タグ

2017年9月20日のブックマーク (35件)

  • 金の密輸が急増、脱税額6億円と過去最高に-政府が対策呼び掛け

    金地金の密輸事件が急増している。2014年に消費税が8%に引き上げられたことをきっかけに、消費税がかからない海外で購入した金地金を国内で売却するケースが増えているためだ。 経済産業省と警察庁、財務省は20日、地金業者などを対象に関連法についての説明会を合同で開催した。地金を買い取る際の人確認を徹底するほか、疑わしい取引については関係機関に速やかに届け出るなど、犯罪収益移転防止法に定められている内容を改めて説明した。 経産省・資源エネルギー庁の大東道郎・鉱物資源課長は冒頭、「金密輸等の犯罪による収益は反社会勢力の資金源になることも考えられる。政府としては水際の対策や流通段階での対策が非常に重要であると考えている」と指摘。「今回の説明会を機に業界関係者とさらにコミュニケーションを密にして対策に取り組んでいきたい」と呼び掛けた。 同日配布された財務省の資料によると、密輸摘発件数は14年から急増

    金の密輸が急増、脱税額6億円と過去最高に-政府が対策呼び掛け
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    同日配布された財務省の資料によると、密輸摘発件数は14年から急増。平成27事務年度(2015年7月-16年6月)の金地金の密輸摘発の処分件数は294件、脱税額は前事務年度と比べて約2.6倍の約6億1000万円と過去最高を記録し
  • 三菱UFJ、9500人分の仕事自動化 国内従業員の3割 - 日本経済新聞

    三菱UFJフィナンシャル・グループの平野信行社長は19日、国内の事務作業の自動化やデジタル化で「9500人相当の労働量の削減を実現したい」と明らかにした。人数は三菱東京UFJ銀行の国内従業員の約30%に相当する規模だ。自動化を進める一方で、従業員をよりクリエーティブな仕事に振り向けるとし「全行レベルで生産性を高めたい」と語った。金融庁と日経済新聞社などが東京都内で開いている「FIN/SUM(

    三菱UFJ、9500人分の仕事自動化 国内従業員の3割 - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    、「人工知能(AI)の導入などで徹底的に自動化を進めていく」という方針を打ち出している。例えば住宅ローンの受付業務を完全に自動化できれば、年間2500時間の労働量の削減につながる
  • 米環境保護局、研究室を統合へ コスト削減で

    [ニューヨーク 19日 ロイター] - 米環境保護局(EPA)が、コスト削減のため、研究室・試験室の統合を計画しており、関係者の間で、災害への対応能力が低下しかねないとの懸念が浮上している。 関係者によると、EPAは少なくとも5つの研究室・試験室の移転・統合を検討。対象には、ハリケーン「ハービー」で被害を受けた有害廃棄物汚染区域の検査を監督するヒューストンの試験室も含まれている。

    米環境保護局、研究室を統合へ コスト削減で
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    トランプ政権は今年3月、EPAの2018年度予算を31%削減することを提案している。
  • 安室奈美恵さん:来年引退へ 公式サイトで発表 | 毎日新聞

    歌手の安室奈美恵さん(40)は20日、自身の公式サイトで、来年9月16日に引退することを発表した。 20日は安室さんの誕生日で、今月16日にデビュー25周年を迎えたばかり。所属レコード会社は「理由は人しか分からない」としている。 サイトには日語と英語で「2018年9月16日をもって引退することを決意致しましたので、この場を借りてファンの皆様にご報告させていただきます。引退までのこの1年アルバムやコンサート、最後にできる限りの事を精一杯し、有意義な1年にしていきたいと思ってます」などとつづった。 安室さんは1977年、那覇市生まれ。92年、沖縄出身者のアイドルグループ「スーパーモンキーズ」でデビューした。95年、「TRY ME~私を信じて~」が70万枚を超すヒット。小室哲哉さんがプロデュースした「Chase the Chance」も大ヒットし、同年、NHK紅白歌合戦に初出場した。

    安室奈美恵さん:来年引退へ 公式サイトで発表 | 毎日新聞
  • 中国がビットコイン規制強化 関係者が香港で会合 | NHKニュース

    中国当局が、インターネット上でやり取りされる仮想通貨に対し規制を強めるなか、代表的な仮想通貨「ビットコイン」の関係者が集まる大規模な会合が香港で開かれ、規制が強まるなか今後どう取り引きを進めるかなど情報交換を行いました。 こうした状況のなか、ビットコインの取り引きの関係者およそ300人が集まり、香港で20日会合を開きました。この会合は、当初今月10日に中国の首都、北京で開催される予定でしたが、当局が規制を強化したことから、中国土の規制を受けない香港に会場を変更して開催されました。中国では、仮想通貨が、通貨・人民元が海外に流出する抜け道に使われているという見方もあり、来月の共産党大会を前に当局が規制を厳しくしていると見られています。 中国で取引所などを運営する会社の担当者は「今後は海外進出も検討している」と話していました。 会場は、参加者どうしの情報交換の場にもなっていて、投資家への情報提

    中国がビットコイン規制強化 関係者が香港で会合 | NHKニュース
  • 【天才か】中国の “無人コンビニ” が未来いってた / 万引きすると閉じ込められるシステム! 入店から支払いまで全部スマホで行う『BingoBox』

    » 【天才か】中国の “無人コンビニ” が未来いってた / 万引きすると閉じ込められるシステム! 入店から支払いまで全部スマホで行う『BingoBox』 特集 【天才か】中国の “無人コンビニ” が未来いってた / 万引きすると閉じ込められるシステム! 入店から支払いまで全部スマホで行う『BingoBox』 沢井メグ 2017年9月12日 来日した外国人が驚く光景のひとつに「無人販売所」がある。小屋に農産物などが置いてあり、欲しい人はお金を入れて持って帰るというアレだ。善意で成り立つこのシステムに「ウチの国じゃ考えられない!」と驚嘆する人も多いのだとか。 さて所変わってお隣中国で「完全無人のコンビニ」が注目されているという。一体どうやって運営してるの? その様子を見てみると、なんという近未来! 日では見たこともない無人コンビニが展開されているのだ。 ・中国の無人コンビニ 話題の無人コンビ

    【天才か】中国の “無人コンビニ” が未来いってた / 万引きすると閉じ込められるシステム! 入店から支払いまで全部スマホで行う『BingoBox』
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    なんと、万引きすると店内に閉じ込められる仕様だというのだ。
  • 北京と上海の金融当局、ビットコイン取引所の閉鎖命じる 報道

    仮想通貨ビットコインの硬貨。米首都ワシントンで(2014年6月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Karen BLEIER 【9月19日 AFP】中国・北京(Beijing)と上海(Shanghai)の金融規制当局は、仮想通貨「ビットコイン(Bitcoin)」の取引所に閉鎖を命じた。国営メディアが19日、報じた。一時隆盛を誇った中国仮想通貨市場にとっては新たな打撃となる。 中国の国営新華社(Xinhua)通信によると、北京の規制当局は市内全ての取引所に対し、段階的に取引を停止する計画を今月20日の午後6時までに提出するよう求めたという。また、上海の取引所も先週閉鎖が命じられたが、さらなる詳細には触れられていない。 今月に入って中国では仮想通貨を用いた資金調達が禁止されたことを受け、中国当局がビットコインの取引所を閉鎖するのではとの見方が広がり、ここ最近の間にビットコインの価格は急落した

    北京と上海の金融当局、ビットコイン取引所の閉鎖命じる 報道
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    また、会議の話でいえば、会議の時間は10分、15分ととても短い時間に決めている大富豪がいました。日本だと、1時間といった枠で決める方が多いじゃないですか。本当に1時間の価値があるかどうかわからないのに、とりあ
  • 大富豪が「会議は10分」と決めておけるワケ

    大富豪が「会議は10分」と決めておけるワケ
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    また、会議の話でいえば、会議の時間は10分、15分ととても短い時間に決めている大富豪がいました。日本だと、1時間といった枠で決める方が多いじゃないですか。本当に1時間の価値があるかどうかわからないのに、とりあ
  • 「AIと共存する力」を養う3つの学問とは?

    「AIと共存する力」を養う3つの学問とは?
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    AIの活用範囲が広がると、実質国内総生産(GDP)をベースにした経済成長が加速すると考えています。ただし、実質GDPが増えても、誰もがあまねく豊かになるわけではありません。現実には、所得の格差が拡大することでし
  • インフルエンサー動画をTwitter上でライブ配信、再生回数100万回を達成した「LUXルミニーク」 日経デジタルマーケティング

  • 欧州中央銀行でインフレが最優先課題とされる歴史的理由

    しゅくわ・じゅんいち 博士(経済学)。帝京大学経済学経済学科教授。慶應義塾大学経済学部非常勤講師(国際金融論)も兼務。1963年、東京生まれ。麻布高校・慶應義塾大学経済学部卒業後、87年富士銀行(新橋支店)に入行。国際資金為替部、海外勤務等。98年三和銀行に移籍。企画部等勤務。2002年合併でUFJ銀行・UFJホールディングス。経営企画部、国際企画部等勤務、06年合併で三菱東京UFJ銀行。企画部経済調査室等勤務、15年3月同行退職。4月より現職。兼務で03年から東京大学大学院、早稲田大学、上智大学等で非常勤講師として教鞭。財務省・金融庁・経済産業省・外務省、全国銀行協会等の経済・金融関係委員会に参加。06年よりボランティア公開講義「宿輪ゼミ」(下記ご参照)を主催し、今年度で12年目・開催は230回を超え、会員は“1万2千人”を超えた。映画評論家としても活動中。主な著書には、日経済新聞社

    欧州中央銀行でインフレが最優先課題とされる歴史的理由
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    宿輪ゼミLIVE 経済・金融の「どうして」を博士がとことん解説
  • 錦糸町ラブホ街にマリオットが開業する新業態ホテルの勝算

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「モクシーに泊まった外国人旅行者が、錦糸町のディープな通りにある居酒屋に行って、熱かんを飲んだりする風景が見られるようになるなど、街が変わっていけば面白い」 東京・錦糸町の活性化に携わる坂井ユカコ墨田区議会議員は、11月1日、錦糸町にオープンするマリオット・インターナショナルの新ブランド、モクシー・ホテルに期待を寄せる。 モクシーは、2014年にイタリアのミラノでスタート。スタイリッシュな雰囲気を売りにし、欧米の主要都市を中心に、現在11店舗を展開している。国内では、錦糸町と同日に、大阪町でも開業予定だ。マリオットのブランドだが、経営は不動産投資会社パシフィカ・キャピタルが手掛ける。 モクシーでは、スタッフが宿泊

    錦糸町ラブホ街にマリオットが開業する新業態ホテルの勝算
  • 本命が消えた次期FRB議長人事にトランプ大統領の影

    1985年、日銀行に入行。外国為替課長、国際金融為替市場担当参事役などのほか、福井俊彦総裁秘書や政策審議委員専属スタッフを務めた。08年に野村総合研究所に入社、国内外の金融市場やマクロ政策を調査するとともに、研究者や実務家らによる「金融市場パネル」を運営し、先進国を中心に金融政策や金融システム安定化策などの分析、評価をしている。61年生まれ。 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 ロシアウクライナ侵攻は3年目に入り中東でもイスラエルのガザ侵攻を機に緊張が強まる。世界は米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相だ。経済でもインフレは一時より鈍化したが中国は長期停滞色を強め米国の景気減速も懸念される。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が抱える課題も多い。不透明な時代だからこそ、巷に溢れる情報の裏側になる「真実」を知り戦略を立てることが必要だ。経済分析の第一人

    本命が消えた次期FRB議長人事にトランプ大統領の影
  • 社説/商業地の地価上昇−土地を使いやすくする環境整備を

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    注目されるのは地方中枢4市の地価上昇率だ。4市の商業地は同7・9%上昇し、三大都市圏を4・4ポイント上回る。住宅地も三大都市圏の同0・4%上昇に対し、中枢4市は同2・8%上昇した。
  • メルカリの全米制覇が「夢物語でもない」理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    メルカリの全米制覇が「夢物語でもない」理由
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    2013年2月に設立された運営会社・メルカリは、いまや多くの投資家や優秀な人材を吸い寄せる日本屈指のメガベンチャー企業に成長した。
  • NY株最高値6日連続に 通信株が主導、金融も - 共同通信

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数も2.78ポイント高の2506.65、ハイテク株主体のナスダック総合指数も6.68ポイント高の6461.32と、いずれも終値の過去最高値を更新した。
  • 売れているビジネス・経済書200冊ランキング

    アマゾンの協力のもと、毎週配信している週間(日曜日から土曜日まで)アマゾン「ビジネス・経済書」ランキング日お届けするのは、9月10日~9月16日のランキングだ。なお「前週順位」については前週に発売されて初登場する書籍には「NEW」と記載、前週順位が1000位以下の場合には「-」と記載している。 今週のランキングでは、『会社四季報 2017年 4集秋号』(東洋経済新報社)が初登場で1位を獲得した。『会社四季報』は創刊80年超のロングセラー。秋号は全上場企業の7割を占める3月期決算企業の第1四半期決算実績を取り込んでいるほか、通常、四季報独自の増額予想がもっとも多いため注目度が高く、5位、6位、8位にも関連書籍がランクインしている。 2位には、リンダ・グラットン著『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』(東洋経済新報社)がランクインした。著者のリンダ・グラットン氏が安倍晋三総理主催の「第

    売れているビジネス・経済書200冊ランキング
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    秋号は全上場企業の7割を占める3月期決算企業の第1四半期決算実績を取り込んでいるほか、通常、四季報独自の増額予想がもっとも多いため注目度が高く、5位、6位、8位にも関連書籍がランクインしている。
  • 米ダウ39ドル高 過去最高値6日連続更新|日テレNEWS NNN

    19日のアメリカ・ニューヨーク株式市場は長期金利の上昇で金融関連株が買われたほか、経営統合が報じられた通信関連株が買われるなど、根強い伸びを見せた。ダウ平均株価は40ドル近く値を上げ、6日連続で過去最高値を更新している。 19日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価は、前日の終値から39ドル45セント値を上げ2万2370ドル80セントと6日連続で過去最高値を更新して取引を終えた。ハイテク株が中心のナスダック総合指数も6ポイントあまり上げて6461.32で取引を終えている。 この日もアメリカの長期金利の上昇は続き、「ゴールドマン・サックス」など金融関連株が買われた。また、経営統合の協議が報道された携帯電話大手「Tモバイル」と「スプリント」も買われ、相場を下支えしている。 一方、この日、国連総会で行われたトランプ大統領の一般討論演説については、言葉は強かったものの、株式市場への影響はほとんどみられ

    米ダウ39ドル高 過去最高値6日連続更新|日テレNEWS NNN
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    一方、この日、国連総会で行われたトランプ大統領の一般討論演説については、言葉は強かったものの、株式市場への影響はほとんどみられなかった。
  • 貿易収支、8月は1136億円の黒字 米向け輸出堅調

    9月20日、財務省が発表した8月貿易統計速報は、貿易収支が1136億円の黒字だった。黒字は3カ月連続。写真は輸出向けに荷積みされる車両。横浜で1月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日 ロイター] - 財務省が20日発表した8月貿易統計速報は、貿易収支が1136億円の黒字となった。黒字は3カ月連続。ロイターの予測中央値は939億円の黒字だった。堅調な米国向け自動車輸出がけん引し、輸出全体では前年比18.1%増と2013年11月以来の伸び率を記録した。

    貿易収支、8月は1136億円の黒字 米向け輸出堅調
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    ロイターの予測中央値は939億円の黒字だった。堅調な米国向け自動車輸出がけん引し、輸出全体では前年比18.1%増と2013年11月以来の伸び率を記録した。
  • 家計の金融資産、過去最高の1832兆円 日銀の国債保有が初の4割突破 

    [東京 20日 ロイター] - 日銀が20日に発表した2017年4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で前年比4.4%増の1832兆円となり、過去最高を更新した。現金や預金の保有が増加を続けているほか、株高を受けて保有資産の評価額が改善したことが背景にある。

    家計の金融資産、過去最高の1832兆円 日銀の国債保有が初の4割突破 
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    対外直接投資も同20%増の121兆円と過去最高。活発な海外企業のM&A(合併・買収)が背景にあるとみられる。
  • 家計資産1832兆円、過去最高 日銀の国債保有割合は4割超 - 共同通信

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    家計が保有する金融資産の残高は6月末時点で前年同月比4.4%増の1832兆円だった。
  • コラム:2%インフレ目標不要論の自己矛盾=嶋津洋樹氏

    [東京 19日] - 日銀が掲げる2%の物価目標に対する批判が強まっている。その最大の理由は実現性の乏しさに加え、無理に物価上昇率を引き上げようとすると副作用のリスクが高まり、日銀の信認が失われるということのようだ。 足元の景気回復が、戦後2番目の長さかそれを超えると期待されるなか、労働市場の改善とともに、所得・収入に「満足」とする回答の割合が「不満」とする回答の割合を21年ぶりに上回ったことなども、「物価目標にそこまでこだわらなくてもよい」という雰囲気につながっているのかもしれない。

    コラム:2%インフレ目標不要論の自己矛盾=嶋津洋樹氏
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    仮に物価目標を導入しなかったり、導入したとしても従来と同様に弱いコミットメントしか示さないでいたりしたら、今のようなファンダメンタルズを実現することはできただろうか。
  • 家計の金融資産が過去最高1832兆円、日銀の国債保有は4割突破

    9月20日、日銀が発表した4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で1832兆円となり、前年に比べて4.4%増加した。2011年8月撮影(2017年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 20日 ロイター] - 日銀が20日に発表した2017年4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で前年比4.4%増の1832兆円となり、過去最高を更新した。現金や預金の保有が増加を続けているほか、株高を受けて保有資産の評価額が改善したことが背景にある。

    家計の金融資産が過去最高1832兆円、日銀の国債保有は4割突破
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    企業の金融資産は同13%増の1166兆円で過去最高となった。このうち現預金は同4.6%増の254兆円と過去第2位の高水準。
  • 個人金融資産 過去最高更新 株価上昇背景に | NHKニュース

    個人が保有している預金や株式といった金融資産の残高は、ことし6月末の時点で1830兆円余りと、株価の上昇傾向などを背景に過去最高を更新したことが日銀のまとめでわかりました。 これは前の年の同じ時期よりも4.3%増加して、これまでの最高だった去年12月末の時点の1810兆円を上回って、過去最高を更新しました。このうち「現金・預金」は、前の年の同じ時期より2.5%多い944兆円と過去最高を更新し、全体の51.5%を占めています。 これについて日銀は、所得の増加に加えて歴史的な低金利の中、個人が資金をひとまず普通預金などに置いたままにしている傾向が強いことが背景にあるとしています。 また株価の上昇傾向を反映して「株式など」は前の年の同じ時期より22.4%増えて190兆円、「投資信託」も15.6%増加して100兆円となっています。 一方、日の国債の保有者別の残高では、大規模な金融緩和策で大量の国

    個人金融資産 過去最高更新 株価上昇背景に | NHKニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    このうち「現金・預金」は、前の年の同じ時期より2.5%多い944兆円と過去最高を更新し、全体の51.5%を占めています。これについて日銀は、所得の増加に加えて歴史的な低金利の中、個人が資金をひとまず普
  • 消費税問答を採点する(大機小機) - 日本経済新聞

    教師(以下T)「消費税率の引き上げについての考えを順番に述べなさい」学生A「むしろ税率を下げるべきです。家計所得が増え、経済が活性化して財政再建にもプラスです。自民党の若手議員がそう主張しています」T「税率を下げれば財政赤字が減るといううまい話はないね。君は『ただの昼飯はない』という経済の大原則を理解していない。成績はD(落第)だ」学生B「10%への引き上げは中止し、もっと経済状態が良くな

    消費税問答を採点する(大機小機) - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    学生たち「でも、そういう主張をするような政党はありませんよ」  T「そうだね。それこそが財政再建を進める上での最大の問題なんだよ」(隅田川)
  • 対馬のカワウソが、どうやらニホンカワウソではなさそうな「事情」(青山 潤三) @gendai_biz

    「日固有種」なら、うれしいけど… 長崎県の対馬で、1970年代に目撃されたのを最後に絶滅したとされる、「ニホンカワウソ」が38年ぶりに発見されたかもしれないーーこんなニュースが8月中旬に飛び込んできました。 これが、当に「日固有種」であるニホンカワウソなのか? それとも、ユーラシア大陸全域に広く分布しているユーラシアカワウソなのか? という点が大きな関心を呼んでいます。 もっと言えば、「ニホンカワウソならうれしい」「ユーラシアカワウソだったら、ちょっとがっかり」というのが、多くの日人の音ではないでしょうか。その背景には、対馬そのものが古くから「日の領土か、それとも韓国の領土か」という議論の対象になっていることも、多少関係があるのかもしれません。 しかし、外交上の領土問題に負けず劣らず、生物界の「領土問題」も複雑です。突き詰めて考えてゆくと、「生物の『種』とは何か?」「『日固有

    対馬のカワウソが、どうやらニホンカワウソではなさそうな「事情」(青山 潤三) @gendai_biz
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    それとも、ユーラシア大陸全域に広く分布しているユーラシアカワウソなのか? という点が大きな関心を呼んでいます。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    Wall Street Journalは、中国当局が現在3大取引所だけでなく「包括的な」ビットコイン取引禁止の方向に向けて動いていると報じています。
  • Googleドライブの各種データを自動処理できる「GAS」で作業自動化の第一歩を踏み出してみた

    Googleが提供するスクリプト実行環境「Google Apps Script」(以下GAS)を使うと、簡単にJavaScriptを実行することができます。Google ドキュメントやGmailなどのGoogle提供の各種アプリを簡単に操作することができるとのことで、今回は試しにGoogle スプレッドシートを操作してみました。 Apps Script  |  Google Developers https://developers.google.com/apps-script/ まず、元となるデータを作成します。Google ドライブの画面左上にある「新規」をクリックし、「Google スプレッドシート」を選択します。 今回は、「201708」や「201709」といった月ごとのシートがあり、そのシートの「C2」セルに合計金額の記載があるという「テストデータ」を用意しました。 同様に「テス

    Googleドライブの各種データを自動処理できる「GAS」で作業自動化の第一歩を踏み出してみた
  • オーストラリアの象徴的な動物「カンガルー」は邪魔者扱いで「積極的に食べよう」という議論が上がっている

    「オーストラリアと言えばカンガルー、カンガルーといえばオーストラリア」と言えるほど、カンガルーはオーストラリアの象徴的な動物です。お腹の袋で子育てをしたり、オス同士でボクシングをしたりと個性的で愛される存在のカンガルーですが、個体数の急増を受けてオーストラリアでは駆除してべるべきという議論があがっているようです。 Australians told to eat more kangaroo as population hits double that of humans | London Evening Standard https://www.standard.co.uk/news/world/kangaroos-now-outnumber-humans-two-to-one-in-australia-a3632126.html 最新のデータによると、オーストラリアの人口は2400万人な

    オーストラリアの象徴的な動物「カンガルー」は邪魔者扱いで「積極的に食べよう」という議論が上がっている
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    個体数の急増を受けてオーストラリアでは駆除して食べるべきという議論があがっているようです。
  • ノルウェー政府年金基金、資産1兆ドルに到達-株高とドル安が寄与

    ノルウェー政府年金基金、資産1兆ドルに到達-株高とドル安が寄与 Mikael Holter、Sveinung Sleire ノルウェーの政府系ファンド (SWF)、政府年金基金グローバルの資産は19日、初めて1兆ドル(約111兆円)に到達した。株式相場の上昇とドル下落が寄与した。 ファンドを管理するノルウェー中央銀行投資運用部門(NBIM)は、オスロ時間19日午前2時1分に1兆ドルの節目に達したと声明で明らかにした。 NBIMの声明の中で、イングベ・スリングスタッド最高経営責任者(CEO)は「1996年5月に初めて石油収入が移管された際、1兆ドルに達するとは誰も予想していなかったと思う」とコメント。「1兆ドル到達は節目であり、時価総額の伸びは目を見張るほどだ」と付け加えた。

    ノルウェー政府年金基金、資産1兆ドルに到達-株高とドル安が寄与
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    ノルウェーの政府系ファンド (SWF)、政府年金基金グローバルの資産は19日、初めて1兆ドル(約111兆円)に到達した。
  • カタルーニャ州独立問題、時間切れが迫る妥協の模索 住民投票目前、スペインの民主的秩序を揺るがす議論(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    「カタルーニャの日」(ラ・ディアダ)に合わせ、スペイン・バルセロナで行われたカタルーニャ州独立を訴えるデモで、アスタラーダ(カタルーニャ独立旗)を掲げる参加者ら(2017年9月11日撮影)。(c)AFP/LLUIS GENE〔AFPBB News〕 スペイン内戦(1936~39年)後にフランシスコ・フランコが打ち立てた独裁体制が終わって間もない1977年、スペインのバルセロナでは、そのフランコによって奪われたカタルーニャの自治の回復を求め、約100万人が参加する大行進が行われた。党派を超えた連帯が晴れやかに示され、スペインの民主主義への移行をけん引する合意の形成でカタルーニャが主導的な役割を担っていくことがうかがえる催しだった。しかし、それからちょうど40年の月日が流れた今日、状況は様変わりしている。 9月11日は「ディアダ」という、カタルーニャ州にとって重要な祝日だ。今年のディアダにバル

    カタルーニャ州独立問題、時間切れが迫る妥協の模索 住民投票目前、スペインの民主的秩序を揺るがす議論(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 目標インフレ率を下げるか、それとも非伝統的金融政策を続けるか? - himaginary’s diary

    ヌリエル・ルービニが13日付のProject Syndicate論説で、財や労働市場の需給が引き締まっているにも関わらず先進国のインフレ率が上がらないのは、グローバル化、労組の弱体化、原油・商品価格の低下、技術革新といった正の供給ショックのためではないか、という説を提示している(H/T 石町日記さんツイート)。 その上で、以下のように書いている。 Standard economic theory suggests that the correct monetary-policy response to such positive supply shocks depends on their persistence. If a shock is temporary, central banks should not react to it; they should normalize mo

    目標インフレ率を下げるか、それとも非伝統的金融政策を続けるか? - himaginary’s diary
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    これは国際決済銀行が取っている見解である。彼らは、今やインフレ目標は2%から0%に下げるべきである、と論じている。恒久的な供給ショックを考えると、0%というのが現在想定すべきインフレ率である、というわけだ。・
  • [グラフ]貿易依存度と給与所得 - Think outside the box

    グローバル化と給与所得の推移をグラフで確認します。 日よ、いい加減、現実を見よう 自由貿易が社会を傷だらけにする : https://t.co/bVYve6mVoc #現代ビジネス — 現代ビジネス (@gendai_biz) 2017年9月12日 先進国の人々がグローバル化に幻滅しているのは、端的に所得がほとんど増えていないからである。 先進国の中間層は没落し、グローバルな富裕層とグローバルな中間層が隆盛したのである。 21世紀に入ってから、グローバル化≒貿易依存度の上昇が急激に進みました。 これと連動しているのが、企業の取り分の増大です。 企業の取り分の増大は労働者の取り分の減少と表裏一体です。 必然的に人件費は全く増えなくなり、 中間層の没落と富裕層の興隆が生じました。 多くの日人が熱狂的に支持した構造改革とは、企業(株主)の利益拡大のために人件費を抑圧する→内需が萎む→外需依存

    [グラフ]貿易依存度と給与所得 - Think outside the box
  • 「上司同士の小競り合い」に絡むと損をする

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「上司同士の小競り合い」に絡むと損をする
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2017/09/20
    社内派閥について相談させてください。着任して1年になる今の上司は、前任の上司とすごく仲が悪くて有名です。今の上司は情に厚いタイプ、前の上司は頭が切れるドライなタイプ、と真逆の性格ですが、不仲の原因はわ
  • 地価調査 商業地10年ぶりに上昇 | NHKニュース

    ことしの都道府県地価調査が公表され、外国人旅行者の増加でホテルや店舗向けの土地の需要が強くなっていることから、「商業地」の地価は0.5%値上がりし、10年ぶりに上昇に転じました。「住宅地」はまだ下落が続いていますが、下落率は8年連続で縮小しました。 今回は、「商業地」の全国平均の地価がプラス0.5%と10年ぶりに上昇に転じました。東京、大阪、名古屋の「三大都市圏」の平均の地価はプラス3.5%。札幌、仙台、広島、福岡の4つの市ではプラス7.9%と三大都市圏を上回って上昇しました。 外国人旅行者の増加に伴ってホテルや、飲店・小売店など店舗向けの土地の需要が高まっていることや、日銀の金融緩和で大量に供給されている資金が引き続き、不動産投資に向かっているためです。 また「工業地」は、ネット通販の普及を背景に、高速道路のインターチェンジ周辺に物流施設の建設が相次いでいることなどから、全国平均の地価

    地価調査 商業地10年ぶりに上昇 | NHKニュース