タグ

はてなに関するorangewindのブックマーク (32)

  • はてなスターがもらえない

    仕事を辞めて暇になったので、はてなブックマークとはてなハイクを3ヶ月ぐらい前から始めた。 ブクマをしたときは必ずコメントしているが、さっぱりスターをもらえない。 もらえたスターは、ブロガーさんが自分のダイアリーにブコメした人全員にあげるスターと、 guldeenさんによる絨毯爆撃的スターだけだ。 早くブコメした人がたくさんスターをもらえる傾向にあるため、 注目エントリーに挙がってるものを中心にブコメしているが、全然スターが付かない。 「つまらない」「説得力が無い」「同意できない」からスターが付かないのだろうか。 たくさんスターが付いてるブコメを参考に色々やっているが、努力すればスターがもらえるようになるのだろうか。 はてなハイクでは、ブコメに比べるとスターが付き易いように見えた。 これなら自分でもスターがもらえるかもと適当なキーワードを選んで書いてみたが、見事にもらえない。 上のエントリを

    はてなスターがもらえない
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    ビックリするくらいスターが付いていて笑った。みんないい人だ~
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

    orangewind
    orangewind 2008/12/12
    そうそう、こういうヘルプページが必要なんだよね。キーボードショートカットは非常に便利そうなので、覚えてみたいと思った。あと自動ページ送りも早速設定してみようっ
  • id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏

    2008年11月25日に大規模なリニューアルを行った「はてなブックマーク」。日最大級のソーシャルブックマークサービスとして多くのユーザーに利用されてきましたが、今回のリニューアルでデザインや機能が大きく変わりました。はてなのサービスの中でも特に大規模なものとなったリニューアルについて、はてな代表取締役のid:jkondoがはてなブックマークのディレクターであるid:naoyaにインタビューしました。 jkondo まず振り返ってみたいんですが、いつからリニューアルにとりかかったんですか? naoya 京都にオフィスが移ってきた頃に格的に開始しているので、3月からですね。正味9ヶ月。 jkondo 9ヶ月、すごいですね。3/4年という長期間ですけど、最初は1人で? naoya 最初は一人でしたね。最初というか、かなり一人でしたね。デザイナーのid:nagayamaが隣でデザインを作ってい

    orangewind
    orangewind 2008/12/12
    はてな版、社長が聞く!かな。こういうのはどんどんやると良いと思う。インタビュー読んで、はてブの便利機能が色々と分かったんで、あとは、きちんとアピールしたほうが良いと思う。
  • 日本語が亡びる前に、はてブが「バカ」によって亡びるかもしれません - 煩悩是道場

    タイトルはホッテントリメーカーで作ってはいませんが、釣りであることに変わりはありません。梅田望夫氏のtwitterに於ける「バカ」発言というのは敢えて自分の感想を書かずにみんなも読んで感想書いて、と書いたのに、手元にが無いうちからブックマークコメントに感想めいた事が書かれたのでは発言意図が打ち砕かれたわけですからその落胆ぶりをして「バカ」と言ったのではないでしょうか。とはいえ、ソーシャルブックマークがどのように使われるものなのかは誰にも決める事が出来ず、それを規制する事も抑制する事も困難であるようにも思います。 ◆梅田氏が敢えて「書評」を書かなかった理由内容について書きだせば、それこそ、どれだけでも言葉が出てくるのだが、あえて今日はそれはぐっとこらえておくことにする。多くの人がこのを読み、ネット上に意見・感想があふれるようになったら、再び僕自身の考えを書いてみたいと思う。水村美苗「日

    orangewind
    orangewind 2008/11/10
    非常に丁寧なエントリ。結構同感。一連の騒動に関しては、まずは本を読んでから語ってみたい、と思う。読まないと自分としての立ち位置が築けないと思う。読んでみて「つまらなかった」という感想も十分アリかと。
  • Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...

    Twitter / Mochio Umeda: はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコ ...
    orangewind
    orangewind 2008/11/10
    個人的には凄く共感できる。最近は体験せずに周りの反応だけで批判する人が多すぎる気がする。そんな姿勢は何も生まないし、何も育たない。
  • はてなについて、久々に語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    「そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - いつも感想中」を読んで。 はてなダイアリーが使い始めて3年半ほど。その間、はてなの各種サービスもろもろを使いながら眺めて来たはてなユーザーから見たはてなはこんな感じ。 はてなアンテナ いつ使い始めたか覚えてないけど、ダイアリーより前だったかもしれない。 登録しておいたサイトが更新されると分かるアンテナ、RSSリーダーが登場してなかった頃はここから巡回することが多かったけど、今はもうほとんど覗くことはない。 サイドバーの巡回先リンク表示用にたまにいじるくらい。 たまに自分のダイアリーのアンテナ被登録数を見ると、じわじわながらも着実に数字が増えてて、アンテナを活用してるユーザーはまだそれなりな数はいそうな感じ。 はてなブックマーク いまや、はてなダイアリーよりもはてなブックマークの方が話題に登ることが多いんじゃないかと思えるくらい

    はてなについて、久々に語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
    orangewind
    orangewind 2008/10/08
    はてなブックマークは特定の人を「お気に入り」に入れると、ブックマークを探してくれる専用エージェントとなってくれ、非常に面白く使えるってのは同意。ただ、この機能もわかりにくいんだよね~木訥な感じだよね。
  • そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - ブログというか倉庫

    使い始めてまだ2年。 まだまだ新参者でありつつ、技術にも詳しくない人間がはてなについてつらつらと書いてみます。 はてなブックマーク ・・・はてなを代表するサービスなの・・・かな? ブックマークの人気エントリーにあがってくるのは全体的にコンピュータ関係(特にWEB関連?)のネタが多くて、もの凄くマニアックな内容の記事に大量のブックマークがついたりする、使う人を全力で選ぶサービス。 ブックマークのコメント欄やタグには「disる」「死ね」などの人対人の会話では使われない言葉が普通に飛び交う一種の戦場であり、何処か浮き世と乖離した感じが漂っている。一見キモい、その実かなりキモいという使用者の完全童貞率が高そうなサービス。 非モテ、非コミュ関係のネタとかにただならぬパワーを感じ、使い初めて半年くらいで ここはヤバい・・・。 という事に気がつく。 はてなダイアリー 真っ先に気がつくのは、とにかく何が出

    そろそろはてなの各サービスについて一言言わせて頂きます。 - ブログというか倉庫
    orangewind
    orangewind 2008/10/08
    はてなのサービスって全般的に敷居が高いという印象があるね。その敷居を乗り越えられる人が使いつづけるので、妙な文化が出来るのでは?と思ったりもした。あと地味にすこしづつ改善している印象もあるね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    orangewind
    orangewind 2008/09/16
    逆に言うと、まとめサイトが出来れば「はてな」が発展するという事か?と、ちょっとだけ思った。有る意味、はてブがまとめサイト的な色があると思うので、はてブのヘッダー部をwiki風にすれば解決な気もした。
  • お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?

    ■[論文]論文の書き方:結果から結論をどのように導くか? http://d.hatena.ne.jp/yahara/20080813/1218590971 ■はてなブックマーク > 論文の書き方:結果から結論をどのように導くか? - Y日記 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/yahara/20080813/1218590971 ホッテントリに入ってるから一応読んでみたけど、この人のエントリ、別にたいしたこと言ってないよね…。 当たり前っちゃ当たり前だし、別にだからといってなんということもない話。 自分はまさに「バーバラ・ミントのピラミッド原則と同じじゃないか」と思ったクチなんだけど、 「最後に歴史的な説明を書いておく」とか言われても、それは単なる薀蓄でしかない。 でも俺はそんなことはどうでもいいの。別に自分のブログなんだから

    お前ら、ブクマして勉強した気になりたいだけなんだろ?
    orangewind
    orangewind 2008/08/15
    ブックマークの仕方なんて、人それぞれなんだから、いちいち突っかからなくても良いんじゃね?と率直に思った。一日厳選して2.3個にブクマする人もいれば、気軽に100個近くブクマする人もいるわけで。
  • 1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan

    2008年4月、はてな社を京都に移転した。インターネットサービス開発のための人員を結集し、京都社をものづくりの拠点とする計画だ。これまでHatena Inc.立ち上げのために米国で活動してきた代表取締役の近藤淳也氏も活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中している。 今回の移転の背景には、海外で事業を立ち上げること、海をまたいだ複数拠点で会社組織を動かすことの難しさがあったというが、近藤氏は前向きだ。もともと10年ほど住んでいたという京都は、「新しいというよりも懐かしいという感じで、環境的にはやっぱり良い」と語る。 新生はてなは今後、京都からどのような価値を生み出していくのだろうか。近藤氏に聞いた。 新しい仕組みは、おかしなことを考え続けないと出てこない --京都という環境は、開発にいい影響を与えていますか。 うん。影響していますよ。集中できるという意味ではすごいできますし、こうして

    1000万ユーザー規模のサービスを京都から--はてな近藤氏が目指すもの:インタビュー - CNET Japan
    orangewind
    orangewind 2008/04/30
    本田宗一郎がミカン箱の上に乗りながら「世界のホンダにする!」と息巻いたという逸話を思い出した。あとはビジョナリーを目指して社運を賭けるような壮大なプロジェクトを打ち立てて勝負に行って欲しいなと思う。
  • はてな疲れ

    ブックマークし合ったり、ブックマークコメントを考えたり、更新していたら必ず読んではてなスターを付けたりするのに疲れてしまったよ。馴れ合っていると結局mixiのようになってしまうのかな。どうすれば疲れずにはてなダイアリを利用することができるんだろう。

    はてな疲れ
    orangewind
    orangewind 2008/04/07
    やりたいならやる、疲れたら止める。これに尽きると思う。またやりたくなったら戻ってくれば良いと思う。義務感で行動するほど人生を浪費することはないからね。自分の頭で考える良い転機では?と思ったりもする。
  • 「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記

    twitterでのid:fromdusktildawnとid:malaのやり取り*1をみて考えてみたが、「はてなダイアリー」は、「はてな」の収益に凄い貢献していると思う。多分、ブログサービスの中では例外的に儲かっている気がする。特に、無料ユーザをお金に結びつける点ではピカイチかも。 もちろん、「はてなダイアリー」では(他のブログサービスと違って)無料ユーザのダイアリーでも広告は表示されない。なので、一見、無料ユーザは収益に全然貢献しないように思える。 ヒントは有料オプションにある。有料ユーザはキーワード自動リンクをオフにすることができる。つまり、逆にいえば、無料ユーザにはダイアリー内のキーワードを「はてなキーワード」にリンクしてもらう必要があるのだ。 無料ユーザが記事をアップする毎に「はてなキーワード」へのリンクが増える。検索エンジン対策で最も有効なのは、優良な被リンクを増やすことである。

    「はてなダイアリー」は「はてな」の収益に貢献しているか? - llameradaの日記
    orangewind
    orangewind 2008/04/01
    はてなダイアリーで記事を書けば書くほど、はてなキーワードが検索上位に行く。はてなキーワードはアフィリエイトの塊なので、「はてな」が自動的に儲かる仕組みになるという話。なるほどね。winwinの作り方が上手い。