きレース - 滝川クリスタル
  • Yahoo!ブログ - nigel's bookshelves〜ホロ苦き本棚 -◇第10回(最終回):イカ天丼と落ち穂拾い

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/04/13
    このアドレスはパーマリンクでない…ということはTezさんは過去記事リストからこの記事に飛んだ、と思われる…それにしてもヤフは記事タイトルを自動取得できないのでじゃまくさい…って関係ないか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/29
    民法95条(意思表示の錯誤)的に考えてみればどうなるだろうか…注意書きで「事前の許諾が必要」とか書かれている場合とか。「転載認証制」を選択できるようなアーキテクチャにした方がより無難だと思った。
  • ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法

    ■OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク! 釣りの香りがしますが、ここまでマジレスが並ぶのはいかにも”ありそうな話”だからでしょう。 イキの良いお魚さんたちを存分に堪能したので、遅ればせながら紅もマジレスさせていただきます!今度はあなたが召し上がれ。 まず、この質問を見たときに最初に思ったこと。 「読み逃げ」=密かに読みにくるけど、コメントしないという状態 この”密かに”という表現が気になりました。 ”○○逃げ”という言葉は他に”ヤリ逃げ”・”い逃げ”などがありますが、 これらはどちらも”密かに”という表現は使いませんよね。 同意のうえでヤッてバックレる。堂々とべてバックレる。 ミクシィ日記に関しても、マイミクさんは”同意のうえで、堂々と”読んでいるはずなんですが、 ”密かに”という表現が使われているのは*1足あと機能のせいでしょうか。 おそらくこの方も、誰が自分の日記を読んでい

    ”読み逃げ”させない!mixi日記で必ずコメントがもらえる7つの方法
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/29
    でも応用が効く話かも……でも「んなのめんどくさいわい」と思ってしまうオレはブログ向けじゃないのかも(爆)。
  • ゆっくり、まったり更新

    Y!ブログでは、特定IDに対する禁止設定やIPアドレスを基にした禁止設定等が一切設けられていない。アクセス制限っぽくファン限定記事や書庫といった設定は出来るけどファン登録自体はY!ブログ開設者なら誰でも登録出来る為、不特定多数に向けて記事を書く事と大差はない。 今のところ制限に関する設定はY!ブログ全体で出来る事に留まっている。独自の判断で個人に対する制限はかけられない。 そして、同じ人物が複数のIDを取得することも出来る。 別人格として、ブログを製作する事も出来る。 トンコレクション - これもまた中立 あるIDを取得した人物から、個人の尊厳を冒涜するような内容の書き込みを受けた方がいる。自分が書いた文章やイラスト等からその内容に対する意見ではなく、書いた人物に対して投げかけられた非常に卑猥な内容の言葉の数々。そして、転載。 明らかに人としての対等な扱いではない。 対等な扱いではないけど

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    「としてお互いの立場が対等でなくなった状態であるなら転載機能自体に非はなくとも、転載機能を使った悪意が存在する、と言うか「公」に現れるのではないかと思います。 」
  • Yahoo!ブログ - 撫子が書いてみる!転載問題・・再登場。。

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    「転載機能自体が、丸投げのネガティブな行為だと思うのでつきつめれば、こんな泣き寝入りのシュミレーションになるのかな?・・・。」転載機能の光と「影」の部分について。妥当な見方だと思う。
  • 「善意の転載」 999でパクリの旅なのか - 滝川クリスタル

    http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061019-105561.html どうやらあの歌詞の問題は訴訟に発展したらしいです。そしてそこには今、「パクリ」という言葉が出ている あの問題にも少しつながりがあるのかなと。 方や「パクられた」 もう一方は「記憶にあったかもしれない」と既に出発点が違っています。 そして謝罪に関しては謝る・謝らないで揉めているみたいです。 背景には「999」側から見れば「あのフレーズは昔からあったもの。パクリだ!」だし 槙原側では「盗作するような人ではない!」(解釈もしくはインスパイアか?)なので平行線です。 平行線・・・・著作権・・・・ 最近というか、現在リアルで議論されている転載問題の構図もまた重なる部分があるような。 今回の999事件、お互いに有名であり、「固有のファン」を持つ身でもあります。

    「善意の転載」 999でパクリの旅なのか - 滝川クリスタル
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    「転載もきっと機械の体のように、一旦本人のPCから離れたのであればそれがどのように使われてもそれはきっと全く別のものとして見る・理解する事が大切かもしれません。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/03/26
    著作権、利用規約(ガイドライン)、転載機能の整合性がむちゃくちゃになっている、という件について。
  • Yahoo!ブログ陥落……我が夢、破れたり

    1. 転載機能はデフォルト「可」が必然である(id:namnchichi さん) だったらいいけど、実のところどうかな、と不安に思っていたら、案の定。 Yahoo!ブログ 転載機能の改善(えっけんさん) 転載機能仕様変更実施のお知らせ(Yahoo!ブログ) 記事投稿の際にデフォルトで「転載許可」に設定されていた転載モードを、今後はデフォルトで「転載不可」といたします。 これは改悪だと私は思いますけれども、ともかくこういうことになってしまった、と。ヘナヘナと力が抜けるような感じ。最初から全く勝ち目のない戦いだったというか、私が戦っているつもりだったことさえ認識されないままだったけど、完全に負けました。叩きのめされました。無念なり。 2. #1483 転載の主従関係 - YahooGoogle の比較(hidew さん) 拝啓 徳保隆夫様(阿檀さん) 私は素人レベルのクリエーターが強烈な

  • Y!B 転載機能(1)あぶないブロガー11

    2007年2月26日から、Y!B転載機能の仕様が変更された。 今回の仕様変更は「機能の改善」と呼ぶにはドラスティックな内容だった。改善点をひとつひとつ比べ語るより、刷新された機能と捉えてゼロから考察したほうがスッキリ整理できそうなので、やってみます。 現在のY!B転載機能は、こういうモノだ。 (1)記事作成者が「転載させてもよい」と意思表示した記事を、 (2)Y!Bブロガーであれば、誰でも無断で転載できる。(が、新たな転載源になることはない) (3)転載記事には、オリジナル記事へのリンクと発信ブログ名が表示される。 とりたてて問題はない、 ・・・と言い切ってしまうのは、旧:断固撤去派としてはマズいでしょうか? では、Y!B転載機能(改名)連載第1回。【転載ボタンの位置づけ】について考えてみる。 新仕様からは、「転載ボタン=転載許可の意思表示」と見なして良いと私は思っている。 理由は以下の二

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • やったー!転載機能の仕様変更!!(Yahoo!ブログ - 一歩後退、二歩前進)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    o_keke_nigel
    o_keke_nigel 2007/02/22
    大家が動いた…で驚いてちゃだめだ(笑)。でもトンコさん他懸命に転載機能のトリッキーさを訴えて来られた方々もやっと報われた…。