タグ

ブックマーク / orangewind.hatenadiary.jp (73)

  • (60日目)気がついたらゲームがうまくなっていたオイラが心がけていた3つの事 - ワクワク人生のススメ!

    ゲームセンスのなかった僕が上達するためにやった3つのこと - 地下書庫X階 この記事を読んで似たような文章を書きたくなったので書いてみる。 ちっちゃな頃からゲーセンに入り浸っていて、勝手にゲームがうまくなってしまったオイラが、どうやったらゲームがうまくなったのか?を客観的に考えてみた。 (その1)人のプレーをひたすら眺める ゲーセンに毎日入り浸っているときには、もちろん毎日潤沢にプレーするお金なんてありません。なので、ひたすら他人のプレーを眺めては楽しんでいました。 ゲーセンには上手い人もいれば、下手な人もいるわけです。上手い人のプレーはもちろん参考になるわけですが、下手な人のプレーも参考になります。こうやったらゲームオーバーになるのか、というのが如実に分かるから。 毎日腐るほど人のプレーを眺めた結果と、自然と「ゲームでは何をすれば上達するのか?」が身についた気がします。 「ゲームのルー

    (60日目)気がついたらゲームがうまくなっていたオイラが心がけていた3つの事 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/07/14
    どうやったらゲームがうまくなるか、について考察してみた。では、どうやって実践するか?というのは別のエントリで書いてみたい。
  • (54日目)朝令暮改が得意な人への対処方法 - ワクワク人生のススメ!

    良い朝令暮改があるというのは先日のエントリで書きましたが、世の中にある大抵の朝令暮改は悪い朝令暮改だったりします。 なので、いわゆる普通の(悪い)朝令暮改への対処方法を、書いて見たいなと思います。 朝令暮改になる理由 そもそも命令がコロコロ変わるのは ・情報をきちんとあつまっていない*1 ・情報をきちんと分析していない ・重要度、緊急度を勘違いしている ・命令を変える事で、どれだけエネルギーがロスするか分かっていない ・命令を変えることに喜びを感じている*2 などなど、いろんな理由があるわけです。 「あなたの命令はコロコロ変わりすぎですよ!」と指摘するのは簡単なのですが、指摘しても間違いなくしっぺ返しを喰らって終わりです。人は謝りを認めない生き物ですし、ましてや上司は部下から指摘されるのを過度に嫌がる生き物なので。*3 なので、穏便に対応する方法について、いくつか解決方法を提示してみます。

    (54日目)朝令暮改が得意な人への対処方法 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/07/13
    先日書いた文章だけと、まったく反響がなかったのでブクマしてみる。結構力作なので、お暇な時にでも読んでもらえると嬉しいですよ。
  • (58日目)仕事を頼みやすい部下が持っている資質 - ワクワク人生のススメ!

    「○○日までに、この内容で仕事をやっておいて」と気軽に頼める部下が欲しいな、と単純に思ったので、過去に関わった仕事を頼みやすい部下の特徴を思い出しつつ書いてみる。 仕事を頼みやすい部下が持っている資質 ・指示をきちんと理解できる ・指示の足りない部分を確認できる ・指示通りに仕事を進める ・指示を忘れない ・重要事項、緊急事項を自分で判断出来る ・上司の時間を奪わない ・イレギュラーにも柔軟に対応できる。 ・経過報告が適切にできる ・期日を守れる 指示をきちんと理解できる 指示内容がきちんと理解できるかどうか?というのが大切です。上司はきちんと指示を伝えたつもりでも、部下に伝わってないことは良く有ります。もちろん、上司の伝え方に問題があることも多いのですが、部下の理解力が高いと上司としては楽なのは間違いないです。 加えて指示を簡略化して伝えられるくらいの業務知識と業務経験があるとさらに良い

    (58日目)仕事を頼みやすい部下が持っている資質 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/07/13
    昨日書いた仕事を頼みやすい部下について、の記事をブクマしてみる。
  • 過去を変えることは出来るが、未来は変えることが出来ない - ワクワク人生のススメ!

    今日のブログタイトルは、 齋藤一人さん「変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話」の一節。 ※例によって「付属CD」より。 良い事を言うな〜と思って聞いていたんだけど、 「自分を許す」*1って事と組み合わせて、 上記言葉の真価が、ようやく分かった気がする。 私自身、 大学時代に精神と体を壊すような出来事が有った。 その出来事に関しては、 たびたび思い出し、そして忘れるという日々が続いていており、 自分の心の中のトゲとして残っていた。 斎藤一人さんの講演を聴いて、 今、ようやく、大学時代の出来事を許すことが出来た。 自分を許せた瞬間に、 なんかものすごい安らぎを感じることができた。 「未だにあの出来事に対して緊張していたんだな〜」 と、びっくりする反面、 今更だけど自分のことを許せて良かったな〜って思う。 当時の出来事も、理屈で突っ走っている自分に対して、 「理屈だけじゃないんだよ〜」ってサ

    過去を変えることは出来るが、未来は変えることが出来ない - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/07/08
    昔書いた文章だけど、なんか、良かったのでブクマする。
  • 溜まってしまった仕事を減らすコツ - ワクワク人生のススメ!

    溜まってしまった仕事をどうやって進めるのか?というの最近よく考えてる。実践してうまく行ったことをメモとして残しておく。 タスクをより細分化する タスクが大きいままだと処理がしずらいし、心理的抵抗感も大きい。タスクを適当な大きさに分解すると、処理が進めやすい。 ×:新卒採用を考える ○:募集広告を作る、採用試験問題を取り寄せる、面接場所を押さえる 等々 具体的な行動を書き出す 最初の一歩を書き出すと良い感じ。それだけでもタスクが流れ出す。 例)社員の制服コスト試算 具体的な行動:直近の制服請求を見て、単価を拾っておく 等々 先のことは考えない 原則、仕事ってどれも結構面倒なんですよ。面倒だからお金がもらえる訳だし。また、仕事の経験があるほど、その仕事の面倒さが分かるので手をつけづらくなったりする。何も考えないで手や足を動かした方が、結果仕事が進む事が多い。 タスクに対する心理的な気持を素直に

    溜まってしまった仕事を減らすコツ - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/07/01
    ちょっと前に書いた文章だけど、読んでそれなりに面白かったのでブクマ。
  • 北方謙三 水滸伝(文庫版)完結 - ワクワク人生のススメ!

    毎月1冊刊行の北方水滸伝19巻が先日完結した。 水滸伝 1 曙光の章 (集英社文庫 き 3-44) 作者: 北方謙三出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/10/18メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 40回この商品を含むブログ (148件) を見る 毎月出る文庫版を、 発売日に買っては一気読みを繰り返していたが、 19巻も発売日に即買いし読み始めた。 何時にも増してを読む手が止まらない。 どうなるのか?どうなるのか?という疑問に対して、 これでもか、これでもか、と散りゆく好漢たち。 水滸伝の最後は儚いものだけど、 北方水滸伝の最終巻は、とにかく切ない。 読み終わった瞬間の感想を正直に書けば、 この終わり方は「個人的に」納得がいかなかった。 「水滸伝」としては完結しているが、 続編が前提での終わり方で、物語が閉じていない。 いや、言い換えれば、 一つの流れは確実に止まった、

    北方謙三 水滸伝(文庫版)完結 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/30
    昔書いた、北方水滸伝の感想を読んだら面白かったので、ブクマしてみる。
  • (41日目)タクティクスオウガ20時間くらい遊んだ感想(ネタバレなし) - ワクワク人生のススメ!

    ずいぶん前に書いてあったタクティクスオウガの感想を修正してアップしてみる。 オイラのスタンス ・SFC版は3回ほど挫折*1 ・他機種版は遊んでいない。 ・PSP版が初めてと言って良い こんな人がタクティクスオウガを20時間くらい遊んだ感想を書いてみる。 感想 色々と不満はあるけれども、総じて「超楽しい」。気がつくと時間が1時間2時間と平気で過ぎていて驚愕する。ここ最近のゲームでココまで熱中したのは無いなー。 ただ適当な気持ちで遊ぶとメチャクチャキャラクタが死ぬ。遊びやすくはなっているけれども、難易度は相当高いと思った方が良い。 濃いゲームを遊びたい人は当に買い。緩いゲームを遊びたい人はやめた方が良い。というのが今のところの感想。 良いところ 全体の作りというか空気感がすばらしい。電源を入れてからプレイ開始する1時間であっと言う間に世界に入り込めた導入部分は見事と言わざるを得ない。その他、

    (41日目)タクティクスオウガ20時間くらい遊んだ感想(ネタバレなし) - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/26
    既に全ルートクリアしましたが、本当に良いゲームだと思いました!がっつりとしたSRPGやりたい人にはほんとオススメ。クリア後の感想はそのうちアップする。
  • 戦略・戦術について - ワクワク人生のススメ!

    仕事が出来るが給料が低い人は、 戦略眼が無いからだと思う。 戦術レベルの勝利を重ねても、 戦略レベルで駄目なら勝てないという事。*1 日々の生活は戦術レベルで成り立っている。 このため、戦術レベルでの勝利が出来る人が重宝がられる。 戦争に例えると、 戦術レベルで勝利をつかめる将軍がいると、 重用されることが多い。 ただ、戦場には連戦連勝していたが、 停戦したときに味方が9割死んじゃって、 何のための戦争だったのか?という話になりがち。 戦略レベルで物事を考えて、 「最初から戦争しないでいた方が良かったよね。」 という方向に持っていた方が正解な事が多い。*2 トンネルを効率良く掘り進むのは得意だけど、 気がついたら全然違うところに出ちゃったみたいな。 きちんと方向性を決め、 その道を遅々として掘り進んだ方が良いと思う。 会社で言うなら、 仕事はものすごく良くできるが、 回ってきた仕事を残業+

    戦略・戦術について - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/22
    改行位置的に読みにくいけど、あらためて読み直してみて、書いてある内容は面白かったのでブクマ。
  • 初心者にオススメのウイスキーの銘柄と飲み方 -ワクワク人生のススメ!

    ビンで30以上ウイスキーを買った事があるオイラが、初心者にオススメなウィスキーを紹介してみるよ! ウイスキーとは 主に大麦を蒸留して作ったお酒です。 詳しくは、いつものWikipediaで。 ウイスキー - Wikipedia シングルモルトとブレンデッドとは ウイスキーの用語は色々有るけれども、とりあえずジングルモルトとブレンデッドという用語を覚えておけば良いと思う。シングルモルトは単一のモルト(麦芽)で作られたウイスキーの事で、ブレンデッドはたくさんのシングルモルトをブレンドしたウイスキー。*1 良く例えられるのが、音楽のソロ=シングルモルトで、オーケストラ=ブレンデッドなんだけど、ソロとはいえシングルモルトが持つポテンシャルは相当なものです。単独で飲んでもオーケストラに負けないというか、むしろ単一の方が、よりチカラ強さが増すというか。 何にしてもシングルモルト1と、ブレンデッドを

    初心者にオススメのウイスキーの銘柄と飲み方 -ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/17
    ウイスキーは本当に奥が深いと思う。人生と同じくらいに。
  • どうしようも無い倦怠感に囲まれた時の対処方法 - ワクワク人生のススメ!

    たまにどうしようもない位の倦怠感に囲まれる時ってある。そんな時の対処法みたいなのを書いてみる。 何もしないでボーッとしてみる。 とりあえず精神の落ち込みを止める、というかマイナススパイラルを止める、というのが大切かなと思います。ネットを見ていたり、を読んでいたりしても、倦怠感って止まらないから、とにかく何もしないでボーッとしてみる。瞑想ができれば尚良しですが。 このボーッとしつつ精神を止めるというのが予想以上に難しいですし、あと止まることを軽んじてはいけないです。落ち込む事を止める事ができれば、倦怠感から脱出しやすくなります。 自分の手を眺めてみる 村上春樹の小説からヒントを得た方法何だけど、無心に自分の手を眺めていると妙に心が落ち着いたりします。ツメは綺麗かなーとか、肌荒れしてないかなとか、甘皮がささくれてないかな、とか、そういう事を考えながら表裏をゆっくりと眺めてみると良いです。手を

    どうしようも無い倦怠感に囲まれた時の対処方法 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/10
    今、まさにどうしようも無い倦怠感に囲まれているので、読んでる。役に立ったw
  • 啓発本が積ん読になる構造と、積ん読を減らす技術(前編) - ワクワク人生のススメ!

    啓発を読むのは楽しいですが、 「積ん読」になりがちです。 なので今回は、 ・「積ん読」になる構造 ・「積ん読」を減らす技術 を考えてみようと思いました。 問題発生理由を把握し、 問題解決方法が分かれば「積ん読」は減らせると思います。 同じく「積ん読病」になっている、 あなたの参考になれば幸いです。 まずは「積ん読」になる構造から。 ◇なぜ「積ん読」になるのか 1.を呼ぶ 2.ネットの魔力(amazon書評サイト) 3.処理能力の過信 4.人が持つ現状維持能力の偉大さ 5.アウトプット欠如によるブレーキ 1.を呼ぶ 啓発好き人間には啓発が集まる構造があります。 啓発仲間の友人知人(リアルやネット)の紹介や献があったり、 啓発に「オススメの10冊」なんて載っていて、 ついつい購入してしまう事があります。 紹介は全部「善意」なので危険です(笑) この「善意の罠」に気がつ

    啓発本が積ん読になる構造と、積ん読を減らす技術(前編) - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/06/09
    昔書いた文章だけど、今読んでも面白いなーとか思ったのでブクマ。
  • (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!

    最近、採用面接の仕事をやっていて、新卒者、経験者をたくさん面接しているんだけど、「ああ、もったいないな、面接で力を発揮してないな」 と思うことが結構あるので、その思いについて色々とまとめてみました。 たくさん色々と書いてみたけど、面接で大事なのは 「自分のことを把握し、相手の会社のことを把握して望むこと」*1 「短い時間で的確に自分の良さを伝え、相手の会社の良さをつかむこと」 だと思う。 今現在、就職活動をしていて面接を受ける人の少しでも参考になれば幸いです。 自分の武器を明確化しておく 自分の得意分野について絞っておき、その得意分野について2.3分話せるくらいの準備が必要。可能ならその得意分野が3つくらいあるとベター。 質問には自分の言葉で一つ一つ丁寧に答える。 自己アピールをするために、質問以外の事を必要以上に話したりしがちだけれども、一つの質問には一つの答えをするのが良い。与えられた

    (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/31
    面接を受けている人が、少しでも良い方向に行きますように!
  • (4日目)退職時の有給休暇消化に対してオイラが考える事。 - ワクワク人生のススメ!

    退職するときに有給休暇が余るというのは良く有る。で、退職時に余った有給休暇を消化するか否か、という問題が発生する。オイラの結論としては「有給休暇が余ってるなら消化するは人の自由。ただ、有給休暇消化で会社と揉めるくらいなら、有給休暇の消化は考えた方が良い」と思っています。 まー何が正解なんてわからない。周りを気にせずに爽やかに有給休暇を消化するのもいいし、そもそも辞める前に計画的にゆるゆると有給休暇を取得しておくのも良いし、辞めるときに会社と揉めるのも又よし。どんな辞め方をしても人にとってよい経験になると思うから、自分のやりたいようにやれば良いと思う。*1 ともあれ過去に数十人の会社を辞める人を目にした経験上、退職時に有給休暇を消化したいと思った時は、こういう風に振る舞ったら良いんじゃないかな?とオイラが考える事をつらつらと書いてみる。 有給休暇消化について、読んだ人が少しでも何かの参考

    (4日目)退職時の有給休暇消化に対してオイラが考える事。 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/19
    退職時の有給休暇取得問題は、考えれば考えるほど何が正解か分からないんだけど、一応、自分なりの答えを出してみた。
  • 履歴書を作るときに気をつけるべき5つのポイント - ワクワク人生のススメ!

    ここ数ヶ月で600枚くらいの履歴書を見たんで、 書類審査に通りやすい履歴書の作り方をまとめてみた。 ・PCで作成する ・写真はカラーで ・学歴、職歴は簡潔に ・趣味はほどほどに ・資格は厳選する PCで作成する 上手い字の手書きはポイント高いけど、 字が下手なら、PCを使うべき。 下手な字は読みにくいので、 その時点で「さようなら」なケースが多い。 写真はカラーで 写真の写りは思ったより重要。 白黒は目立たないので、結構不利。 男性なら清潔に、女性なら軽く化粧をして。 あと補正やら加工は結構わかるし、 写真と実物が違いすぎると、面接で落ちる。 学歴、職歴は簡潔に 学歴は若い順番に。たまに逆の人がいる。 職歴は多いなら簡潔に。多いと見にくいだけ。 あと、中断期間はやっぱり気になる。 ※特に今、働いてないとなんか問題があるのでは?と思いがち。 趣味はほどほどに 趣味は書きすぎない。 人格(人柄

    履歴書を作るときに気をつけるべき5つのポイント - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/18
    こちらは凄い昔に書いた履歴書を作るときの話。今読むと自分の書き方が上から目線過ぎてひどいw どっかでリライトしたいなーとか思った。
  • 履歴書チェックやら、面接の受付をやっていたときの話。 - ワクワク人生のススメ!

    数ヶ月前に死ぬほど履歴書を見て、面接の受付をやっていた時に書いたメモが見つかった。何かの参考になるかと思ってアップしてみる。 履歴書を見ての雑感 ・写真はカラーで黒髪(茶髪とかイメージ悪し) 写真が白黒だとイメージが悪い。せめて髪の毛は整えてから、写真を撮ろうよ。 ・会社によって採用したいエリアもある。県外(地域性・職場)だと厳しい事も。 ・年齢(会社が求める幅がある) 会社としては若手中心だと人件費も抑えられるので、若いのは単純にプラス。 ・中途採用の場合、高年齢かつ経験不足は厳しい。 ・シフト勤務だと、子供がいると大変。 ・(経験が有っても)求められるポストが無い事もある。 ・女性希望のところに男性の応募、男性希望のところに女性の応募。は、正直厳しい。 ・自己PRは重要。アルバイトや留学などの実例があると尚良い。 ・転職が多いと地味にマイナス要素 ・資格は、会社実務に必要な資格のみ記載

    履歴書チェックやら、面接の受付をやっていたときの話。 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/18
    昔書いた履歴書チェックしていたときの話。
  • 仕事が雑な人と平穏に仕事をする秘訣 - ワクワク人生のススメ!

    細かいところまでよく見える人がいる。*1そういう人が、仕事を雑にやっている人と一緒に仕事をすると、ものすごくイライラする。イライラしていると、相手に自分のイライラさが伝わってしまい、ますます状況を悪化するという事がありがち。なので、そんなイライラに陥らないための対処方法を、私の経験則からいくつか書いてみようと思います。 コミュニケーションを密にする。 雑な人とは接触回数を減らしたくなるが、接触回数を減らせば減らすほどお互いが疑心暗鬼になり状況が悪化する。なので、日頃の挨拶やら雑談やら会釈やら人間としてのコミュニケーションを密にすることが大切。 自分が一生懸命仕事をする。 仕事が雑な人は、私用メールやらHP閲覧に時間を割きがち。で、ますます仕事が雑になるという悪循環に陥る。また、こちらがちょっとでも遊んでいたりすると、想像を絶する勢いで看破し10倍遊んでしまう。なので、自分が一生懸命仕事をす

    仕事が雑な人と平穏に仕事をする秘訣 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/11
    仕事が雑な人とうまく仕事をやる方法。久しぶりに読んでみて納得感があったので、ブクマ。
  • (19日目):自分を許す - ワクワク人生のススメ!

    いろんな事をやろうとするけれども、どうにもうまくいかないことがある。 ・計るだけダイエットやってるのに体重を量らない ・ダイエット中なのに沢山べちゃう ・早起きの習慣をつけようとしているのに朝寝しちゃう ・未読を整理したいのにを買っちゃう ・未読より既読(しかもマンガ)を読んでしまう ・毎日ブログを更新するはずなのにさぼってしまう ・クリアしてないのに新しいゲームを買っちゃう ・昔の恋を思い出してしまい「あーしておけば良かったな」とか後悔する ・全力で仕事をしたいけど、ついついTwitterやっちゃう という事がよくある。いや、全部オイラの事なんですが(笑) 猛烈な自己嫌悪に陥って、そのまま元の木阿弥になってしまうことが多い。 まー、そういうときに効く魔法のキーワードがある。 それは「自分を許す」という事。 反省しないって事じゃないけど、必要以上に自分を責めても何も変わらない。な

    (19日目):自分を許す - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/07
    ふと、自分が昔書いていた文章を読んでいて、面白かったのでブクマ。甘やかす訳じゃ無くて、自分を許したり、愛したりするのは大切だよな~とかちょっと思った。
  • 怒らないでいられる3つの秘訣 - ワクワク人生のススメ!

    最近、私生活や仕事で怒る事って、あんまり無いよな〜とか思っていたら、こんな記事を読んだ。 怒らないでいられる19の方法 -チョコっとラブ的なにか 感情に任せ、怒りをぶつけるということは、自己制御が効かなくなっているということで、例え、自分が正しい・自分に理があるという場合でも、話の流れでうっかり言ってしまった・口が滑った余計な一言のおかげで、自分の導きたい結論から遠ざかるばかりか、事態を悪化させるばかりになるような気がします。 全く同意。そして書いてある19のノウハウはどれも頷ける事ばかり。 ただ19を実践するのは多いよな〜とか思ったので、オイラが常々思っている怒らない秘訣を3つ書いてみます。 それは、 ・相手に期待しない ・物事に執着しない ・不快な情報にはできるだけ触れない です。 相手に期待しない 「相手から何かを得られる」と思っている時に何も得られないと、不愉快を感じると共に、怒り

    怒らないでいられる3つの秘訣 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/05/02
    昔、自分が書いた文章を読み直して、オイラ良いこと書いてるなーと思ったのでシェアしてみます。自画自賛系w
  • 長考せずに勝利を目指す道。 - ワクワク人生のススメ!

    ゲームにおける「長考」について長考してみた この文章を読んでいて、個人的に「ん?」と違和感を感じたので、その違和感をつらつらと書き連ねてみます。若干誤読的な部分もあるし、オイラが思った事を書いているだけなので、直接的な批判ではないことを、あらかじめ明言しておきますね。 ゲーム全般に対するオイラのスタンスを書いておくと、基的に長考は好きじゃ無いタイプです。原則として勝ちを目指していますが、「良いゲームをしたという共有感」を求めているので、ストイックに勝利は求めていません。ただ、負けるのは嫌いですし、良い場を作りたいと思っています。 題 さて、上記長考についての文章は簡単に要約すると「勝利を目指すからには、多少の長考は必要不可欠。そういう価値観も認めて欲しい。相容れなくても良いけれども。」という事になると思うんだけど、オイラは煎じ詰めていない感を受けました。 たとえば接客業をやっていると、

    長考せずに勝利を目指す道。 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2011/04/14
    こういう風なバランスを取るという行為が、また一緒に遊びたい、と思わせる人の要素かなーなんてちょっと思った。
  • Jコミ唯一の死角 - ワクワク人生のススメ!

    Jコミという日漫画史上類のないすばらしい試みが行われようとしている。 ・Jコミ 特徴 ・タダでコミックが読める! ・絶版コミックが何時でも読める。 ・PDFファイルで配布。しかもDRMフリー。 ・最初と中間と最後に広告が入る*1 ・読者、著作権者、広告主、出版社が損をしないシステム。 読者は(広告付きとは言え)無料でマンガが読み放題。著作権者は広告収入が入る。広告主は、自社の広告が自動でばらまかれるので効果的。絶版が対象なので、出版社は原則として損をしない。 損をするのは古屋だけという夢のような仕組み。*2 早速サンプルをダウンロードしてみたが、その時に感じたJコミ唯一の死角は。。。 「ダウンロードがめんどうくさい!」 以上 ラブひな14巻をダウンロードしてみたんだけど、想像以上に面倒くさいんだよね。 1.ファイルを選ぶ 2.ダウンロード画質を選ぶ 3.ダウンロード開始 という手順

    Jコミ唯一の死角 - ワクワク人生のススメ!
    orangewind
    orangewind 2010/12/06
    昨日書いてた記事を推敲してアップした。このサービスは成功して欲しいな、と本当に思う。