タグ

2008年12月15日のブックマーク (13件)

  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    社会に存在するサービスって、いろんな人に見えないところで支えられているから存在するのかな?とちょっとだけ思った。それにしてもこういう謝辞が書ける事ってすばらしいな、と思う。
  • 『Landreaall』が深すぎる。 - Something Orange

    「Landreaallの読みにくさについて」。 かんでさんによる「『Landreaall』の読みにくさ」の分析。要点をまとめると、「初期の絵柄がいまひとつ」「情報の出し方に不満がのこる」「イオンが幼すぎる」というところでしょうか。絵柄は好みの問題だと思いますが、ほかは納得がいく話です。 『Landreaall』が「未来の名作」ともいうべき作品であることは間違いないと思いますが、もう一段階メジャーになるにはやはりちょっとわかりにくいかな、とぼくも思う。 情報の出し方という話で、この漫画を読んでいて感じるのは、台詞が非常に意味深だということです。ひとつの台詞に複数の意味が込められていたり、作中人物にしか意味がわからない会話が出てきたりする。 一番「すごいな」と思ったのは、第10巻でDXが神剣「レッセ・フェール」についてウールン姫に質問する場面。 「レッセ・フェールには意思がありますか?」 「そ

    『Landreaall』が深すぎる。 - Something Orange
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    こういう洞察を読むと、「如何に自分が物語の上っ面しか読んでいないのか?」という事に打ちのめされる。でも、こういう考察を読めるのは本当に楽しい。ネット時代に生きていて良かったな、と思う瞬間。
  • 顔を上げなきゃ、面白いことは探せない〜私塾のすすめの書評エントリを50個読んでみて〜 - GoTheDistance

    id:umedamochioのブクマストーカーしてみた。おかげさまで僕が一読するよりも10倍のインプットがありました。ありがとうございました。みんなこのメソッド使えばいいのにね。何かのキーワードの検索結果をRSSとして折角はてなが吐いてくれているし、他のサービスでも似たようなものはいっぱいあるんだから、それを購読しておけばいつだって自分の好きな言葉について触れ続ける環境が出来る。ノイズも多いけどね。のタイトルをひっかけておくというライフハック。 小さくてもいいから声を上げろ Webというメディアで私塾に近しい空間を構築するためには、まずWeb上で自分の声を発しなくてはならない。僕はWebを通じて人生が豊かになったと確信しているけど、このを読まれた方に「あー面白かった」で終わってもらっては梅田さんもちょっと悲しいだろう。ブログを持たないと誰も拾ってくれない。そもそも存在が無ければ、どうし

    顔を上げなきゃ、面白いことは探せない〜私塾のすすめの書評エントリを50個読んでみて〜 - GoTheDistance
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    ブログ書いてtwitterやると、確かに人生が動き始める気がする。ゆるーいつながりの私塾ができてくるイメージがよく分かる。ある時は生徒になり、ある時は先生になるみたいな感じで。
  • はてなスターがもらえない

    仕事を辞めて暇になったので、はてなブックマークとはてなハイクを3ヶ月ぐらい前から始めた。 ブクマをしたときは必ずコメントしているが、さっぱりスターをもらえない。 もらえたスターは、ブロガーさんが自分のダイアリーにブコメした人全員にあげるスターと、 guldeenさんによる絨毯爆撃的スターだけだ。 早くブコメした人がたくさんスターをもらえる傾向にあるため、 注目エントリーに挙がってるものを中心にブコメしているが、全然スターが付かない。 「つまらない」「説得力が無い」「同意できない」からスターが付かないのだろうか。 たくさんスターが付いてるブコメを参考に色々やっているが、努力すればスターがもらえるようになるのだろうか。 はてなハイクでは、ブコメに比べるとスターが付き易いように見えた。 これなら自分でもスターがもらえるかもと適当なキーワードを選んで書いてみたが、見事にもらえない。 上のエントリを

    はてなスターがもらえない
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    ビックリするくらいスターが付いていて笑った。みんないい人だ~
  • 読書に関するいい感じの習慣7つをまとめてみた: ロケスタ社長日記

    いやぁ、2008年も終わりですね。 ところで、最近はばっかり読んでいます。楽しい。 元々、そこそこにはを読むのは好きだったのです。ただ効率の悪さは実感していたので、ここ半年くらい、読書にたいしての姿勢を変えてみました。 それが効果的だったみたいで、もっと大量のを、効率よく深く読めるにようになってきて、さらに読書が楽しくなってきました。 だいたい以下の7つくらいを意識するといい感じの読書スタイルになりました。それをまとめてみます。 ドクシャー(読書をする人)の人の参考になれば。以下からどうぞ。 1:友達や知り合いが薦めたは速攻買う 自分の好きな友達や、尊敬できる人が薦めるはたいてい外れがありません。 というわけで、そういう友達が薦めたは、速攻買ったほうがいいわけです。迷っている時間もムダです。 屋にいって探すのも楽しいですが、やはり中身を読まないで決めるわけで

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    いくつか引用して再度読み直す。自分なりに実行してみる。というのが結構良いな、と思っています。あと、良い本は捨てない方がよいと思う。後で読み直すと違う事が得られるので。
  • asahi.com(朝日新聞社):正社員賃上げ原資、非正規に回せ 全国ユニオン春闘方針 - 社会

    正社員賃上げ原資、非正規に回せ 全国ユニオン春闘方針2008年12月14日12時25分印刷ソーシャルブックマーク 連合傘下で、非正社員らが個人でも加入できる労働組合の全国組織「全国コミュニティ・ユニオン連合会」(全国ユニオン=組合員数約3300人)が13日、09年の春闘方針をまとめた。相次ぐ「派遣切り」など非正社員の人員削減に対抗するため、正社員と非正社員の共生を目指す「緊急ワークシェアリング」を掲げ、「正社員の賃上げ原資を非正社員の雇用確保に充当する」ことを求めていく。 この日、都内で開かれた春闘セミナーで、鴨桃代会長は「正社員、非正社員がともに『生きる、働く』を求める春闘にしよう」と呼びかけた。 春闘方針では「賃上げ原資3%相当額の確保」を企業側に求めた上で、その原資を非正社員の雇用確保に充てるとした。具体策として、業務の減少に対して、政府の雇用調整助成金などを活用して休業補償をきちん

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    ワークシェアリングすべきだよね。正規社員の給料を下げてでも、非正規社員の雇用を守るべき時代だと思う。このまま失業率が向上し続けると社会全体が不安定になるので、より危険。
  • ワタシが結婚はおろか彼氏もできない理由 - こんにちは、すいーつですw

    ブクマのメモhttp://anond.hatelabo.jp/20081212235411文系の女ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代にさしかかろうとしている今も独身です。ちょっと書き出しを真似てみたwあらさーwになって、最近つくづく思うことがあるので、ブクマのついでにメモりますよ。 「女」というひとくくりにはできないので、ワタシ個人のことについてめもる。 自分語り大好きなスイーツwでサーセンwwwワタシは地元を出て、一人で生活してるわけですが 家族と同居している人に比べて、やはり一人ですごす時間が増えるわけです。 そして一人ですごす時間を確立してしまう。 生活の中に「一人の時間」が当たり前に組み込まれてしまってます。たまに実家に帰ったりすると、家族の暖かさも感じながら 贅沢なことに家族への気遣いでへとへとに疲れたりします。 当に贅沢な話だな、、、、。もし、ワタシに彼氏ができて

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    よく分かるな~一人でいる時間が多くなると、その時間が確保できないのに不安を感じちゃうんだよね。だから俺も(以下略
  • 努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    ちゃんと努力をしているのに運悪く失業しちゃった人を国家が救済するのに異論がある人はあまりいない。 しかし、スキルアップ努力も貯金もせずに浪費しまくり、ギャンブルや女遊びなどの自堕落な生活を続けて失業しちゃった人達を国家が救済する理由が分からないという人がたまにいるので、その理由を箇条書きにしてみる。*1 「努力しなかったために職を失った人」が家を失うと、ホームレスが街にあふれて街の景観と治安が悪くなるから。子供の乞やひったくりが、うようよいる社会に住みたいという変な趣味の人はなかなかいないよ。 「努力しなかったために職を失った人」かどうかの選別が難しいから、努力した人もしない人も区別せずに全員救済する方が現実的。 「怠け者を税金で養うのはしゃくにさわるが、怠け者を養う金をケチったために怠け者が飢え死にしたら、とても寝覚めが悪い」と思う人が多数派だから。もちろん、怠け者を死刑になんぞしたら

    努力しない人を国家が救済すべき14の理由 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    「努力しない人を救済したらよい」というのは良く分かったけど、じゃあどうやって救済すべきなの?というテーマを考えるべきだと思う。財源とか社会のあり方とか。
  • タバコについて許容できないこと - 矢野勉のはてな日記

    雑談これ http://anond.hatelabo.jp/20081213214440 経由 まあ基的には愚痴なんだけど。 別に目の前でタバコすわれたって別にかまわないんです。うちの親父はヘビースモーカーだったし家ですいまくってたし。吸ってるのが目に見えるので別に気にならない。タバコの煙が存在しないはずのところ(ファミレスの禁煙席とか新幹線の禁煙席とか)で煙があらわれるとかなりむかつく。むかつくけどまあ我慢はできる。あと、路上喫煙してもいいよ別に。いや正確には、いやなんだよ。そこに捨てるから。ただこう、今までの経緯とか考えるといきなり「吸う場所がまったくない」というのもやりすぎだろとも思うので、タバコ自販機の周りで吸うとか、アリだと思う。携帯灰皿もって吸ってるくらいなら、逆に節度のある人で好印象を持つかもしれない。 しかし我慢しがたいものがある。基的には「タバコを吸う」ことには直接関

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    タバコは火もと、という意識をきちんと持って欲しいというのは同意。あとは煙が想像以上に凶器になっている事にも忘れないで欲しいな、と思う。
  • 楽に生きる3つの方法

    ・知ろうとしない事 過度の知りたがりは無駄なストレスを増やすだけ。 知らなくても良い事を知ろうとするのは労力の無駄。 セールの日程とゲームとマンガの発売日とアニメの放映時間くらいで十分。 自分が知らない事でもきっと誰かが知ってるだろうから。 知ろうとする暇があるなら庭の草むしりをしたり、アニメ見たり、 酒飲んだり、犬の散歩したりした方がよっぽど健やか。 金融不安や世界情勢や凶悪犯罪などを知って やれ政治家がどうのとか、マスコミはだから駄目なんだとか、 犯罪者に対して届かない怒りを覚えるのならば、 株価やこちらに向いているミサイルやややこしい歴史認識なんか放っておいて 花に水でもあげて「今日も良い天気ザマスね、オホホホ」なんて言ったり、 昼間から酒飲んで「太陽がいっぱいだ」なんて言っちゃう生活の方がよっぽど楽だしストレスもない。 それで社会が廻るか? そんな事難しい事知らないし、どうでもいい

    楽に生きる3つの方法
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    オホホホホ~これは良い提案。全ての人が同じテンションで動けるわけでも無いので、飽きるまで遊んでいれば良いんじゃないかな~って思う。内圧が高まってきたら動けば良いわけだから。ま、永遠に動かないのもアリ。
  • 「どくけしそう」はなんのためにあるのか? 神は細部に宿り給う

    1.「どく」状態は何のためにある? DS版ドラクエ5のエントリで予告していた話だが「毒を治すために決まってんだろ!」ということを言っているわけではもちろんない。 そもそもドラクエの「どく」状態というのは実はほとんどペナルティがない。戦闘中にはダメージがないし、移動中に数歩に一歩だけ画面が赤くフラッシュして1ダメージを受けるだけだ。仮に全員がずっと毒に犯されっぱなしでも、陶しいのを我慢しさえすれば普通にプレイすることが可能である。 Wizardryのように毒のダメージが大きくて、毒消しは序盤では買えないほど高く、宝箱のどくばりの罠にうっかりかかったら死あるのみ、というような状況はありえない。毒がパーティーメンバーを殺すためにあるのではないのなら、毒消し草の存在意義以前に、そもそも毒状態は一体なんのためにあるのだろう? ファミコン版ドラクエ3まで遡ってみよう。ドラクエ3について思い出しておか

    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    鋭い考察。ゲームでカタルシスを如何に得させるか?というのをきちんと考えた上でのアイテムなんだな、と思った。FFは荷物制限が(ほぼ)無いだけに、このカタルシスが得にくいんだろうな。
  • ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。

    http://anond.hatelabo.jp/20081214225542 ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。 ハイクなら、とりあえず「おはよう」だな。 ここはスターホイホイだ。 それと、ハイクの場合、イラストとか写真付きの投稿はやっぱりウケ易いので、 できるならそういうのを狙ってみよう。 あと、ハイクにはスター返しなる文化はほとんど無いと思うぞ。

    ブコメにスターなんてめったに付かないだろ……。
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    コメントをきちんとかけばそれなりにスターは付く気がする。ただ、スターを狙ってコメントを書くと、全然付かなくなるのも事実。思ったことを素直に書けば良いんじゃないかな?と思ったりもする。
  • 最近の新卒たちに言いたい事がある

    自分の会社では高卒も大卒もいるんだが、大卒のくせに上下関係・年功序列というのを知らない奴がたまに入ってくる。 高卒で入社3年目(21歳)の俺と大卒の新卒(22歳)がいた場合、必然的に「高卒の俺>ゆとり大卒」って序列になるはずだが、ゆとり新卒は高卒の先輩である俺にタメ口使ってくる。 「○○君、おはよう」みたいに。 一回ぶちきれて説教したんだが「だって僕のほうが年齢も学歴も上だし、タメ口でいいっしょ。何硬い事言ってんの?」とかほざいたんで、フルボコッにしそうになった。 おまえらにも言っておく。 社会は勤続年数が全てだ。例え年が18だろうと81だろうと、入社が早いほうが偉い。 そして1日でも早く入社した人が先輩だから、敬語を使え、頭を下げろ、命令は絶対だ。 これを忘れんな。

    最近の新卒たちに言いたい事がある
    orangewind
    orangewind 2008/12/15
    気持ちは物凄く良く分かる。ただ若い人なんて多かれ少なかれ、こんなもんですよ。みんな年を取ればきちんとした大人になれます。って発想をしちゃうオイラは年寄りか。