タグ

映画に関するoriakのブックマーク (124)

  • Apple「映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!

    Apple映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!2020.02.28 14:0013,176 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 真犯人、ネタバレしちゃうじゃん。 「こんなこと言ったら、ミステリー映画製作者のみんなにいますぐ*されるよなー」とためらいを見せつつ、Vanity Fairの「Notes on a Scene」シリーズでとある業界の掟を明かしたのは『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でもお馴染みのRian Johnson監督。 インタビュー動画で暴露監督は、映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』制作中、家族の口論が始まるシーンで女優のJamie Lee Curtis(ジェイミー・リー・カーティス)がiPhoneを手に握っているのに気づいたときのことを次のように明かしています。 Video

    Apple「映画の悪役がiPhoneを使うのはNG」監督が暴露しちゃった!
    oriak
    oriak 2020/02/29
    アイテムにもスポンサー枠と架空枠が必要なのか
  • ホラー映画とは知らず息子さんが『シャイニング』を少しだけ観る→娘さんがホラーと気付き全力で止めに入ったが見分け方が独特だった

    イチゴ星人 @ichigo107 昨日ホラー映画とは知らずに息子が映画「シャイニング」を少しだけ観ていたのだけれど、その横で娘が「兄ちゃん!観るの止めなよ!これ絶対ホラー映画だって!さっきから出てくる曲出てくる曲、全部『短調』だから絶対にホラー映画!」と叫んでいて、ホラー映画の見分け方も人それぞれなんだなと思った

    ホラー映画とは知らず息子さんが『シャイニング』を少しだけ観る→娘さんがホラーと気付き全力で止めに入ったが見分け方が独特だった
    oriak
    oriak 2019/11/28
    絶対音感よりも、短調しか流れないことから内容を予測しているところに利発さを感じる。音楽の力は偉大だ。
  • 「裸の撮影」ガイドラインを発表 イギリス映画業界団体 - BBCニュース

    Play video, "性的表現にも演出と合意形成を 「#MeToo」時代の映画・ドラマ撮影", 所要時間 3,47

    「裸の撮影」ガイドラインを発表 イギリス映画業界団体 - BBCニュース
  • ディズニー映画とポリコレ、それはそれとして - don't look back into the sun

    ディズニーは呪いをかけるのと呪いを解くので二度稼いでる。 こう言ったからといって、別に呪いを解くことを否定しているのではないし、呪いを解かれて勇気付けられることの意義を大切に思っていないわけでもない。でも、別の角度から見たらやっぱり二度稼いではいるんだよね。という話。 (1)ディズニー映画ポリコレ 近年のディズニー映画がいわゆる「ポリコレ」で評価されているのは、おそらくそれなりに知られていることです。 ベイマックスの日の描写、ズートピアにおける差別の寓話、レリゴーと高らかに歌うアナ雪、ただ塔のてっぺんで王子様を待っているだけではない勇敢なラプンツェル、王子様を頼ることなく自ら大海原に飛び出して行ったモアナ、エトセトラ。 もちろん「ポリコレ」という言葉が膾炙したのが比較的最近だったというだけで、「ジェンダーや人種をステレオタイプに表現するのではない物語」という意味で言うなら、ディズニー

    ディズニー映画とポリコレ、それはそれとして - don't look back into the sun
    oriak
    oriak 2019/06/20
    社会の抱える複合的な問題に対して「それはそれとして」と切り分けるのは有効だし、礼儀正しさがあると思う。私も使っていきたい。
  • 「みんなのトラウマ映画」再来、ギレルモ・デル・トロ監督の最新ホラー「SCARY STORIES TO TELL IN THE DARK」予告編が公開中

    激しい暴力映像とグロテスクなクリーチャーでみんなにトラウマを植え付けた映画「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ監督の最新作「SCARY STORIES TO TELL IN THE DARK」の予告編が公開されました。映画に登場するトラウマレベルのクリーチャーたちは原作であるアルバン・シュワルツ氏の小説の挿絵を元にしており、デル・トロ監督は多額の借金を抱えながらもこのキーイラストを9枚も購入したほどのファン。予告編だけでもその不気味さがひしひしと伝わってきます。 SCARY STORIES TO TELL IN THE DARK - Official Trailer - HD - YouTube 畑の中に立つ不気味なカカシ。 人間のようなリアルさがあり、今にも動き出しそうです。 そこにやってきた少年たち。 バットを手に取り…… カカシをめった打ちに。 「何度も語られることで、物語が

    「みんなのトラウマ映画」再来、ギレルモ・デル・トロ監督の最新ホラー「SCARY STORIES TO TELL IN THE DARK」予告編が公開中
    oriak
    oriak 2019/06/04
    ギレルモ・デル・トロといえばやっぱこういうテイストだよね!で、狂気山脈はどうなったんです?
  • 「痴漢対策にピン」はエジプトで映画化されていた。「身を守る」女性たちの選択は?(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    痴漢にあった女子中学生が、保健の先生から、次は安全ピンで刺すよう教えられたという漫画Twitterで拡散し、話題になっている。この議論は10年ほど前にエジプトで沸騰した問題である。エジプトでも女性に対する路線バスでの痴漢が社会問題となり、痴漢行為に対してピン(待ち針)やナイフで応酬する女性を描いた社会派映画『678』が2010年に公開され、欧州でも紹介された。性的な問題を表沙汰にすることを嫌うイスラム社会という背景は日とは異なるが、男性中心社会で痴漢やセクハラに女性が声を上げにくいという点では共通する。 舞台はエジプトの路線バス 映画タイトルの『678』は路線バスの番号であり、カイロ中心部のタハリール広場から郊外の貧しい地域に向かう路線である。主人公のファイザは2児の母で、カイロ中心部の庁舎で働く下級公務委員。エジプトの下級公務員は月給1-2万円の低所得層であり、学校での支払いが滞納し

    「痴漢対策にピン」はエジプトで映画化されていた。「身を守る」女性たちの選択は?(川上泰徳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    oriak
    oriak 2019/06/03
    ファーストペンギンを死なせないために
  • キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 | THE RIVER

    キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 Photo by Nathan Congleton https://www.flickr.com/photos/nathancongleton/32517046162/ 『マトリックス』『ジョン・ウィック』シリーズのキアヌ・リーブスが、DCコミックス原作映画『コンスタンティン』(2005)の主人公、ジョン・コンスタンティンの再演をひそかに希望しているようだ。 今回、キアヌは『ジョン・ウィック:パラベラム』のプロモーションで米Varietyのポッドキャストに登場。早くも3度目となるジョン・ウィック役のほか、2020年には『ビルとテッドの大冒険』シリーズの新作を控えていることを踏まえて、「他に再演してみたいキャラクターは?」との質問を投げかけられている。すると、キアヌはためらうことなくジョン・コン

    キアヌ・リーブス、DC映画『コンスタンティン』再演を希望 ─ 「大好きな作品、もう一度演じたい」 | THE RIVER
    oriak
    oriak 2019/05/20
    見たい!コンスタンティンとガブリエル様とサタンはキャストそのままじゃなきゃ!
  • 洋画吹き替え『下手な演技のタレント起用はやめてほしい』問題で盛り上がる人々…「一般人は声の演技を気にしない傾向がある」に納得する流れも

    コハラモトシ @kohara_motoshi ●動物やマスコットキャラやデフォルメイラストを描くのが得意です! ●書籍化、プライズ化、カプセルトイ化、ゲームコラボなど、幅広く展開中です! ●イラスト依頼はDMかコチラ→ shop.kohara-motoshi.com ●FANBOX→ kohara-motoshi.fanbox.cc potofu.me/kohara-motoshi コハラモトシ @kohara_motoshi 『タレントの下手な吹き替えはやめてくれ』 “話題性”だけのキャスティングで、役に合わなかったり下手なのは観ていられない! 声の仕事ならではの技術があるハズなので、実力も考慮して選んで欲しい! #アニワル pic.twitter.com/q683ahiTPO 2019-05-14 17:48:08

    洋画吹き替え『下手な演技のタレント起用はやめてほしい』問題で盛り上がる人々…「一般人は声の演技を気にしない傾向がある」に納得する流れも
    oriak
    oriak 2019/05/18
    概ね同意だが声優ファンの方々にはアニメ声・演技でないというだけで棒だと叩く人たちがいるからどちらが演技をわかっているかみたいな争いは不毛な気がする
  • 日本人映画マナーにうるさすぎ

    テレビ番組で映画中にLINE来たから返してる若者が紹介されただけで、 ぶっ殺してやると言わんばかりの罵詈雑言のオンパレード そうでなくても飲の音がうるさいだの、 トイレに立つなだの喋るなだの、 周りを気にしすぎだろクソジャップどもは こんなんで映画人口なんて増えるわけねーだろ もっとアメリカくらいアバウトに映画楽しめんのか

    日本人映画マナーにうるさすぎ
    oriak
    oriak 2019/05/15
    いやLINE、というかスマホはだめだろ。そういうのじゃなくて映画館で映画に笑ったり泣いたり拍手したりそういうことを許してほしい。応援上映でも自由にそういうことできないし。
  • 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk

    2019年04月18日20:00 初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:01:27.62 0 インターステラー 2: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:03:41.68 0 アイアンマン1だな あの金属感はすげーよ 宇宙刑事にはなかった高クオリティーに子供時代に抱いてた憧れがプラスされて感化された 4: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:04:56.44 0 クライモリ 5: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:09:10.75 0 ワイルドアットハート 7: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:10:28.54 0 サイレントヒル 9: 名無し募集中。。。 2019/04/17(水) 03:12:22.92 0 ゼログラビティ 10:

    初めて見た時「スゲーの観たな…」と思った映画 : 哲学ニュースnwk
    oriak
    oriak 2019/04/19
    プライベート・ライアン。冒頭のノルマンディー上陸作戦のほぼ虐殺なシーンら小学生にはきつかった。
  • ピエール瀧容疑者出演映画の公開決定「作品に罪はない」:朝日新聞デジタル

    コカインを使用したとして麻薬取締法違反の疑いで関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(名・瀧正則)容疑者(51)が出演している映画麻雀(マージャン)放浪記2020」が、予定通り4月5日に公開されることが決まった。配給する東映が20日に記者会見し、発表した。 東映は逮捕直後から協議を続け、出演シーンを差し替えることなく、公開することにした。ポスターや上映前のテロップなどで、瀧容疑者が出演していることを明示するとした。 会見した白石和彌(かずや)監督は「個人の罪はあるが、作品には罪はないという気持ちで東映と話してきた。公開することになり、ほっとしている」と述べた。また瀧容疑者の出演作品をめぐって配信停止などが相次いでいることに触れ、「過去作まですべてにふたをし、選択の余地がないようにするのはどうか。見るか見ないかはユーザーやお客に判断をゆだねるべきだ」とも語っ

    ピエール瀧容疑者出演映画の公開決定「作品に罪はない」:朝日新聞デジタル
    oriak
    oriak 2019/03/20
    配給元とスポンサーは資金を回収したい、客はヤクでパクられた役者が見たい、需要と供給の合致ですね。私は今は見たくない。
  • 世にも不思議な『ドレス映画』だった実写版『シンデレラ』~プリンセスと、労働者と、実写の継母~ - - B u t t e -

    ディズニープリンセス」というキャラクターグッズブランドがついに映画作品にまで影響を与えてしまった、ある意味歴史的な作品。 見てきました。今思うと、この時点(↑)で完全にドレスとを見せるためのポスターでしたね…。 ●「ディズニープリンセス」なるものの与えた影響 まず、何を言っても最初に語らねばならないのはシンデレラのこの「青いドレス」でしょう。 シンデレラのこの「青いドレス」と、「ディズニープリンセス」にはちょっと複雑な関係があります。 (ごめんなさい、私、これからちょっとディズニーファンのあなたには当たり前のことを言うかもしれません。もしそういう方がいたら次の改行まで読み飛ばしてくださいね。) まず、今回の実写版のシンデレラのドレスを見てみてください。そうです、青ですね。 次に、1950年代版の、ウォルト・ディズニーが手がけた元祖シンデレラのドレスを調べてみてください。そうです、白です

    世にも不思議な『ドレス映画』だった実写版『シンデレラ』~プリンセスと、労働者と、実写の継母~ - - B u t t e -
  • 指輪物語の原作者トールキンはなぜ「中つ国」を書かざるを得なかったのか?を描いた伝記映画「TOLKIEN」予告編公開中

    「指輪物語」の作者であるJ・R・R・トールキンの人生を描いた伝記映画「TOLKIEN」の予告編が公開されました。両親が亡くなり孤児となったトールキンがやがて「秘密結社」を作るほどの友人たちに出会えたこと、そして第一次世界大戦で友人たちが次々に命を落としたこと。全ての要素がトールキンに中つ国を描かせたのだということがわかる作品です。 TOLKIEN | Official Trailer | FOX Searchlight - YouTube 「物語を教えて」という声が響くなか、灯される明かり。 投影ランタンに火を灯しているのは幼い頃のトールキン。 壁に投影される生き物たちを…… うっとりと一人で見つめるトールキン。 「これは旅の物語」 「自分たちに、自分自身であることを証明するための旅物語」 荒廃した世界を馬に乗って駆ける一人の戦士。 「これは冒険の物語」 「これは誰も経験したことのない魔法

    指輪物語の原作者トールキンはなぜ「中つ国」を書かざるを得なかったのか?を描いた伝記映画「TOLKIEN」予告編公開中
    oriak
    oriak 2019/02/14
    いやエルフ語(クウェンヤとシンダール)のためやろ
  • 映画『バーニング』の私的な感想―村上文学で「僕」が抱えていた事―(ネタバレあり) - マリブのブログ

    Burning/2018(韓国)/148分 監督:イ・チャンドン 原作:村上 春樹 主演:ユ・アイン/スティーブン・ユァン、チョン・ジョンソ 韓国人の感情 エンドロールが流れだした瞬間、唸ってしまった作品はかなり久しぶりだ。 村上春樹の世界にどっぷりハマっていたあの頃を、懐かしく思い出す。。 低迷を続ける『ウォーキング・デッド』から、結果だいぶ上手く卒業していったグレンが、カンヌで是枝監督の『万引き家族』とパルムドールを競う程の韓国映画に出演している事を知ったのは、かれこれ4カ月前。。 cinefil.tokyo ミシガン育ちのスティーブン・ユァンの韓国語を聴いてみたくて・・w なんて少々冷やかし半分のつもりで観に行ったのだが、その原作とは違うラストの顛末には、言い知れぬ後味の悪さを感じ、思わず仰け反ってしまった。。。 『ペパーミント・キャンディー』あたりのイ・チャンドン監督の激しさをすっ

    映画『バーニング』の私的な感想―村上文学で「僕」が抱えていた事―(ネタバレあり) - マリブのブログ
    oriak
    oriak 2019/02/03
    舞台設定の説明にいろいろと納得した。ひとつだけ、村上春樹作品のモチーフの話をするのなら井戸でねじまき鳥に言及しなかったのは残念。
  • 「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情

    洋画が日公開される際、その題名が直訳やカタカナ読みではなく、独自の邦題になることがある。 2018年のヒット作を例に取ると、「ハリー・ポッター」のスピンオフシリーズである『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の原題は「Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald」。ピクサーのCGアニメ『リメンバー・ミー』の原題は「Coco」だ。 Grindelwald(グリンデルバルド)は劇中に登場する闇の魔法使いの名前、Coco(ココ)は主人公の曽祖母の名前だが、日ではそれらの単語が「人名」であることが直感的にわかりにくいため、邦題でアレンジしたと推察される。 ただ、中には映画ファンが「原題に込められた意味をもっと尊重してほしい」「ダサい……」と異議を唱えるような邦題もある。たとえば、以下のようなものだ。(※カッコ内は日公開年) 原題:The

    「ダサい邦題」「タレントでPR」、熱心な映画ファンが“無視”される事情
    oriak
    oriak 2019/01/18
    ライト層に訴求することが大事なのはわかる。わかるが、なぜ元タイトルにかすりもしないダサいカタカナ邦題をつけてしまうのか。タイトルも作品の一部ですよ。
  • 『SSSS.GRIDMAN』がえぐり出す“平成特撮に黙殺された嘘“と『大日本人』 - KAI-YOU.net

    「……『大日人』だこれ」 アニメ『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』を見て、そう思ってしまいました。独特のリズムを持った作は、平成が終わる年に“平成怪獣特撮”というジャンルで黙殺された要素を抱えていると感じます。 一体『SSSS.GRIDMAN』の何を見て『大日人』だと感じたのでしょうか? そして平成特撮とはなんだったのでしょうか。一言で言い表すなら、僕にとって新条アカネは松人志です。 ※この記事には『SSSS.GRIDMAN』のネタバレが含まれております。ご注意ください。 目次ドキュメンタリー的な怪獣特撮アニメとは?公開から11年『大日人』の持っていた可能性怪獣特撮のもうひとつの可能性を追求していた両作 ドキュメンタリー的な怪獣特撮アニメとは? 1993年に放送された円谷プロ制作による『電光超人グリッドマン』。日アニメ(ーター)見市にて公開された短編アニメーション版

    『SSSS.GRIDMAN』がえぐり出す“平成特撮に黙殺された嘘“と『大日本人』 - KAI-YOU.net
    oriak
    oriak 2018/12/12
    異業種だとしても庵野が特撮から離れたところにいるとか何言ってんの…
  • 【インタビュー】日本にしかない貴重な文化遺産、映画パンフレットの歴史とは | ハフポスト

    制作秘話や監督・キャストのインタビューに評論家や専門家のレビューなど、映画鑑賞の質を高めてくれる情報がまとまった映画のパンフレット。映画ファンには貴重な情報が満載で、そこでしか読めない情報もたくさんある。

    【インタビュー】日本にしかない貴重な文化遺産、映画パンフレットの歴史とは | ハフポスト
    oriak
    oriak 2018/11/15
    日本特有のものとは知らなかった。これもひとつの「本」の文化かもしれない。
  • 是枝裕和監督を批判している人たちは、文化庁の助成金を「国家権力からのお恵み」だと思っているのだろうか? - いつか電池がきれるまで

    togetter.com 自分が「距離を置く」と言っている対象からお金をもらっている(らしい)、ということに対して、是枝裕和監督を批判する人がいる、ということなのでしょうけど、僕はこういうネットでの反応をみると、なんでみんなこんなに「電通脳」なんだろう、広告代理店に勤めているわけでもなかろうに、と思うんですよ。 文化庁の助成金って、大元はみんなが納めている「税金」じゃないですか。 大原則としては、われわれのお金なわけですよ。 だから、「こんなつまらない映画、あるいは反社会的な映画に俺の金を使うな」というのは理屈として正しいけれど、「助成金をもらっているのだから、政府(=スポンサー)に迎合しろ」というのはおかしい。 日では、政府というのは、「自分には関係ない大企業」みたいな存在なのだろうか。 僕は、クリエイターが権力に迎合するような存在であってほしくないし、そんなプロパガンダ映画は観たくあ

    是枝裕和監督を批判している人たちは、文化庁の助成金を「国家権力からのお恵み」だと思っているのだろうか? - いつか電池がきれるまで
    oriak
    oriak 2018/06/11
    ただひたすらに、貧しい
  • Amazon版「ロード・オブ・ザ・リング」は若き日のアラゴルンが主人公か : 映画ニュース - 映画.com

    Amazon版「ロード・オブ・ザ・リング」は若き日のアラゴルンが主人公か 2018年5月31日 13:30 若き日のアラゴルンが主人公!?写真:Everett Collection/アフロ [映画.com ニュース] 米アマゾン・スタジオがテレビドラマ版「ロード・オブ・ザ・リング」の準備を進めるなか、原作者である英作家J・R・R・トールキンのファンサイトThe One Ring.netが、その時代設定と主人公に関して説得力のある仮説を打ち出した。 トールキンの「指輪物語」を原作に、ピーター・ジャクソン監督のメガホンで映画化された「ロード・オブ・ザ・リング」3部作は、全世界で30億ドルに及ぶ興行収入をあげる大ヒットを記録。さらに、アカデミー賞では30のノミネート、11のオスカー像を獲得する快挙を達成し、史上最も成功したファンタジー映画シリーズのひとつとして知られている。 昨年11月、アマゾン

    Amazon版「ロード・オブ・ザ・リング」は若き日のアラゴルンが主人公か : 映画ニュース - 映画.com
    oriak
    oriak 2018/06/01
    アラゴルンがエステルだった頃のエピソードだとは思うんだが、だとすると追補編でごく短くしか書かれていないものなので、ほぼオリジナルになりそうで嫌だ。
  • 鳴り響くタンバリン、腰のリズムを刻む太鼓、行為終了を告げる笛…R18+映画『#娼年』応援上映のカオス過ぎる会場の様子

    三浦大輔 @miudaidesu ポツドール主宰/映画「愛の渦」監督/映画「恋の渦」原作・脚/ 映画「ボーイズオンザラン」監督/dTVドラマ・映画「裏切りの街」監督/映画「何者」監督/銀杏BOYZ「恋は永遠」MV 監督/映画「娼年」監督/舞台「そして僕は途方に暮れる」作・演出/フジTV「人間の証」総監督/言い飽きましたがハマの番長ではありません。

    鳴り響くタンバリン、腰のリズムを刻む太鼓、行為終了を告げる笛…R18+映画『#娼年』応援上映のカオス過ぎる会場の様子
    oriak
    oriak 2018/05/31
    ホルンは流石にいなかったか…(ばらの騎士的感想)