タグ

2012年8月10日のブックマーク (9件)

  • Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる

    twitterなどでTポイントツールバーの利用規約が話題になっています。このエントリでは、Tポイントツールバーを実際に導入して気づいた点を報告します。結論として、当該ツールバーを導入すると、利用者のアクセス履歴(SSL含む)が平文で送信され、盗聴可能な状態になります。 追記(2012/08/10 20:10) たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。一部に誤解があるようですが、ツールバーが送信している内容はURLだけで、Cookieやレスポンスまでも送信しているわけではありません。URLを送信するだけでも、以下に示す危険性があるということです。 追記終わり 追記(2012/08/13 23:50) ポイントツールバーにバージョンアップがあり、WEB閲覧履歴の送信がSSL通信に変更されました。従って、WEB閲覧履歴が盗聴可能な状況は回避されました。日22:50頃確認しました。

    Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる
    orangehalf
    orangehalf 2012/08/10
    「本ツールバーを使用したこと又は利用できなかったことにより、利用者に何らかの不利益又は損害等が生じたとしても、当社は一切責任を負いかねます」と利用規約で謳っているのがさらに恐ろしい
  • http://atolog69.com/archives/13656422.html

  • 落し物ドットコム

    ソーシャルのチカラで落し物を持ち主の手に! 落し物ドットコムはtwitterを活用して落し物の拾得・遺失情報を共有する落し物情報サービスです。 ご利用は無料です。

    orangehalf
    orangehalf 2012/08/10
    これは路上に落ちている軍手とかを登録すればいいの?
  • Tポイントツールバーの検証

    J416DY @j416dy TL上にCCCのTポイントツールバーが勝手にソフトインストール可能とか書いてあるらしいけど、規約やらTポイントやら抜きにしてセキュリティ的には大丈夫なのかそれ 2012-08-09 01:04:45

    Tポイントツールバーの検証
    orangehalf
    orangehalf 2012/08/10
    さすがCCC様! 俺たちにできないことを平然とやってのけるッ! そこにシビれる! あこがれるぅ!!
  • Tサイト[Tポイント/Tカード]

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 規約は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「当社」といいます)が定める「T会員規約」に同意し、T-IDその他当社が別途指定するログインID(以下総称して「指定ID」といいます)を登録の上、T会員ネットサービス登録を完了した方に対して当社が配布する、WEBブラウザ用プログラム「Tポイントツールバー」(以下「ツールバー」といいます)をご利用いただくために、第1条第1項に定義する利用者端末にツールバーをインストールのうえ、ツールバーを利用される方(以下「利用者」といいます)が遵守すべき事項及び当社と利用者の関係を定めたものです。尚、個人情報の取扱いや当社からのメール配信、その他規約に定めのない事項及び用語の定義は、当社が別途定める「T会員規約」及び「Tサイトサービス利用規約」、並びに株式会社Tポイント・ジャパンが別途定める「ポイ

    Tサイト[Tポイント/Tカード]
    orangehalf
    orangehalf 2012/08/10
    そのうちウェブサイトを閲覧しているとTポイントツールバーはインストール済みですかとか聞かれるようになるのだろうか
  • デジカメでインターバル撮影(Time Lapse)&回転をコントロールする「Astro」 - ネタフル

    デジカメでインターバル撮影(Time Lapse)とカメラ体の回転をコントロールすることができる「Astro」が、Kickstarterに登場していました。 時間、角度、秒を、アナログなダイアルスイッチで設定するのがユニークです。 この「Astro」はインターバル撮影(Time Lapse)が好きな人にはたまらないガジェットではないでしょうか? 互換性には次のように書いてあります。 Astro is compatible with Canon, Nikon, Sony, Panasonic, Olympus, Pentax, Minolta and basically any camera with a remote input. リモートインプットがあれば、どのカメラでも大丈夫ということでしょうかね。 より複雑な動作ができるように、スマートフォンアプリも開発中とのことです。 180ドル

    デジカメでインターバル撮影(Time Lapse)&回転をコントロールする「Astro」 - ネタフル
  • 喫茶店に10分立ち寄り、職員4人処分…大阪市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市は9日、固定資産税の資産調査から勤務先に戻る途中、喫茶店に立ち寄った職員4人を、職務専念義務違反として減給1か月などの懲戒処分(7月31日付)にしたと発表した。 市では過去に、職場を数時間離れた職員の処分はあったが、今回は1回あたり約10分といい、市は「サボっていると受け取られかねない。不祥事根絶に向け、厳正に対処した」としている。 28~38歳の男女各2人で、京橋市税事務所(都島区)で土地・建物の調査を担当している。「喫茶店で職員を見た」との匿名通報に基づいて市が聞き取りしたところ、昨年秋~12月に勤務中に喫茶店に立ち寄ったことを認めた。処分は、3回入った男性職員が減給1か月、1~2回の男性職員1人と女性職員2人が戒告。

    orangehalf
    orangehalf 2012/08/10
    あきらかに処分がおかしい。常識の範囲内だろ、頭のおかしい市民につきあってどうする
  • Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)2012.08.09 22:0011,170 かっけーー! 今更ですが、7月23日(月)に渋谷ヒカリエで行われたPerfumeの「氷結SUMMER NIGHT」ダイジェストムービーです。パフュームもカッコいいんですが、パフュームが6人になったり、彼女たちの動きに合わせて、ホログラムのようなエフェクトがかかります。これすげぇ! どうなってるんでしょうね? あまり詳しくない俺はこの技術にビックリ。 そこでさっそくテクノロジーに詳しいお友達に協力してもらい技術的な部分を推考しました。参考までにゆる〜く解説。以下内容はあくまで仮説ですから参考までですよ。 プロジェクションに関してはマイラーフィルムってものを使った、2PAC復活ホログラムライブと同じっぽい。2PACの記事でも解説されていますが、斜めにミラー

    Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)
  • ITまんが 2012年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました

    ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年恒例、ITまんがの2012年版です。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、コメント欄などでぜひ教えてください。毎年更新する予定です。 2012年版の新着ITまんが スーパーコンピュータ「京」開発物語 - 富士通 世界一速いスーパーコンピュータ「京(けい)」はいかに開発されたのか。草野義博は子供の頃からスーパーコンピュータを作りたいという夢を持っていた。そしてある日、10ペタフロップスを目指すスーパーコンピュータの国家プロジェクトがスタートする 工藤伸治のセキュリティ事件簿 - Scan NetScurity インターネットは巨大な昏い海だ。悪意も善意もまとまり

    ITまんが 2012年版 ~ ITが楽しく分かるマンガを集めてみました