記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oriak
    oriak 社会の抱える複合的な問題に対して「それはそれとして」と切り分けるのは有効だし、礼儀正しさがあると思う。私も使っていきたい。

    2019/06/20 リンク

    その他
    chintaro3
    ディズニーで仕事するための競争率が高くて、リベラルな人の割合が高いんだろな。

    その他
    hiruneya
    hiruneya どう足掻いても差別的なディズニーを褒めたがる論調って宗教としか思えんが。育ての親をぶち殺した直後に発情してその場でキスするラプンツェルとか雑な女性像すぎてドン引だが、あれがPCなら戦隊作品は表彰ものやろ

    2018/12/16 リンク

    その他
    technocutzero
    日本の漫画アニメには機械に強い女なんてそれこそごまんといるがアメリカは遅れてるな

    その他
    toraba
    「巨大資本ディズニーが積極的に取り組んでいる。ディズニーが商業主義を捨てるはずがありませんね。アカデミー、ゴールデングローブ、権威からのお墨付きももらえますhttps://virtualgorillaplus.com/topic/geek-culture-is-the-empire/

    その他
    Flymetothemoon
    「ペンタゴン・ペーパーズ」で女性主人公が称賛される場面で、男性が一人もいないとか見て「ポリコレとはこういうものか」と思った。/文章の端々からこの方自身が「都合のいい話」が好きというのが伝わってくる。

    その他
    natukusa
    natukusa くるみ割り人形のモーガンフリーマンは典型的マジカルニグロで見ながら「うわーモロにやらかしたー」って目を剥いたんだけど、あれを筆者は呪いを解く側の映画だって感じたのねえ

    2018/12/14 リンク

    その他
    miruna
    miruna 踏み込みが甘すぎ。誰にとっての政治的に正しいものがカネになるのかという目線がないからそこからはみ出すマイノリティを平気で踏みにじれる(アナ雪で批判された北欧の少数民族のステロタイプな差別的描写がいい例

    2018/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ディズニー映画とポリコレ、それはそれとして - don't look back into the sun

    ディズニーは呪いをかけるのと呪いを解くので二度稼いでる。 こう言ったからといって、別に呪いを解くこ...

    ブックマークしたユーザー

    • kawa3692020/09/25 kawa369
    • uss2672020/09/09 uss267
    • search-light2020/04/01 search-light
    • oriak2019/06/20 oriak
    • kobato08122019/01/09 kobato0812
    • chintaro32018/12/16 chintaro3
    • pomutsuka2018/12/16 pomutsuka
    • sakagami3332018/12/16 sakagami333
    • hiruneya2018/12/16 hiruneya
    • wideangle2018/12/16 wideangle
    • technocutzero2018/12/15 technocutzero
    • T_Tachibana2018/12/15 T_Tachibana
    • ctujghpkegr2018/12/15 ctujghpkegr
    • toraba2018/12/15 toraba
    • Flymetothemoon2018/12/15 Flymetothemoon
    • baobabhoshimaru2018/12/15 baobabhoshimaru
    • ihaepjgve2018/12/15 ihaepjgve
    • maturi2018/12/14 maturi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む