タグ

法律と選挙に関するodd991のブックマーク (9)

  • 参院選、HPとブログは解禁 メールとツイッターは見送りへ - MSN産経ニュース

    インターネットを利用した選挙運動の解禁を検討している与野党の実務者協議会が12日午前、国会内で会合を開き、今夏の参院選から候補者と政党に限り、ホームページ(HP)とブログの更新を認めることで合意した。 この日の会合では、国政選挙と同様、地方選挙の選挙運動でも解禁する方向で検討することを決めた。国会の会期延長がない場合、参院選の投開票日は7月11日となるが、同日には滋賀県知事選も投開票されるためだ。 各党は来週中に再度会合を開き、公職選挙法改正案の作成に着手する。改正案は全会派一致の委員長提案で国会へ提出され、今国会中に衆参会議で可決、成立する見通しだ。 電子メールとツイッターについては、誹謗(ひぼう)中傷やなりすましを十分に防げないことなどから慎重な意見が出ており、見送る公算が大きい。

    odd991
    odd991 2010/05/12
    「ツイッター」と条文に書くのだろうか
  • なんとかしようよ!東村山2 2008年04月30日

    odd991
    odd991 2009/06/08
    立候補資格が認められた例の当事者
  • 好きになろうよ!東村山 事実を伝える姿勢が必要なのでは?

    2008年4月30日、佐藤真和議員の当選取り消しを求める審査申立てが東京都選挙管理委員会によって棄却されたことを不服として、矢野穂積議員と朝木直子議員が都選管を相手取って起こした裁判が、東京高裁(石川善則裁判長)で行われ、判決が言い渡された。判決主文は次の通り。 原告らの請求を棄却する。 訴訟費用は原告らの負担とする。 佐藤議員は2003年からそれまで住んでいた日野市を離れて東村山市に移り住んでいるのだから、当然と言えば当然の判決だ。判決文を読むと、原告側の主張はことごとく否定されている――。 判決理由にあたる「当裁判所の判断」という文章は長いので全文は紹介できないが、その一部を紹介しよう。(途中、具体的なアパート名や人物名が出てくるが、それは私の判断で表記を変えている。また途中の文章を赤文字にしたのも私である) ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 原告らは、佐藤

    odd991
    odd991 2009/06/08
    立候補資格が認められた例
  • 田村智子ホームページ -【09.05.19】突然ですが都議会をめざします-

  • 東京新聞:単身赴任で大丈夫だと… 千葉・埼玉都民 出馬を断念 共産党:社会(TOKYO Web)

    東京都議選をめぐり、共産党の立候補予定者二人が相次いで出馬を断念、候補が差し替わる異例の事態が起きた。理由は「住所」。公職選挙法上、都内に三カ月以上住んでいれば立候補できるが、二人とも家族を都外に残し、都内で単身生活中。「生活の拠があること」が住所と解釈した場合、同法の立候補資格に違反する恐れがあると判断したためだ。 (原昌志) 「認識不足だった」。今月一日、中央区の出馬予定者を共産党地区役員の桑名文彦氏から、加藤博司氏に替えることを明らかにした記者会見で、同党中央地区委員会の尾坪順委員長は頭を下げた。 桑名氏は、もともと千葉県市川市に住み、中央区内の党事務所に通勤する「千葉都民」。今年三月、家族を市川市に残したまま中央区に住所を移し、事務所に住み込んで選挙戦に臨む予定だった。「単身赴任のような形で構わないと思っていたが…」と尾坪委員長は悔やむ。

  • 驚きの政治家,公職選挙法の内容は一切知らず - 風雲鷹巣城

    現職の議員だろ? 頼むでしかし。 私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず - 保坂展人のどこどこ日記 そんな初歩中の初歩,どんな手引きやら解説書にでも書いてあるのに、どうやったら知らないままでいれたのか逆に知りたい。何をしたら法律違反なのか,どんな選挙運動を行っていいのか,それを知らずにこの人は12年間も政治家をやってきたのだなあ。交通標識の意味を知ら

    驚きの政治家,公職選挙法の内容は一切知らず - 風雲鷹巣城
  • hounavi.jp

    odd991
    odd991 2009/05/27
    それから10年後、連呼9時-5時ok、7時-8時ok
  • hounavi.jp

    odd991
    odd991 2009/05/27
    4年後、連呼禁止、車上の選挙運動の禁止
  • 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず

    時々、政治家でありながら絶句するような法律に出合うことがある。一昨日に収録した「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。」(日テレビ)のマニフェストに「選挙カー禁止」とあったので議員会館で下調べをしていると、これホント?という素晴らしすぎる公選法の条文に遭遇した。私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 このことに気づいたのは「知の関節技 選挙カーの『連呼』は『迷信』から生じているらしい」という記事だ

  • 1