タグ

ブックマーク / ascii.jp (20)

  • ASCII.jp:HTML5 videoで作る“動くストリートビュー”|古籏一浩のJavaScriptラボ

    スライダーで視点を変えられる360度動画。画像クリックでサンプルページを表示します(Safari 4、Opera 10.50でのみ表示可能) 動画を手軽に扱えるHTML5 Webブラウザーで動画を再生するには、従来、Flash Playerなどのプラグインが必要でした。これに対して、現在策定が進められているHTML5では、「video」という新しい要素が追加され、ブラウザーだけで動画を再生できます。 単なる再生だけであればメリットは薄いと感じるかもしれませんが、HTML5のvideo機能はJavaScriptによって動画を制御できます。Flashの場合、JavaScriptからFlashへ命令を送れないブラウザーもありますし、iPhoneiPadなど、Flash Playerが存在しない環境もあります。将来的に、iPhoneiPadなどに搭載されているSafariのWebKitがHTM

    ASCII.jp:HTML5 videoで作る“動くストリートビュー”|古籏一浩のJavaScriptラボ
    onohiroki
    onohiroki 2011/11/04
  • TDK、AirH”対応CFタイプ通信端末『RH2000P』を発売

    ティーディーケイ(株)は27日、ディーディーアイポケット(株)のデータ通信サービス“AirH”(エアーエッジ)”に対応したCFタイプの通信端末『AirH” Card Petit(エアーエッジカードプチ)』(RH2000P)を開発したと発表した。10月4日からDDIポケットの販売網を通して販売する。価格はオープン。 『RH2000P』は、ベストエフォート方式(PIAFS2.2)の64kbpsデータ通信に対応するほか、AirH”専用の料金コース“つなぎ放題コース”(32kパケット方式)と“ネット25”(フレックスチェンジ方式)に対応したコンパクトフラッシュ(CF)タイプの通信端末。体はCF(TypeI)準拠のインターフェースを採用しており、CFスロットを装備するPDAやパソコンのほか、同梱のPCカードアダプターを利用すれば、PCカードスロットを装備したノートパソコンでも利用できる。アンテナは

    onohiroki
    onohiroki 2011/08/29
    そうそう10年前にこれ買ったよ.
  • 検索3社が協力してセマンティックウェブを促進、schema.orgイニシアティブを発表

    GoogleMicrosoftYahoo!の検索大手3社は2011年6月2日、構造化データマークアップのためのスキーマ(schema.org)を共同で開発・サポートしていくことを発表した。 検索大手各社が構造化データのマークアップやタイプ、ボキャブラリを共通化することで、ウェブマスターは最小限のコストで発信する情報の構造化が行うことが可能になる。セマンティックウェブのハードルを下げると共にメリットを享受しやすくすることで、対応するサイトの増加が期待できるほか、検索ユーザーは検索結果を通じてより詳細なページ情報を入手することが可能になり、優れた検索体験を享受できるようになる。 これまで検索各社は独自に、検索結果のスニペット(タイトルおよび説明文のエリア)にレビューや料理レシピ、価格情報といった詳細な情報を提供するサービスに取り組んできた。たとえば米Yahoo!は2008年5月にSear

    onohiroki
    onohiroki 2011/06/03
    セマンティックウェブへの具体的な動き.microdata 勉強するかな.
  • こんなところでも使えるMacのターミナルコマンド (1/2)

    連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説をあますことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。 UNIX使い向けをはじめ、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。 新しいiPod nanoとshuffleが出ました。特にnanoは惹かれますね、あの小さなサイズでタッチスクリーンですから。米Apple音楽イベントでJobs氏も触れていましたが、腕に巻くベルトに取り付けて時計アプリを起動し、「なんちゃって腕時計」にするとどうですかね。カッコ悪いか……。 さて、今回は「コマンド実行環境」について。標準装備のTerminal.appを使うことが常道とはいえど、より気が利いたツールを探してナンボの連載、いろいろな方法を紹介してみたいと思う。 Xcodeの[Control

    こんなところでも使えるMacのターミナルコマンド (1/2)
    onohiroki
    onohiroki 2010/09/09
  • 女子ウケ必至!! ニコンのプロジェクターデジカメを買う (1/2)

    およそ半年以上前、2009年8月4日のことは、今でも鮮明に覚えている。この日は、ニコンのプロジェクター・デジカメ「COOLPIX S1000pj」の発表日だった。出荷は翌月の9月中と言うことで、ありきたりのデジカメに飽き飽きしていた筆者のガジェット・マインドは大きく刺激され、衝動買いの虫はいやがおうにもムクムクと頭をもたげてきた。 一般のデジカメから見れば極めて特異なスペックを持ったS1000pjはウェブ上でも大きく注目を集めた。それが理由で多くの予約が入り過ぎたからか、当の理由は定かではないが、実際の出荷が当初の9月から1ヵ月遅れの10月にずれ込んだ。 予約こそしなかったが、店頭に並んだ瞬間に「速攻買い」を狙っていた筆者は大きく肩透かしをくらい、衝動買いの虫がへなへなと倒れ込んでいった記憶がある。出荷後すぐの品薄感はアッと言う間になくなり、その後、数ヵ月、店頭やウェブショップには、潤沢

    女子ウケ必至!! ニコンのプロジェクターデジカメを買う (1/2)
    onohiroki
    onohiroki 2010/04/01
  • iPhoneのGPSをJavaScriptで操ろう (1/6)

    JavaScriptの利用範囲がどんどん広がっています。ライブラリの充実によって、比較的手軽にいろいろなことができるようになり、Webサイト/Webアプリケーションだけでなく、今やモバイルデバイスやデスクトップアプリケーションなどの分野でもJavaScriptが活躍するようになりました。 連載では、多数のJavaScript関連書やASCII.jpの連載「29分でできる!あのサイトの技を盗め」の執筆でもおなじみの古籏一浩氏が、最新のAjax/JavaScriptライブラリの解説から、今後注目される新しいJavaScriptの活用Tipsまで、“楽しくできて役立つネタ”をお届けします。 初回は「iPhone 3GS」に合わせてリリースされたiPhone OSの新バージョン「iPhone OS 3.0」がテーマです。iPhoneならではのGPS機能をSafariのJavaScriptで活用す

    iPhoneのGPSをJavaScriptで操ろう (1/6)
  • iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに! (1/5)

    JavaScriptを使ってGPSデータを取得できるようになったiPhone OS 3.0。前回は、現在の位置情報を取得し、Googleマップに表示する方法を紹介しました。後編は、位置情報と日時をデータベースにどんどん記録していくプログラムを作ってみましょう。 Safariのデータベースを使う iPhoneに搭載されているSafariは、HTML5で追加される予定のAPI「Client-side database storage」を先行実装しており、ブラウザーが用意しているローカルデータベースにJavaScriptを使ってデータを保存できます。 iPhoneのSafariはデータベースエンジンとして「SQLite」を実装しています。SQLiteは、SQLのすべての命令には対応していませんが、簡単なWebアプリケーション用途であれば十分な機能を持つデータベースエンジンです。個々のテーブルは「

    iPhoneがJavaScript+SQLiteでGPSレコーダーに! (1/5)
  • 最強の自転車用GPS、Edge 705を個人輸入! (1/4)

    Edge705を買ってみた 現在、最強の自転車用デジタルガジェットは米Garmin社の「Edge 705」である。これは、自転車専用GPSユニット(GPS内蔵スーパーサイクルコンピュータらしい)だ。Garmin社は、自転車ロードレースのプロチーム「Team Garmin」を持っており、そこの選手たちが使っているくらい最強なのである。これがあれば他はいらないってくらい。 Garminなので地図表示機能付GPSが基GPSログも取れるし、地図表示もできるし、(一応)ルート検索もしてくれる。 さらに、心拍計が付属する。 別売りで(セットで売ってるケースもあるけど)、スピード/ケイデンスセンサーも用意されており、それを装着すると、速度もケイデンス(1分あたりのペダルの回転数)もわかるし、記録もされる。 スタートを押すと記録が自動的に開始される。競技対応なので、周回コースを走るときはラップタイムを

    最強の自転車用GPS、Edge 705を個人輸入! (1/4)
  • GPSで変わる自転車ライフ iPhone編(後編) (1/5)

    iPhoneiTrailと自転車 油断してる間に寒くなりましたなあ。自転車に乗るのに手袋(グローブ)は必須。そうでなくても、手の怪我防止(もし転んだとき、最初に手をどこかにつくので、グローブの有無はとっても大事)にもなるので、ぜひつけるべし。自転車用グローブがオススメだ。わたしも転んだとき、グローブのおかげで手のひらをアスファルトで擦り剥かずに済んだことあります。 あ、グローブしてるとiPhoneの操作ができないじゃん! 温かい季節は指先が出てるグローブをしてるから気にならなかったのにっ! というわけで、操作するたびにいちいちグローブを外している荻窪 圭であります。 iPhone自転車に取り付ける~独リヒター社編~ 先日、iPod/iPhoneのニュースサイトであり、さまざまなiPod/iPhone用ガジェットを紹介してる「iPod Style」から「おにいさん、おにいさん、iPhon

    GPSで変わる自転車ライフ iPhone編(後編) (1/5)
  • GPSで変わる自転車ライフ(今週より開始)

    エコが声高に叫ばれるこのご時世、移動手段兼運動不足解消に「自転車」をオススメしたいと思い、今回から自転車の連載を始めることになった。また、実は自転車IT系ガジェットは親和性が高いのである。そこで、ASCII.jpのカメラ記事(ネコ記事?)でもお馴染み、プライベートでは自転車でロングツーリングをしまくっている荻窪 圭氏に、GPS自転車を組み合わせた連載をお願いした。第1回目は、自転車GPSを装着するとどんなことができるのかを解説する。 自転車GPSは相性がバツグン もし「いろんなところを自転車でめぐるのが好きで、帰宅後に今日はどこをどう走ったんだろう」と気になるなら、GPSである。「今日は何km走ったんだろう」とチェックしたい人もGPSである。「今どこを走ってるんだろう」と思ったらGPSである。道に迷うのが好きな人にもGPSである。 自転車のハンドルにGPSユニットを装着すると、遠乗

    GPSで変わる自転車ライフ(今週より開始)
  • 【Macworld 2007 Vol.11】1製品でMacとWinの両環境に対応!! インテゴの最新セキュリティーソフト

    最新のインテルMacが登場して以来、『Parallels Desktop』や『VMware』といった仮想マシンソフトを使って、1台のMacMac OS XとWindowsの2つの環境を利用するユーザーも増えている。 デュアル・プロテクションとは、このMac OS XとWindows環境を同時に保護する機能のこと。これまであまりウィルスなどの脅威にさらされてこなかったMacユーザーだが、デュアルOS環境に移行することで、セキュリティーの意識が急速に高まっている。 だが、Mac環境とWindows環境にそれぞれウィルス保護やインターネットセキュリティーのソフトを用意してインストールしようとすると2倍のコストがかかってしまう。 インテゴは従来の製品とたった10ドル(約1200円)の違いで、両方の環境のプロテクションを提供するという。今回、Windows環境のプロテクションをするにあたってインテ

  • ネットワールド、Solaris/SPARCアプリをLinux/Intelで稼働させる仮想化製品を発表

    (株)ネットワールドは18日、米トランジティブ社(Transitive Corp.)と代理店契約を結び、ハードウェア/OS仮想化ソフトウェア、『QuickTransit』のSolaris/SPARC対応製品の販売を開始すると発表した。Xeonプロセッサー向けの『QuickTransit for Solaris/SPARC-to-Linux/Xeon』とItaniumプロセッサー向けの『QuickTransit for Solaris/SPARC-to-Linux/Itanium』の2製品があり、それぞれ出荷は今年第3四半期と年内を予定している。価格はXeon向けのものが1年間の使用ライセンスと保守サポートで20万円(税別)、2年で38万円。Itanium向け製品の価格は未定。7月末から公開β版のダウンロードを開始する。 バイナリーをダイナミックに変換する仮想化技術 米トランジティブは、英マ

  • マイクロソフト、『Windows Vista』のClearType対応新日本語フォント“メイリオ”と漢字字体“JIS X 0213:2004”についての説明会を開催

    マイクロソフト(株)は16日、同社社にて記者説明会を開催し、『Windows Vista』に採用された新しいデザインの日フォント“メイリオ”と、最新の漢字字体の規格“JIS X 0213:2004”(以下JIS2004)への対応についての説明を行なった。 Windows Vistaでは、標準フォントであるMS明朝 2書体やMSゴシック 3書体、および新しいメイリオなどで、最新の漢字字体であるJIS2004をサポートする。JIS2004対応のMS明朝/ゴシックについては、Windows XPにも提供予定である。マイクロソフト ディベロップメント(株) プログラムマネージャーの阿南康宏氏はJIS2004をサポートした“JIS2004文字セット”について、現在標準として使われている文字セット“JIS X 0208:1990”(JIS90)の第1/2水準漢字、JIS補助漢字(JIS X 02

  • オムロン、Mac OS Xに対応したUPS用ネットワークシャットダウンソフト『Shutdown Agent』を無償ダウンロード提供

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

  • NTT、同社主導で開発したロスレスオーディオ符号化技術がMPEGで国際標準規格“MPEG-4 ALS”として承認と発表

    電信電話(株)(NTT)は27日、東京・大手町のアーバンネット大手町ビル内同社コーポレートニューズルームにプレス関係者を集め、同社が2002年より開発に取り組んできたロスレス・オーディオ符号化技術について、MPEG(Moving Picture Expert Group)の国際標準規格“MPEG-4 ALS(Audio Lossless)”として承認されたと発表した。

    onohiroki
    onohiroki 2005/12/28
  • 【特別企画】モバイル新世紀! ウィルコムに聞くW-ZERO3の魅力 (1/4)

    W-ZERO3『WS003SH(B)』。昨年の“京ぽん”フィーバーに続き、新しい“伝説”を作れるか!? 国内初のWindows搭載スマートフォンとして熱い注目を集めた“W-ZERO3(ダブリューゼロスリー)”こと(株)ウィルコムのPHS端末『WS003SH(B)』。携帯電話機やPDAは製品として一定の成熟期に入っており、ASCII24の読者は、もはやちょっとやそっとの機能追加では驚かないだろう。しかしW-ZERO3が備える強力な通信機能とパソコンとの親和性、さらにソフトやアプリケーション面での柔軟性/拡張性に、大きく期待した読者も多いのではなかろうか。 そこでASCII24編集部ではW-ZERO3をより深く知るために、ニュース(20日掲載)、フォトレビュー(21日掲載)に続き、ウィルコムに対し速攻インタビューを敢行。ウィルコム 常務執行役員 コンシューマ営業部長の土橋 匡(つちはし ただ

    onohiroki
    onohiroki 2005/10/26
    Internet Explorer Mobileがスタイルシートに対応していないのが、惜しまれます
  • アーク情報システム、USB外付けHDDからOSを起動できる『BOOT革命/USB Ver.1』などを発売

    新たに同社のラインナップに加わった『BOOT革命/USB Ver.1』は、ブートセクターに特殊な情報を書き込むことによって、BIOSがUSBブートに対応していない場合でも、外付けのUSBハードディスクからOSを起動できるようにするユーティリティー。使用方法も、BOOT革命/USBを使ってパソコンの起動ドライブ(OSがインストールされたドライブ)の内容をUSBハードディスクにコピーし、マシンを再起動するだけと簡単だ。 アーク情報システム企画販売部の徳山 真旭氏は、内蔵ドライブは“仕事用”、外付けドライブは“ゲームや個人データ用”といった具合に「1台のパソコンを2つのまったく異なるマシンとして育てていける」点がこのソフトの利点であると述べた。また、OSやオフィスアプリケーションを保存したUSB外付けのドライブで作業を行ない、作業が終わった際にパソコンからドライブを外し、デスクの引き出しや金庫に

    アーク情報システム、USB外付けHDDからOSを起動できる『BOOT革命/USB Ver.1』などを発売
    onohiroki
    onohiroki 2005/04/19
    USBからの起動って,ユーティリティソフトが必要なんだ...知らなかったな
  • ルート、IIJ、ノバテックが、PHS/3G/無線LANによるシームレスモバイル通信に対応した『超小型マルチ・プラットホーム・モバイル・ルータ』を共同開発

    sponsored 三井デザインテックにkintoneを導入した富士通Japan 基幹システム連携と伴走に強み sponsored kintoneで営業システムを刷新 アサヒ飲料をコムチュアがサポート sponsored はじめて買ったパソコンを安心して使う!「セキュリティ初心者のための三原則」 sponsored JN-34VC165UQRをレビュー 3440×1440ドットで165Hz駆動!湾曲ウルトラワイドでFPSにも使えるオールラウンダー sponsored クリエイティブな作業にも活用できる広色域&高速応答 4KのRAPID IPSディスプレーはワンランク上のゲーミング環境を約束!MSI「MAG 322UPF」レビュー sponsored 【要注目】15.6型なのに薄型軽量! 「大画面」と「持ち運び」を両立させた実用ノートPCがセール中! sponsored 新生活に合わせてゲー

    ルート、IIJ、ノバテックが、PHS/3G/無線LANによるシームレスモバイル通信に対応した『超小型マルチ・プラットホーム・モバイル・ルータ』を共同開発
    onohiroki
    onohiroki 2005/04/06
  • サン電子、携帯型AM/FMラジオ自動録音機“トークマスターII”を発売

    サン電子(株)は22日、携帯型のAM/FMラジオ自動録音機“トークマスターII”を4月下旬に発売すると発表した。内蔵メモリー容量が128MBの『トークマスターII-S』(RIR-500S)と512MBの『トークマスターII-H』(RIR-500H)をラインアップする。価格は、128MBモデルが2万7800円、512MBモデルが3万4800円。 “トークマスターII”は、AM/FMチューナーを内蔵し、ラジオ語学講座の放送を最大20件までタイマー録音できるのが特徴。タイマー録音は曜日または日付指定が可能で、予約設定別に録音ファイルを自動振り分けしてメニュー表示することが可能。自動時刻補正機能も搭載しており、NHKのFM放送の時報を検出して内部時計が自動補正されるようになっている。FM放送のタイマーエアチェックも可能。録音時間は128MBモデルが最大約8時間、512MBモデルが最大約32時間。

    サン電子、携帯型AM/FMラジオ自動録音機“トークマスターII”を発売
    onohiroki
    onohiroki 2005/03/24
  • ナショナル自転車工業、こだわり自転車工房“Cycle WebStudio”を開設

    ナショナル自転車工業(株)と松下ネットワークマーケティング(株)は22日、自転車のオリジナルモデルなどの商品化などの気に入った自転車を提供するためのウェブサイト“こだわり自転車工房”として、“Cycle WebStudio(サイクルウェブスタジオ)”を同日付けで開設すると発表した。 “Cycle WebStudio”では、ナショナル自転車工業の“ものづくり”と注文仕様生産システム“POS(Panasonic Order System)”のノウハウと、松下ネットワークマーケティングの“生活者との双方向マーケティング”のノウハウを生かし、「普段使いの自転車」に少しの“こだわり”を加えた自転車を提供するとともに、新たな自転車用途の開発や提案により新規市場の開拓を目指すという。 コンテンツには、オリジナルモデルを販売する“Limited model(限定モデル)”、デザイナーが企画から製作まで行な

    ナショナル自転車工業、こだわり自転車工房“Cycle WebStudio”を開設
    onohiroki
    onohiroki 2005/03/22
  • 1