タグ

lifeに関するoptical_frogのブックマーク (213)

  • Students

    A webcomic of romance, sarcasm, math, and language. Special 10th anniversary edition of WHAT IF?—revised and annotated with brand-new illustrations and answers to important questions you never thought to ask—coming from November 2024. Preorder here!

    Students
    optical_frog
    optical_frog 2009/03/18
    (当方おっさんですが高校にもっかい通うことになる夢をみたりします.)
  • PHD Comics: Deciding what to wear

    optical_frog
    optical_frog 2009/03/18
    靴下ソムリエは男子のたしなみ.いつでもシャツからファブリーズ臭.それでも別に死にはしない.モテもしない.
  • おかあさん:母を語る 漫画家・西原理恵子さん/6 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇手抜き育児のススメ <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし> --育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外してます。子どもは「え~」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「べなさい」って、星形にするより、細かく切ってガッと炒めたらいい。勉強と礼儀作法は「外注」です。小4の息子は夏休みの午前中2時間だけ塾で算数を習ってました。礼儀は、息子が空手教室、娘はバレエ教室で習ってます。 勉強、生活、事って、全部面倒みてたら、そりゃ殴るのも無理ないよ。それで「きょうもつい子どもを怒ってしまった」っ

  • 西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり

    2007年10月19日22:34 カテゴリこどものはなし/家族の話 西原理恵子氏の「育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 どういうことかというと、漫画家の西原理恵子氏が、毎日新聞の2007年9月7日の記事(「おかあさん」という、著名人が母を語るという連載)の中で、こんなことをいったんですね。 長いけど引用します。 <サイバラ流「手抜き育児のススメ」。男たちよ、心して聞くべし>育なんて、ホント、女をばかにしてる言葉だと思う。家でご飯炊かないことをすごく悪く言うでしょ。そういうのって、大抵、男が言ってる。朝、一杯のみそ汁作るのに、どれだけ時間かかるか。インスタントでいいんですよ。 晩ご飯は私が作りますけど、週2回くらいは外してます。子どもは「え〜」って嫌そうだけど、「お母さんは一日家にいたから」って。私の料理は「景気良く炒める」。ピーマンとかニンジンとか「べなさい」って、星

    西原理恵子氏の「食育なんて女をばかにしてる言葉」発言について思う。 : こすいのほとり
    optical_frog
    optical_frog 2009/03/16
    御意.
  • [NHS][CAM]「デトックス」チンキ Q&A 2009-03-12 - 食品安全情報blog

    2009-03-12 現在の科学的知見では品中のPFOS と PFOAによる健康リスクはない BfR 汚染物質 11.03.2009 http://www.bfr.bund.de/cm/208/gesundheitliche_risiken_durch_pfos_und_pfoa_in_lebensmitteln.pdf 2006年に魚検体のパーフルオロ化合物濃度が高いことが報告された。そこでその後パーフルオロ化合物に関する特別モニタリングが行われた。BVLが… 2009-03-12 品中残留農薬について BMELV 農薬 11.03.2009 http://www.bmelv.de/cln_045/nn_1029776/DE/02-Verbraucherschutz/Lebensmittelsicherheit/Rueckstaende/Pflanzenschutzmittelrue

    [NHS][CAM]「デトックス」チンキ Q&A 2009-03-12 - 食品安全情報blog
  • インターネット、やめられますか? 不況でブロードバンド解約しちゃう人が急増中

    インターネット、やめられますか? 不況でブロードバンド解約しちゃう人が急増中2009.03.11 19:00 ピー、ガー、ヒョロロロローッ 今となっては古のバカデカいPCの時代、変な音を発するモデムに、長い電話線を引っ張ってきてつないで、ちょっとメールを送受信するだけでも、待たされるわ、遅いわ、よく切れるわって、でもインターネットといえば、そんなイライラいっぱいのダイヤルアップ接続が当たり前だった頃のこと、覚えてますか? また戻ってみたい、懐かしき思い出の日々… な~んて、いざ高速快適なブロードバンドを体験しちゃうと、そんなダイヤルアップ接続時代へ帰ることなど考えもしないなんて思いきや、なんのなんの驚くべきことに、あっさりブロードバンドは解約しちゃって、自宅のPCでは、たまにメールとかするくらいだから、取りあえず以前のようにプロバイダーのダイヤルアップ接続プランを申し込んどくって人が、米国

    optical_frog
    optical_frog 2009/03/12
    ぎぶ.|でも携帯電話は無くても困ってない.
  • S.-Y. Kuroda

    Sige-Yuki Kuroda, Professor Emeritus and Research Professor of Linguistics at UCSD, died in La Jolla, California, on February 25, 2009, after a long illness. Known almost universally as Yuki, Kuroda was the father of modern Japanese linguistics. He is survived by his wife, Susan Fischer, and by three brothers and other family members in Japan. He also leaves hundreds of friends, colleagues, and fo

  • 総務省|定額給付金について

    いよいよ給付が開始されます。 定額給付金の給付に関する住民のみなさまへの具体的なお知らせは、市町村(特別区を含む。以下同じ。)から行われます。 トピックス 施策の目的 景気後退下での住民の不安に対処するため、住民への生活支援を行うことを目的とし、あわせて、住民に広く給付することにより、地域の経済対策に資するものです。 給付対象者及び申請・受給者 給付対象者は、基準日(平成21年2月1日)において、1)又は2)のいずれかに該当する者 1) 住民基台帳に記録されている者 2) 外国人登録原票に登録されている者(不法滞在者及び短期滞在者のみ対象外。) 申請・受給者は、給付対象者の属する世帯の世帯主(外国人については、各給付対象者)。 給付額 給付対象者1人につき12,000円 (ただし、基準日において65歳以上の者及び18歳以下の者については20,000円) 定額給付金給付事業の概要はこちらを

    総務省|定額給付金について
  • 節約料理の献立集……食費を考えたおかず&サイドメニュー【肉・魚】 [毎日のお助けレシピ] All About

    ちかごろの物価高騰に対抗すべく、材料費(調味料類を除く)が、1人前100円ほどで作れる主菜を画像つきで掲載し、それに合った副菜と汁物の、一汁二菜で150円ほどで納まる献立表を作りました。併せて、余った材料を使い切るレシピ、翌日にまわすレシピも紹介してます。計算上は、意外と豪華な夕が150円×30日=1ヶ月4500円(米などの主代を除く)で納まるはずなのですが、どうなりますか、あとはあなたの腕と情熱で、節約生活 はじめましょうか。 ※節約料理のコツ ●節約生活のお約束 その時々の旬材を使用する。ハシリに走らない。3袋で○○円、一山○○円といった材は、まとめ買いして使いまわす。しかし無駄買いはしない。買ってしまった材は根性で使い切る。週に一度は作りたい冷蔵庫一掃料理。残った料理は味と見た目を変えて再登場させる。手作りできるものはなるべく手作りする。(例えば、挽き肉は、ブロック肉を

    節約料理の献立集……食費を考えたおかず&サイドメニュー【肉・魚】 [毎日のお助けレシピ] All About
  • Language Log » Farewell, Yuki

    « previous post | next post » With great sadness I report the death, on the 25th, of Yuki (Sige-Yuki, Shige-Yuki) Kuroda of the University of California at San Diego. His department is preparing an obituary, which I will link to when it becomes available. Here I report only my personal sense of loss: Yuki and I went to graduate school together (along with my Stanford colleagues Paul Kiparsky and S

    optical_frog
    optical_frog 2009/03/01
    (黒田成幸)
  • 一発逆転思想三題 - こら!たまには研究しろ!!

    昨日はシノドスで音楽学の増田聡さんとお話ししてきました.氏のセミナーの趣旨は「Perfumeはいい!」「Perfume最高!」「Perfumeかわええ」というものでした.ヤードバーズ久々に聞いたぜ.シノドスではセミナー後に演者&受講生の皆さんでお茶(時にビール^^)を飲みながら雑談するのですが,そのなかでちょっと議論になったのが「理性の過剰と理性の過小」のお話. 欧米のポストモダン思想では理性(論理的に考え論理的に答えを出すこと)の過剰への反省というのが一つのテーマとのこと.これはある程度頷けるかも知れない.でも,それを日に直輸入すると現実には役に立たない話ばかりになってしまう.だって日って理性過小なんだもん.その結果,日の現代思想は日古来(?)の論理的に考えるのが苦手という意識に免罪符を与えている……いわば「理屈っぽく考えなくてもええじゃないか運動」をすんごい難しい言葉で語ってい

  • おそうじのコツ

    年末大掃除から普段のお手入れ・コツまで満載♪「お掃除はちょっとニガテ」という方にぜひ見てほしい、おそうじ達人になるヒントがいっぱい! 便利な清掃グッズのショッピングもできるので、賢い我が家のお手伝いさんになってくれること、間違いなし!?

  • それを好きなのは、キミだけじゃない。決して孤独じゃない。 - たまごまごごはん

    ●アンダーグラウンドの微笑み● AskJohnふぁんくらぶ: 米国のMANGA好きは日のERO/GRO作家を皆どうしてもっと称えないの? リンク先の答えはあくまでも答えの一つとして。ちょっと雑感を書いてみます。 自分はグロもエロも大好きです。 かなりサイトでオープンにやっちゃってる所ありますが、やはりその裏でさらに汚いモノへの憧れみたいな感情ってわき起こる時もあるわけです。 かわいくて美しいものも大好きですが、時には下水みたいにどよどよしながら淀んだ場所を欲していたりします。 そもそも最初は中2病をこじらせたようなものから始まりました。自分は他の人にはないこんな趣味があるんだぜ的な、変な恥ずかしいこだわりです。あえて人の選ばないマイナーなものを選択して、悦に入っていましたとも。ああもう恥ずかしいな。全然自慢にもならないものを集めて屈折した喜びを感じたりしましたともええもう。 あれです、サ

  • 『いまどき』をいじくることのむなしさ−−マスメディアに煽られた思い込みの系譜−− - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−

    『月刊少年育成』という雑誌から、「いまどきの『むなしさ』」というお題をふられて書いた文章。『「ニート」って言うな!』第二部では、酒鬼薔薇聖斗あたりから話を進めたが、それ以前の流れについて書いた。これをあわせて、戦後の流れの、ジグゾーパズルのピースがそろう。十代や二〇代の人には、「三無主義」とか「新人類」とか、言葉の意味がわからないだろうと思われるので、解説をつけておこう。 (デジタル大辞泉より) アプレゲール: 戦後派。特に第二次大戦後、従来の思想・道徳に拘束されずに行動する若い人々。 太陽族: 昭和30年(1955)石原慎太郎の小説「太陽の季節」から生まれた流行語。既成の秩序を無視して、無軌道な行動をする若者たちをいった。 三無主義: 無気力・無関心・無責任の若者気質をさした後。昭和45年(1970)ごろから使われた。 新人類: 従来なかった考え方や感じ方をする若い世代を、新しく現れた人

    『いまどき』をいじくることのむなしさ−−マスメディアに煽られた思い込みの系譜−− - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−
  • GSAT(オタクの社会適性テスト)

    オタクであることは、全く問題ないと思います。 しかし行き過ぎは禁物。完全にこの社会での居場所を失ってしまいかねません。 でも登山中は、自分が何合目にいるのかわからないものなんですよね…そこで僕の考えた「GSAT(オタクの社会適性テスト)」で自分のオタク度を測ってみませんか? テストはとってもシンプルです。ここに50の文章があります。自分にあてはまるものをチェックしてその数を数えてください。あなたに代わってあなたの問題を解決することはできませんが、どのくらい事態が深刻かはこれでハッキリします。まず最初の一歩が大事です。そうですよね? 【GSAT(オタクの社会適性度テスト)】 PCメーカーやOSのロゴが入ったTシャツを着ている自宅住まいだが、自分の部屋には決して親を入れない医学的な定義によると自分は「肥満」だ人間とのコミュニケーションはほとんど全部ネット上で済ます自分が使っているOSやガジェッ

    optical_frog
    optical_frog 2009/02/12
    13ポイントしかなくて驚いた.
  • 英文メールの結語:How to Sign Off an Email

    I never gave much thought as to how I should sign-off my e-mail untill I translated "Why Google Employees Quit." (I had a difficulty finding Japanese equivalent to Cheers!)  As I researched, I came across this article suggesting that "Best" may indicate that a relationship is cooling down. As negotiations started to break down, the sign-offs started to get decidedly shorter and cooler,” Mr. Troutw

    英文メールの結語:How to Sign Off an Email
    optical_frog
    optical_frog 2009/02/11
    英文メールの結びにどう書くか.Cognitive Daily の記事を紹介.
  • この世ででいちばん大事な「カネ」の話: 大竹文雄のブログ

    「ヤバい社会学」は、アメリカ貧困層の実態を研究者がなかに入って生き生きと描いたものだ。そういう世界を知らなかった著者が事実を知るたびに衝撃を受けてきた様子がよくわかる。これに対して、「この世で一番大事な「カネ」の話」は、その貧困の世界で育ってきた著者が、実態はこうだと率直に語っている。いかに貧困貧困の連鎖が深刻であるか、ということを当事者であるからこそ、はっきりと書くことができる。また、労働経済学で補償賃金格差とよばれる仕事の給料の関係についても、体験的でわかりやすい言葉で説明されている。経済学を勉強している人、しようと思っている人は、まずこのを読むことが大事ではないだろうか。

    この世ででいちばん大事な「カネ」の話: 大竹文雄のブログ
  • 牛蒡 考え方のベースが違うとなんか理解してもらえない気はするが

    Twitter / Yuu Arimura: ブクマの非表示機能を使ったら負けだと思っているが、... この件なんですが、Twitterでも質問いただいたのでお答えします。 ブクマやエントリが不愉快な相手をどうやったら人間的に嫌いにならないでいられるのか 1.そもそもブクマに書いたとおり、ネットに表出している部分はその人の一部分でしかないという前提が僕の中にはあります。基的に性善説なんでしょうね、他人に対して。ベースがそれなので多少のことでは嫌いにはならないし、不愉快と嫌いを別のものとして分類している。 2.さほど親しくない相手には精神的なリソースをあまりさきません。親しさに応じて重みづけをしている。結果好きな人から一転して嫌いになる場合はとんでもなく消耗するが、もともとたいしてつながりがなかったけれども不愉快なことが続くので非表示にするなどした場合は全然リソース割いてないので嫌

  • 自己責任論批判の作法と戦略 - こら!たまには研究しろ!!

    まずは前置き……長いので読み飛ばしてくださっても結構です ミクロ・マクロと言ってもミクロ経済学とマクロ経済学ではございません.個別問題と全体のシステムのお話しについて.自己責任論批判を巡る論争を見る度に,今のままでは自己責任批判論は自己責任論を説得できないだろうなと感じてならないんです. 自己責任論……特にここ数年の流行としてはニート・フリーター・ワーキングプアは「そいつらの努力が足りないせいだ」なのか,「社会の問題」なのかの論争において両者の論争がどうもまとを外しているように思えてならない. あるX君が失業しているとしましょう.「もし」X君が「職を得られるよう」「社内で評価される」「待遇が悪い仕事でもがまんしてやってみる」ための努力をもっとしていたら「X君」が失業者になっていた可能性はずいぶん低いでしょう.その意味で,「X君が失業している」ことはX君の「自己責任」ではあります.その意味で

    自己責任論批判の作法と戦略 - こら!たまには研究しろ!!
  • ポール・グレアム「アイデンティティは控え目に」 - らいおんの隠れ家

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ポール・グレアム「アイデンティティは控え目に」 - らいおんの隠れ家