タグ

2009年3月20日のブックマーク (11件)

  • ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd : 天空のプログラマ - livedoor Blog(ブログ)

    http://pc.2ch.net/prog/kako/1010/10105/1010538054.html 1 名前: ムスカ 投稿日: 02/01/09 10:00 バグは滅びぬ。何度でも蘇るさ! 仕様書無しさん 投稿日: 02/01/09 10:07 クライアントが倒産したのに、プロジェクトだけ残ってるなんて滑稽だわ。 9 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 02/01/10 18:56 君のクラスと私のクラスは、もともと一つのスーパークラスだったのだ。 地上に降りたとき、二つに継承されたがね。 12 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 02/01/10 19:21 みんな、よーくお聞き!! プロジェクトは既に現場へバグ有りのまま仮納品された。 チームはこれより追跡を開始する! 今見つければまだこっそり修正できるはずだ。 バグを最初に見つけたものに、有休10日

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 新幹線運転士による韓国鉄道レポートまとめ

    新幹線運転士による韓国鉄道レポートまとめ Home >> Korea >> レポート ※これはKTX開業前のものです。(2005.3.30加筆) TGVより新幹線 Part18 ☆(@過去ログ倉庫) http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/korea/academy.2ch.net/korea/kako/1025/10257/1025752891.html より 88 名前: びゅわ~んの運転士 投稿日: 02/07/04 18:47 ID:OWbWM8js 韓国旅行報告No.01 ~そこには私の知らない鉄道文化があった!~ 某月某日 新幹線とビートルを乗り継いで遂に韓国に上陸した、友人2名と私、そしてプサンで合流した パク・ホンジョンと名乗る友人の知人、合計4名で韓国国内を移動することになった。 初日は友人の強い希望でプサンにて犬肉料理べる事にするも、市内に

    o_mega
    o_mega 2009/03/20
    韓国KTX
  • 身内や顔見知りによる殺人事件が多くて本当に怖いです。なぜ事件のほとんどが身内による犯行なのでしょうか - 身内や顔見知りによ... - Yahoo!知恵袋

    で発生している殺人事件の9割が顔見知りによる犯行で、親族による犯行が約5割にのぼるそうです。私たちが殺されるとしたら、家族による可能性が半分もあるということだから、赤の他人による強盗殺人も怖いですが、それより怖いのは知人であり、もっと怖いのが家族だということになります。 にとって一番恐ろしいのは夫で、夫にとって一番怖いのがです。子供にとって、決してみしらぬおじさんやおにいちゃんではなくて、実は一番の脅威は両親なのです。とくに母親が父親よりも4倍も脅威だという数字が出ています。 しかし家族が怖いといっても、それは比較の問題で、私たちが自分の家族に殺される確率は0.1パーセント未満です。1000人に1人いるかいないかというレベルだから、神経質になって家族をうたがいの目でみるのはやめましょう。 実は、他人や知人・家族よりもっと恐れなければならない存在があります。それは「自分自身」です。こ

    身内や顔見知りによる殺人事件が多くて本当に怖いです。なぜ事件のほとんどが身内による犯行なのでしょうか - 身内や顔見知りによ... - Yahoo!知恵袋
    o_mega
    o_mega 2009/03/20
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第3回--Unicode提案の限界とメリット

    前回までを振り返る--Unicodeコンソーシアムの影響力 前回はどこまでお話ししましたっけ。世界中の文字の収録を目的とした文字コード規格、Unicodeは、米国のIT企業を中心に結成されたUnicodeコンソーシアムが制定するデファクト規格に過ぎないこと。しかし公的な国際機関が定めるデジュール規格ISO/IEC 10646と同期することで、WTO/TBT協定にもとづき世界中の国々に普及させられるメリットを得たこと。 また、Unicodeコンソーシアム自体はオープンな組織だけれど、意志決定を行うUTC(Unicode Technical Committee/Unicode技術委員会)で一票を投じる権利を持つのは一握りの団体に限られること。そしてUTCはISO/IEC 10646のアメリカ・ナショナルボディであるL2委員会と合同でしか開催されておらず、同時にL2委員会とUnicodeコンソー

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第3回--Unicode提案の限界とメリット
    o_mega
    o_mega 2009/03/20
    絵文字とユニコード。これはひどい
  • http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-464.html

  • 脳は陰謀論を生む機械 神は細部に宿り給う

    分離脳についての実験からは「説明装置」とでも呼ぶべき機能が左脳側にあることが示唆される。たとえ(分離脳の状態になければ右脳から送られたであろう)正しい情報がなくても説明装置はとにかく結論を出す。 端から見ている実験者の立場ではそれはどう見ても作話であるのだが。どうも(少なくとも言葉で説明ができるような)自我は、脳で働いている様々なモジュールがそれぞれ高度に専門化された仕事をこなした後の最終結果しか知らされていないようである。 交通事故などで手足の神経を損傷した患者が「これは私に見つからないように隠れている他人の腕なんだ」とか「誰かが死体の腕をくっつけたのだ」とか、かなりトンデモない考えを抱くようになることがあるという。これは必ずしも現実を受け入れたくないがための通常の精神作用のひとつとばかりとは言えないようだ。 というのも全くの健康な被験者であっても、鏡などを巧みに使ったトリックによって自

    o_mega
    o_mega 2009/03/20
    断片的な情報を繋ごうとした結果がこれ。あとで利用する
  • 神は細部に宿り給う メラのダメージはなぜ10なのか?

    商品の値段がしばしば99や980などで終わることはよく知っておられると思う。これは言うまでもなく我々が数字の表記法として位取り記法を用いているために起きる現象である。上の桁は下の桁より10倍も重要なのでまず上の桁に注目する習慣が完全に定着しているのだ。そのため【99円】は【100円】よりも1円以上、【1980円】は【2000円】よりも20円以上に安い印象を与えることができるのだ。 位取り記法については単独でもっと書きたいことがあるのだが筋から外れるのでここで置いておく。今回の題は同じ原理がゲームに応用可能であるということである。例とするにふさわしい題材として選んだのがメラだ。 『ドラゴンクエスト3』で初登場したおなじみのメラの呪文のダメージは約10である。それにはちゃんとした理由がある。結論から言うとプレイヤーが初めて見る2ケタのダメージにするためであり、その目的は 呪文の通常攻

  • http://www.stack-style.org/2007-08-16-03.html

  • セブンスドラゴン 総評  70点 - うな風呂

    期待していたのは「現代の技術・システムでつくられたドラクエ3」だったんだが…… 一番いただけないのは、フリーシナリオを謳って宣伝していたのに、ほとんど一道だったこと。 今作は完全にレールの敷かれたそれで、経験値のレベル差補正などとも相まって、実にきめられたルートをきめられたレベルでクリアさせられている感じで、DQはおろか近年のFFよりも自由度は低いのではなかろうか? 中盤になってようやくフリーシナリオっぽくはなる。この辺はDQってよりはFF6的。 だが散り散りに行方不明になった仲間を集めつつ、好きなタイミングでラスダンに挑めたFF6とはちがい、結局ボスを倒す順番をある程度選べて、行かないでもいい洞窟がいくつかあるだけで、フリーシナリオという感じではなかった。単にサブイベントが多めなだけの一道だ。 物語の出来自体もかなりどうでもいい。 自由にキャラメイクして無名の冒険者として旅立つわりに

    セブンスドラゴン 総評  70点 - うな風呂
  • んgろぐ エンカウント率について

    セブンスドラゴンはエンカウント率でちょっと失敗してるなあと思ったので色々と書いてみる。 単純にエンカウント率が高めなわけだが、それだけが悪いとは思ってない。確率の高低が問題じゃなく、システム自体に不適合な問題があるんじゃないかと。 セブンスドラゴンのエンカウントは1歩毎に単純に確率計算されて判定してるのではなく、数歩進むごとにエンカウントカウンター的なものが加算されていき、カウントが溜まるごとにエンカウント率が上がっていくタイプ。このタイプ自体は別に珍しいものじゃなく、最近のRPGはこれを採用してるものが多い。アトラスのRPGはカウンターが見えるようになっているのがお約束で、世界樹もそうだった。 というか大体のRPGにはあるシステムだと思うが、要するにその補正が強いか、弱いかという話で、ちなみにセブンスドラゴンのエンカウント補正は非常に強く、カウントごとにエンカウント率が上がるというよりは

    o_mega
    o_mega 2009/03/20
    ナナドラに対しての意見。エンカウントと経験値